今週も更新はあきらめましょう。
来週からは取引先の業務中止や稼働率ガタ落ち、その後に大型連休になるので暇になる、イケると予想しており、4/26(日)から5/10(日)は書きまくる予定なので暇なら来て見てどうぞ。
日曜なので最近の気になったニュースなど。
4基のHDMIを備えたPCIe x1接続のGeForce GT 710 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1246746.html
ASUSらしい発想、性能は重視しない4画面用グラボ。
お値段はこれを書いている現在、価格コム最安が4,800円でドスパラ、評価は星4.12/19人となっており中々の人気。
しかしこれはどうなのか。
最大解像度は3,840×2,160ドットで、1画面のみならリフレッシュレート60Hz、2画面以上は30Hz表示となる。
「4K設定の場合は」だと思うけれど、さすがに60と30Hzの違いは私でも判別できるほどの差。価格コムのレビューとクチコミを見るも、フルHDの場合がどうなのか書かれておりません。
しかし4画面もの表示が必要ならば、用途はトレーダーなどに限定されるとするならば、5千円程度なのだからアリなのだろうかとも。
マザーボードからデジタル同時4出力は聞いたことがなく、探してあったとしても超高級機種だろうから、安く4画面目指すなら試す価値はあるかと。
ちなみに今これを書いている私のメインPCは多分4画面できるはず。但し、HDMI、DP、DVI、そしてD-Sub 15pinなので1つはアナログとなり、そのボケ具合は目が鈍感な私でも判るくらい。購入当時約2.4万円と記憶。
マザーボードもBTOパソコンと同様、全体のバランスが取られた製品になるため、1万円台でデジタル4出力は無理があり、1万円のマザーとこのグラボのような組み合わせがよろしいかと。
スマホをWebカメラとして使えるiVCamを試してみた - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1245703.html
source:iVCam - Use mobile phone as a PC webcam | E2ESOFT
頭いい、Webカメラ不足の解消に使えそうですな。
但し難点もあり、タダ版は試用なので広告やTRIALなどの透かしが入るらしく、それらを除去するなら1,080円とのこと。
個人的には、この会社を信用するかが問題と感じており、iVCamのサーバを経由しているならば社内の機密情報を見られる可能性。
しかしそれを言い始めると、他のWebカメラ用のソフトはどうなのかとも言えるため、今回の場合はこのE2SOFTなる中国企業を信じるかどうかでしょう。
6割以上がリモートワーク導入企業に対し印象が良くなった | マーケティングリサーチキャンプ
https://marketing-rc.com/report/fa_report-remote-work-20200408.html
なぜ印象が良くなるのか一瞬わからなかった。
過半数が良きと答えているようで、在宅していることよりも、外に出ないようにする点で評価されているのでしょう。
2月23日の日曜まとめより。
やりすぎだと笑われようと結構、後々「あの時笑ったけれど正解だった」にならぬようお祈る次第。
笑えなくなりましたな。
あまりにも判断が早すぎ、取引先から「エッ」と思われていたのは確かながら、今や当たり前とまで言わないとしても、結果として正しかったようで。
上の調査結果は逆にして、「テレワークを導入していない企業の印象※物理的に無理な部署除く」として、どのくらい印象が悪いか出してみるとおもしろそう。
これは対外的なことだけではなく、従業員からの会社への印象も関わっており、万一があってからでは遅いわけで、私に言わせると危機感の無い企業が多く、良い印象なわけがございません。
やってみたができなかった、ならば理解できる。最初からやらないならできないのは当たり前。
50歳以上、糖尿など持病アリとか、私のようなヘビースモーカーや大酒飲みに集近閉は命取り。命がけでするほどの仕事が存在するのか?と思えば、危機感無い経営者が多い印象がございます。
私物PC在宅勤務は従業員のITリテラシー問題が課題 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/1244913.html
要点を4行にて。
