格安スマホよりガラケーの方が平均月額費が高額な件

2017年3月20日

スマホとガラケーについて。

今回はスマホを親機にしてPC接続というテザリングの話では無く、ガラケー愛用者にPCの補助装置ともいえるスマホを勧めてみようという試み。私はどちらも併用しているので良し悪し知っているつもり。

ガラケー使っている人へ。

元ネタ。

スマホの平均月額料金、キャリアは7876円 格安SIMは2957円 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1703/17/news110.html

タイトルには入っていないガラケー(フィーチャーフォン)ユーザーは月額3,071円というわけで、ガラケーよりMVNO(格安SIM)の方が月額安い現象が起きている模様。

月額利用料

黄色と青、ガラケーと格安SIMがだいたい同じくらいの率。なぜこうなるか、どうして旧世代と最新の平均が逆転しているか推察。

  • 格安SIM・・・通話セットでも安い上、データ通信のみは更に安い
  • ガラケー・・・面倒なので乗り換えせずプラン見直しもしていない

だいたい、今時ガラケー約3千円は高すぎる。

ガチで電話しまくる人も居るだろうとしても、ドコモで言えば今さらiモードとか使うのか?使わない割に契約続けていないか?機種変更時に無理やり付加されたサービスの解約を忘れていないか?などが考えられるところ。

私のガラケーは過去4ヶ月全て毎月税込978円

具体的には、月額最安のプランにしており約1800円。しかし何とか割が付いて半額になり、紙の請求書不要など値引きされているので千円切るという。

「最安プランは通話料高いのでは?」というご意見はその通り。しかし、毎月1千円分の無料通話があり、最大過去3ヶ月分繰り越し可能なので、ほぼ発信しないならばいつでも長めの電話4千円分が無料というからくりも。

格安SIMは500円くらい

格安SIMはドコモ系なDMMモバイルのデータ通信で下から2番めに安いプラン。Androidの安いSIMフリースマホならば1万円前後で買えるだろうから、ガラケー買い換える並の価格。

ならば月額2千円以下の通話セットな格安SIMでも似たようなもの、もはやガラケーである必要性は感じず、スマホアプリによる恩恵の方がデカいと思う。

キャリアメール廃止の利点

上で私はiモード解約したと書いたけれど、これやると ~@docomo.ne.jp は使えなくなってしまう。しかし、今時キャリアメールは難点ばかり。

  1. 送信以外に受信でも金を取られる
  2. パケット量で相手に気を使わせる
  3. 添付ファイルなどを受け取れない

スマホが普及し始め個人的に気になっていた事は2番で、ドコモアドレス宛に長文やデカい画像を送るには、こちらが送信者の立場としても気を使うので、受信がキャリアメールでは送信者に気を使わせてしまう。

LINEとGmailの併用がおすすめ

どうすれば良いかは、格安スマホへMNP(番号移動)し通話セットのSMS付きにしてしまえば良く、PCメールと混同したくないならスマホ専用Gmailを作成すれば、「そのメールアドレスへ乗り換えた」でOK。これでもう気を使われない。

嫌韓な風潮なのでLINE使わないという人が結構居るけれど、LINEで重要な話をしなければ良いだけ、クレジットカード登録しなければよろしいかと。一度使ってみると分かる、もうドコモメールどころかGmailさえ要らなくなるほど皆LINE。

「雑談聞かれて困るのか?」レベルな使い方なら問題無いのでは。

これも個人的には他人に気を使わせない為、LINE無ければGmailでの連絡になるので割と面倒。LINEは着信があれば画面をスワイプ(スライド)してメッセ確認、下の枠へ文字打って返信、面倒な時はスタンプ打って終わり。

まずは格安SIMデータ専用とガラケーの併用から

乗り換えて後悔は嫌、ドコモ10年ユーザ履歴の消滅も不安、ならば私のように併用すれば合計月額1,500円でお試し可能。MNPより2台持ち歩きの方が面倒と感じた時に統合すれば良さそう。

