ヒートスプレッダに赤色LEDを内蔵したDDR4メモリなど

2016年8月11日

本日は初の山の日。

山といえば登山、登山といえば私にはあれの何が面白いのか全く解らない。交通費を支払い危険な場所で疲れに行くくらいなら、自宅でPCに張り付き昼からビールでもやっていた方がマシ。

祝日なので最近の良く解らないニュースなど。

10年保証の80PLUS TITANIUM電源256色発光対応-AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1010186.html

Toughpower-DPS-G-Digital

全部入り電源ユニットが登場。

容量は余裕の1,250W、七色に光る上に保証は何と10年となっており安心。しかし電源が故障するよりもThermaltakeが今後10年以上商売続けられるのかの方がやや不安。

価格は税込で5万円を少し切れるらしく、5千円の電源ユニット10個分として予算を取るとか、故障しなくとも1,000Wを2年毎に新品へと買い換えるなど代替え案はございましょう。

もう電源ユニットが好きすぎて5万円でも出せる人用なのか。ならばThermaltake製という選択肢はどうなのかという疑問が残るところ。悪いとは言っていない、実績が無さ過ぎるだけ。

 

中国が広告ブロックソフトの利用を禁止する法令を公布 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160722-china-ban-adblock/

相変わらず意味不明な中国政府の平常運転。

大手広告ブロックソフトAdblock Plusは、「基本的権利の剥奪であり、中国のインターネットユーザーのセキュリティが脅かされてしまう」として批判しています。

妙な広告をクリックしてしまいスケアウェアを入れてしまい騙されて金を払う人も居るわけで、無いものでセキュリティが脅かされてしまう説は強引すぎましょう。広告ブロックソフトの方が危ないと言いたいならば、世界中で使われているアドブロックのどこがどうマズイのか教えて欲しい。

日本でもスマホのポケモンブームで妙な話が出ており、一部役場などでポケモン禁止とか訳の分からない事を言うアホも存在。なぜ税金で食っているお前らが公共施設の決まり事を勝手に作る事が出来るのか不思議。

海外ならば、「危ないからこうしよう」が、日本や中国は「危険なので禁止」という辺りは考え方が似ている気がする。

 

「健康にいい」と言われると信じてしまう女性たち | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/1135406

この手の騙され方は女性の方が多いようで。

また、自営でパソコン業務の多い夫はパソコンが発する有害な電磁波をカットできると、部屋にトルマリン石を置いています。『頭痛が軽くなった』と喜んでいますね

Facebookを見ていると、コンビニ弁当は危ない(私が販売している自然食品を買え)とか、電子レンジやIHから電磁波が出ている(ので私のセミナーで金を支払い話を聞け)などで盛り上がっている感じか。

有害な電波を出しているのはパソコンとお前とどちらなのか、医者に聞いてみた方が良さそうな頭の悪さ。PC電磁波怖い説が本当ならば、家電量販店のパソコンコーナーやトルマリンで埋まっていそうですな。またはPCメーカー側がトルマリン内蔵すると思う。

トルマリン中毒者は自宅の壁や天井にトルマリンを敷き詰め、自分が出しているデンパをどうにかする方が先。

 

ASCII.jp:新設計ヒートスプレッダに赤色LEDを内蔵したDDR4メモリー
http://ascii.jp/elem/000/001/195/1195263/

VENGEANCE-LED

最近光り物が好きなコルセア。いや、以前からか。

メモリを光らせるテクニックは新しい事では無いけれど、知る人が少ない理由は必要性が無い為で、知らなくても良いからでしょうな。

4枚で20,700円ならば8GBx1枚あたり5千円少々。コルセアの8GBなPC4-21400は1枚あたり4千円少々なので、メモリ1枚あたりのLED代が1千円くらいと思えばそう高くは無い気がする。

光らせてみた派として言わせてもらうと、メモリ付近はファンが無いのでメモリそのものが外部電源無しで光るのは助かるので赤以外も出てほしいところ。

私はもちろん要らない。

 

意外と効果がある!? ファンを強引に増設して静音化 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2016/07/18/pc-2/

Optiplex-3040-Micro

DELLの小型PCへ外部ファンを増設するという発想。

前回はアンダークロックしてCPUクーラーのファンの回転数を落として固定されており、それでは夏場はCPUの温度的に耐えそうもないので外にファンを取り付けてみたという、ならば最初からこのPCにするなよと思った魔改造。

そしてファンを外付し吸気するくらいならば、ケースを開けてノートPCで使われているような小さなシロッコファンを取り替え、ケースは閉めない仕様にしても良さそう。

唯一の救いは、初めて3Dプリンタが有効活用されているところを見た気がする、アホなのか天才なのか良く解らない面白記事。

 

4年で1億台以上も消滅!凋落するPC市場に未来は? (1/4) - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/28/news035.html

