拡大しつつあるゲーム用中古PC販売。
イオシスとドスパラがやっている中古ゲーミングPCをパソコン工房も始めたらしく、7年くらい前の高性能デスクトップへ新品と思われるGTX 1060などをぶち込んで商売するスタイル。
適当に見て参りましょう。
パソコン工房も中古ゲーミングPC販売開始
元ネタはこちら。
ゲーミング中古PCをパソコン工房が販売開始 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1158604.html
「GTX 1050 Ti搭載はゲーミングPCなのか?」とも思うけれど、無いよりはある方がゲーミングなわけで、1060以上が良いなら金を積めばOK。
しかし価格コムのレビューを見ればわかる通り、GTX 1050 Tiをゲーム用として購入している人は少なく、安さだけに釣られて後悔しそうな人が出ないとは限らない構成。
画質さえ落とせばGTX 1050 Tiでもコマ落ちせず動作するゲーム用ならば、やはり無いよりはあった方が的な考え方もアリかと思えば、激安PCのようなわかる人向けか。
完成品のみではなくアップグレードなる方法も提供。
どういう事かを私のメインPCを例にすると、CPUがCore i5の4千番台相当なXeon、メモリ8GB、電源450W、なのでGTX 1060までくらいならばグラボの増設は他のパーツ何も変えず可能だと思う。
それをパソコン工房が店でやってくれるだけ。と言うと簡単そうに見えるけれど、CPUはある程度の性能を持っているか、電源容量は足りるか、足りても補助電源必要ならコネクタ増やすか、なども考えなければならず、ただグラボ挿すだけとは限らない。
パソコン工房側も工賃とパーツ販売で利益が出るなら、中古PC丸ごと一式買うよりも、自分のパソコンなこちらの方が安心かと。
通販の中古ゲームPCは力を入れていない?
上の元ネタはパソコン工房の秋葉原BUYMORE店で、という限定的なピンポイントすぎるため、全国区なネット通販はどうなのかと思いパソコン工房の中古コーナーよりゲーム用で検索。
新入荷順。
ノート多いですな。売られまくっているのか。
4番目のデスクトップはケースを見ただけでわかる、マウス製G-Tuneシリーズのはずだけれども表記は「ノーブランド」となっており、「MCJ」ではないのは何らかの改造がされているのだろうか。
安い順にしてみた。
最安3.3万はリンクタイトルでわかる通りGTX 580搭載。
次はGTX 550 Ti、3つ目のグラボ単体は飛ばして4つ目はGTX 660、最下段もGTX 660なので全てグラボごと中古な完成品PCとして買取&販売しているのかと。
グラボをGTX 1050と1060で限定し安い順。
上2つがGTX 1050 Ti、下2つはGTX 1060搭載。
グラボが新品などとは書かれていないため、後付ではなくこれらも完成品としてグラボも中古なのだろうとするなら、秋葉原BUYMORE店のグラボ新品と思われる後付中古PCは割安、かも知れない。
別のサイト、こちらもパソコン工房のユニットコムが経営しているデジタルドラゴンという中古品販売専門サイト。
GTX 1060搭載PCはナシ。
ところでGT 1030仕様でゲーミングPCを名乗って良いのか、さすがに無理がありすぎると思われ、1030はゲームではなく別の用途なのでは。
PC全体のバランスとグラボ選びの難しさ
2つ。
CPU性能の高低の判断
Core i7-2600とCore i5-8400、どちらが高性能かと問われたなら?
- 2600・・・3.4-3.8GHz、4コア/8スレッド、8MB、95W
- 8400・・・2.8-4.0GHz、6コア/6スレッド、9MB、65W
さすがにここまで世代に開きがあると、上記数値以外の部分で後者の方が高性能であろう予想はできるものの、本当にそうなのか?証明するのは中々難しい。
8400をCore i3-8100にすると?
- 8100・・・3.6GHz、4コア、6MB、65W
やはり世代の違いからこちらの方が高性能、と言いたいけれど本当に?数値上では2600は何も負けていない、強いていえばクロックの定格程度。
こうなると上で出た中古PCのCore i7-2600が今でいう何にあたるのか、どのくらいの位置づけになるか私にも判断つかない。
CPUとGPUの組み合わせ
更にGPUが組み合わさるのでもっと難しくなる。
マザーボードに搭載するCPUとグラボに搭載のGPU、この2つ単体で比較するとGPU性能の方がCPUより計算能力が遥かに上だけれども、高性能同士で組み合わせるとCPUがオーバースペックになるのが現実。
ではGTX 1060に対してCore iシリーズの2千番台なら、i何の何番ならGTX 1060を使いこなせるのか、ボトルネックにならないのか。
中古PCはそういう組み合わせあるけれど、この組み合わせでのベンチマークとか誰もやっていないレベル。あるとすれば個人ブログか価格コムのレビューくらいか。
私ら自作PCユーザがパソコン性能に詳しいのは他人のデータや大手メディアが比較しまくったデータを見て言っているだけであり、中古の場合はCPU性能もグラボの最適な組み合わせも本当に難しい。
何が言いたいかは、パソコン工房やドスパラはまだしも、中古ケータイ屋のイオシスはわかっているのか?と疑ってしまう。
パソコン工房、本気でやるならネクスマグで徹底比較して欲しい。
パソコン工房 NEXMAG パソコン活用応援マガジン<ONLINE>
https://www.pc-koubou.jp/magazine/
最新パーツレビューではないので逆に面白い記事になりそう。提案としてメールしておきましょうか。
中古のゲーミングPCはアリなのか?