極端に言えば、今時キャリアメールとか、LINE使っていない人はスマホユーザから迷惑がられているかも知れない、というわけで、社会人で仕事している人ならば、ぜひ併用からの様子見を激しくおすすめしたい。

ガラケーで事足りているような人、言い換えると私のようなケータイの使い方をしているなら、月の通信料は100MBさえ行かない、LINEとメールくらいしか使わないなら最安とか低速プランでも問題無いはず。


以上を踏まえなくて全然結構。ここまでは全部余談として。

ガラケーとスマホ、スマホでも大手キャリアと格安がどのくらいの割合かアンケートしてみましょう。当サイトの読者層は男性9割、年齢は25~45歳くらいが中心。

bto-minires-05-mobphone

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.04.06 締めて画像へ差し替え

コメント(8)

まずは格安SIMデータ専用とガラケーの併用から  でなくて、
まずはタブレットとガラケーの併用する予定です。

ドコモのガラケーで、今でも、2個(3個)の携帯電話の番号が使用可能です。

□.マルチナンバー
今お使いのFOMA基本契約番号に最大2つの付加番号をプラスし、ビジネス専用番号やプライベート専用番号として自由に使い分けを行ったり、番号ごとに料金を把握することができるサービスです。
お申込み:必要 月額使用料:500円 ※1付加番号ごと

マルチナンバーを、使用している為、ガラケーの方が使用しやすい。

マルチナンバーは、FOMA基本契約番号は、親戚専用です。
付加番号は、仕事専用です。 ・・・・ 電話番号を教えたく無い人にも、この付加番号を教えます。
電話をかける時は、全部 付加番号から発信します。
どうしても、仕事用付加番号で、迷惑電話で、困った場合は、即座に、廃止して、新しい付加番号に、変更します。
しかし、親戚からの電話は、基本契約番号なので、変更は、不用です。
調査すると、ドコモ以外の携帯電話の会社では、マルチナンバーは、使用不可能です。

□.ガラケーは、家の外では、インターネット(データー・地図・時刻表・地下鉄の路線図 等)の閲覧は、使用出来ない。
ので、
大型の画面のタブレットを、使用する予定です。
・・・・ 老人の為 目が悪い 地図で、全般が、見れる 写真が、大きく鮮明(サイズ 10.5インチ 解像度(ピクセル数 横×縦)WQXGA(2560×1600))に、閲覧出来る。

大型の画面のタブレットは、格安は、少ない ラシイ ????
ので、
ドコモの富士通 arrows Tab F-04H(高さ 175mm 幅 266mm ) の大型のタブレットにする予定です。
家の外で、地上デジタルのテレビも見れる。
家の光ファィバーが故障しても、 デザリングで、パソコンから、インターネットが出来る(デザリングが欲しいのが、最大の理由です。)

□.・・・・ 使用している充電池(多分 リチウム・イオンです。)の製造工場が、日本に有るのが一番良いです。
韓国のスマホから 火が出るので、 日本以外は、購入したくないのです。
理由 リチウムは、空気中の水分で燃える。
・・・・ 容器から、リチウムが漏れると、怖い。
消火の方法は、少ないラシイ ????
ナトリウムも、同様です。

自分の母に格安SIMへの乗り換え勧めてるけど、
なぜか「docomo.ne.jpで終わるメールアドレスでないとダメ」
て言って乗り換えないのが謎
料金が安くなるのを言っても乗り換えない
一斉送信で「メールアドレス変わりました。」て送るのが嫌らしい。
自分には理解できない。
今なら最低2年匠サポートが付いてるのにw
母のお金が無くなって自分に火の粉が降りかからないのを願おう

なぜかスマホに変えるのに抵抗があり、ガラケーメインに使ってます。
ガラケー「だけ」使ってたときは話し放題&データ使い放題で月7,500円くらいだったかな?
人のスマホの速度の速さを見て、さすがにバカバカしくなり改革を考え、