1ページ目より引用。

IT調査会社の米ガートナーが発表した2016年のPC出荷台数予測(世界)は2億3200万台。2015年に比べると約5000万台の減少。そして、2012年の3億4300万台に比べると32%減と、約3分の2の規模にまで落ち込むことになる。わずか4年で1億台以上も目減りした計算だ。

そう、出荷台数がね。

というわけで、こいつ何言ってんだ感が半端無い、最近ITmediaで月に1度は発生する安定の馬鹿記事。一体どこの誰が出荷が消滅とか訳の分からない事を書いているのかと思えば、まさかの大河原先生。※PC Watchの著名テクニカルライター

真面目に4ページにも渡る長文を書かれているものの、メーカーが抜け落ちて行くJEITAのデータで考察されていたり、全体的に斜め明後日へとぶっ飛んで行かれるスタイル。

Windows 10の無償アップグレードが7月29日に終了し、今後は、Windows 10を搭載したPCの販売に弾みがつくと予想される

「無償アップグレードがあったので買い替え需要はしばらく減ったまんま」と思う所、マイクロソフトわっしょいなのかやたらと楽観的。

PC出荷台数が減ったという事は、皆さん手元のPCで満足しているとか、パソコンより便利な物がある良い世の中になったと、こちらの方を楽観視した方が良いと思う。

要するにPC出荷減は当たり前な上、故障しづらいなどで買い替え減るなら逆に良い事かも知れない。

 

この進化はスゴい!Microsoftのハンドトラッキング技術| RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2016/06/28/143071.html

本当に凄いハンドトラッキング。

正確に手の動きや5本の指を認識しており、画像を移動や拡大出来てしまっている素晴らしい技術。マイクロソフトのKinectセンサーの派生なのだろうか、これで世界が変わってしまう可能性は不明。

で、これを何に使うの?感が半端無い。

お前らはまともなWindowsを作る事に注力すれば良いのであり、まるで8K解像度とか自慢しているNHKのような金の無駄遣いは、やる事無くなったか金が余っているので遊び始めたのだろうか。

ここまで精度は高く無いけれど、空中ジェスチャーで操作する技術は過去に何度かお披露目されていた、あれらは結局今何に使われているのか謎すぎる。

新しいものを否定する人間と言われそうだけれども、新しくて便利だとか必要と感じるならば欲しいと思うのが自然なわけで、新旧無関係に要らないものは要らないわけで、「新しいものを否定するな」は何か宗教じみた感覚さえございます。

Apple Watch以上に用途がわからない、画面に触れず操作する事の利点は何なのだろう。マウスの方が操作しやすいのでは。

今後もWindows 10でも用途の解らない技術を盛ってくれそうなマイクロソフトに期待はしていない。

コメント(7)

>登山
海か山かの二択なら、私は山です。さすがに酸素ボンベやポーター(荷物持ち)が必要な山は無理ですし、テントを張り数日かけて登るのも御免ですが、登頂まで2~3時間なら山の景色を楽しめて面白いですよ。シーズン中なら登山客も多いため、気分が悪くなり動けなくなっても、周りの方々にサポートして貰える可能性も高いですから、安全ですし。

ただし、低い山だからといって「何とかなる」は厳禁。でたらめに登ってもOKな山に、なぜ登山道があるのかよく考えるべき。

>10年保証の80PLUS TITANIUM電源256色発光対応
MTBFが120,000時間とは長いですね。1日の使用時間を8時間としても、15,000日、つまり40年くらいは壊れない計算。

>ポケモン禁止
町中でプレイしている方を見かけますが、人の多い場所だとやや危ないですね。歩いていると、いきなり立ち止まってスマホを取り出しますから、後ろを歩いている方がぶつかりそうになります。車間距離と同じで、ゆとりを持っていれば問題ないとも言えますが、だからといって誰も彼もが好きに急ブレーキを踏んで良い訳では無し。自分を守るためにも、周囲を確認してからプレイする事を推奨。

>パソコンが発する有害な電磁波をカットできる
ピュアオーディオの暗部を思い出すフレーズですね。紫外線とかラジオの中波なんぞも電磁波ですが、PCから出る電磁波とどちらが強く影響するのか比べてみたいもの。

>ファンを強引に増設して静音化
流石はオウルテック。個人的にはビジュアルが悪いため、何とか40mmファンに限って選んで欲しかったところですが、真面目に冷やしたいなら致し方なし。

>新しいものを否定するな
科学ってもともとそういう分野では無いですかね。発明を金を稼ぐ手段としてしか見なくなったのは最近の話で、本来は発明することそのものが目的なはず。それを何に使うかは後で考えれば良い話。金を生む卵以外に金は出さない、という大学と国の方針が、今の流れに変えたのでしょうが。

とりあえずハンドトラッキング。腕を上げ続けるのは辛いため、長時間の常用には向かないとは思いますね。料理とか裁縫とかのシミュレータとして、実技を練習するのには良いやも。

>赤以外も出てほしいところ。
色違い、あります↓
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1014638.html
白色LED搭載のDDR4メモリがCorsairから登場、16GB×2枚セット - AKIBA PC Hotline!

