約70種のキースイッチを比較できるテスト台発売など

2020年3月22日

コロナより先に韓国が終わると思いきやセーフ。

まだ影響がデカいとは言えないPC市場は多くが中韓に依存しており、個人的にはPCケースと電源ユニット、モニタがマズいと思う。というか、全般的に供給不足待ったなしでしょうな。必要なら早めにどうぞ。 

日曜なので最近の気になったニュースなど。

約70種のキースイッチを比較できるテスト台発売 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1239543.html

mdn72keytest1.jpg

キーボード変態にしか価値がわからないキースイッチのサンプル集。

70種類ものキーを試せるとあるけれど、良く見なくとも似たようなキーかぶりがたくさんあり、そのキーが何軸かは見ればわかるとしても、どのキーボードに使われているスイッチなのか謎なあたりが謎。

私はもうRealforce(静電容量無接点方式)と添い遂げるつもりなのでメカニカルには興味が無くなったけれど、メカニカルから選ぶならばこれ買っていたかも知れない。

問題は7千円も出すか?と思われそうながら、メカニカルも意外と高め、通常まともなやつなら1万円は切らないものなため、どのキーボードがどのスイッチかわかるならばこの製品はアリだと思う。

実際、9キー版なら所有しております。

現物

source:キーボードテスターCherry MXスイッチ現物レビュー

黒と茶と青軸を押してみたかったというだけの理由ながら、これを会社のリアルデスクトップに置いておくと他人が興味を示し、実際にFILCO版の青軸キーボードを購入した人も存在。

というわけで、お一人様用としてはコスパが難点。職場でキーボード打つ人が多いなら経費で購入して高効率を目指す的な思考回路がよろしいかと。

または普通に考えてPC関連ショップの店頭に置くサンプル用でしょうな。

 

東プレ初のマウスREALFORCE MOUSEをレビュー - PC Watch 
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1241704.html

REALFORCE-MOUSE-190k.jpg

いくらキーボードが3万円リアフォな私でも、これに2万出そうとは思わない。

左右クリックボタンが静電容量無接点方式らしく、その必要性もよくわからない。クリック感のないフワっとした押し心地+まず壊れることがない=1.9万円は解せない。

主な仕様にも突っ込んでおきましょうか。

  • 解像度:100~12,000dpi(10dpi刻み)・・・価値が不明
  • スイッチ耐久性:5,000万回・・・死ぬまで壊れなさそう
  • ボタン数:6・・・ゲーマー用としては少ない?
  • ケーブル長:約1.8m・・・有線ェ
  • 重量:約83g(ケーブル含まず)・・・かなり軽い方

利点よりも難点の方が目立つ気がする。

特に有線は無線慣れしている人には厳しく、6ボタンでゲーム用を名乗る点もどうなのか感。利点は、軽い、dpi変更細かい、まず壊れない、くらいか。

なぜ壊れにくいと言い切るのかは、静電容量無接点方式は物理スイッチではなく静電容量の変化で押したかどうかを判定するため。

パソコン工房に良い図があったので拝借。

gaming_keyboard_02b.png

なぜスイッチなしで押したとわかるのかは私にはわからないけれど、スイッチがないのでスイッチが故障するわけがないのはわかる。

それにしても2キー(2ボタン)だけこの方式で約2万円は理解不能。と言いつつ、店頭にサンプルがあれば触ってしまい、手が滑って買ってしまう可能性はありそう。

 

約7割が5Gで月額上がるとスマホ購入しない MM総研調査 - ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/12/news133.html

l_asa_MM_05-433.jpg

一般的な認知度としてはこのくらいでしょうな。

PC変態なアニキ達もパソコンやWi-Fiには詳しくても、キャリア回線な5Gに詳しいとは限らないので詳しくない人も多いかと。私もそうで、速い、端末側も対応が必要、対応エリアまだ狭い、くらいしか知らない。