格安SIM(OCN)&モバイルルーターにタブレット。
次にモバイルルーターをスマホ(DSDSじゃないけどSIM2枚対応)に変えてテザリングでタブレット運用。
補助用に0SIMを追加。
スマホ買い替えに伴い0SIMのサイズ合わなくなりモバイルルーター復活。

現在月4000円~5000円くらいになってます。
大手キャリアが捨てられないのは家族割だの家の電話だので縛りがあるためやむを得ず。
キャリアメールを格安スマホで運用してガラケーを話し放題にすれば3000円代に落とせるか…と画策してます。

この使い方だとLINEに検索の制限があったりするのが悩みの種。

というか、
ガラケー+スマホ+タブレット+モバイルルーター(+デジカメ)の持ち物をなんとかしなくては…。


>水と炎 さん

10インチクラスのSIMフリータブレットだとASUSのZenpadかipadでしょうか。私は8インチでよかったので今はHuawei使ってます。


>匠 さん

格安SIMを知らない人に運用させるのは大変です…。今雑談から派生して相談受けてますが、質問ものすごく、何気なく行った一言に後悔してます。

個人的には「格安」なら「月額1,500円以下」くらいがボーダーですね。月に10GBまでで月額3,000円なんぞなら、月額6,000円程度でも使い放題で速度低下も少ない、キャリアのプランが良さ気。

>ガラケー
中身がAndroidの形だけガラケーも紛れていますから、新規契約でガラケーを持ちたい方は、よくよく機種の中身を調べた方が良いですね。買ってから「ガラケー型のスマホじゃねえか」は残念。

>スマホの平均月額料金
3大キャリアのスマホ料金、18%が「10,000円以上」とは何事。課金兵や廃ゲーマーでも紛れていたのでしょうか。というか格安SIMで「10,000円以上」の方、それはもはや格安SIMでは無い気が。

>機種変更時に無理やり付加されたサービスの解約
有名なところだと、ドコモの「おすすめパック」や「dビデオ」など、auだと「電話きほんパック」や「auスマートパス」など、ソフトバンクだと「スマートフォン基本パック」や「スマホとくするパック」など。月額300~500円くらいのサービスが多いですけれど、5つくらい契約していれば月額が2,000円くらい上がりますから、年間で見ると2万円ほど無駄金を払っている訳で。解約して良いなら早く確認した方が良いですね。

>嫌韓な風潮なのでLINE使わないという人が結構居る
私の周りには、そこまでこじらせた方は居ません。国は国、モノはモノ、と区別できている模様。

ドコモの富士通 arrows Tab F-04H(高さ 175mm 幅 266mm ) の大型のタブレットにする予定です。

□.家の外で、地上デジタルのテレビ フルセグ ワンセグ も見れる。
家の外で、家の中のハードディスクビデオの番組を、見れる。
家の外で、家の中のハードディスクビデオの放送された番組を小さなファイルに編集して、SDカードに保存して、家の外で、見れる。
多分・・ ビデオカメラで撮影した動画ファイルを編集して、SDカードに保存して、家の外で、見れる。
  ・・・・ 富士通の会社のホームページです。

□.日本製は、充電池が安心して、使用出来る。 ・・・・ 多分 火は、出ない。 これが一番重要です。

□.一応 エクセルのファイルが編集出来る。 ・・・キングソフト ラシイ(良く判らない ???? ) WPS Office 良く判らない ????

□.Jorte_スケジュールソフト を、使用する予定。

□.何故 ドコモにするか ????
理由は、スマホ・タブレット・格安SIM が、良く理解出来ない。
ならば、間違い無く動作して、操作方法等を、教えてくれる方が有りがたい。 ・・・・ 動かないタブレツトよりも、必ず正常に動作する方が、良い。 初心者は、全てに、おいて、面倒です。
若し、
タブレット・スマホの格安SIMにする場合は、ニフティの推奨する機種にしたい ?????

