一般用途でメモリ8GBゃ足りないのは変(特殊)だなど

2017年12月31日

大晦日といえば初詣出撃準備。

このクソ寒い中深夜に人混みの中へと出かけるとかマジキチとしか思えない私は毎年自宅に引きこもっており、他の連休と変わらない正月らしくない生活を送っております。誘われても256%断る。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

【2017年窓の杜大賞】Win10の不満を解消してくれるソフト - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/prize/2017/1099003.html

win10setting

Windows 10の使いにくさやクソ仕様を証明してくれるかのごときフリーソフトが2017年の大賞に選ばれるとは、マイクロソフトはどう思っているのだろうか。

作者はかの有名なかどうかは知らないけれど、軽く10年以上前からソフトウェアを提供してくれている西村誠一氏。ネットで実名フルネームは昔は相当珍しかったので覚えております。山崎はるか氏とか。※声優ではなく電話職人の方

画像の設定内容からして分かり易い操作窓からのレジストリを変更しているのだろうと思われ、誰にでも安心してWindows 10上でのマイクロソフトからの嫌がらせを緩和できる模様。

この手のソフトが流行るという事はWindowsが使いにくいからであり、Windows 2000が出る前まで多くの人が使っていたと思われる窓の手を思い出す。

私ももれなく窓の手をWindows 98SE以前から使っていたと記憶しており、これ無しでは効率が悪くてやっていられないと思うレベル。

実際には何をしていたのか思い出せないほど昔なので何とも言えないけれど、Windows 2000の途中で使わなくなり、XPで窓の手入れた記憶ないのでやはりXPが完成版Windowsだったのでしょう。

それからVistaはスルーし7になり、7で再びフリーソフトに頼る事に。

その後、8系はスタートメニューさえ何とかすれば良かったものの、10ではWindowsアップデートという標準で攻撃される機能が備わってしまったため大賞の設定変更ツールは必須、かも知れない。私は多分入れない。

Windows 10を新規で使うなら、まずCortanaを消して検索窓も消して右下の要らないツール群も消して通知を止めて・・・が容易に想像可能。

この作業をマクロで保存できるソフトがあると良さそう。再インストール直後に実行で無駄機能全部消せるとかできれば素晴らしい。

Windowsアップデートはせめてシャットダウンの時だけ、としたくれたなら個人的には全く問題ないのだけれども、なぜ起動時や作業中に更新させるのか、させようとするのか、しなければ死ぬくらいの勢いなのかが謎すぎる。

あと、Windowsアップデートで検証用のWin10へ勝手にゲーム入れるな。

 

一般用途でメモリ8GBじゃ足りないのは変(特殊)だ : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/52664011.html

ram-steam-2017-12

source:Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査

確かに、8GBを超えて12GB以上載せた事があるものの体感で8GBと何が変わったのかさっぱり判らなかったので現在4GBx2枚にしております。無駄に故障率上げる必要は無い。

上のグラフ、Steamのレポート2017年12月分では約53%が8GBと過半数を占めてはいるものの12GB以上が3割を超えているのだからスルー不可避というやつで、5割は多いが3割が少ないとは言い切れない。

Steamはゲームのダウンロード販売サイトなのでほぼゲーマー限定。ならばグラボ1枚でプレステ4買えてしまうレベルの大金を簡単に出すのだからメモリごとき数千円なパーツは盛ってしまうものなのか。

私の場合、体感で。

  • 2GB・・・無理
  • 4GB・・・アプリケーションによりもたつくのでムカつく
  • 8GB・・・快適
  • 12GB以上・・・8GBと何が違うのか判らない

挿している4GBx2以外に4GBx4、2GBx4の在庫があるものの前述した通り挿せば故障の可能性が上がるだけなのでもったいなく、他人へ貸したりする予備状態。

また、上で書いた容量別感想文は私の環境での体感による言い分であり、2GBしかメモリ挿していない友人のPCへ2GB増設し4GBとなり、2GBの時と違いが判るか聞いたところ全然判らないという例も。ブラウザはChromeにも関わらず。

2chの1より。

8GBで足りないとかChromeの設定でバックグラウンドアプリ有効かつPCを起動しっぱなしで使ってるのかな?
いずれにしても例外的な話しに思える
一般用途レベルで8GBじゃ足りないというのは何かが変(特殊)だ

同感。

8GBで足りない一例としては、コメント常連のTakaQさんが24時間起動しっぱPCでChromeのタブを100個くらい開く事があるので、という環境を聞いた事がある。他にはCADとかAdobe系、動画編集ソフトなどでは足りなくなりそう。

