パソコンのキーボードはなぜ今の配列になったかなど

2018年6月24日

Coinhive逮捕者続出騒動から10日くらい経過。

当サイトでも議論が加熱し過去トップ3といえるほどのコメント数を叩き出しており、問題点をわかっている人といない人の差がデカい点は良いとしても、深刻さは理解して欲しいと思うが無理な模様。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

神奈川県警のコメントが追記で掲載。

神奈川県警察本部サイバー犯罪対策課からの回答は以下の通り。

1)明示についてはさまざまな手法があると思慮されるところ、具体的な方法、条件について県警察がお答えする立場にございません。

2)不正指令電磁的記録供用罪に関する一般的な質問であると思慮され、県警察としてお答えする立場にございません。

source:コインマイナーをサイトに設置して犯罪になる条件とは? 警察庁と神奈川県警に問い合わせてみた - INTERNET Watch

やはり逃げるしかないようで。「何を言っているのかわからないと思うが、なぜ逮捕したのかわからない」という警察の存在が意味不明。

仮に私が人を刺して逮捕され、メディアがなぜ私を逮捕したのか聞かれても答える立場にないのだろうか。逆に答えなくて良いのだろうかとも思える。

神奈川県警の肩を持つわけではないけれど、福岡など他県でも一斉検挙といえるほど一気に行ったので警察庁全体の問題と思われ、いくら神奈川県警がポンコツで有名だとしてもピンポイントではない話。

Coinhiveが違法なら、私も以前書いた通りのこういうことになるのがわからない人が結構居られる。

Javascriptの許可制

source:JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題 - ITmedia NEWS

画像のURLはGoogleのアドセンス広告のJavascriptで、当サイトにも何箇所か貼っているため、もし有罪判決が出てしまったなら撤去するか同意を求めるかになってしまう。

それどころか、広告以外に画像やページを表示する際も第三者のPCパワーを勝手に使っているので違法の可能性さえございます。容量デカいゲストブックの存在は特にスーパー逮捕されるかも知れない。

YouTubeを貼り付けても、Googleが「再生して良いですか?」と同意を求めてくれるよう仕様変更しなければ犯罪の幇助になる可能性もありそう。

Coinhive自体の問題ではないことは違法にファイルを共有できるWinnyと同様、どう使うかなので、やはり包丁で何を切るかという話。

無罪になるか、または違法になる線引きをしてくれなければ本当にマズい。画像や動画のように見えていれば良いのか、同意があれば良いのか、Javascript禁止なのか、マイニングだけダメなのか、それも日本国内だけ。

割と真面目に海外サーバへの移転を考えるべきならFC2へ出戻りか。※当サイトは最初の1年間はFC2ブログだった。

 

あのキーボードPCにWin10 Pro 64bit新モデル - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1128466.html

WKA-W10PBK

リンクタイトルの「あの」とは過去にもWindows 8頃から出ていたと記憶しており、今回の新発売はWindows 10のPro、しかも64bit版仕様で登場。

キーボードPCへのWindows 10 Pro搭載の要望が多く寄せられたという。

本当かよ。

ところでなぜキーボードにPC内蔵した?と思ったけれど、私が所有している超小型なスティックPCもキーボードを接続しなければ使えないわけで、もちろんマウスも必要になるのでキーボードPCの方がよりコンパクト。

リンク先では触れられていない点はテンキー部分のタッチパッドとなっているのでマウスなしでOK、このキーボードのみでパソコンと操作機器が全部入りに。しかもバッテリまで搭載しているそうな。

となると、最低限映像出力さえ有線で接続すれば良いためスマート。D-Sub端子があるところを見ると本当に法人向けとして売れているのでしょう。古いプロジェクタはD-Subのみが多い。

CPUはもちろんクソ性能なAtomが搭載されており、この手のパソコンには定番といえるeMMC内蔵で容量32GB、メモリ4GBはマシな方か。64bitなので2GBは無茶として4GBなのでしょう。

