AMDのGPU「Radeon RX 580/570」がデビューなど

2017年4月23日

PC版ゲームのBeyonettaにハマり中。

ここまでハマった3Dゲームはプレステ2のGod of War以来と思うほどアクションが楽しく、ボタンを押すだけコンボながら、そのタイミングや組合せが多彩過ぎる上に映像が悪趣味過ぎて燃えております。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

AMDの新型GPU「Radeon RX 580/570」がデビュー - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1055628.html

RX500番台発売

source:AMD Radeon RX 580, Radeon Performance Benchmarks Leaked

4月18日頃、Radeon RX 500番台が発売。

2chまとめで知ったのでスレ内のレスを流し読みしたところ盛り上がってはおらず、理由は400番台とそう変わらないとの事で調べた結果の一部が上のスクリーンショット。

4月4日のリーク情報だけれども、クロックが少し上がった分だけスコアもほんのり上がったという、理にかなった数値なので合っているのだと思う。

ならば価格で勝負なのか?と思い価格コムを見て来るも大して安くは無く、PassMarkにまだ載っておらず、400番台より数%スコア上がるはずとして比較すると、今回出た580がGeForce 1060相当というコスパも疑問な状態。

という考え方をするとスルーになってしまうものの、全部AMDで一式揃える、そこそこの性能なゲーミングPCをRyzen&500番台で組み合わせるならばアリかと。

Ryzen 5辺りとRX 570くらいにしておけば、10万円を余裕で切れるほどほどゲーミングPCが完成しそう。ぜひ量産系BTOでやって欲しいけれど私はもちろん要らない。

 

DDR4が2017年にはDDR3の販売シェアを追い越す見込み - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1055363.html

DDR3から4へ

ようやく移り変わる時が来た、DDR3から4への過渡期が後半へ。

1から2、2から3になった頃を良く覚えていないのだけれども、3から4はWindowsがアレ過ぎて過去の移行より遅れている気がしないでも無し。

また、パソコンというハードウェアも昔ほど壊れまくらない印象があり、デスクトップPCならば年に数回掃除してタバコを吸わない、猫の毛などに気をつけるなど室内の大気汚染に気を使えば5年はもちそう。性能も。

右端の2017年はFが付いており、まだ4ヶ月も経過していないので予想でしょうな。年内は約6割がDDR4に、3は4割になりそうという。

ここから困るのが私のようなDDR3仕様のマザー所有者で、まだあと3年近くWindows 7で通そうとしているならば、メモリが7サポート切れまでもつか問題。

この調子で行けば2019年頃まではまだDDR3を販売していそうな上に、Win10にしないユーザが居残り続けるなら3も売られ続ける可能性が高いとしてもやや不安。

もし搭載メモリが1枚とか2枚ならば近々増設した方が良いやも知れず。考え過ぎやも知れず。

 

ウイルス付きメールがまた拡散 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1055584.html

フィッシング

しているようで。私の手元にも毎週20~30くらい着弾しております。

上の画像は一例で、差出人は一見すると日本郵便。残念ながら文字化けしているのか、または故意に読めなくして添付ファイル開かせようとしているのか、いずれにせよ私がこのようなメールまともに相手するわけが無し。

他にもLINE、佐川急便、ヤマト運輸、銀行各種、MMOゲーム系を装うニセメールがばらまかれており、佐川とヤマトは不在通知のテンプレを丸ごと使うというレベルまで上がっているので騙されないようご注意。

メールの差出アドレスは簡単に偽装可能、内容はコピペで本物同様、ここまで来ると見分けがつかない為、添付ファイルにさわらない、メールのリンクはクリックしない、可能ならばHTMLでは無くテキスト形式で開くと安全。

個人的に最もヤバいと思うメールは楽天の偽装。

毎回HTMLメールで送料無料祭りなどのメールを送って来る上、テキスト形式では内容が分からないので何か良さそうな物がありそうならついHTMLで開きたくなってしまう。

同じHTMLメールでも、例としてドスパラ中古からのメールはHTMLでも開ける以外にオンラインでも同じページを掲載するので比較的安全。とにかくHTMLのみはやめて欲しい。

 

人間の目で見抜けないURL偽装が詐欺に悪用される可能性-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170418-fake-domain-homograph-attack/

ピュニコード悪用例

これは凄い、盲点すぎる。

上の画像のURLを見るとApple公式ページのURL、https://www.apple.com に見えるけれど、実際にはピュニコードという変換を使用しており偽サイトを作成できてしまうという例。

ピュニコードといえば当サイトでも遊びで1つ作っており、ブラウザのURL欄へ「BTOパソコン.jp」と入れてEnterしてみましょう。当サイトのトップページへ吹き飛ばされるはず。

これは日本語ドメインというやつで、日本語使えない環境では日本語打てないだろうから半角に変換し、それを正規化されたものが日本語になるという手法。

  • ピュニ・・・http://xn--bto-jk4byb3g7j.jp
  • 正規化・・・http://btoパソコン.jp

上の xn-- で始まる部分がピュニコード。半角英数は素の状態で表示、全角日本語が半角へ変わっております。

リンクをマウスオーバー(ポインタ、矢印を乗せる)すると微妙な違いが判るかも知れない。私のChromeブラウザから見ると、偽サイトの方は apple の部分が本物よりわずかに小さい。また、偽サイトのURLを貼り付けた上の表示はLの文字が「?」になっております。

というわけで、LINEのフィッシングメールでもあるあるなメールから直接リンクをクリックしない方が良く、怪しいサイトからの発リンクも飛ばない方が良さそう。

 

Windows 7終了まであと1,000日…… - やじうまの杜 - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1055520.html

7サポート終了1000日

まだ1,000日も・・・

『まだ1,000日ある』と考えるか、『もう1,000日しかない』と考えるかは状況にもよるでしょうが、そろそろ最新OSへの移行を念頭に置いたほうが良いのではないでしょうか?

