SNSで先輩や上司とつながって良かったと思う?など

2019年7月14日

匿名のお便りにてZIP爆弾のダウンロードURLを受信。

1.3EB(エクサバイト※1TBx130万)のファイルが展開されるらしい約40KBのZIPファイルで、ローカルへ置くだけでもヤバそうなのでダウンロードはしなかった。左クリックがチャタリング中なので怖すぎる。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

Seagateが日本でもSSDを本格展開 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1194252.html

ZP512CM30011ベンチマーク

ようやく日本でもSeagateがSSDを展開。

今や低速と言えてしまうHDDはバックアップや録画、データセンター用などと用途が狭くなりつつあり需要は昔ほどなく、SeagateもSSDへ乗り換えるは妥当として日本へようこそは当たり前感。

リンク先では機種と性能の紹介のみで価格が無いものの、SeagateならばWDなどより安く設定して来ると思えば競争となり国内参戦は大歓迎。但し個人的にはSeagate製品だけはナシ。

私の手元でやらかしてくれたSeagateのST3000はHDD、今回の新製品はSSDなので別モノであり、HDDのヘッドがゴミな件とは全く違う話だけれども、ドスパラがSSDでアホな対応をしたように、企業として信頼できない。

それ以外にもSeaToolがポンコツどころかクズ、というかゲスい。上で書いたST3000の記事より。

おもむろにCDIを見ると不良セクタの検出が消えている件。

SSDの場合は回復不能セクタもクソも無いと思うけれど、今後も無償修理させないためにまたSeaTool悪用して何らかの方法ででごまかすのでは?と疑うしかございません。一度失った信頼は回復不能。

ややこしくなったので簡単にすると、Seagateの保証期間がいくら長くともSeaToolで不具合を検出しなければRMA(修理交換)申請できない、承認番号を出してくれないので保証の意味ない。

Seagate製品買うなら販売店の保証をアテにしましょう。もしくは使い捨てる覚悟で、保証期間とRMA申請はできない覚悟でどうぞ。

だいたいSeaToolで検査してRMA用の番号が必要ならば、認識しなくなったりHDDならばクラッシュした場合どうするのだろう。

 

2019年6月 ニュースに関する年代別意識調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1804.html

テレビを信じる人が多い

「最も」なので択一、それがテレビとか多くの人が毒されすぎ。

とは言えども分母の違いもあり、やたらと新聞の信頼され度が低い、なぜかは新聞読む人が超少なくなったので利用していないメディアで信頼もクソもござらない。

ちなみに個人的にはテレビ以上に信頼できないのが新聞。朝日とは言っていない。

ウェブのニュースサイトが比較的高めな点も分母のデカさが影響していると思われ、とは言えその分母と比較すると信頼されていなさすぎるとも。

メディア利用率

いや、違う。こちらの利用率は「ウェブサイト」に対し、信頼度は「ウェブのニュースサイト」ですな。ウェブサイトならば2chやYahoo知恵袋なども入ってしまうわけで、こうなると最も信頼されている何かはもはや不明。

テレビがなぜ信頼されているかは報道しない自由を勝手にやらかしているためかと。朝鮮に都合の悪いことは報道しない、自民党員が何か言えば編集で途中を切り捨て報道せず意味を変える、それを鵜呑みする人から信頼されているのかと。

逆に最近はウェブのニュースサイトの方が信頼できるようになって来ており、特に産経とかSankeiの文字があるサイトはテレビで流れないニュースまで知れてしまう時代は凄い。

だからテレビも新聞も廃れて行きネットが頼られて来たのかと思った。朝日新聞とかNHKが悪いとは言っていない。

 

IIJmioの「eSIM」が業界に与えるインパクト (1/3) - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/06/news019.html

eSIMベータ版

長いので要約その1。

  • eSIMとはスマホなど本体に内蔵されたチップ型のSIM
  • 契約方法はMVNOからコードが送られQR認識で設定
  • 国内でeSIMを扱えるMVNOは今のところIIJくらい
  • 簡単に乗り換えできるので大手はeSIMが嫌い?