問題は価格が約3万円と性能や容量の割に高め、という見方をしてはいけない。普通のパソコンとして使いまくるのではなく、このキーボードPCでできること、最適な用途で使えば良いだけ。

今どき3万円という安さのWindows入りデスクトップPCは滅多にないため、この程度のモノで良いならアリでしょうな。

価格コムを見て来ると最安は2.5~2.6万円くらいで、WindowsがHomeで良いなら昨年出たモデルが2万円切り。会議室にスティックPCとキーボードとマウスをバラで置いておくよりはシンプル。

 

日本エイサー、データ復旧サービスつきデスクトップ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1128317.html

Aspire-X

3種類あり、上位機種はCore i7搭載で10万円くらい、ミドルがCore i5で8万円、最安がヨドバシ実質4.2万円ほどと開きがあるのはCPUがCeleronのJ付SoCなためかと。

Core i7とi5は何と戦うつもりなのか見当がつかないものの、Celeronは事務用途などたいしたことしないなら安さ重視でアリか。

問題はデータ復旧サービス付の部分。

AOSリーガルテックが提供するデータ復旧安心サービスを標準で添付し、1年間以内のHDDの論理障害/物理障害からのデータ復旧を提供する。

AOSは古くからデータ復旧ソフトのファイナルデータを販売している老舗なのでそれは良いとしても、なぜバックアップしない前提なのかがよくわからない。しかも1年以内はショボすぎましょう。

これでは暗にAcerはパソコンをバックアップせずに使えと言っているようなものになってしまわないか。Acerではない国内のどこかのメーカーもAOSと提携していたがPCメーカーとしてそれは違うはず。

そう思えば私がメーカー勤務していた頃も社内ではユーザへバックアップしろとは言っていなかった。マニュアルとか見たことないので、もしかすると書かれているのかも知れないけれど。

バックアップはミスるとデータ消しかねないので怖いのはわかる。しかしHDDもう1台内蔵して案内だけするとか、外付HDDをおすすめとしてバックアップを推奨とか言うだけでも良いと思う。

有名どころならAcronisのTrue Image、アークのHD革命、そしてAOSもファイナルバックアップという製品を出しているのだから、提携するならそちらでしょう。

人間をクローンするのは倫理的に問題があるとしても、HDDをクローンするのは私としては当たり前。

データならば同じモノを複製しまくれるのだから、事故る前提で保険付にするのではなく、事故れどもデータだけは無事な方がよろしいかと。

昔からPCメーカーがバックアップに関わろうとしないのは責任を回避したいのだろうか。やる気あるなら、私がAcronisなどへ問い合わせて仲介したり自動バックアップの設定をして「BTOパソコン.jp推奨PC」とか言って、何か起これば私のせいにすれば良いと思う。

私はもちろんバックアップソフトメーカーのせいにする。

 

パソコンのキーボードはなぜABC五十音順ではないのか|ことば研究館
https://kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-35/

1870年9月時点のキー配列(推定)

画像は1870年のタイプライターの推定キー配列らしい。

数字の「1」がない理由はアルファベットの「I」で代用するという頭の良い効率化となっており、この後に様々な意図に影響され配列が変化して行く話。リンク先は長文ながら説明上手いので読みやすい。

このキー配列とは別に日本でもカナ仕様のタイプライターが作られ、アルファベットが混ざり、最終的に現在のQWERTY配列になったという。

この話を読みつつ、つくづく私のタイピングはすごく変だと自覚した。

以前の記事で私は両手ともに親指から中指までの3本しか使っていないと書いたけれどアレはどうやら思い違いのようで、今これを書きつつ見ていると以下の通りだった。

左手

  • 親指:スペースキー専用
  • 人差し指、中指、薬指:A~Gの範囲を担当
  • 小指:未使用

右手

  • 人差し指、中指:Hから右を担当
  • 薬指:Enterキー専用
  • 親指、小指:未使用

指7本で打っている。しかもスペースとEnter以外は5本しか指を使っていないという、変な打ち方をしております。

座りっぱなしはマズいらしいので時々寝転がり右手だけで打つこともある、その時は小指以外を使用。その他、記号はキーボード見ずに打てないことにも気付いた。

このような変な癖が付くとホームポジションできなくなってしまうため、もしまだタッチタイピングできないなら、自分の子どもができないとかなら、おかしな癖がつかないようご注意あれ。