しかし職人や動画編集、タブ100個開く人がそう多いとも思えず、多くの人はオーバースペックで満足されているのだろうと想像しております。

 

DRAM高騰&供給難の年だった2017年。いま買うべきは? - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/century_micro/1098636.html

dram-2017

引き続きメモリの話で価格についての調査。

このグラフ貴重と思われ、メモリ屋社長がDRAMeXchangeの価格推移を元にグラフ化したそうな。自作したりパソコンに多少でも詳しい人ならリンク先の本文読まれた方が良いと思う。面白かった。

パソコン詳しくない人向けに過去の値上がり原因3点を簡略化。

  • 2013年9月:1.07ドル・・・SK Hynixの工場火災でDRAM供給難
  • 2015年6月:0.92ドル・・・DDR4-2133MHz登場でプレミア価格
  • 2016年3月:0.60ドル・・・DDR4が1チップ4Gbから8Gbになった

値上がりの原因は供給が追いつかなくなるか新製品が出た直後かの2つ。

ところが現在は特に新製品が出たとも言えない上、その値上がり状態が延々と続いております。なぜかは供給不足の方に該当しており、スマホが売れまくりパソコン用のDRAMが巻き添えになっているという。

この値上がり状態は2018年も続くと予想されており私もそう思う、その理由は値下がる原因が思い当たらないため。

上図の価格推移は世界規模なので日本国内はどうなのか価格コムを見て来ると、DDR4は4GBあたり4,500くらいまで上昇、その割にDDR3は4千円切れていたりする。

という事は、DDR3はもうすぐ末期に入ると思われ、需要が無く価格を下げて在庫処分に近くなっているとするなら買うなら今の内。

DDR3限定で売れ筋ランキング昇順にした上位5つは、11、12、16、17、24位。10位圏内は全てDDR4なので主流は完全にDDR4へ移ってしまったのでしょう。

私は何枚か在庫しているけれど、まだDDR3でねばるつもりなら予備として4GBx2か8GBx1あたりは持っておいた方が良いかも知れない。

どうでも良いけれど、価格コムのメモリのページへ行こうとしてタイピングミスし、「価格 えっ盛り」で検索してしまったが価格コムのメモリがトップに出て笑った。

 

ゲーミングPC買ったらグラフィック凄すぎPS4に戻れなくなった:IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52687793.html

さすがにそこまでの差は無いだろうと思えば、画質では無くフレームレートの方で、上の動画が比較用。左のPC版は1秒間60コマ、右はプレステ4で30コマ。

私には違いがほどんど判らなかった件。

3分くらい再生してみたところ、キャラクタが素早い動きをした時にだけ、「今コマ見えた」と1回判っただけで他のシーンでは全然見分けがつかない。

PS4本体は最安3万円くらいに対し、グラボはGTX 1080だけで6~7万円、丸ごとセットのPC本体22万円と比較したならそれはプレステが気の毒。 

ではゲームPCならプレステの6~7倍の描画性能があるかと言えばそこまででは無く、ゲーマーならば少しでも上を目指したくなる意味でプレステ売っぱらってしまったのでしょう。

私ならプレステで結構、という理由が最近何となく違和感があり考えてみたところ、Steamerなゲーマーは洋ゲー大好きFPS上等、鉄拳やストリートファイターなどにハマるようだけれども、私はどうも洋ゲーとか3Dに馴染めない。

極端に違うところが、皆さんグラフィック機能を最高設定にしてゲームしたいようだけれども私はあまりこだわらない。むしろアンチエイリアス掛かるとボケていて見づらいので嫌。

3Dは間合いがドット単位で判るわけが無いどころか、何となくで操作している気がしてどうにも気持ち悪い。勘や運の要素が高くなればなるほど理不尽と思ってしまうので、まあ向いていないのでしょうな。

思い出してみると、3Dは途中で飽きてしまいクリアしたゲームは2Dばかりだと気付いた。こういう人間にはグラボもプレステも要らない、スーパーファミコン辺りで良さそう。

 

サポート終了したVistaは6万台、Office 2007は30万台用中 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099028.html

vista-office2007

1年足らずで10万台も減り6万まで来たとは凄い方では無いだろうか。

左から2番めの2月はブレが生じて低めに出ているとするなら順調にVistaユーザは減少中。サポートが終了したから一気に減ったと言えるほど激減はしておりませんな。

ただ漠然と「6万台以上が依然利用されている」と言われても分母が分からなければどの程度深刻な数値なのかさっぱり見当がつかない。トレンドマイクロ的には0に近くなければ、と言いたいのは解るけれど。

