ヒツジ先輩が怪しいSSDで年に一度の人柱するなど

2018年12月30日

勢いで怪しいNVMe SSDをポチった先週。

基本的に人柱などという金を捨てるような買い物は避けたいのだけれども、価格コムのレビュー一番乗りできるならば、年に一度くらい自作PCユーザの皆様にその製品がどうなのか斥候的にお伝えしたく。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

見どころ満載be quiet!「Silent Base 801」に大注目 - エルミタ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1003/278288

silentbase801.jpg 

懐かしいのかネットで見ただけか忘れた倒立スタイル。

PC自作しない人には意味がわからないはずなので適当に説明すると、上の画像のケース内はパーツ上下が逆になっており、簡単に言えばお宅のパソコンを上下逆に置けばこうなる。

CPUが下、グラボが上、ストレージが左。この状態から上下を逆にして奥側に向けてガラス面が来るようにすれば普通のケースと言える感じ。

昔々のPCケースはCPUクーラーにトップフローが多く、グラボも1枚で普通に刺さっていたものが、最近はグラボ2枚とかありえるし、何よりCPUクーラーにサイドフローというハイカラなデザインさえ多い現状。

CPUの熱を横から外へ出せるならばそこで完結しており、電源ユニットも勝手に単独で排熱するならやはり完結しており、グラボも自由に排熱するなら倒立モデルはアリでしょうと思った。

ナシだろうとも思う。

 

14TB HDD+10GbEで弩級NASを構築してみた - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1158288.html

a01.jpg

私が何を言っているのかわからないと思うけれど、私にも何が起こっているのかわからなかった。

そこで、今回はSeagate IronWolf最大容量の14TBモデル「ST14000VN0008」を4台用意し、これを10GbE NASに組み込んでパフォーマンスを測定してみた。

安定のSeagate、ステマになるギリギリなPRである。

更に安定のインプレス(AKIBA PC HotlineとかPC Watchとかやっている手広い会社)ならばこう来るは必定。

まずはRAID 0ボリュームを構築した場合の結果からみていこう。

この辺りから私の笑いに声が混ざり始めているであろうことは、一部のエスパーや鋭い常連読者の皆様ならお察しいただけるやもしれず。

cdm-nas-sg-14tb.png

ちょっとしたNVMeなSSDかよ感。

シーケンシャルの1GB/s超えに加えランダムの圧倒的HDDとは違う桁違い感も申し分ない、さすがストレージ業界で3指に入るSeagate(※今は実質3社しかない)、&さすが国内大手のインプレスによる真顔な検証。

一蹴すると、「お前らNASに速度を求める需要があると思っているのか?」であり、私が過去に食ったパンの枚数を覚えていないほど無意味すぎるステマ風な何か。

何がおかしいか2行で。

  • インプレス・・・なぜNASの転送速度?苦しまぎれか?
  • Seagate・・・WDも東芝もステマしなくても生きている

とりあえずSeagateはおすすめしない。というか逃げて。

 

PCサポセンとかいうクレーマー対応するお仕事 : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/30030951.html

このくらいの肝っ玉がなければPCサポセンとかいうクレーマーとオンライン対戦する資格はない、的な良い悪い例。

CASE1:「乾電池をよこせ」 

お客様「最初からついてた電池が半年で切れたぞすぐに新しい電池を送れ」 

拙者「大変申し上げにくいのですが、ご購入いただいた製品は5年ほど前のモデルになります」 

お客様「そうなのか?中古で買ったからわからん」 

拙者「中古品とのことですので申し訳ありませんがご要望にお応えすることはできません」 

(中略)

お客様「消費者センターに言ってもいいのか?」 

(中略)

その後、何度か同じような会話が続いて お客様発狂の上、電話をガチャ切り 

センター全体に経緯を周知させて再入電の際には自分が対応するので転送してねとお願いする 

消費者センター、知り合いの弁護士、ローカル議員etc 

虎の威を借るクレーマーは結構多い

プロすぎてコールセンター隣接の修理現場に居たことある私が震撼。

ポイントは太字にした箇所で、この1は間違いなく本物のプロフェッショナルであり、「奴のクセはわかった。拙者ならば逃げおおせよう、貴様らにはハードルが高すぎるやも知れず」的な何かを感じた。

私も大昔にPCサポートではないクレーム対応をしたことがあるのでわかる、ここは「ハイハイやってみろバーカ」と思いつつも丁寧に「お好きになされば?」を遠回しに伝えるべきスタイルが正解。