>私はもちろん要らない。
絶対光らせるマンとしては、買い だな。

>容量は余裕の1,250W、七色に光る上に保証は何と10年
5万!でで電源はべ別に光らなくても・・絶対光らせるマン困惑。

>山といえば登山、登山といえば私にはあれの何が面白いのか全く解らない。
私も何が面白いのか分かりませんw 同じ外出なら地下鉄に乗って食フェスや物産展に行くほうがマシですわw

>一部役場などでポケモン禁止とか訳の分からない事を言うアホも存在
かつて初代ポケモンが流行った時も学校でゲーム禁止とか出ていましたなw

>日本や中国は「危険なので禁止」という辺りは考え方が似ている気がする
お役所や学校は統制経済や全体主義が好きですから似るのも当然w

>『頭痛が軽くなった』と喜んでいますね
「プラシーボ効果」でググれw

>PC出荷台数が減ったという事は、皆さん手元のPCで満足しているとか、パソコンより便利な物がある良い世の中になった
私も3年前に買ったデスクトップPCは壊れるまで使うつもりですし、むしろオーバースペックで持て余しているほどw

ハンドトラッキング

またブロックサインからか・・・はぁ
ホームスチール失敗の予感いっぱい

〉ハンドトラッキング
VRディスプレイによる、マルチディスプレイには使えそうな技術かも。

>登山
晴天の冬(初春だったやも)の積雪の残る「ざおうさま」じゃないや、蔵王に3人パーティーの日帰りで登った事が有りますが楽しかったですね~。もともとトレッキング用のごつい靴が好きではあったんですが、初めてアイゼンを使って登りました(傾斜のきついところだけですけども) アディダスのバッドランダーで登ったんですが、懐かしいな~
自分の場合は、アウトドアブランドが好きで買っていたら、自然にトレッキング用品が集まった感じです。機能的に優れている物が好きなのも有りますが、山関連の物は集めても楽しいものです。住んでいる所が山に近いのも有ってか、中古で状態の良い物に巡り合う機会も多いのも集めてしまう要因のひとつかもしれませんね
何かで見たのですが、会話が出来る速さで歩くと疲れにくく、登山ガイドの方や登山のベテラン程、心拍数に注意して歩かれるようで更に疲れにくいみたいです。腕組みしてる人が多いな~と思っていたのですが、心拍数の確認も兼ねてるのかもしれませんぬ
「右肩と右足、つまり右半身が一緒に動く」ので、楽になるという記事を見つけて「ナンバ歩き」が浮かんだんですが、漢字にすると「難場歩き」となるそうなので、どうやらそういう事のようです
手塚治虫先生の「陽だまりの樹」という作品で、坂をナンバ走りで競走する描写が有ったように思います

蔵王町観光情報:蔵王の観光案内/ざおうさま
http://www.town.zao.miyagi.jp/kankou/zaosama/zaosama.html
アディダス EQT.バッドランダー(EQT.BADLANDER) 2000年製
http://www.adi-files.com/adidas-sneaker/equipment-badlander-03.html
なぜガイドは腕を組んで歩くのか。 | 登山ガイド 山の風
http://www.tohoku21.net/yamanokaze/?p=307
日本人古来の歩き方?アスリート達の活躍により「ナンバ歩き」が見直されている! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142483859986728701
虫ん坊 2012年06月号:虫さんぽ 第22回:東京都文京区~千代田区 陽だまりの樹さんぽ!:TezukaOsamu.net(JP)
http://tezukaosamu.net/jp/mushi/201206/column.html

>トルマリン
100円ショップで買ったヘアブラシがトルマリン配合だったやうな。その影響か「安価に入手可能」なイメージしかないです。「「高額でなければ(重要なので2重にw)」」、多色石ですしアクセサリーやインテリアとして使うのもいいと思いますね。黒の産出量が最も多いらしいです。モース硬度7なので硬めなのもいいですね

トルマリンの効果はパワーストーンとしてどう?色は?意味は? | 新月の願い事 ~ カナエルWORDS~
http://moontoyou.net/powerstone/tourmaline.php
宝石の硬度一覧表~モース硬度とビッカース硬度について
http://www.houseki-mall.com/hardness.html

健康効果目的では無いんですが、パワーストーンのブレス念珠が好きで3本(タイガーアイ2本・複合1本)を持ってる身としては「ご随意にどうぞ」としか言い様がないですねぇ。「プラシーボ効果にスパシーバ」って事で、体調が良くなってるんならまぁいいんじゃないでせうか

タイガーアイ(虎目石) | 天然石・パワーストーン意味辞典
http://www.ishi-imi.com/2006/07/post_11.html

>4年で1億台以上も消滅!
後から読んじゃいましたw

>PC出荷減は当たり前
中国やインドの大規模IT市場で行き渡った影響で減ったんじゃないかなぁ。順当な現象なんじゃないかなぁと、あまり調べずにコメントしときますw

【Android One】 インドのスマホ市場が熱いらしい!? - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140920439198944901

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。