当サイト移転の目的はSSLではなくブログの階層変更

2018年8月14日

2018年8月13日に当サイトの移転が完了。

さすがに当サイトの移転話はIT関連ではないのでどうかと思ったけれど、BTOパソコン.jpの移転がどう関係ないのか全然わからないというこじつけにてこれで1本。スーパー関係あると思い込む。

関係ない人も流し読みどうぞ。

当サイトの移転が完了するまでの流れと結果

概要

当サイトは単にページや画像をアップロードしているのではなく、ブログが作成できるシステム(以下、CMS)を使用しており、プログラムが動作してページを生成する、そしてデータベースでデータ管理しているというハードルがございます。

そのためか、ファイルの量とサイズが異様。

www-dir-files

全部で6.5GB、ファイル数は約14万、フォルダ4千個くらい。これをダウンロードしてアップロードするという気の遠くなる作業をし、システムをまともに動かさねばならない。

単に新たにCMSをインストールするなら簡単。ところが私が10年くらい前から色々カスタマイズしたため、現在のCMSを丸ごと引っ越したい。何をどういじったのかすでに忘れてしまったから。

となるとドメインという、旧サイトでいう bto-pc.jp の部分が変わるため、CMS内も変更しなければならず、といったところ。

SSLに対応(無料)

レンタルサーバ借りたことないとか、ここ5年くらいは離れているならご存知ないだろうと思われる、今時は無料のSSLサービスがございます。

sakura-free-ssl 

その名は Let's Encrypt という無償ボランティアのような組織が運営しており、さくらサーバならボタン押すだけで設定できてしまうほど簡単。個人情報の公開も必要ない。

但し、当サイトの http~ を単純に https~にはできない。URLが変わるということは別のサイトになることを意味しており、CMS内の情報も書き換えねばならない。

きっとエラー出る、ならば本当に別サイトとして別ドメインを使えば良いではないかという結論にて以下の通り変更。

  • 旧)http://bto-pc.jp
  • 新)https://bto-pc.jp

「よくそんな良いドメイン取れたね。」と思ったなら持っていただけで、私はドメイン収集癖があるので2010年に取得しており8年モノ。 

ブログの階層を変更

ブログのトップページ前と後。

  • 旧)http://bto-pc.jp/btopc-com/
  • 新)https://bto-pc.jp/

なぜ旧の方はトップページにしなかったかは、もちろん「ブログ以外に何か使うかも知れない。」という、絶対に使わないフラグ立てるのは私のお家芸とか十八番なので仕方ない。

さすがに10年近く新しく何もしなかった、使わなかったものをこれから使うとは全く思えないし、何かやるなら別ドメインでいいだろうと判断。 

リダイレクトを設定

これは割と簡単。http://bto-pc.jp/btopc-com/ をパソコンのフォルダに置き換えると、bto-pc.jpフォルダの中にbtopc-comフォルダがある感じ。なので中身全部ルートへばらまいた状態にすればOK。

リダイレクトとは転送のことで、例として以下のページ。

どのリンクを踏んでも新ドメインな https で始まる bto-pc.jp へと飛ばされるはず。これがリダイレクトで、旧サイトを放置するとコンテンツが重複、削除すると404エラー、手抜きして全部トップページへ飛ばすと検索のインデックスから一旦削除。

恒久的なリダイレクトとしてコード301を使用しております。 

BotchyWorldも移転

ボッチーも連れて来ております。

BotchyWorld
http://botchyworld.bto-pc.jp/

但し、サブドメインでは無料SSLが設定できなかった。では bto-pc.jp の下へぶら下げるかといえば別サイトであり、SSD耐久テストをしていたSSD変態に失礼だと思い、サブドメイン非SSLとしております。

このサイトこそ何も送信しないのでSSLはスーパー関係ない。 

FTPはWinSCP推奨

当初は愛用しているフリーのFTPソフト、FileZillaを使っていたけれど、止まるわ固まるわで何度もやり直し、3時間かけて本当に全部ダウンロードできたのかわからないレベル。

FFFTPも改良を続投してくれる作者が現れたため、改めて最新版をダウンロードし使ってみたけれど普通に固まる。10分以内に応答がなくなる。ファイル数が多すぎるのか。

そこで以前利用したことのある慣れないWinSCPというやつを使ってみたところ、全然固まらないし、同時8接続できるのでクソ速い。FileZillaは6本超えると固まる。

「WinSCP」SCP/SFTP/FTPS対応のFTPクライアント - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/winscp/

アップダウンどちらも各30分かからず完了という神モード。

しかもアップロードしたファイルを直接編集できる、正確には裏で一旦ダウンロードし後で上げているのだけれども、ダブルクリックで .htaccess とか robots.txt が編集できる点は感動モノ。 

