2012年5月20日。
先程、当ブログ管理画面のダッシュボードを見ると、記事数がストックを含め1288本になっており、その数に自分で驚いた次第。1記事あたり全角3千文字くらいと思うので、400字の原稿用紙で9600枚以上。ちなみに私は今も昔も文字嫌い。
それは良いとして、日曜なので最近の気になったニュース5つくらい。
個人的には2番が熱いネタと感じております。
- 「ごみ箱」内を経過時間で削除する無料ソフト
- B-CASカード解析にてハック方法が出回り中
- ドスパラより約1万4千円のAndroid板PC発売
- ADATAのSSD120GBと240GBが値下げ販売
- Win8アップグレード付は来月開始?など3つ
「ごみ箱」内を経過時間で削除する無料ソフト
Windowsのごみ箱内のファイルを一定時間で削除するフリーソフト。
ごみ箱に入って一定期間経過ファイルを自動削除するソフト-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120518-recyclebinex/
英語なものの、GIGAZINEが毎度の如くダウンロードから使い方まで画像入りで説明しているので、利用価値が有ると思うならどうぞ。
私はインストールとアンインストールが面倒、かつ要らないので今回はスルー。何故要らないかは、消さなくともごみ箱の容量を超えると勝手に消える為。
この仕組は私が手動やカスタマイズで何かしているわけでは無く、Windowsのごみ箱の仕様のようなもの。
Windows XPを例に、ごみ箱を右クリックでプロパティ。
初めて見たと思うので10%が標準設定と思われるものの、なぜか約4GB。
ごみ箱の中身を見ると、入っているファイルの総容量は約7GB。
どういう事か調べると、XP(SP3)は最大3.99GB、Vistaは10GB、7は上限無しとの事で、ドライブのサイズが117GB有り10%になっていようと最大の3.99GBになる御様子。
なぜ7GB入っているか気になるので、何GBまで行けるのか捨てまくると8GBを超えた辺りで古いファイルやフォルダが消滅。
ドライブがCとEの2台なので計8GBという事でしょう。おそらく。
上で結論を書いてしまったけれど、期間を設定しなくとも古いファイルから勝手に消えて行くので不要なわけですな。
昔のノートやWindows仕様の板PCでストレージが60GB以下のように小さいなら有りかも知れない程度でしょう。
B-CASカード解析にてハック方法が出回り中
B-CASの受信制限を解除し、2038年まで使い続ける方法が漏洩中。
B-CASカードを有料放送見放題にする手順まとめ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/
B-CAS側にいわせるとクラック(悪意有り)かも知れないけれど、個人的にはB-CAS組織やカードの存在自体が意味不明なので第三者によるハックと解釈。
この手の改造は実験や研究としてなら問題無いと聞いた事が有るけれど、やるなら自己責任。B-CASカードのデータを書換えは上書きなのでバックアップ必須。
手順を引かせてもらうと。
- カードが、M001、M002、T422、T415、T419、なら行ける
- ICカードリーダライタ(SCR3310-NTTCom)などを用意
- 「2038年化キット」でB-CASカードの情報を書き換える
1の条件さえクリアすれば、2のICカードリーダライタを購入し、勇気を出してパソコンで3を実行すると任務完了。
まさかと思い、GIGAZINEが紹介しているNTTのICカードリーダライタを調べると、見事に価格が高騰しておりました。
GIGAZINEの記事公開翌日、2012年5月19日の午後くらいのAmazon。
source:Amazon.co.jp: NTT-ME SCR3310-NTTCom
これを撮る1時間前まで、新品2万円、中古12千円というたわけっぷり。いきなり値崩れしたので、大量購入し転売するなら損を覚悟で参りましょう。
元の新品の実売は2千円強。販売状況を調べると。
- ヨドバシ.com・・7月中旬以降より順次出荷予定
- ヤマダ電機・・4~10日で出荷
- その他・・完売または取り寄せ
- ヤフオク・・相場5千円以上
ヤフオク以外はほぼ取り寄せ。ヤマダ電機が微妙で、メーカー取り寄せならヨドバシ状態と思われ、店舗同士で移動する意味で納期が掛かるなら希望が有るような無いような。
検証により対応するICカードリーダライタの種類が今後増えるやも知れず、NTT製品の在庫が増えるやも知れず。そうなると転売屋が在庫を解放し更に値崩れとか。待てるならそれらに期待してみましょうか。