対象が面白い。

調査は、トレンドマイクロの個人向けセキュリティ製品の利用者で、システム情報を送信することに同意している日本国内のユーザ

ウィルスバスター系を入れているイコールPC初心者、情報の送信に同意しているイコールPC初心者な印象。約6万少々のPCユーザはVistaが終わった事を知らないの可能性。

別件、今年は10月にMSオフィス2007も終了済ながら、まだ30万以上のユーザを検出している模様。私もまだ2007を入れたまんま、グラフ作る時も2007を使用。

こちらはサポートが切れて何がまずいのか判らない。または解ったとしても影響無いのでまずくは無いと思っており、自分のPCで作成した自分のファイルしか開かないので問題無いだろうと。メールの添付ファイルは全部無視。

もしどうしても2007を使うなというなら、家用オフィスはもうフリーの互換ソフトで結構。自分が作成し自分で開くだけなので何も問題無い。

というわけで一つ前、昔ながらの世界三大セキュリティソフトと言われていたかは別として、皆さんどのメーカーのセキュリティを導入しているか、自宅のPCやモバイル端末に関してお答えあれ。複数の場合は最も重要な端末に入っているやつで。

3大セキュリティソフトは健在?

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.01.09 締めて画像へ差し替え

コメント(9)

12GBなんで100タブは無理よ

当時は50タブひらくとPF使用量が11GB超えるあたりでカクカクになって使い物にならなくなる
当時と書いたのは今は開けるタブ数がもっと少なくなったから

ChromeがVerUPを重ねるごとにメモリ消費が激しくなって今は30も開けない
PFが使用量10GB前後に達するあたりから新規タブ開いても白いままページを読まなくなる

メモリ使用量に無効にしてるのも入れると100に届こうかというエクステンションは大いに関係してるだろうから、何も入れてない素の状態ならキャパは倍くらいになるんじゃなかろうかと考えると、100タブいけるというのも間違いではないかもしれないw

ちな3rd機のノートは8GBで、エクステンションも同期されるからまんま2/3ほどのキャパになってますな

>初詣
私は日頃から神社へ詣でて賽銭もたんまり貢いでいるため、初詣は1月1日中に行くだけです。目的の大半は、とりあえず今年を占うおみくじを引くため。個人的には吉くらいまでが良し。あまり運が良すぎると他人からヘイトを喰らうため。

>Win10の不満を解消してくれるソフト
全てのチェック項目が有無を選択式なのは良いですね。機能を無効にするだけでは使い勝手が悪い。

>なぜ起動時や作業中に更新させるのか
良い方に解釈すれば、それだけWindows Updateをサボって攻撃され再インストールを余儀なくされる、踏み台にされてPCを犯罪に利用される方が多い、という話。

外観を変えたりソフトを勝手にインストールする理由は知らん。

>一般用途でメモリ8GBじゃ足りないのは変(特殊)だ
そりゃ市場のPCは大半がメモリ8GBまでですから、一般用途で8GB以上が必要ないのは当然。4GB搭載のPCは少なくなりつつありますね。格安モデルは4GB、8万円くらいの標準モデルならほぼ8GB。ただし国内大手メーカは除く。

>3Dは途中で飽きてしまいクリアしたゲームは2Dばかり
3D系だとNINTENDO64のゲームは好きでした。スーパーマリオ64、マリオカート64、ウェーブレース64あたり。3Dの格闘ゲームで長くプレイしたのは鉄拳くらい。

レースゲームだと3D系はよくマッチしている気が。フリーゲームでも良さ気な3Dレースゲームは多々ありますし。

>情報の送信に同意しているイコールPC初心者な印象
私は情報の送信、全てOKしていますよ。Windows10の情報送信もオールOK。文句を言うなら改善に多少なりとも貢献している必要がある、と思うところから。

>昔ながらの世界三大セキュリティソフト
今だと三つ巴なイメージは無く、ノートンとウイルスバスターが他ソフトより多め、ESETやマカフィー、カスペルスキーやウイルスセキュリティが追随というイメージですけれど、市場のシェアってどうなっているのですかね。

以前のPCはメモリ8GBでしたが、物足りなくなってしまい、新PCにした際に16GB積みました。
Chrome派生のComodo Dragonを使っていて、Comodo Dragon(270タブ位)を起動すると、OS込みの物理メモリの使用量は12GB程ですね。