餅は餅屋CGIはPerl職人

今回の勝因は間違いなく職人のおかげ。何に勝ったかは知らない。

Perlというか有名な言語はだいたいわかるというスーパーSE、この人が居なければ移転先の管理画面へログインするまで年末までかかっていたかも知れないと思うほど。

例としてAというエラー表示はBを修正するべきところ、実はCが原因でBがおかしくなっているのでAが出ており、Bは正常、のようなややこしいパターンが4~5回。

そして階層を変更したので /btopc-com を約3,500記事、手動で置換するのかという、間違いなく年が明けそうな問題は、直接データベースを編集して10分で終えてしまうという魔法使いっぷりを発揮。※11時頃訂正:/bto-pc -> /btopc-com

学んだことは、素人が金をかけずに時間かけて悪戦苦闘するよりも、ランサーズやクラウドワークスのようなサイトで数万円かけてでもプロを雇った方が良いということ。

趣味や遊びや言語学びたいなら時間かけても良いだろうけれども、私はそういう趣味はあまり興味ないため、もしスーパーSEを知らなかったらソッコーでプロに依頼するべきだと思い知った。

 

当サイト移転の目的はSSLではなくブログの階層変更

GoogleがうるさいからSSL対応した、という点については事実。

たいした情報を送信するわけでもなく、元から公開するためのコメントやブログの送信で危険なわけがなく、コメントユーザのアカウントが乗っ取られたなら停止すればOK。

万一私の管理者アカウントが乗っ取られたならFTP接続してアクセスを禁止し、設定を変えてしまえばよろしい。

というわけで、「GoogleがうるさいのでSSL対応した」ではムカついて仕方ないため、当サイトはブログの階層を1段階上げたかったことが本当の目的で、ついでにSSL化した。

ということにしておきましょう。最近のGoogleジャイアン本当腹立つ。

コメント(6)

移転する前と後で、今のところ大きく仕様が変化したり、デザインが崩れたりといった箇所は見受けられませんね。私的な変化としては

・ページの表示が早くなった
・「月別で記事を一覧」から選択するページが新しいタブで開けなくなった

これくらいでしょうか。どちらも気のせいじゃないか、と問われれば違うとは言えないレベル。

>今時は無料のSSLサービスがございます
ちなみにブラウザ的には「信頼できる運営者情報が無い」として「保護されていない通信」になる模様。

>リダイレクトを設定
たまにコレをやらず、跡地に「移転しました。以下が新URLです。ブックマークの更新をお願いします」と書くだけのサイトもありますね。リダイレクトに5~10秒くらいインターバルを置いてURLの変更を伝えるサイトもあり。私的には即リダイレクトさせて、URLの変更を伝える短い記事を載せておくサイトの方が便利で好み。

>WinSCP
財団が真っ先に浮かんできたのはゲーム脳だからか。

ピクシブ百科事典|SCP財団 (えすしーぴーざいだん)とは
https://dic.pixiv.net/a/SCP%E8%B2%A1%E5%9B%A3

>数万円かけてでもプロを雇った方が良い
技術が無いのに金を掛けないなら、時間を掛けるしか無い訳で。しかも完成したモノはプロが作ったものより粗悪になる可能性が高いという。

ついでに言うとプロに任せる場合、あまり金を惜しまない方が良いです。お互いの信頼関係が十分あるなら良いですけれど、そうで無い場合、金を減らすと工数を減らす(作業工程を少なく短くする)方向へ動きますから、出来上がりのクオリティが下がります。

移転お疲れ様です。
持つべきものは友ですね〜

Googleのジャイアンルールとか言ってるとクローラーが来なくなりそうですね(*_*)

グーグルコワイ

>手抜きして全部トップページへ飛ばすと検索のインデックスから一旦削除
それを国税庁や大阪メトロがやらかして検索エンジン反映に時間がかかっていましたw

>BotchyWorldも移転

SSD耐久テスト - BotchyWorld補完計画 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/repair/ssd-botchyworld.html
このページではリンクが https://bto-pc.jp/botchyworld/ になっており、404に飛ばされますよw

SSDの耐久力を計測し寿命を比較するサイトとTLCについて - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/repair/ssd-test-botchy-world.html
このページに至っては、作者殿の旧URLのままですしw

>学んだことは、素人が金をかけずに時間かけて悪戦苦闘するよりも、ランサーズやクラウドワークスのようなサイトで数万円かけてでもプロを雇った方が良いということ。
ブログにWordPressを薦めるブロガーも多いですが、会社で社内WordPressサイトを管理している身からすると、同様の理由でメンテナンスの手間を考えたらブログサービスのほうがいいと思いますw
私も個人サイトのWordPressをやめてブログサービスに移転したいんですが、それもプロにやったもらったほうがいいでしょうか?w

>もしスーパーSEを知らなかったらソッコーでプロに依頼するべきだと思い知った
>飲み食いにて5万くらい吹き飛ばした
知り合いにスーパーSEがおらず、プロを雇うときも5万円くらいなら同じくらい出費が必要ですか?w

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。