日本の代表的な決算月が今月。
もう当サイト更新ダメかもわからんねと言いつつ5ヶ月も経過したのかと思えば早い。しかし先週はマウスがゲーミングノート貸してくれたレビューで何とかなったけれど、ガチで更新無理かも知れず興味あれば文末でご案内。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
4GHzのPentium登場(Pentium Gold G5620) : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54912127.html
まとめより引用、このレスがしっくり来た。
Pentiumも遂に4Gか
パソコンとかCPU詳しくない人へご説明申し上げると、コア数の多い順にCore i9とかi7>i5やi3>PentiumやCeleron、しかし今回ネタとなっているクロック周波数で言えば大差ない。
8コアと2コアは4倍違う。しかし4GHzと5GHzは1.3倍くらいしか違わないという理屈が私の言い分であり、しかもクロックは処理性能でコア数は処理数の物理的な数なので一般的なパソコンの使い方ならばクロックの方が重要と思うわけで。
コアは4倍の8コアの方が凄いと思うかも知れないけれど、パソコン起動してIEとかEdge開いてYouTube再生しながら紙の漫画読む程度ならば8コアどころか4コアさえ要らないわけで。
そうなるとクロックも高くなくても良いわけで、そういう人は激安ノートでOK。そうではない人の代表格はゲーマー。Windows 10に合わせてコア数も今後重要に。
クロックはもちろん高い方が良い、そういう人には価格も何でも高い方が良いでしょう。趣味ならいくらでも金を注ぎ込むべきが正解かつ正論。
私はクロック至上主義なので次のパソコンはPentiumでもういいと思った。とか言いつつまたXeon買う気もする。
OPPOのロスレス10倍ズーム、5Gスマホの詳細 (1/3) - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/24/news022.html
この記事の何が凄いかは何が凄いのかさっぱりわからないところ。
中身をザッと紹介すると、通信速度とか急速充電とかカメラのズーム倍率を高めるために投資しているキリッ的な内容。
これら3要点をバッサリ切り捨てるとこう。
- 通信速度・・・これ以上速くなれども体感できない
- 急速充電・・・ユーザは充電の「もち」の方に不満がある
- ズーム倍率・・・そういうの気にする人はスマホで撮影しない
上から行くと、LINEとGoogleマップくらいしか使わない私だけかも知れないが3Gと4Gの違いがわからないし、充電する時は急速とか求めておらず「充電せず18時に何%か」であり、カメラの操作詳しくいじるならスマホで写真とか撮らないし的な。
1900年台のパソコンがマルチメディアと言われた頃は、パソコンがあればテレビ見たり音楽再生したり何よりインターネットもできる、何でもできるがウリだったノリがOPPO発表のドヤな時代遅れ感しかございません。
CPU、メモリ、SSD、通信速度、これらは中程度以上の性能があれば一般的な端末使用者には体感できない。
スマホでズーム撮影したい?デジカメでやれと思う。
投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2019.03.13 締めて画像へ差し替え
2019年に注意したい情報セキュリティ脅威ベスト10- INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1170917.html
あなたに言っているのではござらない話。
- クレジットカード情報の不正利用
- フィッシングによる個人情報等の詐取
- 不正アプリによるスマートフォン利用者の被害
- メールやSNSを使った脅迫・詐欺の手口による金銭要求
- ネット上の誹謗・中傷・デマ
- 偽警告によるインターネット詐欺
- インターネットバンキングの不正利用
- インターネットサービスへの不正ログイン
- ランサムウェアによる被害
- IoT 機器の不適切な管理
なぜ脅威に対してベストなのかが意味不明なのはスルーするとして、これら10項目の中で属性別に注意した方が良いこと。
- 1-3・・・親とか祖父母などのネット全盛期前の人ら
- 4-5・・・子どもとか最近の若者など情弱なキッズ
- 6-8・・・全世代共通して騙される可能性ある
- 9-10・・・ゆるい企業とか公務員仕事とか
「あなたに言ってはいない」のは当サイトだからこそ書ける言い分であり、私も両親とか親戚などには時々警告しており、みなさんも気にかけてあげた方が良いかも知れないと思うほど最近のトラップは巧妙になって来ております。
国内のスマートスピーカー普及率は約6% | 電通デジタル
https://www.dentsudigital.co.jp/release/2019/0218-00356/
スマスピ普及6%は凄いですな。ひどい過疎感と同時に多すぎる感ある。
6%しか、の方ではなく6%もスマートスピーカーが普及しているのかと言えば我が家にもGoogle Home Miniだったか、名前忘れたけれど電気代わずかながらかかるとしても意地で設置しております。