 

【悲報】ノートパソコン、ここ数年全然進化してない… : IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53664595.html

1より。

現状の売れ筋ノート、ワイが2011年に買ったノートパソコンより軒並み性能が悪いもよう

2011年は7年も前、こちらのノートはCorei7 2630QM搭載なので第2世代Core iシリーズSandy Bridgeが現役な模様。

特に驚かなかった理由は、私の先代PCは初代Core iシリーズのCore i7を搭載していたデスクトップPCで、故障さえしなければ今でも余裕で使用しているだろうと思うため。第4世代のHaswell、4コアHTなしへ性能落としても違いがわからない。

10年くらい前と比較した各PCパーツの進化を個人的な体感で。

  • CPU・・・小
  • マザー・・・中
  • メモリ・・・小
  • グラボ・・・大
  • HDD・・・大

ノートPCの場合は拡張性は重視されないのでマザーの進化は恩恵がほぼなく、グラボ搭載する人は珍しく、HDDがSSDになったなら違いが大きいくらいなのでデスクトップ以上に買い替えの必要性はなさそう。

2005年から2011年は超絶進化したのに 2011年から2017年はクソほども進化してない

Core 2 Duo発売が2006年、初代Core iシリーズが2008年。当時は「コアが2つあるとはどういうこと?」とか、「4コア8スレッドとか意味がわからない」などの進化はデカかった。

そして2011年は1のノートに搭載のSandy Bridgeが発売された年であり、その後は進化どころかデスクトップ用CPUはダブルグリスバーガーとなり、サーマルスロットリングでごまかされ、退化というか劣化する始末。

大昔は自作PCが圧倒的コスパ良かったけれど、マザーが貧弱で故障しまくり、壊れて困ったと言いつつもニヤニヤしていたのは新構成で組めるという不幸中の幸いを楽しめたため。

その頃はノートPCなぞ2~3年で性能や容量不足になるとか、メモリ足りず増設の仕方わからず買い替えも多かったのだろうと思い出す。

故障しにくくなった、スマホやタブレットで代用、性能も容量もおなかいっぱい、パソコン売れなくなるのはもはや自然現象と言えども過言ない割にマウスコンピューター元気ですな。

コメント(13)

>キーボードPC
すでにこれのWin10Home版が存在していて、さらにそのPro版が出たって話ですね。
なので紹介されている記事ではCPUの更新やタッチパッドの大型化などの説明はHome版と同じなので省かれたのでしょう。

キーボード一体型パソコン「キーボードPC II」のWindows 10 Pro版が登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127042.html

>一般利用だけでなく、デジタルサイネージや、POS端末、教育現場、コールセンターなど
とのことなので企業が運用するためにPro版がほしいんでしょうね。
なので一般利用な方はHome版で十分でしょう。


>キーボード配列について
>以前の記事で私は両手ともに親指から中指までの3本しか使っていない
これ手元を動画にして配信したら多少話題になりそうな気がします、というか見てみたい。


>Coinhive逮捕者続出騒動
>問題点をわかっている人といない人の差がデカい点は良いとしても、
確実にわかっていない人と認識されていると思いますのでわからない私に教えてください。

もしこれがWebサイトと関係のない話だったとします。

ある個人Xさんがチャットツールを無料で公開していました。
シンプルで使いやすく、それなりに支持されています。
しかし、実はこのチャットツール、起動中のあらゆるキーボード入力を監視しており、その内容を解析、圧縮、暗号化してサーバへ送信するようになっていることがわかりました。
処理、通信量とも十分に調整され広告を表示するようなチャットツールよりも軽く、通信量も少なくなっていたようです。
ただし送信された内容を使って何か被害が出たという報告はされていません。