私がeSIMとやらを初めて知った端末がApple Watch、ながら国内での利用は難しいと聞いて興味無くした、SIMカードスロットではない本体に内蔵されたチップに記憶する、ある意味無形なSIMがeSIMというやつ。

カードそのものが無く、業者から発行されたQRコードを読み取り設定するだけで利用開始でき、その試験的なプランとしてIIJが昨年からやっているという。KDDIも今年4月から始めたものの、アレは海外行く人用らしい。

よくわからないのが最後の大手キャリアがeSIM敬遠する件で、ロック解除しなければ結局は普通のSIMカードと同じこと。郵送されて来るかQRコード読むかの違いなので手軽さは大差ないと思う。

要約その2。

  1. IIJの狙いはeSIMを手軽で格安な2回線目として提案
  2. 最新iPhoneはeSIM対応、ロック解除ですぐ使える
  3. QRコードではなくアプリで設定することも可能
  4. QRコードなら訪日外国人向けにも手軽すぎる

iPhone、行けるけれど結構条件厳しい。

  • iOS 12.1 以降を搭載した iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR
  • QR コード App または eSIM に対応した通信事業者が提供している専用 App

source:eSIM でデュアル SIM を活用する - Apple サポート

IIJ的には、現在の契約がドコモなど大手キャリアのまんま、iPhoneのeSIMにIIJを2回線目としておかわり。そうするとIIJの安く容量大きめなデータ通信があるので大手キャリアの容量プランを下げると安くなる、という。

理屈としては間違えてはいないものの、そういうことができる人は格安SIMへ乗り換えてしまうレベルの知識があるのでは。また、eSIMがいくら手軽とは言え、QRコードまたはアプリか、カードが送られて来るかの違いでしかない。

ダメ押しすると、容量プラン下げられても3大キャリアは損するだけなので協力してくれないだろうし、このやり方が広まったとしても格安SIMのクソ回線を大手と比較されるだけでしかない気がする。

トドメを刺すと、eSIMは今のところデータ通信のみ、SMS非対応。ならばドコモなどからのMNPでeSIMは選べない。そこでeSIM併用した人が「IIJでなければ速いのか?」と予想し別の業者でMNP選ばれるとIIJのeSIM要らなくなる。

利点はこの3つ。

  1. SIMカードが送られて来るまで待たなくて良い
  2. SIMカード発行代の500円くらいが無料(?)
  3. 解約してもSIMカードを返却しなくて良い

ちなみに私は3番の返却をしたことがございません。0SIM、DMM、FREETEL、ドコモ、友人のドコモ、子のIIJmio、どこも何も言って来ない。ドコモ本家は返せとさえ言っていないですな。多分。

本命はこれ、「4.QRコードなら訪日外国人向けにも手軽すぎる」と思うわけで、結局eSIMの利点と使いどころは海外用な印象。あとはApple Watchのようなカードスロット付けない系か。

またはiPhoneから穴を無くしたい病のAppleがeSIM専用版とかやりそう。

 

色々なパターンを組み合せたけどPCが起動しない : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/32564704.html

>>32より。

工房のB450M-A素直に起動してる? BIOS更新したくて下記パターンを組み合せても起動しない。

■試したパーツ(以下略)

(パソコン)工房関係ない、ASUSのPRIME B450M-Aマザーボード。パーツの組み合わせは合っているし、この発想も間違えてはいない。

初期不良疑いで工房にメールする前にまだ何かできそうなことありますかね

しかし(電源ユニットを予備と交換してもダメならば)どう考えてもマザーボード側の初期不良としか考えられないところエスパー降臨。

  • 40:これは田形コネクタの向きが間違って刺さってる系やな
  • 46(>>32)感謝!!!! 
    >>40 で解決しました。

ほんとかよ、そう思ったのは私だけではないようで。

  • 52:すげぇプロか?
  • 54:神を見た
  • 59:エスパースレの住人やな
  • 68:あなたは神か 普通そこは疑わないw
  • 71:すげぇ、普通そこは疑わないよな… 
  • 72:これがエスパーか

プロはそういう間違え方はしないのでプロではない。おそらく経験談。

68や71が書いているように、普通そこは疑わないところ。なぜかは田コネクタはUSB Type-Aのように向き間違えると挿さらない端子であり、強引に挿すと物理的&電気的にもぶっ壊してしまう可能性が高いので必ず穴の形をオスメス双方確認する。

田とは赤枠の端子でCPUへの給電補助用の8pin。

PRIME-B450M-A

自作しない人からは長方形なのに向きをどう間違えるのかと問われそうなのでお答えすると、電源ユニット側の端子が最初から8pinならば間違えないとしても、たいていの電源は4+4pinなので正方形x2でございます。

端子の穴の形が変えてあるので普通は強引に押さねば挿さらないところ、本当にそうしたのか、または電源側の端子がショボくて入ってしまったのか。

これの怖いところは、電源入れようとすると故障する可能性以外、それで壊されても判らない可能性が高いので店側は初期不良として受け、ASUS(の代理店)も初期不良として交換するしかない点。