何に使っているかは、「OKグーグル、株価6670」くらい。
通販はパソコンから操作するし、天気や出前はスマホから探した方が的確であり、期待していたIoTは3年くらい前から元年すぎて草木が眠り続け、いいかげんにしろと言いたい。
迷っているなら導入やめろ、それがIoTとかスマートスピーカー。
おまえらのPCの音量何パーセントにしてるの? : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/31168920.html
なぜ自分のメインPCの音量が29%かは私も知らない、適当。
まとめを読むとPCは100%、音量は音源側で調整するものだという意見はごもっともだけれども、Window「s」なのだから音量もパソコンから調整したくなるものだと思っていた件。
※2019.03.30 締めて画像へ差し替え
以上。冒頭で書いた件で寄稿を募集しております。
- 自分には当たり前でも100人中50人以上は知らない知識
- PC関連でクソ面白いと感じている何かをネタにした日記
- 他言語得意で日本でも知っていほしいIT関連の翻訳記事
- 自分なりに見たITやPC関連の今を斬る的なチラ裏 など
1と2はそのまんまで良いとして、3は本来報酬を支払うべき中身になると思うけれど金銭のやり取りはしておりません。4が最も容易であり自信ないとしても、1~4全項目に対して私がツッコミとか感想文するので大丈夫、成り立つ。というか成り立たせる、というか私が成り立つ品質に仕上げる。
今の私の何がキツいかはネタ探しする時間。
当サイトは寿司作るようなもので、魚釣りはフィードで投網とか延縄すれば良いけれど、大量に釣った魚を選別したりネタ切りしている暇が今はございません。寿司を握るだけならできる感じ。
無償ボランティア状態なので細かいことは言わず目的は以下。
- PC初心者の人へコスパ重視ならBTOパソコンおすすめと言いたい
- 逆にBTOパソコンはここがマズいと手のひらを返す解説したい
- PC変態やマニアに対して自分の知識をドヤってみたい など
文字数多いほどネタ(握り寿司)にしやすいけれど、少なくとも濃ければOK。濃いならばこちらの良い意味でド変態な記事がお手本。
濃すぎる上に長編連載ならばこちら。
その他、寄稿コーナーはこちらを参考に。
気が向けばぜひ。
>4GHzのPentium
なお G5600 の市場価格が 1.2~1.3万円 のため、G5620 は 1.4~1.5万円 くらいですかね。ちなみに両者の相違点は「G5620の方がクロックが100MHz高い」「TDPがG5620は65W、G5600が54W」「噂ではL3キャッシュがG5620は3MB、G5600は4MB」あたり。TDPとL3キャッシュは眉唾とのこと。ということはクロックくらいしか差が無いということに。
>OPPOのロスレス10倍ズーム
ざっくり書くと「広角レンズと望遠レンズを切り替えず同時使用できるカメラを搭載しているうえ、光学手ブレ補正まで備えているため、遠くの場所へズームしても広角で精細な写真が撮れる」ようなもんかと。
悪くは無いと思いますが、それを目的にスマホを買うのは間違っている印象が強いです。デジカメ買えよと。
>スマホでズーム撮影
光学ズームを売りとしたスマホもたまに出ますね。
Camoor|【ズームがすごい!HUAWEI P20 Proレビュー Part7】
https://camoor.net/archives/5528
>スマートスピーカー
家電量販店でも1つの棚をスマートスピーカーで占有する程度には売り込む姿勢を感じますけれど、店員も明確なメリットが不明なのか、ポップも「話題のスマートスピーカー!音楽も検索も買物も音声で! ※別途、回線契約が必要です」とか説明に終始している印象。
>PCの音量
安いスピーカだと出力70%くらいで音割れが発生する一方、10%以下だと音が出ないこともありますね。その場合はWindows側の出力を50~60%にして、スピーカ側を30~60%くらいで調節するしか無し。
いつも楽しみに読んでいます。アラフィフのおっさんです。
Widowsは7で止まっていますが、2008年製と2011年製のミニタワーのデスクトップなので、そろそろ買い換えたいと思っています。
毎月のおすすめBTOパソコンなど興味深く拝見していますが、
4K動画編集対応PCのスペックには何が重要なのかよくわからず、ゲームはしないし、クリエイターではないし、動画編集に必要なミニマムの要素が分かれば知りたいなと思っています。
以前は、youtubeでブラウザ上で動画編集が出来る素晴らしい頃があったのですが、2年前くらいからyoutubeの機能が劣化してできなくなり、有償ソフトを買わないとな状況になりましたが、その母艦となるPCのスペックが不足しているので、次回の買い替えには、そこをポイントに(BTO)機種選定したいと思っています。このような身勝手な希望ですが、動画編集おすすめBTO PCを紹介するような一記事投下してもらえると大変ありがたいです。
>冒頭で書いた件で寄稿を募集しております。
PC関連以外でも、このサイトのカテゴリーでいうネットワーク関連でもいいですか?w