スマホで、寝っ転がってニュースアプリを眺めるのも乙なものです(だらしないだけじゃw)

>今時ガラケー約3千円は高すぎる
母:ワイモバイル 2500円(かけ放題 1000円)
私:ワイモバイル 1400円

私と母はMNPしてから1年未満で、機種代金の支払い中なのでこんな感じですね
MNP当時の端末とプランに魅力を感じたのでワイモバイルにしてみました(一括0円では無かったのが玉にキズ…)
次の更新時期には、一括0円の物を狙ってみたいと思います(とーほぐちほーでは無理かもw)
ガラホのDIGNOケータイを使ってますが、待受だけでほぼ通話はしていないので充電は1週間に1回位ですね
最新機種のAQUOSケータイ2ですとバッテリーの容量が増えているので、充電までの日数が更に1日分位は伸びそうです

>Androidの安いSIMフリースマホならば1万円前後で買える
楽天モバイル:新生活応援キャンペーン
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/
楽天モバイルが4月10日までキャンペーン中ですね

ZTE BLADE E01 データSIM 2,980円
arrows RM02/M02 データSIM 8,780円
ZenFone Go データSIM 9,880円
ZenFone 3 Max データSIM 12,800円

1万円前後ですと、この辺が該当でしょうか
事務手数料が3,394円かかるので、価格を考えると比率が大きいですねぇ
注意点としては、データSIMでも6ヶ月の最低利用期間が発生するそうです

今回のキャンペーンには入っていないですが、つい先日「Acer Liquid Z530が3,980円」でセールされていたので、
次の機会を待ってみてもいいかもしれないですね
(予備機のPriori3 LTEが壊れてしまったので、予備機として欲しかった…)

予算を15,000円前後まで上げてみます

HUAWEI P9 lite データSIM 14,800円
AQUOS SH-RM02 データSIM 14,800円
FREETEL Priori4 14,800円 (他社)

今回のキャンペーンの上記2機種の他、こちらの機種あたりでしょうか
特徴で機種を挙げてみます

高速CPU:HUAWEI P9 lite
ストレージ容量:AQUOS SH-RM02
大容量バッテリー:FREETEL Priori4
防水:AQUOS SH-RM02
最新OSへの対応:FREETEL Priori4

次に用途で。

ゲーム:HUAWEI P9 lite
日常の煩わしさ解消:FREETEL Priori4
メモ的写真撮影:AQUOS SH-RM02

こんな感じでしょうか

スマホを安く購入するには、以前こちらのサイトでオススメされていたeTRENDのメルマガ登録もオススメですね (届いたメールを見ながら)

e-TREND | スマートフォン
http://www.e-trend.co.jp/category/20000245

ZTE Blade V580 \12,980円
ZTE AXON MINI \15,980円

この辺がオススメですね。前述の同価格帯の製品と比べてみてもいいかと思います
(上記2機種はOSがAndroid 5.1になりますが、OSの違いによる影響などを調べてみたところ大きな問題は無さそうです)

低価格帯の機種の性能がぐんぐん上がっているので、「安いのを買って失敗した~」はあまり発生しないかと思いますっる

格安スマホ、14個のデメリットと対策を全てまとめてみた
http://simchange.jp/kakuyasu-smartphone-demerit-sim/
格安スマホおすすめ7機種比較【2017年冬版】 | SIMチェンジ
http://simchange.jp/smartphone-brand/
格安スマホ人気ランキングおすすめ機種比較どれを選べばいい?
http://kaku-yasu.com/?p=6258
おすすめの格安SIMを、1分で無料診断!SIMチェンジ
http://simchange.jp/try/input/

参考になりそうなサイトのまとめです

デュアルSIMデュアルスタンバイ(同時待ち受け)SIMフリースマホ比較【DSDS】
http://androidlover.net/dual-sim-device-list
デュアルスタンバイ対応スマホおすすめ比較【2016年決定版】 | SIMチェンジ
http://simchange.jp/dual-stand-by-sim/