The Great Suspender - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/the-great-suspender/klbibkeccnjlkjkiokjodocebajanakg
こちらの拡張を最近導入しまして、Comodo Dragon起動時の物理メモリの使用量は6GB程になりました。

「The Great Suspender」は、使用していないタブのメモリを解放する拡張です。
メモリが解放されたタブは、ブラウザの再起動時にも解放されたまま読み込まれないので、
タブを大量に開いている人程、起動時のメモリを減らせますね。
メモリが解放されたタブは、半透明になってアイコンも表示されるので、再度読み込みに行くのも楽です。

OperaやVivaldiっぽく使えるようになったので、うれしいところです。
(OperaやVivaldiは起動時に、ウィンドウでアクティブになっているタブのみ読み込まれます。)

Chromeユーザー向け:タブを沢山開くタイプの人に便利な拡張機能 8 | NxWorld
https://www.nxworld.net/services-resource/8-google-chrome-tab-manager-extensions.html

>一般用途でメモリ8GBじゃ足りないのは変(特殊)だ : PCパーツまとめ

Unityで開発された3Dゲームはメモリ16Gは欲しいとかなんとか。
7 Days to Dieという早期アクセスゲーム(有料β版みたいな物)を所有してますが、某匿名掲示板のこのゲームのスレッドでたまにそういう話を目にします。
まだ起動した事すらなく積んでいる状態の為、体感してはいませんが。

Unity (ゲームエンジン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Unity_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)


>利用中のセキュリティソフトはどのメーカー?

アンチウィルスソフト:Microsoft Security Essentials
ファイアーウォール:COMODO Firewall

という感じです。
COMODO Firewallは設定が良くわかりませんが、適当にググって適当に使ってるだけです。

>私は毎年自宅に引きこもっており
引きこもらないで外出した方がいいのでは。酒の飲み過ぎはよくないですよ。

>【2017年窓の杜大賞】Win10の不満を解消してくれるソフト - 窓の杜
>まずCortanaを消して検索窓も消して・・・が容易に想像可能
私はコルタナは消しますが検索ボックス、タスクビューは残しておきます。タスクビューはMission Controlのパクリかもしれませんが便利です。

>Vistaはスルーし7になり
Vista、7の見た目は好きです。

>Windowsアップデートはせめてシャットダウンの時だけ
以前のアップデートで更新してシャットダウン再起動、だけではなく通常のシャットダウン、再起動できるようになりました。
もちろん更新しないでシャットダウンもできます。
誰も気がついていないのでしょうか。

“Windows Update”から「Windows 10 Creators Update」へ更新してみた - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1054595.html

>検証用のWin10
そろそろメインPCでWindows 10を使って見ては。使っていないのに記事をかくのは難しいかとおもいます。
使っていないのに文句だけ言うのは違うと思います。良いところもあるのでは。
VMwareにインストールしたWindowsのライセンスは購入する必要がありますしライセンス認証しない場合は1か月しか使えません。

>勝手にゲーム入れるな
私もスタートメニューにゲームが入っていたので削除しました。インストール直後は↓のアイコンでインターネットに接続すると勝手にダウンロードされました。もちろんいらないので消しますが。

>一般用途でメモリ8GBじゃ足りないのは変(特殊)だ : PCパーツまとめ

>私の場合、体感で。
私は
2GB 使い物にならない、動作が遅い
4GB ネットサーフィン用途でウィンドウ、タブを複数個開かないなら大丈夫
8GB 十分だけど少し不安
6GB メモリ容量を気にせずに使えるのでちょうど良い
32GB 使ったことがないので不明
です。
8GBと16GBで迷ったらとりあえず16GBがオススメです。

Windowsの仮想デスクトップとタスクビューを使うようにしてからメモリの使用率が上がりました。複数デスクトップを作れます。ウィンドウを開いたり閉じたりしなくてもいいので便利です。

>3Dは途中で飽きてしまいクリアしたゲームは2Dばかり

FF15はクリアしました。FFは悲しい物語でした。私にとって。FF14は他のメンバーとダンジョンをクリアしていくところが、良かったです。素人の私は、迷惑かけてばかりでしたが、皆さん助けて下さり、優しい人ばかりでした。あまり迷惑をかけるのが、心苦しくクリアしていません。グランツーリスモスポーツは、残念ながらスピード感が本物で、この歳では、動体視力がついていかず、ほっぽっています。今はbig farmにハマっています。一銭も使わないでレベル61まできました。新しく組合員なられた方が、レベル121でもお金を使わないで行けることを教えて下さり、喜んでいます。平成29年は羊先輩にたいへんお世話になりました。30年もどうかよろしくお願い申し上げます。