- 私物PCではなく設定済端末を使わせる
- 紙から移行できないならある程度まで
- 勤怠管理が難しいので何かの形で代用
- ビジネスメール詐欺対策はチャットで
1は大企業でなければVPNとか難しいことを考えず、TeamViewerのような視覚的にわかりやすい、設定が簡単なソフトを使えばよろしいかと。
2は無理ながら、最近は契約書もPDFで証明書付とか無いことも無いため、いずれは電子化されて行くでしょう、と10年後も同じこと言っている気がしてならないけれど。
3は朝礼形式で全員がウェブカメラを有効にして、体調悪い人居ないか問い、顔色悪い人居ないかチェックで良いのでは。
4が意外と難しいところで、私が居る職場では、社員は知らない人や新規の連絡先に返信NG、そういうメールは所属長へ、その部課長でも判断付かないなら私へ回すようエスカレーション風にしております。
ヤバいことは別の部分で、2chまとめで見たNASかサーバか忘れたけれど、セキュリティが甘く攻撃されたとか何とか。
ややこしいことをすればややこしい設定やセキュリティが必要になるならば、シンプルに、できることを最初から減らしておくべきだと思う私が勤める会社は小さすぎるのだろうか。
在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200413-home-workers-drinking/
米国での話。飲みすぎ笑った。
アメリカの50ある州の中で、在宅勤務中に飲酒している人の割合が1割を切ったのはアーカンソー州だけでした。
ハワイがひどすぎて草。
1位はハワイ州で、在宅勤務中に飲酒している人の割合はなんと67%
そこで「ヒツジ先輩も酒飲みながら仕事?」と思ったなら大間違い。
私は放っておくと24時間体制で酒飲めてしまうためマイルールを設定しており、誘いや接待など無い限り19時から就寝までの範囲でしかアルコールはやらないことにしております。
では他の従業員がどうかは、仕事に支障がなければ、他人と会うわけでもないので別に構わないと思う。
昔GIGAZINEの調査結果で見たと記憶している、集中力を高めるならコーヒーが有効、想像力を高めるならアルコール摂取が効果的、のような記事を見た。
私を例にすると、ビール1リットルまでならほろ酔い程度なので深夜にブログのネタを探し、リアルな仕事中は朝と昼過ぎに二度、合計1リットルくらいコーヒーじゃぶじゃぶ飲んでおります。
その他、キーボード打つ際に集中してしまう人には当てはまらないと思われる、私の場合は集中ではなく直感やノリで打つので酒が入るとタイピングが比較的爆速になるという結果も。
source:キーボードの違いで打鍵速度やミス率は変化するか?
しかし在宅とはいえ勤務中。
おそらく多くの企業では就業規則の中に「飲酒して仕事するな」的なことが書かれており、クビになりかねない行いならばバレないように、ではなかった、やめておきましょう。
以上。次回の更新は来週日曜日の予定。今は意識して集近閉を避け、食う、寝る、遊ぶ(余裕持つ)。ご自愛を。
>来週からは取引先の業務中止や稼働率ガタ落ち
弊社の取引先は8割くらい官公庁のため、業務停止は皆無。入札案件の見送りはあるでしょうが、私共の業界にはあまり影響なく、むしろ例年より早い時期に入札が出ていますよ。
通常なら20日程度で終わる案件、6月末の工期っていまの時期は無理なんじゃ無いかな(受注するA社が作業できても、仕入れ先のB社C社、加工するD社、運搬するE社、実作業の下請けF社など複数企業が関わる)と思いますが。
>4基のHDMIを備えたPCIe x1接続のGeForce GT 710
x1接続ですから、空いているスロットに取り付けて6画面デジタル接続、とか夢の体勢も可能。
>1画面のみならリフレッシュレート60Hz、2画面以上は30Hz表示となる。
日本のサイトだと情報が少ないため海外のレビューサイトも見回りましたが、どこも「4K出力は1画面だと60Hz、2枚目からは30Hz」でしたね。フルHDなら60Hzで4画面出力できるでしょう。むしろ「VRAM2GBで4画面に4Kで滑らかな映像出力が可能なのか(ASUSならゴミ仕様では出さないはず)」と驚く結果。
>Webカメラ
テレワーク中にまで相手の顔を見つめて会議とか勘弁。会話ならイヤホンマイクででもしてろ、と思いますが、そんなに顔を見たい方が多いのですかね。