ポイントはマジキチを相手にまともに戦う必要性は全くなく、この1のようなノラリクラリなスキルを持っている人間にしか、こういう輩は相手してはいけない。素人がマジレスするとやぶ蛇まみれで大ケガするだけ。

この10年+αの経験で感心した数少ないプロフェッショナルだと思う。ぜひリンク先の全文を読んで欲しい良まとめ記事。

 

GoogleはEdgeを蹴落とすためYouTubeをイジっていた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181219-microsoft-edge-html-chromium/

タイトルからしてアレなものの付き合ってあげましょうか。文章を下から引用して参ります。

Microsoftは「YouTubeが隠された空のdivを追加していた点」についてYouTubeに質問したそうですが、空のdivが削除されることはなく、その詳細についても詳しく説明されることはなかったそうです。

divとはページ作る際のボックス要素のことで、当サイトでも必要ならば普通に空のdivを使うこともあり何を言っているのかわからない、のは、私がバックエンド系のプログラマではないからなのだろうか。本当に意味不明。

「Edgeが遅くなるよう意図的にYouTubeを修正していたかどうか確信はないものの、同僚の多くはそう確信していました」と記しています。

もはや子どもの愚痴としか。

もし空のdivが関係しているならば無視すれば良いだけで、なぜYouTubeというピンポイントでの攻撃対象としているのか謎としか思えない。

「悲しいことに、Googleの主張(ChromeがYouTubeの視聴によるバッテリー消費が1番少ないブラウザであるという主張)は、Chromeの独創的な最適化作業により実現したものではなく、単にYouTubeの失敗により起きたものであるという点です」と記し、Googleが行っていることは「ウェブ全体をより遅くすることだけ」と痛烈に批判しています。

マイクロソフトさんはYouTubeのような有能サービスをGoogleより先に買収するなり、競合できる動画サイトを確保できなかった無能だと申されているわけですな。

挙げ句の果てに競合他社を痛烈に批判しているのならば、そういうやり方は日本人には受け入れられない。

EdgeがEdgeHTMLの採用を終える決め手となったのは「Googleが他のブラウザが壊れるように自サイトを変更し続けており、このペースに追いつくことができなかったため」と記しています。

「私は無能です」と言っているに他ならない気がしてならない。もしくはEdgeの仕様がクソすぎ、Chromium軍門に下った方が楽では?と判断したか。

マイクロソフトは法人やOSで大成功しているのだから、もうブラウザ作らなくていい、広告ビジネスはGoogleにお任せで良さそう。

 

スマホの動画視聴率は70.6%MMD研究所調べ - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/20/news136.html 

l_asa_MMD_03.jpg

ピンポイントで私の場合、SIM2枚足しても使用量1GB行かない。

という話は置いておき、多くの人が5GBくらいのプランにしており実際に使っている容量も5GBで足りている人が多く、1GBが最多なご様子。なので私のSIM2つと同じ。

なぜ容量食わないか。自宅はもちろん職場でもWi-Fi接続できる環境が普通にあるので逆に「なぜ1GB超えが必要なの?」と思ってしまうのは、私が動画ストリーミングとか延々とゲームしないからでしょうな。

シンプルにお聞きしたい。契約ではなく実使用量にて。

スマホの通信容量シェアは罠だと思う結果

投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2019.02.06 締めて画像へ差し替え

コメント(1)

>Silent Base 801
腐女子向けかな?という疑問はさておき。

be quiet!ってケースのみならず、CPUクーラー、ケースファン、電源、SATAケーブルなんぞも出していますから、PCケース内の大半をbe quiet!で埋めることもできますね。社名どおり静かなPCになるやも。

>14TB HDD+10GbEで「弩級NAS」を構築してみた
ネットワーク速度が最大10ギガbpsだから、それにHDDでどれだけ迫れるか、というネタ企画と見ましたが、これ真面目に読んで批判するほどの企画ですかね。ツッコミ入れて笑うモノでしょうコレは。

最大読み込み1,238.3MB/sですから、かける8で9910.4Mbps。約9.9Gbps。HDDでもRAID0もしくはRAID5でこれくらいのスピードが出るぞ買え、という反則ではない販促。

>PCサポセン
トラブルって千差万別ですから、それを選り分けることができる対処マニュアルって大事ですね。客はマニュアルを読まずにサポートセンターへ問い合わせることが大多数ですけれど。

>もしくはEdgeの仕様がクソすぎ、
しかしそれでEdgeを頻繁に更新したら「更新が多すぎるいい加減にしろ」とバッシングされる訳で。Googleの仕様変更対応+セキュリティ更新で2倍の更新量。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。