もう一つは、パソコン工房側が検証すると動いてしまう可能性が高いため、正常品として返され再び挿し間違えると詰んでしまう。ここで挿し間違えず動く可能性もあるけれど。

関係ないけれどここ。

  • cmosクリア試した?
  • 電池外して放置してみたです。 

電池外して放置だけでは甘い。

電源ユニット本体のスイッチをオフにするかコンセントからプラグを抜くかして電池を抜かねばCMOSクリアされないはずで、その状態で電源ボタンを10秒くらい長押しすれば完璧。

具体的な例として、普通に使えていたデスクトップPCがクリーニングや部屋の模様替えをすると時計が狂ってしまう=Windows上でエラーが出まくる、は電池切れ。コンセントからプラグ抜くとCMOSクリアされてしまうため。逆に言えば抜かなければCMOSクリアされない。

普段からマルチタップのスイッチを切っていたり、コンセントからプラグ抜いたりブレーカー落としている人はそういうのやめましょう。コンセントからの給電が無い時間はボタン電池を消耗してしまう。

 

それを故障としてメーカーへ修理依頼し、メーカー側がマザーボードの故障として扱い、保証期間を過ぎていたなら、1個100円くらいの電池切れで高額な見積もりが来ることも。ノートのバッテリ外して電源取らず放置もヤバい。

 

SNSで先輩・上司とつながって良かった? - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1194337.html

上司とSNSつながり?

上司とSNSでつながって良かったとか妙な人が多い。

分母は「上司のSNSアカウントを知っている男女689人」なので、SNSやっている人全体ではなく、わざわざ上司のアカウントを存じ上げておられる限定的な範囲。

良かった4~5割に対し、良くなかった1割前後は予想外に少ない。私がもしSNSやっていたならば、上司どころか会社関係者や取引先の人間など仕事上で付き合いある人とは絶対つながりを持ちたくございません。

その逆な人が割と居るようで、リアル部下の人から私がFacebookやっていないのか、やっている前提でいきなり友達にならないかと聞かれることが半年に1~2回くらいある。「なぜ私?」と聞いても100%「何となく」と返され意味不明。

起きている間は常時Facebookのプッシュ通知を気にするイイネの達人、言い換えるとFacebook廃人が居るので聞いてみたけれど、さすがに上司とはつながりたくないと言われて謎のまんま。

そこで恒例の「当サイトの皆さんにもお聞きしてみたい」を繰り出したいけれど、まずSNSやっている率が世間一般よりも低そう、と決めつけてもよろしくないですな。

SNSの定義はフェイスブック、インスタ、ツイッターなどとし、LINEは含まないとして。LINE入れると私でさえ社長と専務との連絡用につながりあるので、そういうのではなくプライベート限定としましょう。

SNS未使用率も出て欲しいので、やらかしていない人もぜひ。学生なら「上司」を先輩、教員、教授などへ置き換えを。

SNSで上司と繋がりアリ率は1割未満

投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2019.07.31 締めて画像へ差し替え

コメント(2)

>1.3EB(エクサバイト※1TBx130万)のファイルが展開される
ペタを超えてエクサですか。日常では見ないサイズ。ファイルを大量コピーするバッチファイルでも仕込んであるのでしょうか。

>Seagateが日本でもSSDを本格展開
性能は普通ですね。モデルにより書き込み寿命(TBW)がやや高耐久。初手がコレで本格参入とは笑える。手を出してみた、が妥当では。

>ニュースに関する年代別意識調査
ネットサイトよりテレビ局のほうが正確な情報を得ている、というなら正しいやも。ネットワークの広さと人脈とコネが、新興であるネットニュース専門サイトよりまだ優れているでしょうし。それがそのまま正確な情報を報道していることには繋がりませんが。

>AppleがeSIM専用版
iPhone ESですね分かります。

>色々なパターンを組み合せたけどPCが起動しない
途中で「ケーブル付け直ししました」と言ってますが心配。コネクタの向きさえ見えないほど薄暗い環境で作業していたなら、グリスの塗り直しまで失敗しているやも。SATAコネクタのカバーにヒビを入れるくらいはやらかしていそう。

>SNS
なお弊社の社長、出張へ行く度にSNSへ豪華なホテルとか豪勢な食事とか高級外車(レンタカー)とかの写真をバンバン上げるため、普段「1円でも経費を減らせ経費を減らせ経費を減らせ経費を減らせ経費を減らせ経費を減らせ経費を減らせ経費を減らせ」と呪文のように繰り返されている部下からの評判はすこぶる悪い模様。

「非再帰的ZIP爆弾」は10MBのファイルが281TBに膨らむ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190705-zip-bomb/
これがZIP爆弾ですね

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。