なおAmazonとか楽天とかで、ロジクールのウェブカメ「B525」が2.5~3.5万円くらいで売っていて笑える(平常時は4,000~7,000円だった)。
>TeamViewerのような視覚的にわかりやすい、設定が簡単なソフト
面倒ならグループウェアの方が楽やも。MSの「Office 365」ならオフィスソフトとかスカイプとか付いてますから、難しいこと考えずに利用可能ですし。
Microsoft 公式 - 家庭向けおよび一般法人向け Office 製品の比較
https://products.office.com/ja-jp/compare-all-microsoft-office-products?activetab=tab:primaryr2
他ですとMS Officeでは無くなりますが、GoogleのG Suiteなど。
G Suite|お支払いプラン
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/pricing.html
>紙から移行できない
佐川急便なんぞは受取時に否印鑑の電子サインを採用していて好印象。他社も追従しろよ、と。新型ウイルスの影響で、最近は否タッチの印鑑に逆戻りしているようですが。
【佐川急便】宅配便業界初!スマートフォンを利用した「電子サイン」を開始
https://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2015/0508_996.html
>飲酒
私は人と会った時にしか酒を飲まない影響から、ここ3週間くらいは酒を一滴も飲んでいませんね。最後に飲んだのは3月。年度末が終わったから打ち上げ兼ねの飲み会くらい。
>佐川急便
いつもは電子サインでしたが、先日、ビールを配達して貰ったときは印鑑でしたね。
イオン(リアル店舗)もカードのポイントで払おうとしたら、自分でリーダーに通すように言われました。
極力、間接的とはいえ、接触には気をつけているようですね。
このご時世なんで、しょうが無いでしょう。
>来週からは取引先の業務中止や稼働率ガタ落ち
売上が落ちているのは確実ですが、社員なのにどれくらい落ちているのか把握できていない私がどうかと思っていますw
>頭いい、Webカメラ不足の解消に使えそうですな。
スマホをパソコンのウェブカメラに変える方法 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2020/04/how2-turn-your-smartphone-into-a-webcam.html
ASCII.jp:スマホをPCのウェブカメラとしてSkypeやZoomでのビデオ会議に使う
https://ascii.jp/elem/000/004/009/4009267/
AndroidスマホをWebカメラにしてテレワーク - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1247138.html
WEBカメラをAndroidスマホで代用して、ZOOMミーティングに利用する方法 | 山梨集客ドットコム
https://yamanashisyuukyaku.com/useful-info/droidcam-webcamera/
Android端末をPCのWEBカメラに!「DroidCam」手軽にOBSで配信も! | 窓辺の自作PC雑書
https://www.madosyo.com/
他にもiOSならNDI HX CameraやAndroidならDroidCamといったアプリがありますよw
メインスマホでは他の操作ができなくなるので、肥やしスマホを使うといいと思いますw
>「テレワークを導入していない企業の印象※物理的に無理な部署除く」として、どのくらい印象が悪いか
私の勤務先では未だにテレワークが導入されておらず、私を含む一部の社員は会議室に1人2メートル離れて仕事をすることになりましたが、電話やチャットがあるにも関わらず、「近づくな」と言われているにも関わらず、近くに来て話すのがなくなりませんw 紙や印鑑もなくなりませんので、この会社ではテレワークは無理だなと諦めていますw
印鑑に関してはこういう話もありますw
竹本直一IT担当大臣は本当に「しょせんは民間の話」と言ったのか質疑内容を文字起こししてみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200416-naokazu-takemoto-it-minister/
