情弱ホイホイすぎるドコモら。
そういう世界と決別した格安SIMユーザな私はストレスなく通信の世界で平穏に過ごしているけれど、相変わらずソフトバンクに騙され続け、iPhoneでなければスマホ使えない哀れな皆様が多い日本。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
最安レベル3600円のIPv6 IPoE対応Wi-Fiルータ - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1174354.html
確かに安い。
価格は3600円(税別)。 WN-SX300FRは、IEEE 802.11n/g/bの2.4GHz帯のみに対応するWi-Fiルーター。最大通信速度は300Mbps。推奨同時接続台数は4台。
腑に落ちない点は同時接続数が4台とか書かれているところ。
私が先日冗談のごとく購入した、冗談のように安いWi-Fiルータの実質1千円くらいにも驚いたけれど、IPv6 IPoE対応で3,600円の税別で実売は更に安いのだろうとするとこれも驚いた。
何台同時接続可能かは設定するオーナーが決めること。なぜ機器側やメーカーが同時接続数を最近限定して来るのか謎すぎて謎。私が買った千円Wi-Fiは最大3台接続可能とか書かれていたけれど8接続まで確認した。
この製品の問題はアイ・オー・データの提供でお送りされているところ。
パソコンは中身似たようなものなのでメーカーで選ぶとかバカらしいとはいうものの、周辺機器は昔ながらのバラつきがございます。
私の中ではそうなんだろう的な選ばれし周辺機器メーカー。
- マウス・・・種類のロジクール、安定のマイクロソフト
- プリンタ・・・品質ならキヤノン、コスパはブラザー
- モニタ・・・品質のEIZO、三菱からのI/O-DATA
「ニトリで動くモノを買うな」とか「100均で消耗品や雑費になるモノ買うな」という私の自称名言がある通り、アイオー~のルータはイマイチ信用していないというか、まあ使えるならよろしいか程度で冒険するならどうぞ。
約3万円でGTX 970より68%速いGeForce GTX 1660 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1174681.html
比較対象が凄いですな。なぜ今さらなGTX 900シリーズ、しかも970をと比較するのだろうか。
米NVIDIAは14日(現地時間)、ミドルレンジ向けGPU「GeForce GTX 1660」を発表した。価格は219ドルからとされており、日本での価格は3万円前後。
219ドルは1ドル111円換算で2.4万円のところ、今ならASK税などが盛られ3万円前後になるという。
NVIDIAによれば、GTX 1660はGTX 1060の3GB版より30%、同6GB版より15%高速
GTX 1060の6GB最安はZOTACの2.4万円なので価格は25%高価になってしまい、何の自慢なのか不明すぎてしまう。
2.4万円近くなるまで待ち。今は時期が悪い。
「それ技適通ってないやつだぞ!違法だぞ!」:汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/31355079.html
1より。
ほんまウザくない?
こんなところで技適まとめを勝手にやっておきましょう。
- 摘発されるような違法電波発生させなければ何もお咎め無し
- インテルなどまともな製品ならそんなことは起こらない
- 技適言いたいだけの人は見なかったことにすればOK
バカ相手にでもわかるように「技適マーク必須」というしかないほど昔の日本国内は荒れていた、その流れを鵜呑みして「技適通っていない違法」はアホすぎる。
もっとわかりやすく。
- 技適マークが無くても違法な電波でなければ摘発される可能性ゼロ
- そんなものを売っているのはラジオライフ並なマジキチ中華
- だいたい技適ナシで逮捕とかのニュース聞いたことない
何のことかわからないなら逆に技適マークとか気にしなくてよろしいかと。
SSDが寿命を迎えた経験あるやつ来てくれ!! : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55012425.html
1より。
何か兆候あった? それとも何の兆候もなく急に死んだ?
急に死ぬはず。
やたらとNANDフラッシュ書き込み寿命とか、MTBFが何時間だとか言うけれど、それ以前にコントローラがクソなら即死は妥当。
レコードへ置き換えると古すぎてわからないと思うので、せめてCDプレイヤーに置き換えましょうか。
CDの音楽を再生する時はレーザーでCDメディアのデータを読むし、パソコンから書き込んだりする、これがコントローラの役割。対してCD-RWという何度か書き換えできるメディアの書き込み回数がNANDフラッシュの寿命のようなもの。
SSDの多くはレーザー照射部分が故障するのだからNANDフラッシュの書き込み寿命は割とどうでもいい。だからSLCがMLC、3bitのMLCとなり今はクアッドとか言っている始末。
バックアップしましょう。するならどう壊れようとも関係ない。
docomo withはNG「完全分離プラン」の中身を整理する - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/12/news077.html
全然シンプルではないし、これのどこが分かりやすいのか解りにくい。
なぜ解りにくいかは総務省が作った資料なので、自分らがわかればOK的に作られたバカが作業した説明なので普通の人には解りにくい。
置き換えると「CPUってなに?」と聞かれたら総務省はこう答えるはず。
CPUは記憶装置上にあるプログラムと呼ばれる命令列を順に読み込んで解釈・実行することで情報の加工を行う。CPUはコンピュータ内での演算を行なう中心であり(以下略)
source:CPU - Wikipedia
私ならこう答える。
パソコンの価格や性能に比例する部品
ドコモならこう答えるはず。
今ならiPhoneが大変オトクで~(略
私以外の誰も説明していないし、説明された意味がわかったところで「だから何?」程度のことしかドコモのような3大キャリアはやらないし、総務省も天下り断られたのかムカついてるだけでしょう。
私らには関係ない話。読む気さえなく実際読んでおりません。
>なぜ機器側やメーカーが同時接続数を最近限定して来るのか
何台も接続すると速度が落ちるため、快適な速度を保てると保証できる台数を表記しているのでは。
>GTX 1660
そういえば1660Tiも1660も、補助電源は8pin×1ですね。消費電力は120Wですから6pin×1でもまかなえるところ、けっこう余裕を持たせています(PCI-Eスロットからは75W、6pinは75W、8pinは150W)。
>SSDが寿命
今のところ壊れる兆候を感じたことは無いです。何となく死んだセクタが増えてデータを書き換えできる場所が減っていくなら、特に書き込み速度が落ちていくのではなかろうか、と思いますが体感できるかは不明。
>「CPUってなに?」と聞かれたら
人体で言う脳、とか私なら適当に答えますね。そんな質問する前にググれ、を飲み込んで答えますからおざなりになるのも仕方なし。
SSDではないけど
車のダッシュボードに常設してるタブプレーヤーが今年で6年目になります
温度条件が許容範囲超えてるのに拘わらず文句も言わずよく働きます
3年目あたりで一度SDカードのデータが全トビしました
昨日動いてたのに今日はノーデータな挙動です
そのSDカードにまた書き込んで使っていますが普通に使えてます
一昔前のドラマでよくある記憶喪失みたいなものでしょうか
ボクはちにまっちぇん!!記憶がなくなるだけです