クリックのチャタリング慣れすると作業効率良いなど

2019年7月15日

M570tが安定のチャタリング発生。

「あれ?ヒツジ先輩ERGOは?」と思ったならそれもチャタったので放置しており、保証切れ寸前に交換予定。そのチャタリング、慣れるとダブルクリックになった瞬間がわかるようになり効率良くなった。 

祝日なので最近のよくわからないニュースなど。

ジュースも注げるドリンクサーバーPCが店頭展示中 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1191187.html

mdrinkgame

ジュースも注げるというより、パソコンとしても使えるドリンクサーバのような、パソコン内蔵ドリンクサーバか。

これ見た瞬間てっきり本格水冷のリザーバタンクの中にパソコン一式入れてしまえば液漏れしても横漏れしないので安心なのかと感心したというのはもちろんウソでございます。

しかしマジメに考えてみると、ドリンクサーバということはドリンクタンクは常時冷蔵庫状態で冷やされているだろうから、冷却性能の高いPCケースとも考えられなくもない。

結露しないのだろうか。ジュースは出るが冷やせないとかいうオチ?

 

Samsungが出願した巻取り式スマホの詳細が話題 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190334.html

rollable-phone-displays

source:Samsung patent shows rollable phone displays - The Verge

折りたたみの次は巻取り式。

巻取りと書かれていたのでハンドル回すと丸まるのかと思いきや、この図ならばスライド式では。

特許出願すると十中八九は製品化されない、この法則は韓国SAMSUNGでも当てはまるのか。出してもムダ、売れるわけがないと思われ、逆に考えると「こういうアホな発想しても製品化はするなよ」というSAMSUNGの先手釘刺しか。

ここから派生して、タテに伸びた後は横にも伸びるようにして、そこから折りたたみできるようになれば世界を獲れそう。モバイル端末界のお笑い芸人的なメーカーとして。 

 

CD-Rを焼いてる時はパソコンを一切操作するな! : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/32262197.html

あるあるならぬ、あったあった。

  • 太陽誘電のCD-Rがめっちゃ品質ええぞ!
  • スクリーンセーバー禁止
  • これのせいかファイルコピー・移動してる時も操作したらあかんと思うようになってしまった

XP時代まで私もコピー中はボーッと見ていた件。

もう3つ。

  1. 成功率上げるために等速で焼け
  2. 足音や物音を立てるな
  3. 息をするな

3は冗談としても1と2は割と信じられていたと思われ、1に関しては今でもそのような気がしており、倍速を最大でDVD焼くとレーザーの彫りが薄くなる気がしたり、上手く焼けない印象がある。

これらいつから迷信と化したのだろうか。Pentium 4かCore 2時代からならコア数とかスレッド数が複数になった頃からなのか。

 

ネットでニュース記事を読む人は要約を読んだだけで内容を完璧に理解したと思い込みやすい - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190624-sns-user-unread-article/

甘い、私は更に上を行く、タイトルを見ただけで内容を理解したと思い込むところまで進化しております。言い換えると、「本文見なくても内容わかった」とエスパーできてしまう能力。

冗談抜きで例として上のGIGAZINEのタイトル。もうこれだけで「あるある」とわかってしまうので中身読む気が失せる。いつからかネットのページはこのような長過ぎるタイトルが増えましたな。

タイトルで8割方わかり、概要(要約)で9割以上の内容がわかり、5分で話が終わるネタを60分かけてワイワイやる昼のワイドショーのような最近のネット記事。

ニュースや記事を提供する側が原因だと思う。

 

似たようなやつをまとめて3つ。

nagao-style

もう飾りまくり。なぜ飾りたいのか私には理解不能。

どう見ても店頭展示用としか思えないものの個人向けとして市販されており、一見して「ホコリかぶるだけじゃん」と言いたくなる謎製品の数々。

PCパーツそのものも、やることがなくなり光らせる傾向があると同様、長尾製作所も作るモノが無くなったので遊び始めたのだろうか。ちなみに重いグラボ支える鉄製の補助棒とかマジメな製品も出されております。

最終的にはPCケースを飾るスタンドまで行って欲しい。

 