2台持ちがめんどくさくなったら統合じゃw 少しずつ対応機種が増えていくのかなぁ
・メリット
 持ち歩く台数が減らせる
 契約キャリアを変更せずにガラケーの回線を使える
・デメリット
 ガラケーの待受時間の長さを活かせなくなる
 「スマホの端末代金が2万円から」と高くなってしまう

こんなところでしょうか。最安帯のgoo g07・Moto G5の価格が下がったり、追随の低価格機種が出たりすると魅力が増しますねぇ

>格安SIMは500円くらい
イオンモバイルのSIM(税込み520円)を使っています。割引キャンペーン(2GBが1GBの価格で使用出来ていました)が今月終わるので次のSIMをどれにするか検討中です

イオンモバイル|イオンモバイルありがとう1周年キャンペーン
http://aeonmobile.jp/campaign/1st-anniversary/
イオンモバイルは初期費用が安く済むキャンペーン中です

イオンモバイル|データSIMタイプ
http://aeonmobile.jp/simtype/
「低速時(200kbps)通信制限」のタイプ2というSIMが、いつの間にか追加されてました(調べてみたところ去年の12月からだそうです)

低速モードが使える格安SIMの詳細と使い道:格安SIMと格安スマホの比較サイト
http://kakuyasu-sim.jp/low-speed
読後、イオンモバイルのタイプ2を頼んでみました
ニュースアプリが主目的な私には、良さそうな感じではあります

>まずは格安SIMデータ専用とガラケーの併用から
格安SIMデータ専用とガラケーの2台持ちしてます
「総合的な待受時間の長さ>持ち歩きの面倒さ」2台持ち開始から1年ちょい経ちましたが、このように感じますね
慣れて来たので、しばらくはこのままで行くと思います
スマホの安いのを買ってみて結局合わずに、「リビング専用スマホ」に、なんて事も有るかもしれませんが、こればっかりはやってみないとどうなるか分かりませんしねぇ
私の場合、家族とTVを見ていて「あれってなんだろ?」という疑問が出た時に、スマホで調べられるのもスマホを持って良かったなぁと思う一因です

今回のキャンペーンにも出ていますが、AQUOS SH-RM02を使っています
AQUOS SH-RM02を購入してから9ヶ月とちょっち経ちましたが、私の用途(ニュースアプリ・放置ゲーム)には丁度いいです
私が購入した時は、データSIMの最低利用期間が無い時でしたので、1ヶ月だけ様子見で使ってみてから解約しました
(締めのタイミングが中旬で解約のタイミングを逃したとも言いますw)

価格.com - 『工場出荷状態への初期化』 プラスワン・マーケティング FREETEL Priori3 LTE SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19952143/
1台目として購入し、予備機になっていたPriori3 LTEは、リンク先で紹介されている2種類のハードウェアリセットも出来ない状態なので、モバイルライト・兼0SIM維持用となってしまいましたw
画面上部からのスワイプのサブメニューは表示されますが、その他のメニューや設定は表示されず~なのです
ストレージの容量を考えずに、結構ギリギリなところまでアプリを入れてしまったのが原因かもしれないですねぇ。機会が来たら分解でもしてみましょうw

ちょっと安くなってましたので自己レスです

>ZTE AXON MINI \15,980円
ZTE AXON MINI GOLD (イオンゴールド)
http://www.e-trend.co.jp/items/1091033
e-TREND|ZTE AXON MINI SILVER(クロームシルバー)
http://www.e-trend.co.jp/items/1091034
台数限定 ゴールド \15,180-
(クロームシルバーは、昨日の朝は\15,180だったような…)

価格の\17,980の下に更に「カートに入れる」が有ります~。NTT-Xについ先日出ていた800円クーポン込みの価格に合わせたようですね
改めて紹介すると、音楽再生機能がかなり高機能なので、そちら方面が好きな方に向いているやも
あんしん保証パックは、落下・水没もカバーされますし使用時の免責額も発生しないので、心配な方は入っておきましょう