私はテレビをBGM程度にしか使っておらず、テレビ東京が入れば良いくらいにしか思っていないのでやらないけれど、約2千円と多少の手間と覚悟で制限解除出来るなら安いものでしょう。
対策済B-CASカードが出ても、おそらく無駄。過去の記事より。
B-CASやダビング10というイタチゴッコ開始の発想は、現代のパソコンを普通に使える人間ならしないでしょう。
私は法律素人なものの、書き換えるとどういう罪になるか思い当たらず、書き換えを商売にする業者も出るのでは無かろうかと妄想しております。
2012.05.22午前4時頃追記:スカパーがきれている御様子。
B-CASカードを改ざんし不正視聴した行った人には損害賠償請求を含めた法的措置を検討 - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/216664
スカパー側が訴える先はB-CASと思うけれど、なぜ視聴者なのか。特定出来る手段を持っていない子どもレベルの脅しはどう見ても無駄。
という言い分は私がずれており、泥棒が入りセコムには訴えず犯人を特定したいとは当然の権利。しかし、これはB-CASカードを信じたスカパーの自業自得。将来的な損害分を積み値上げして益々テレビは廃れ、全部インターネットでやれという事でしょう。
となるとすると困るのは民放、それ以上にNHK。潰れても困らないのでとっとと炎上して寿命を縮めてくれた方がよろしいかと。リンク以外の追記ここまでは私の妄想として。
ドスパラより約1万4千円のAndroid板PC発売
今更珍しくも無くなったけれど、BTOメーカーからタブレットPC発売。
格安タブレットの入手性改善?ドスパラでも販売開始、13,980円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120519/etc_leader.html
タブレットPCを出しているBTOメーカーを私の知る限りでまとめると。
- オンキヨー・・Windows7、高性能、6万円とか
- マウス・・Android2.2、10.1型、3.5万円(販売終了)
- フロンティア・・Android2.3、通常価格4万円、いつも特価で1.4万円
今気付いたけれど、マウスは既にWindows7へ乗り換えており、Androidでは売れなかったのだろうと予想。在庫を抱える割に販売数が少なければ、Androidのバージョンが実質で下がる事になり厳しいのでしょう。
フロンティアは今年発売と記憶しており、最初から3万円で販売し現在はいつ見ても1.4万円で特価セール。時々9800円で投げ売り。これもAndroidのバージョンが古め。
オンキョーはCore i7とか載せているので見なかった事に。
ドスパラの新製品も他社と同じと思ったけれど敢えてネタにした理由は、安めな割にAndroidマーケット(現、Google Playストア)に対応という特長。
1万円前後の安物はGoogle Playに対応していなかったり、マーケットと書かれていてもキングソフトのTapnow(タップナウ)マーケットになっていたり。
タップナウは知らないのでAndroidマーケットのみで言うと、これが無ければ板PCとしての用途がかなり制限されるので、7~9千円くらいで販売されている物はウェブブラウザとメール用と思った方がよろしいかと。
ドスパラの1.4万円板PCは、Android4.0、Google Play対応、CPU性能が板PCにしてはやや高め。他は私が所有している GALAXY Tab(7.0 Plus SC-02D)と同等くらい。
通信がWiFi専用で良く、1.4万円が冗談で出せる額と思うなら、GALAXY Tabのように高額でも無く性能は同じかやや上なので有りかも知れませんな。
冗談では無い価格と思うなら、用途が無ければやめておきましょう。私はカーナビ代わりに使用する時以外は、電源さえ入れない日々が続いております。
ADATAのSSD120GBと240GBが値下げ販売
ITmediaの秋葉原散策シリーズより、型落ちパーツの値下がり特集。
型落ちってすばらしい―激烈に安いパーツたち (1/2) - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/19/news010.html
SSDと言えばインテルやCrucialが定番と思われ、ADATA?と思ったなら、PC変態のネグロックさんのブログ記事をどうぞ。型番は違うけれどRAID0のベンチマーク遊びをされていたメーカー。
RAID0で無くとも結構速いという実績はドスパラより。