5Gプランの月額料金値上げに対する許容額は「価格が高くなるなら5Gスマートフォンは購入しない」が73.7%

その詳しく知らない人が7割くらい居そうなので当然か、4人中3人くらいが高いなら要らないと回答したそうな。

とは言え、私も5Gは高くなるとか、つながらないなら要らない派。という理由が比較的低速な格安SIMの速度で問題ないと思うためで、速さが必要ならドコモ純正回線に戻すだろうし、なぜ出戻らないかは高いからに他ならない。

3大キャリアの5G対応を見ていると、現状では建物の中だけのようなWi-Fiかよ状態であり、屋外で使えるようになるのは2年後を目指しているような状況なため、山奥でも使えるようになるのは更に先になるでしょうな。

 

新コロの影響でネットトラフィックがどう変化したのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200319-coronavirus-emergency-changes-internet-traffic/

inex-mar-2020.png

武漢テドロス肺炎チャイナウィルスの影響で、トラフィック(転送量)が増加したらしい。

インターネットエクスチェンジのトラフィックに注目すると、2020年3月ごろから急激にトラフィックが増加していることがわかります。

確かに3月も急増しているけれど、その前の昨年12月頃からも急増しっぱなしでございましょう。

こういう状況なのだからこそインターネットは使われるべきで、集団にならない、ひきこもれ、ネットで暇つぶししていろ、が正解なところ、香川県は逆神の可能性が出てきた。

香川県議会が検討中の「ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」に備え、「もしものために、香川県からのアクセスをブロックするプログラム」が公開され話題になっています。

source:ネット・ゲーム依存症対策条例への問題提起として - ねとらぼ

私も現在は自宅と職場の往復にとどめ、行きつけの中華料理屋は「今日は誰も来ない」と泣きつかれた時だけに限定しており、可能な限り、集まらない、外出しない、清潔に、を心がけております。

おかげでネットゲームがはかどるかと思いきや、大量の仕事を自宅でもやるハメになり、ゲームなぞ普段以上にやる暇なし。

 

PCのモニター3枚くらいあるやつwwww : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56526551.html

>>1より。

いうほどつかうか???

私「あればあるだけ使う」

メモリをじゃぶじゃぶ使うChromeブラウザのような言い分ながら、実際にやってみるとわかる、モニタ3枚もあるとAlt+Tabによる窓切り替えが少なくなるので効率が良くなる。

リアルタイムに3枚のモニタを使い分けつつな私の現在(記事の更新作業をしている時)の使用方法。

  • 左:常時Photoshop、随時ACDSeeによる画像表示
  • 中:常時ChromeとVivaldiブラウザの2枚を使用
  • 右:常時メール、LINE、カレンダー、付箋、LINE、CPU温度

デスクトップ画面から何かしたい時はVivaldiを右へ持って行き、メールソフト表示の上に重ねて作業という感じで、中央をメインモニタとして左右で別のことができる環境は効率が良い。

メールにVivaldiを重ねる理由はデスクトップ画面で作業すると同時に、そこまで多忙ならばメールやLINEは見ない方が良いので隠す意味もございます。

これら1~3枚の上へ4~6枚めをおかわりしたらしたで多分こうなる。

  • 4:ブラウザではてブ、Twitterの検索かハッシュタグ
  • 5:面白そうな為替相場(今ならドル/ウォン)や仮想通貨チャート
  • 6:YouTube垂れ流し用

縦横2,160x5,760ピクセル、変形6Kモニタ。

そこまでやるなら4Kや8Kモニタで良いのでは?と思われそうながら、意外とこのモニタで物理的に区切る感覚がしっくり来る。

また、画面の広さがマウスでは移動の操作や速さ的に難点になりそうなところ、トラックボールだからこそ玉をシャーっと転がして狙った所へピタリと止められるようになる感触も心地いい。トラボなら広くても苦にならないという意味。

そう考えると、トラックボール使用の有無でモニタ枚数の意味は変わりそう。2chまとめを見ているとゲーマーはフルHD2枚までが多いようで、それはマウスを使うからなのかと思えば納得。