価格.comの最安販売サイトのひとつ、ひかりTVshoppingは2年補償に入りたい場合「だけ」考慮に入るでしょうか
保証は1年になりますが、「イートレンドのワンコインあんしん保証パックに入って、2年目以降は様子見」の方が良さそうに感じますね

音楽プレーヤー - ベースブースター - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=audio.virtualizer.equalizer.bassbooster.musicplayer&hl=ja
価格.comのレビューで見たんですが、AXON MINIの純正の音楽アプリ(おそらく)の使い勝手に問題が有るようなので、こちらを紹介しておきます。イコライザ付きのプレイヤーが欲しくなって、最近これを使い始めました
リスト内の並び替えもNow playingから出来るのがいいですね。他にも数個入れてみましたがいろいろ使いにくく、このアプリが残りました
ヘッドホンは800円以下の耳掛け式のをエージングして使ってます。ラジオが心地良く聞けるようになればエージング完了といったところです

【重要追記あり】SIMフリースマホは、ZTE AXON miniがちょうどいい選択だった。 : MCH
http://mch.blog.jp/archives/2988889.html
AXON miniに興味が湧いた方は、こちらもどうぞ。かなりの情報量です

サブに欲しいなぁ。AXON mini…。もうちょっと安くなるかな(と言っている間に買えなくなりそうw)

>ZTE Blade V580 \12,980円

ZTE Blade V580 Silver
http://www.e-trend.co.jp/items/1107226
ZTE ★台数限定★Blade V580 Gray
http://www.e-trend.co.jp/items/1107225
価格の\12,980の下に更に「カートに入れる」が有り、\11,980の「カートに入れる」が出てます

ZTE アンドロイドスマートフォン Blade V580 Silver:NTT-X Store 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/nttxstore/qzx0013461/
ZTE アンドロイドスマートフォン Blade V580 Gray
http://item.rakuten.co.jp/nttxstore/qzx0013462/
イートレンドはこちらに合わせたみたいですね。こちらも\11,980で出てます

ワンコインあんしん保証パックのイートレンド
楽天ポイントのNTT-X Store 楽天市場店

自分だったらイートレンドかなぁ。やはり保証が魅力的ですね
NTT-Xの楽天市場店は、商品がほぼページのTOPに有るのがいいですね。楽天のショップ非常に縦長で真ん中か、その下あたりに商品の項目が有るのが普通ですしw

つい先日契約したイオンモバイルのSIMのタイプ2は、今のところバーストもちゃんと速度は出ています。使用者が増えそうなので、これから遅くなる可能性は有りますね
ニュースアプリで、文字さえ表示されればOKな私にとっては低速でも十分な速度かなぁ
イオンモバイルのSIMは、切替アプリが無い事以外は結構使いやすいと思います
もう1個のイオンモバイルSIMは解約しました。電話で解約して、SIMの返却は不要でしたよ

イオンモバイル|イオンモバイルありがとう1周年キャンペーン
http://aeonmobile.jp/campaign/1st-anniversary/
4月10日まで延長されてますので、試してみてはいかがでしょうか
タイプ1・タイプ2を両方とも使ってみて、どちらかを継続や解約して他のMVNOへ行ってみる等、いろいろ使い道が有ると思います~

またもや自己レスです

DMMモバイルのキャンペーン詳細と注意点まとめ【2017年4月】
http://androidlover.net/dmm-mobile-campaign
イオンモバイルのキャンペーンは終わりましたが、DMMモバイルで事務手数料0円のキャンペーンをやっていまっする

楽天モバイル:スプリングキャンペーン
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/
以前のキャンペーンの時よりは安くなってますね。100円ですけどw
arrows RM02/M02は売り切れたようです~

HUAWEI nova lite(データSIM 19,700円)が、goo SimSellerで14,800円(クーポン使用時・現在は売り切れ)で出ていたそうなので、
再販を待ってみてもいいかもしれないですね

DMMモバイルのキャンペーンが5月31日までなので、5月中旬位までスマホの価格の推移を見てみるのも良さそうに思います

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。