しかしXさんは逮捕されます。
警察は「利用者の意図に反した不正な命令を与えている」と主張します。
Xさんは「次考えている機能の情報収集のためにデータを取っていただけだ。アプリケーションが動いている間、裏で行っていることすべてをユーザに明示することなんてできない。他のアプリケーションも広告を表示したりしている、あれと同じだ。それなのに逮捕されるなんてこれはアプリケーションに対する挑戦だ」と反発します。

この場合にXさんを支持しますか?
もし裏でこっそり動いているのがキーロガーではなくマイニングツールであったなら意見を変えますか?

私はXさんを支持できなかったし、意見も変えられませんでした。
これがWebサイトに舞台を移して何が変わるのかわかりませんでした。

>神奈川県警のコメントが追記で掲載。
聞かれたからといって答える義務がある訳でも無し。公開質問状で尋ねたなら、回答が及び腰になることもやむ無しな訳で。

この手の質問は、会ったことも無い相手には上辺だけの回答になるのが当たり前。内容の真偽はともかく、新聞やTVが「関係者の話」としてある程度は突っ込んだ内容を扱えるのは、普段からあらゆる方面へ営業している結果。

>もし有罪判決が出てしまったなら撤去するか同意を求めるか
「閲覧者の同意を得ずにPCを操作すること」が違法なら、勝手に広告を表示する、勝手にマウスカーソルのデザインを変える、勝手に動画やBGMを流す、勝手に表示するフォントを変える、勝手にスクロールする、などあらゆるコンテンツが違法になる恐れがありますからね。

>キーボードPC
これの走りってASUSの「Eeeキーボード」でしたっけ。搭載OSはWindowsXP。発売は2010年10月。

AKIBA PC Hotline! - 究極の省スペースPC?「EeeKeyboard PC」が発売に
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/etc_asus.html

価格.com - ASUS、キーボード一体型パソコン「EeeKeyboard PC」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=14507/

>データ復旧サービスつきデスクトップ
1年だけとかケチですね。どうせなら5年くらい保証して欲しい。仕様はぜひ以下くらいで。用途は事務作業のみ。

CPU:Celeron G3900T(2.60GHz、2コア、35W)
メモリ:4GB
ストレージ:SSD 120GB、HDD 500GB
GPU:CPU内蔵
その他:SSDからHDDへのバックアップを標準設定

>数字の「1」がない理由はアルファベットの「I」で代用する
加えて「ゼロ」も「O」で代用ですね。

>私のタイピングはすごく変だと自覚した
ホームポジションを用いた一般的なタイピングで、打鍵数が多いのは人差し指から小指までの4本×2。この8本をまんべんなく使うのが一般的なタイピングでしょうから、ヒツジ先輩はかなり指に負担が掛かっていそうですね。そらRealforce必須になるわけです。

私のポジション&打鍵は以下な感じ。
※示指=人差し指。

左手
親指:スペースキー専用
示指:56RTFGVB
中指:34EDC
薬指:12QWSX
小指:QAZ(Qは薬指と半々)

右手
親指:未使用
示指:7YUHJNM
中指:890IK<
薬指:0=OPL>(0は中指と半々)
小指:=~|@「;:」?_ 及びEnter

右手の親指のみ、意識して打鍵した経験なし。変換キーやスペースキーを無意識で打鍵している可能性は大アリ。指が短いためオーソドックスなホームポジションからは少し外れています。

>10年くらい前と比較した各PCパーツの進化
CPUの進化と言えるかは不明ですが、CPU内蔵グラフィックはかなり進化しましたね。オンボードグラフィックと呼ばれていた、マザボ内蔵GPU時代からは大幅進化。2Dだろうがゲームプレイにはグラボ必須、という時代では無くなりました。