何とも言えない中途半端な結論。
- 自作(できる)PCユーザならアリ
- できない人にはギャンブル性高い
ハードルは3つあり高い順で。
- パーツの交換を自力でやる経験
- パーツの性能を正しく見る知識
- 適正な価格かを判断できる能力
下から行くと、値段は価格コムを見れば良いというものではなく、例としてCore i7の2千番台のような古いCPUになると価格コムでは表示されないほど昔話と化していたりするので私でも判断が難しい。
グラボは新品ならば価格コムでも良いけれど、グラボ以外の中古パーツが現在の価値でいくら相当なのか判断が結構難しい点は2番も絡む要素であり、仮にCPUがi7の2千番台でグラボがGTX 960ならば今のGeForceと比較しどの程度か不明なら中古は博打すぎる。
そして大前提と思われる中古PCに手を出して良さそうな人が1番で、元からグラボ搭載していたり法人のリース落ち中古ならば電源がまず危ない、次いでグラボも中古ならばグラボも。マザーが終わればPC本体丸ごと終わり、またはヤフオクめぐりの旅がスタート。
しかもMAR版(中古PC専用)Windows 10なのでマザーは同じ型番でなければ認証通らない仕様やも知れず、チップセットが合えばOKとは限らない。DSP版のように「マザー交換した」が通らない可能性はOEM版がそうだから。※DELLなど一部除く
パソコン工房やドスパラの中古PCならばメルカリのようなゴミが販売されているわけがない、そう思うのはやや間違いで、丸ごと中古ならばそのPCのグラボが何にどのくらい使われていたのかメーカー側にもわからない。
単に動作確認されているだけで、週1でゲームしていたのか24時間マイニングしていたかで、見た目同じでもモノの質が変わる。
そこで、「グラボだけは新品」はやや正解ながら他のパーツの消耗もあり万一の際は自力で何とかできなければ安物買いの何とやら。
5万の中古ゲーミングPCを2年x2台の4年使うつもりならば、新品で10万のゲーミングPCを4年使う方が良いと思うので中古はスーパー自己責任。
1万出して+2年保証延ばすくらいならやはり丸ごと新品なパソコンをおすすめ。どうしても中古で良いなら、せめてグラボは新品の中古PCにするか、新品グラボを既存PCへ増設しましょう。
>GTX 1050 Ti搭載はゲーミングPCなのか?
1050Tiなら大抵のゲームが動きますし、重めのゲームだって画質設定「中」くらいで快適動作可能ですから、古いPCをGPUでテコ入れするときに選ぶカードとしては間違っていません。補助電源不要モデルなら、電源はそのままでも恐らく動きますし。
とはいえGTX 1050Tiって20,000円前後でしたっけ。PC代金の半分がグラボ代と考えれば、コストパフォーマンスが良いPCとは思えませんが。故障して使い回すにしても、1050Tiでは新PCを組んでゲーム用として使うには力不足な感が否めませんし。
>ところでGT 1030仕様でゲーミングPCを名乗って良いのか
名乗れないからGTXではなくGTシリーズなのでは。
>Core i7-2600とCore i5-8400、どちらが高性能か
処理速度は確実に上がっていますけれど、i7-2600で必要十分な作業しか行っていないなら、体感で性能差は感じられないでしょうね。自動車で言うと「最高速度が上がった」「急ブレーキ時のグリップ力が上がった」「高速度での制動力が上がった」とかが進化点ですし。そういう運転をしない方々は、省エネになったくらいしか恩恵は無かろうと。
同じシューティングゲームを毎日はや4年
Quadro600→QuadroK620(先輩推奨品)→1070
という経緯でも当時違和感なし
PRGのレベルアップと同じで最初のとっかかりはそんな高性能要らんかなと
逆はないけど(外出先オンボードでやったFactorioの移動粘さはストレスマックス
>ではGTX 1060に対してCore iシリーズの2千番台なら、i何の何番ならGTX 1060を使いこなせるのか、ボトルネックにならないのか。
IvyシリーズCeleron(型番は忘れた)でGTX660を詰んでff14を一時期した事があります。
映像などの処理は良く出来てましたが、ゲーム内マップや全てのキャラ表示が遅かったですね。
今はcore i 3770?とGTX1070を積んでゲームしているのでいけてますね。
2000番台のcore i5、i7ならGTX1060をかいて快適に使えるかなと思います。
core i3までだと全体のしょり
全体の処理が追い付かないのと攻略サイトやら、ボイスチャットやるなら、やはりi5、i7が必須ですね。