ゲーマーならマウスの方が精度は高い、事務作業系が多いならトラックボールの方が圧倒的に疲れないため、長時間作業ならトラボおすすめ。

言い方変えると、ドット単位の操作が必要ならばゲーマーに限らずデザイン系の職人もマウスとなり、モニタ3枚以上は逆に非効率になりそう。

コメント(2)

>キースイッチを比較できるテスト台
1週間1,000円くらいでレンタルするシステムなら、これからゲームを始めたい新人PCゲーマー御用達になりそうなのに惜しい。7,000円は高すぎ。こんなモノいちど確認が終わったら二度と触らないでしょうに。個人だとPCマニアかガジェットマニアくらいしか買わんわ。

>東プレ初のマウスREALFORCE MOUSE
なんとなく雰囲気がMSのマウスに似てるな、と思ったら筆者も言及していました。Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0 と似ているそうで。

4Gamer.net|[レビュー]Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0
https://www.4gamer.net/review/msie_3_0/msie_3_0.shtml

>主な仕様にも突っ込んでおきましょうか。
ゲーム用途のマウスには大きく2種類ありまして、ひとつは「スペックが高い」もの。これは解像度が高かったり細かく設定できたり、重さを調整できたりマクロボタンが多かったりと、機能性を追求したもの。

もうひとつは「快適性が高い」もの。これは長時間のプレイに耐えられる握りやすさ、クリックの音や硬さの具合、底面の滑りやすさ・止まりやすさなど、ゲームをプレイする上で特に五感の邪魔をしない設計を追求したもの。

REALFORCE MOUSEはまず第一として「左右クリックに静電容量スイッチを使ってみた」製品ですから、スペックの高さより快適性の高さを重視したマウスでしょう。シリーズ名にも「ゲーミング」は入っていませんから、むしろ事務作業における長時間・長期間の快適性維持を追求した製品なのでは、と思いはします。

私がRealforceよりパンタグラフ式キーボードの方が、短時間(最大1時間くらい)に限り30%くらい高速でタイプできるのと同じような関係性、とでも言うような。

>5G
最初に聞いたときは「モンハンの新シリーズかな」と思いました。

>ネットトラフィックがどう変化したのか?
対応したサイトのみですが、サイトの表示が上手く行かない場合はDowndetectorがけっこう便利。サイトの障害情報を視覚的に調査できます。

Downdetector|現在発生中の障害と稼動停止時間のモニタリング
https://downdetector.jp/

>PCのモニター
会社デスクは物理的な狭さで1枚しかモニタを置けないのが私の環境。原因としては「私以外の全員がモニタを2枚ずつ置いているため、端の席にいる私にいろいろモノが押し詰められて来て置くスペースが無くなった」ため。お陰で作業をマクロで自動化しまくれたので、怪我の功名とも言えます。

>集団にならない、ひきこもれ、ネットで暇つぶししていろ
>集まらない、外出しない、清潔に
前にも書きましたが、勤務先はこんなときなのに健康診断をやろうとしています…
さすがにマスク着用、アルコール消毒液の用意、換気、しゃべるなの注意喚起はするようですが

>PCのモニター
会社では、みなさんがフルHD1枚の中、なぜか私だけスクエアのモニター1枚ですので、自宅でも2枚あるのに1枚すら使いこなせていないです…

専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|弁護士 吉峯 耕平|note
https://note.com/kyoshimine/n/n6bf078a369f9
これは最後だけでも読んでおいたらいいと思いますw

おなたの会社の管理職は必要ですか?:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
https://blogs.itmedia.co.jp/tooki/2020/03/post_475.html
テレワークで無能な管理職がいらなくなるってことはありますか?

全国2万人に聞いた、テレワークを実施していない理由第1位は? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200323-1001752/

新型コロナ感染拡大も、正社員のテレワーク実施率は13.2% 「制度が未整備」「集中できない」と懸念の声 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/23/news135.html

やっぱり日本ではテレワークが普及しませんね


「テレワークの娘にストレス限界」、新型コロナで家族に悩みの声 | 大手小町
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/news/20200324-OKT8T211318/
家族の前で機密情報を広げるのはどうかしていると思いますね

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。