プレステがパソコン並に使える性能になったら?など

2018年6月 3日

クラウドソーシングのサイトを眺め中。

しかしプログラマとかデザイナでもなく、特にスキルなど持っていない私にはできそうな仕事は見当たらず、アンケートに答えて3問3円とか。それに群がる暇人の多さは見ているだけで暗い気分になれる。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

PS5「ゲーム機だけでなくPCとしても使えます」←こうなったら : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/53564740.html

nogimouse

source:乃木マウスギャラリー を入手 - Microsoft Store ja-JP

元ネタと画像は無関係、上のアプリはマイクロソフトストア内にあるマウスが提供しているスクリーンセーバーで、以前スクリーンセーバーをネタにした際に発見したもの。

説明を読むと「マウスコンピューターが製造する製品でのみ動作します」と書かれており、そんなバカなと思いパソコン工房のスティックPCで試したところエラー連発。何度やっても入らないので本当に制限ができるのだろうというもの。

話を戻し、1より。

バカ売れやろなあ

私もそう思う、しかし否定的な意見が結構多い。

プレステ5がもしパソコンとしても使えるならば、逆に言うとプレステ5のゲームが動くパソコンを意味することになり、普通に考えて他のパソコンではプレステ5のゲームは動かない、となれば上位互換といえましょう。

プレステ4の時点でCPUとグラフィック部分はAMDのAPUが使われており、メインメモリはVRAM用のGDDR5の8GBを搭載とか、映像に特化したパソコン状態。

問題は価格で、さすがに10万円を超えると従来のユーザがドン引きすると思われ家庭用ゲーム機と言えなくなり、かといえども性能を落としすぎるとゲーム用としては貧弱に。

過去にもPSPやWiiなどでもブラウザは使えたけれど利用者が多いとはいえなかったことを考えると、やはりゲーム機はゲーム機、パソコンはパソコンとして使い分けるべきなのでしょう。

昔から家庭用ゲーム機はパソコンの性能ほどはないもので、ファミコンよりMSX2の方が、スーパーファミコンよりPC-9821の方が、という構図は今でも変わっていないと思った。

 

IPv6はなぜ普及しないのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180528-ipv6-only-for-the-rich/

ipv6-2018

当サイトのIPアドレスを例にするとこう。

  • IPv4・・・112.78.112.238
  • IPv6・・・2403:3a00:101:12:112:78:112:238

共有サーバなので直接打てども飛べはしない。

IPv4はドットによる3桁4区切り、IPv6の方はコロンによる複雑な8区切り。4の方が古く6は新しい形で、なぜ6が登場したかは4の方が足りなくなってしまった、全部使い切ってしまったため。

なのでIPv6へ移行しようと言い始めた時期が今から7年以上も前。順調に6移行が推移していたところ、なぜかここ9ヶ月は移行が鈍化しているという件が上の画像の赤枠内。

結論の一部を引用。

IPv6の普及スピードが鈍化している理由もよくわからない

誰がオチを付けろと。

しかし原因は何となくわかっているようで、IPv6へ移行しているISPは多いが、IPv4で運営している、6にはまだ投資できないISPのユーザ数が増えているため相対的に普及率が伸びていない感じ。

時の経過で現在4のみなISPもいずれは6に対応するだろうと言われているけれど、それがいつになりそうかは不明。

6になればIPアドレスの枯渇問題解消と同時に高速化すると言われていたものの、使う側からすると特に何が変わったとも感じられず、気にしなくて良いのだろうと思っております。

そんなことより国内ではNTT光回線の満員状態、夜間の低速化の方が問題ですな。

 

ソシャゲ依存になった漫画家 ガチャを回し続ける心理 | マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/281473

冒頭文より。

都内在住の主婦A子さん(42才)もソシャゲにハマった一人だ。ある日、A子さんは、夫から突き付けられた離婚届を前に頭を抱えていた。

「いい歳して・・・」と思われたなら、40代でも余裕でファミコン世代でありゲーマーはいるはずで、しかも最近は主婦をタゲったゲームも多い。

最初はちょっとした気持ちで“課金”したんです。カッコよくて萌えるキャラクターが欲しいなって。

スマホ版ホスト狂い状態ですな。キャバクラに入れあげて借金してしまうおっさんと同じ、男性でもアイドルを育成するゲームが流行っているようで、狂ったように課金ガチャ回しまくる人も存在。狂ったように、ではなく狂っております。

年金や健康保険も滞納してしまったため、督促状を見た夫に問いただされすべてを白状

ということはご亭主はまだ年金もらえる年齢ではなく、働いているとするなら滞納できる=自営業なのでしょう。国保はいつからか税金扱いになったので破産しようとも逃げられないはず。

ソシャゲ流行のきっかけはMMOのFF11らしい。FF11、比較的新しい方だと思っていた私には違和感。しかしこの文字見てなつかしいとも思った。

私生活が崩壊する“ネトゲ廃人”が続出しました。

カズヤ先生は生きているのだろうか。

私もMMOにはハマったクチで、一番ひどかったのはラグナロクオンライン。朝4時に起床し出勤ギリまでプレイ、19時には帰宅し風呂済ませた後は何かつまみながら24時頃までゲーム。金曜は19~午前2時、土曜7時に起床し24時頃まで、日曜も似た感じ。