Windows Updateの更新が出来なくなっていたので、調べて対処したというお話です。

microsoft.comのドメインは、表示が崩れる事が有るので、その時はアドブロッカー系の拡張を無効にしてみて下さい。(ウチはublock)

【0x80070422】Windows update の更新ができない。 - マイクロソフト コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/0x80070422windows-update/5450eb05-a96c-427c-ad3c-edb2729835d0?auth=1
「0x80070422」のエラーコードが、「PC設定 - 更新とセキュリティ - 更新プログラムのチェック」を実行すると表示されました。
返信の2個目を参考に、該当のレジストリの表示まで行きます。
後述の「レジストリの権限の変更」が終わったら、コメントを参考にレジストリの変更(「アクセス許可 - フルコントロール」のチェックが必要)か、コメントに記述されているコントロールパネルの手順を実行します。
「アクセス許可 - フルコントロール」のチェックは作業が終わったら、外しておく方がいいと思います。

Windows10でファイルやフォルダーの所有者を変更する方法  iBitzEdge
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-change-owner-of-file-and-folder-in-windows-10
「ファイルの権限を変更する時と同じ」という事なので、こちらを参考に「レジストリの権限の変更」をします。

上記の手順で、無事、Windows Updateが可能になりました。(7ヶ月ぶり @@)

WindowsUpdateが0x80070422エラーで失敗するときの対処法
http://俺の技術メモ.net/0x80070422/
services.mscで設定を変更する方法との事です。

私の場合は、この手順では「エラー 5:アクセスが拒否されました。」が表示されて変更不可でしたので、前コメントの手順となりました。
前コメントのリンク先の「コントロールパネル - 管理ツール - サービス」の手順は、services.mscを起動する為の手順であります。

Windows10でのファイルの検索はどこに行ってしまったんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13149943648
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 017866
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017866

「Windows+R」をWindowsキーを使わずに実行する場合は、こちらの手順になります。

その後、「前のバージョンの Windows 10 に戻す」を実行した後、再度Windows Updateを実行しました。

Windows10のSuperfetchを無効化したら快適に | 雑雪帳
http://gamefish.blog5.fc2.com/blog-entry-1641.html
タスクマネージャーで、動いてるけど前も停止したな~と、リンク先を参考に停止しました。

Classic Shellがアンインストール出来ない | 明日から本気出したい。
http://aodaizu.blog.fc2.com/blog-entry-212.html

Classic Shellを再インストールしようとしたところ、『「Classic Shell 4.2.5」のファイルが足りず、アンインストール出来ません』という旨のメッセージが表示されたので、リンク先の追記の部分を参考に、アンインストールを実行し再インストールしました。

・余談
LenovoのThinkpad E565というノートPCを使っています。以前のWindows Updateの時には、設定出来なかった「バッテリーのしきい値」の設定も出来るようになりました。
管理用のツールが、Lenovo Vantageというツールに更新されたんですが、Lenovo Solution Center(◆以下、LSC)の会員情報に依存しているらしく、Lenovo Vantageの起動中にLSCを起動するか、先にLSCを起動しておく必要が有ります。(ストアのアプリなので、ストアのコメントには、その旨書いてきました。ソートを「新しい順」にすると出て来ます)
一度、会員情報が連携されると、Lenovo Vantageのみでも起動可能になります。

前述の通り、「バッテリーのしきい値」が以前のWindows Updateの時には表示されなかったので、「前のバージョンの Windows 10 に戻す」で、Windows Updateを一度削除しています。

Lenovo システム インタフェース Foundation Windows 10 (32bit, 64bit) - ThinkPad, ThinkCentre, IdeaPad, IdeaCentre
https://support.lenovo.com/th/ja/downloads/ds105970
その後、リリース日の新しかった上記の「Lenovo システム インタフェース Foundation」をインストールして使っていました。(しきい値の設定等が英語になってましたが、それ以外は問題なく使用出来ました)

Windows10UpgraderAppを、タスクマネージャーで終了(タスクの終了)させるのに疲れて来たので、仕方な~~~くWindows Updateをしたところ、「バッテリーのしきい値」も表示可能になり、以前と同じ使用感で使えています。

・「バッテリーのしきい値」
ユーザー側でバッテリーの過充電を防ぐ為に、好みの数値を設定出来ます。私は、持ち出す事がほぼ無いので、45%を下回ると充電開始、65%で充電を停止に設定しています。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。