source:A-DATA製最新SSD「S510」の速度検証 | ドスパラ - 製品レビュー
もう一つの画像(0Fill)は全ビット0書込なので、実用なら上の結果を参考に。
ドスパラ検証の昨年9月当時は約13千円。今回の約9千円まで値下がりは次期モデルが出るらしく、型落ちが気にならないなら1万円を切れる120GBとしてはコストパフォーマンス良好と言えましょう。
アキバ現地の話かよと思う事無かれ。大抵は通販も連動しております。
source:価格.com - ADATA AS510S3-120GM-C
Amazon含む上位10件が全て9千円以下。
SSD以外はグラボで何が値下がりしているか引かせてもらうと
- ギガバイトのGTX 570オーバークロックモデル・・2万4980円
- ギャラクシーのGTX 580オーバークロックモデル・・2万9800円
- PowerColor製のHD 6950・・1万5950円
- PowerColor製のHD 6770・・6980円
ビデオカードは換装が比較的簡単なので、BTOパソコンなど完成品で保証期間内でも、壊さずバレない自信が有り、現在のグラボで満足出来ないなら一時的に交換しても良さそう。
但し、高性能グラボは消費電力がやたら高い為、電源計算して搭載の電源ユニットで足りるならの話。電源まで交換するなら最初から自作を推奨。
話を戻すと、ようやくSSDも大容量な物でも値下がりして来たと思われ、私のようにベンチマークより実用重視なら、シーケンシャルのスピードが多少低くとも、ランダムアクセスの恩恵を受けたいもの。
私はインテルの120GBが12千円切ったら本気出s
そうと思ったけれど、おなかが痛くなってきたのでまたの機会に。
Win8アップグレード付は来月開始?など3つ
先週はマニアックな記事が見当たらなかったので小ネタを3つ。
Win7 PCを買うとアップグレードできるキャンペーン開始か:ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2012/05/windows_71200windows_8_pro.html
海外での噂、2012年6月2日からWindows7仕様のPCを購入すると、14.99ドルの追加費用でWindows8のPro~へアップグレードする権利が付くとの事。今回は強引に上位へ移すお金お金作戦。信じるなら2週間買い控えましょう。
PCのUSBポートを“充電専用”で使える変換アダプタ - ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/14/news070.html
私はGALAXY Tabを所有するまで知らなかった、パソコンのUSBで充電しようとすると同期になってしまい充電はコンセントからどうぞな仕様。900円のアダプタを中継するとPCから充電できるわけですな。覚えておいて損は無さそう。
ロジテックの無線LANルーター3製品に脆弱性 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120517_533501.html
脆弱性を突かれると、IDやパスワードがバレてしまうそうな。ファームウェアのアップデートで対策出来るらしいので、ロジテックのLAN-W300Nシリーズを使っているなら該当機種か確認し、更新しておきましょう。
先日、炎上して話題になった虚構新聞というサイト。
タイトルの通り事実では無い冗談まみれの内容で構成されており、私は調べ物をしている時に偶然アクセスする事が数回。
どう見ても嘘なので真剣に調べている時は時間の無駄なものの、作文のセンスが高い為か最後まで読み切る事が多め。
その虚構新聞で、「大阪市長の橋下氏が市内の小中学校でTwitterを義務化」という記事が上がり、それを読んだ一部の人が真実と勘違いしSNSなどで炎上。
2chまとめで見た反応は、情弱、ゆとり、タイトル読め、虚構の意味が分からないのか。騙された人は悪質、デマなどとお怒り。
個人的には騙される方も悪いと思っているので2ch側に同感なものの、今回のジョークはやり過ぎ。ネタと真偽の曖昧さがまずいでしょう。
虚構新聞デジタル:検証:橋下市長ツイッター義務化報道問題
http://kyoko-np.net/special03.html
社主が最後に付けているオチは次の一手「虚構新聞、深津絵里さんに閉鎖してと言わて閉鎖」の布石でしょうか。私はメーテルが迎えに来たらここを閉鎖する予定としております。
やはりセンスが遠く及びませんな。目汚し失礼。
コメントする ※要ユーザ登録&ログイン