今思い出すと無茶しすぎだとは思うが、月額でありアイテム課金もガチャもなかったため、逆に時間をかけまくるしかなかった、そういうところが楽しくハマれたと思うのだけれども、金払いガチャ回してゲームは楽しいのだろうか。

楽しいというより中毒でしょうな。

パチンコやパチスロのようなもので、私が大昔ハマっていた頃はパチンコならリーチからの大当たり、大当たり後の連チャン確定、スロットはパターンが入ったと思われる図柄、先にBAR目押しで右リールがすべった時の脳内麻薬は経験がございます。※ビッグ(777)が入るとBARは絶対に揃わないという遊び方。

何ともいえない、快感のような満足超え、充実感や多幸感。思えばその中毒性が怖いため、今では冗談でもパチンコ店には入らない。

レアアイテムの当せん確率は0.1~0.2%程度と極端に低い。強いレアキャラを獲得するには何度もガチャを回す必要があり、多額の資金が必要

共通点はここですな。ラグナロク~のレアアイテムはカードという、確か0.1~0.02%レベルのモノまであり、敵を倒しまくるのはガチャと似た感じ。レアカードが出た時の多幸感はパチンコの大当たりと似た感覚。

2016年に、セガゲームスがスマホ保有者を対象にスマホゲーム利用率を調査したところ、40代女性で43.7%、50代女性で45%が利用していることが判明した。

「うちのカミさんは大丈夫」と思わない方が良いかも知れない。課金率が5%とすると、40~50代で2.2%、50人中1人くらいの確率としたなら、パチンコの大当たりやレアアイテムどころではなく高確率でございます。

 

ELECOM製品で満足に使えたもの1つもないんだけど : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/53553626.html

M-XT1DRBKのフルセット

source:エレコムのトラックボールは欠陥が多過ぎ - BTOパソコン.jp

私がエレコムと相性悪いだけと思っていた、1より。

SDカードケース←開封した瞬間爪が脱落
マウス←一月でLED死亡
ノートPCケース←一月でジッパー死亡
USBハブ←ディドゥン!ドゥディン! 

安かろう悪かろうを体現している

USBハブの謎の擬音は、USBの認識をパソコン側がうまくできず着脱を繰り返している時の音と思われ、エレコムあるあるなのでしょう。

日本3大気をつけた方が良い安い物メーカーを想像すると、エレコム、サンワサプライ、I/Oデータ辺りか。I/Oは入らないかも知れない、単なる個人的なイメージ。

サンワサプライと共通すると感じるメーカーはPC関連ではないけれどニトリがそうだと思う。私の中ではこの2メーカーでは「動くものは買うな」が鉄則。

どちらもイスやテーブルなどは作りがしっかりしており見た目も良い割に安い。ところが通電したり動作するモノになると、安いと同時に貧弱な商品が多い印象がある。

内情を知らないので推測や想像になるけれど、いずれも中国で激安製造されたモノを安く販売しているのだから短期間で故障する前提、だから安いのだろうと勝手に予想。

昔と今を比較すると凄く良くなったと感じるメーカーはBuffaloで、昔の名前はメルコだったけれど、消費者からはダメルコとかメルコダウンなどと蔑称で呼ばれていた時期もあったが、今では普通に良いメーカー。

玄人志向もメルコなためか、昔ながらのPCユーザは先入観からかNGという人も居るけれど、個人的には安くて良いものばかりだと感じる。

PC関連メーカーの中でも変なメーカーはロジクール。特にマウスのスイッチが貧弱で機種問わず壊れまくるものの、保証が手厚く、モノにより激安なので故障してもイメージが悪くならない。

そう考えると保証が6ヶ月しかないマウスとか普通にあるエレコムは、色々な要素の悪いところ取りをしていると思った。当たりもあるがハズレが多いと考えた方が良さそうですな。

 

岡谷エレクトロニクス株式会社 | 旧 DSP 版 製品について
http://www.oec.okaya.co.jp/retail/microsoft/dsp_other.html

okaya-License-Win

ニュースではなく古いページながら役立ち系。

岡谷エレクトロニクスという、菱洋エレクトロのようなMicrosoftのWindowsを取り扱う国内正規代理店のページを何かを検索していたところ発見。

画像の一覧を下から行くと、ボリュームライセンスは主に企業に提供される複数ライセンスであり、「最低5」という数値までは知らなかった。PC5台以上ならアリか?と思ったけれど、企業が自作PCするとは思えずどこで使うのだろう。

その上、PCメーカー用ライセンスがNECやDELLなどの大手以外、マウスやエプソンダイレクトでも見られるOEM版というやつで、MicrosoftのWindowsメディアではなく自社専用Windowsとしてカスタムされたもの。そのPCの型番専用となっていることが多い。