お前は一体何を言っているんだ?状態であり、マイクロソフトほどではないにしても、なぜ10にしろしろおっしゃるのか意味が解らない。

私含む現在の7ユーザはタダでも10にしなかった人達なわけで、無償アップグレード終了時点で7のサポート終了まで約3年半にも関わらずスルーした人達なわけで、無償アップ終了して1年も経たず10勧めて乗ると思うのかが全く不思議。

個人的にはその3年半を10 ProのDSP代目安の約2万円で買った、7使える3年半を2万で買うべきと判断したので今7を利用しており、マザーやCPU生きているのだから中途半端に今10にする必要性は皆無。

パソコンを買い替えたり、自作ならマザーボードが故障したりで仕方なく早々と10にする可能性もあるのだから放っておけば良いと思うのだけれども。

この手の記事はマイクロソフトから何かもらっているのだろうかとさえ思える。私は何ももらわなくとも肘の高さまで金を積まれようと、7ユーザへ10を勧めたりはしない。

10にする人はもうしているだろうから余計な世話、要するにクソ記事。

コメント(5)

>ベヨネッタ
横長のモニタにも対応するそうですね。ヒツジ先輩はモニタ3枚構成ですし、横長にして遊んでみては。

自作とゲームと趣味の日々 - Bayonetta(ベヨネッタ) PC版をウルトラワイド解像度で表示する方法
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065424032.html

>AMDの新型GPU「Radeon RX 580/570」
580と570で思い出すのは、GTX 480の完全版である「GeForce GTX 580」と、消費電力が219Wながら、6pin+6pinというでマザボ泣かせ(6pinは75W。マザボのスロットから75W。75×3=225Wというギリギリ。ちなみにマザボの75Wは規格上の下限なため、どのマザボもPCI-EXスロットから75Wしか供給できない訳ではなし)な「GeForce GTX 570」ですね。良い印象は無し。

RX 580は最大200W(TDPは185W)くらい、RX 570は最大160W(TDPは150W)くらいでしょうから、性能を考えるとそれなりに優秀ではありますね。
※AMDの言うTDPは「Typical Board Power」であり、これは「一般用途で使用する場合に想定される、おおよその最大消費電力」とでも読み替えれば良し。ちなみにベンチマークソフトで高負荷を掛ける行為は、一般的な用途の想定範囲外。目安としては、3Dゲームのプレイまでが一般用途の最大負荷。

>メモリが7サポート切れまでもつか問題
故障したとき、市場にDDR3メモリが無かったら詰みですしね。販売店から消え始めたら、転売屋が買い漁ってオークション市場が賑わう一方、それのせいで余計に市場からDDR3が消えるのは早くなりそう。

>私の手元にも毎週20~30くらい着弾しております
私に届くウイルスメール、正確にはウイルスかもしれないメールは月に0~2通です。社用メルアド宛てはサーバで強烈に弾いてくれるのか、年に1回も届かず。とりえずあまりに不安なら、メールのスキャンにも対応したセキュリティソフトでも導入すると良さ気。ただしそれに頼る方は、必要な添付ファイルが削除されたとき、どうやって戻すのか手段が分からず困る可能性が無いことも無し。

>偽サイトの方は apple の部分が本物よりわずかに小さい
私のChromeだと、まったく同じにしか見えません。Firefoxだと、本物は「apple」に対し、偽の方は「app1e」となるため、少しだけ分かりやすいです。見比べないと分からない程度の差ではありますけれど。

>そろそろ最新OSへの移行を念頭に置いたほうが良いのでは
余計なお世話だ、と。言われてそうかもと思う人は、とっくに10へ移行しているはず。

グラボ追加を検討でしょうで。でしたら「GTX1050 Ti採用のくせに何故かファンレス仕様」の、Palit製「NE5105T018G1-1070H」はいかがでしょう。

価格.com - Palit Microsystems NE5105T018G1-1070H ドスパラWeb限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000943628/

ドスパラ - Palit NE5105T018G1-1070H (GeForce GTX1050Ti 4GB KalmX)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&mkr=221&ic=443887&lf=0

搭載GPU:GeForceGTX 1050 Ti
VRAM:4GB(GDDR5)
バス幅:128bit
CUDAコア数:768基
サイズ:2スロット専有
コネクタ:DP×1、HDMI×1、DVI×1
補助電源:不要

これで価格は18,000円ほど。正直このグラフィックパワー(GTX960より上)でファンレスとか正気を疑うレベルですが、補助電源不要でTDPは75Wですから、何とかなりそうな気もします。個人的にはそれなりにお勧め。

解説サイトの内容と16進数の計算、なんとなく噛み合っていないのですよね。

1920×1080は確かに「39 8E E3 3F」ですが、2560×1080なら「26 B4 17 40」かなと思ったら、解説サイトでは「14 AE 17 40」と。同じく3440×1440は「8E E3 18 40」かと思いきや、やはり前方不一致の「EC 51 18 40」です。

法則は不明。とりあえず「26 B4 17 40」でプレイすると良いのでは。縦は1080ですから黒帯は出ませんし。

ちなみにファンレスグラボ。Radeonが良いなら、RX 460がXFXから販売中だとか。性能はGTX950と同程度、つまりGTX1050Tiをかなり下回りますが、VRAMが4GBのモデルあり、補助電源不要という条件は同じ。

エルミタージュ秋葉原 – XFX、フルスペック仕様のファンレスRadeon RX 460「RX 460 Heatsink」シリーズ2種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0927/179456

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。