ネタ記事をまとめて2つ。

Appleの自演イイネには触れない方が良さそう

source:Apple Watchが人命を救いすぎる理由は何なの?など

完全に呪われしデバイス。

事故をする、ケガをする、死にそうになる、サーフィン中に紛失、慢性腎疾患になるなど枚挙にいとまがないとはこのこと。

「Appleの名を冠してこんなクソデバイスなぞ作りやがって」というジョブズ氏の呪いなのかとさえ思えてしまう数々の不幸が起こりまくる現実。

これからもケガしたり死にそうになる人が続出すると思われるため、Apple Watchだけはやめておきましょう。iPhoneもホームボタン無くなった時点でiPhone選ぶ理由ないと思うし。

 

iPadOSで今度こそiPadがモバイルPC代わりになるか (1/3) - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1906/26/news110.html

l_tm1989_1906ipados_03.jpg

タイトルでいきなり「今までPC代わりにならなかった」とAppleのCMを正面から否定するスタイルなApple信者3大患部の本田先生。

CMとはこれ。

この人が大きく勘違いしていそうなところは、iPadOSはスマホより画面のデカいタブレット用OSとして提供されるOSであり、タブレットをパソコンにするためのものではないところ。

知らないのだろうか、かつてPC用OSを「タブレット仕様にすればうちのOSでもタブレット使う人が増えるんじゃね?モバイル市場取れるんじゃね?」的に出した何とか8なるOSが盛大にズッコケた黒歴史を。

スマホはスマホ、パソコンはパソコン、そしてタブレットは画面デカいスマホだけれども、あえてOSもタブレット仕様として分けた方が良さそうという、珍しく正しめな方向性のAppleを理解していない。ラリりすぎ。

  • Microsoft・・・PCとタブレットのOSの融合で黒歴史化
  • Google・・・PCとモバイルのOS統一化が一向に進まず
  • Apple・・・あえてスマホとタブレットのOS分けてみる

求められる形に合わせて中身を変えるのは正しい。求められる中身を勘違いして形を変えようとするから話が進まない。

どうしてもタブレットをPC化したいならSurface使えばよろしいかと。パソコンとしてもタブレットとしても中途半端で使いづらいとは思うけれど。

コメント(1)

>ジュースも注げるドリンクサーバーPC
さすがオリオスペック目の付けどころが違う、と言うべきなのか。それより写真の左に写っている、ハンバーガーヘッドホンの方が気になります。

>リザーバタンクの中にパソコン一式入れてしまえば
ケース内を油で満たす、通称「油冷PC」というモノがありまして。

GIGAZINE |ファンなしで騒音対策はバッチリの油冷式パソコン
https://gigazine.net/news/20070319_oil_pc/

AKIBA PC Hotline!|全てが冷却液に没した「油没PC」の受注開始、OCモデルも
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110827/etc_hardcore.html

ASCII.jp|【役に立つ自作PC知識】APUは27ヵ月油に沈めておいても動作する
https://ascii.jp/elem/000/001/667/1667365/

>成功率上げるために等速で焼け
私が読んだPC雑誌の解説は逆で「光学ドライブは最大速度で最大パフォーマンスを発揮できるよう設計されているから、等倍で焼くより最大速度で焼いた方が失敗は少ない」と書かれていました。LANの速度を最大1ギガから100メガに落としても、ファイルダウンロードの成功率が上がる訳では無いのと似たような印象。

>タイトルを見ただけで内容を理解したと思い込むところまで進化
最近のラノベも長々としたタイトルを読むだけで、下手するとラストまで展開が分かりますね。

タイトルで記事の方向は掴めますし、要約で記事の傾向と本筋は分かりますけれど、PC記事なら型番とか発売時期とか価格とか、細かい点はやはり本文を読む必要があります。

という訳で「ネットでニュース記事を読む人は要約を読んだだけで内容を完璧に理解したと思い込みやすい」は、私なら「ニュースの要約は要らないかもしれない」で行きます。

>Apple Watch
最悪の事態は回避できると考えれば、悪運が強くなるアイテムやも。装甲騎兵ボトムズのキリコ化というか。不幸と踊っちまったアイテムとして、特攻の拓とコラボしたら良さそう。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。