その上、製品版パッケージは単品の箱入りで売られている形。サポートはMicrosoft直でありライセンス料としては最も高価。

ラストは最上段のDSP版で、サポートがシステムビルダー版となっており違和感。ドスパラやパソコン工房が採用しているDSP版はシステムビルダーで良いとしても、私ら自作PCユーザもDSP版を使用するがシステムビルダーはいない。

自作PC用としてDSP版を買う場合はパーツとセットが基本。メーカーのDSP版入りPCはPCとのセットが基本。自作PCのDSP版のサポートは「販売店」だったと記憶しているものの、システムビルダーとは言えず、自作ユーザがビルダー。

という感じで、PC変態ならば何かと考えさせられる仕組が書かれているので、暇ならリンク先どうぞ。DSP版の価格表記の禁止事項なども読めば納得。なぜ買う時に価格が分かりにくいのかよくわかった。

関係ないけれど改めて今、皆さんにお聞きしてみたい。

このアンケートに答えてくれるのは当サイトの常連率が9割オーバーというか100%近くで、ゲーマーが多く年代高めで自作PCしている変態率が高いことも承知で。

coinhiveの警察の対応について

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2018.07.04 締めて画像へ差し替え

コメント(4)

>プレステがパソコン並に使える性能になったら?
必要なのは性能ではなく機能。自動車にジェットエンジンを積んだって空は飛べないのと同じ。

しかし羽を付けて気圧の調整バルブを付けて、と飛行機と同等の性能を備えた自動車は、果たして自動車と呼べるのか疑問。パソコン並の性能を備えるプレステ=プレステのゲームが遊べるパソコン、とも呼べます。

>マウスコンピューターが製造する製品でのみ動作します
もしやマウス製スティックPCであるm-Stickなら動くのでしょうか。試す気は無いですけれど。

>カッコよくて萌えるキャラクターが欲しいなって。
レアキャラであればあるほど、基本的に有名で上手い絵師が描いていますから可愛い・格好いいですしね。あまりメジャーではないゲームの場合、ノーマルキャラは「ちょっと絵の上手い中学生」レベルのイラストも多数。

>レアアイテムの当せん確率は0.1~0.2%程度と極端に低い
・1ヶ月間限定のレアキャラが年に12回ほど配信される
・クリスマスなどイベント時期には突発的にレアキャラが配信される
・各キャラクタには誕生日が設定されているため、当日には何かしらイベントがある
・ゲーム内で3人のユニットを組んでいる場合、1人を引いたら残り2人も揃えたくなる
・5人で1ユニットの場合も
・レアでも育成アイテム(有料)を使わなければさして強くない
・強いキャラクタが1人だけでは対戦に勝てない
・属性があるため1チームだけでは相性により対戦に勝てない
・1チーム5人×3チームくらいが基本
・多々買わなければ生きていけない

>ELECOM製品で満足に使えたもの
・LANケーブル(カテゴリ7対応で平型タイプ。メインPCで使用中)
・マウスパッド(硬質でかなりの薄型タイプ。劣化したため捨てた)
・マウス(卵型の激軽なエッグマウス。棚にしまい中)
・マウス(クリップが付いた超小型のBluetoothマウス。棚にしまい中)
・キーボード(TK-DUX30BK。タイピングテストでも使用。他人へ譲渡)

とりあえず以上のエレコム製品は問題なく快適に使えました。

>エレコム、サンワサプライ、I/Oデータ辺り
マウスに限るならナカバヤシ(ロゴに「Digio」と書かれたモデル)も個人的に注意が必要。個体差ももちろんあるでしょうが、クリックの固いモデルが目立ったため。

>ゲーム機だけじゃなくPCとしても使えます
すでにゲーム機よりいいPCを持ってるので要りません(レアケース

>PC関連メーカーの中でも変なメーカーはロジクール
割と重度なロジクール信者だと自負していますが(現役でキーボード/4つ、マウス/2つ、ヘッドフォン、スピーカーと使ってます。ロジじゃないのはパッドだけXbox360ワイヤレス)、大半のデバイスは壊れず長期間使えてますね。
壊れたのはG502ってゲーミングマウス(初版のRGBじゃないほう)を2年くらい酷使して壊れたくらいです。
それもサポートでRGBの方に交換して使えるようにしてもらえましたし。
一番長いのはサブPC用のK230ってキーボード(これがロジ信者のきっかけ)ですが、6年以上使っていて壊れる気配もないです。
安いのに使いやすくてお気に入り。

>プレステ5がもしパソコンとしても使えるならば
Xboxでも同じことが言えそうですねw
さらには任天堂の携帯ゲーム機がスマホとしても使えるとしても(ry

>楽しいというより中毒
私もいくつかのソシャゲをやっていたことがありますが、泥沼化する前にやめてしまいますw

>エレコムあるある
私は外付けHDDとルーターがエレコムなんですがw

>パチンコやパチスロのようなもの
20年前の若者に比べてパチンコ離れが進んでいるのはソシャゲ普及の影響もあると思いますw

>IPv6
関連用語が混同しやすいので訳わかめになりやすいですね。
何が何やらよくわからない、という人は↓を一度見てみると良いかもしれません。

v6用語の基礎知識
https://dotsukareta.blogspot.com/2018/01/v6services.html

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。