はんこ出社、「しょせんは民・民の話」──物議を醸したIT担当相の発言全文 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/16/news106.html
いずれにせよ文字起こしするのは重要ですね
GMOグループ、印鑑を完全廃止。電子契約のみに - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1247834.html
GMO、印鑑を廃止へ IT担当大臣(はんこ議連会長)の「しょせんは民間の話」コメント受け社長が即断 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/17/news113.html
印鑑を即廃止できるのはすごいですねw
ヒツジ先輩は印鑑は廃止すべきだと思いますか?w
4月上旬のテレワーク実施率は27% 緊急事態宣言前から2倍に 都内では49%が実施 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/17/news103.html
テレワークはなかなか普及しませんね…w
>6月末の工期っていまの時期は無理なんじゃ無いかな
無理でしょう。
孫請あたりまで行けば、まともな経営者ならば、いくら都心部以外でも遅くともGW明けの休業は考えているはず。なので入札はジャブジャブ取るだけ取っておくべきかと。その仕事を請けるかどうかは現場次第で、できなくとも庶民Aさんの会社には関係無さそう。
>そんなに顔を見たい方が多いのですかね
日本なので仕方ない&別に顔見たいわけでもない。
実際やってみるとわかる。カメラを自分に向けるとストレスになるのでPCモニタを写している人も居たり、手作りのフリップで「コーヒー淹れて来ます(何時何分~)」「タバコ休憩」「トイレ」「子どもが~」など様々。
皆さんどうやってイスに座っているか、さぼっていないかを証明しているだけに過ぎないのが弊社であり、それでよろしいかと。
思考回路をプラスにし、「この人らこの期に及んでまだ会社を何とかしようとしてくれているのか」くらい。
>間接的とはいえ、接触には気をつけている
不要でも不急でもないスーパーやコンビニなどで接客する人らには頭上がらない。客が頭下げて「ありがとうございます」と言うべきレベルかと。
>私の勤務先では未だにテレワークが導入されておらず、
という感じで、会社に不満を感じる中小企業の雇用者が「自分は戦力だ」と感じているに反し、大企業は「お前らを雇ってやっているのだから」と思っていそう。実際そうなのでは。
大企業は株主様々、中小は従業員様々なので・・・
社長と私(と役員ら)で何ができる?としか思えず、中小は株主(私含む役員連中)が全員死んでも(うちの)会社は(多分)生き残れるわけで。
その辺りの環境や感覚の違いでしょうな。
>印鑑は廃止すべきだと思いますか?
映画『太陽がいっぱい』予告編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JmNKWUG-dmk
印鑑もサインも同じ、誰がそれ(印鑑やサイン)を許可したのか、しなかったのか。どう証明するのかが重要なだけで、中小企業なリアル弊社でさえ社長も専務どころか役員がハンコ押してOKとかない。9割以上は各部署の部課長でそんな作業は終わり。要するにハンコなぞ必要はございません。そう、民と民ならね。
公僕さんも市長やらの印鑑勝手に印刷して住民票の写しを売るも問題ないわけで、そのようなサインの意味の価値はバチクソ薄い。形となる結果に対する経過の意味を考えていないのが日本人の悪いところ。
>不要でも不急でもないスーパーやコンビニなどで接客する人らには頭上がらない。
>客が頭下げて「ありがとうございます」と言うべきレベルかと。
「私の家族はバイキンじゃない」 物流関係で働く夫への心無い対応を描いた漫画に「ありえない」「悲しくなります」 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/21/news039.html
これは真逆ですねw
コロナでも交通を支える人に「ありがとう」と言おう。海外の実践に学ぶ(川辺 謙一) | 現代ビジネス | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71928
交通事業者にも感謝すべきですねw