>「何を言っているのかわからないと思うが、なぜ逮捕したのかわからない」
やっぱり法的根拠はなかったんですね…w

>福岡など他県でも一斉検挙といえるほど一気に行ったので警察庁全体の問題
>いくら神奈川県警がポンコツで有名だとしてもピンポイントではない
その割には警視庁や京都府警は含まれていないんですけどねw

高木浩光@自宅の日記 - 懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2「不正指令電磁的記録に関する罪」
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20180610.html
高木氏によると、トレンドマイクロのご説明を根拠に逮捕したという説が書いてありますw
だとしても、ウィルス対策ソフトがウィルスだと認定したらなんでも逮捕できてしまいますw たとえ誤検出だったとしてもw
民間企業であるセキュリティソフトベンダーのさじ加減しても犯罪かどうか決められてしまうことになりますw

>割と真面目に海外サーバへの移転を考えるべきならFC2へ出戻りか。
WP-Kyoto
https://wp-kyoto.net/
日本国内からのアクセスを禁止したサイトもありますよw
あるいは日本国内からアクセスではJavaScriptを使わない軽量版のページを表示するのでもいいかもしれませんw

>【悲報】ノートパソコン、ここ数年全然進化してない…
PC使用年数は5年以上、3割弱は使用開始後8年を経過 : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/53679292.html
デスクトップPCも買い替えが進んでいませんしw

>キー配列
PCの能力が低い時代、あまり早くタイピングされると追いつかないので打ちづらいキー配列にしたというのを、何かで見た(聞いた)気がします。

>PC性能
今年FX(8C8T)からRyzen7(8C16T)に更新しました。
通常では差は分かりません。
しかしRAW現像すると処理時間に大きな差が出ます。
画像・映像・3DCADとかそういうのを仕事にしている人なら、新システムでそれなりに性能向上を感じると思います。
しかし一般ユーザーの普段使いだと、すでに(FXでも)必要十分と言う事なんでしょうね。

少し前に16人のうちの一人とみられる方が地裁で有罪になったようですね。
こちらはオンラインゲーム用の非公式ツールを作り、そこにマイニングツール(cpuminer-ss2.exe)を潜ませていたようです。
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180702_13046.html

高木浩光@自宅の日記 - 魔女狩り商法に翻弄された田舎警察 Coinhive事件 大本営報道はまさに現代の魔女狩りだ
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20180617.html
高木氏の記事の続編w
マジで「トレンドマイクロ様がウィルスと言っているからウィルス!」と思っているんでしょうねw
ウィルス対策ソフトがウィルスだと言っているのなら犯罪ってことになってしまいますねw

論点も何もただ関連ニュースとして反応を聞いてみたかっただけなのですけど。

>論点が違うと何度言えば・・・
では聞きたいのですがどこがどう違うのですか?
使っている技術が違うとはいえ、本来の目的(ゲーム用ツール/サイト閲覧)と違うこと(提供者のためのマイニング)をさせていると取れますけど。

高木さんがデマと言っているのはcpuminer-ss2.exe利用者をCoinhive利用者と紹介していることですよね。
警察も別にcoinhiveにこだわっているわけでもないようですし。

なぜ私には同じ質問を(回答を無視して)3度もしておいて、いざ私の質問になると1回も答えてくださらないのでしょうか?
回答できないから煽るだけ煽って回答を避けているようにしか見えません。
(それとも賛同意見しか見ないポリシーでしょうか?それならそれで諦めますけど)

もしそうでないならせめて次の2点だけでも答えてもらえないでしょうか?


Q1:仙台地裁で判決のあった事案(ツールに仕込まれたcpuminer)が有罪なことには異論ありませんか?

Q2:上記が有罪であるなら、ツールに仕込まれたcpuminerと明示されずに設置されているマイニングツールの差は何ですか?
実行環境(スタンドアロンなプログラムか、ブラウザ上で動くJavascript+Webassemblyか)以外に何の差があるのですか?
(言い換えると有罪と無罪を分けるのは何ですか?)


Q1が有罪なのはおかしい、という意見ならcoinhiveのときから一貫した意見であると思いますので引き下がります。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。