デフラグについて調査。
昔のHDD主流時代とは違い高速なSSDがメインといえる現在、デフラグを使用する人が今でも居るのかお聞きしてみたい。「今でも」とは私の主観であり、している人はまだ多いやも知れず。
ご協力ありがとうございます。
デフラグの意味や効能はこちら。
デフラグはこのような断片化された状態を整理し、ファイルや空き領域を記憶装置中で連続的に配置し直すことによってファイルアクセスの速度を向上させる可能性がある。
source:デフラグメンテーション - Wikipedia
何をしているかは、通常ストレージ内のデータは散らばった状態で保存されることがあり断片化と呼ばれており、それを順番に並べ替えて読込速度を高めようとするモノで、Windows 10でも標準で使える機能。
大容量HDDでやると3日とかスーパー長時間になる可能性あるので注意。
- タスクバーの検索バーを選択し、「defrag」と入力し ます。
- [ドライブの最適化と最適化] を選択します。
- 最適化を実行するディスク ドライブを選択します。
- [ 最適化 ] ボタンを選択します。
source:Windows 10 PC を最適化する
どうして並べ替えるかは、HDDは中に円盤が入っておりそこへデータを記録して、そのわずかな上空をアーム+ヘッドが壊れたワイパーのように高速で動きまくるため、並んでいる方が一気に読めるというもの。
なのでそういう仕組ではないSSDでは意味が無いかといえば私は無いと思っているものの、並べ替えるという点では意味アリとしてSSDもデフラグする派は存在。
ちなみに私が昔からデフラグしない理由は単純に完了まで長過ぎる上にSSDやHDDの消耗を早めているのでは?&速度そう変わらない+HDDならアクセス音が少し静かになる程度と思うため。
しかもここ10年くらいでHDDはNCQというスキル解放によりガリガリ音が昔ほどうるさくなくなり、アクセス速度も上がり、ますますデフラグの価値が下がった印象がございます。
source:ネイティブコマンドキューイング(NCQ)の定義について
という私個人の考えは置いておき、使用頻度は問わずSSDやHDDをデフラグするかどうかお聞かせ願いたい。
source:投票/アンケート - 人気ブログランキング
結果は結果を見るボタンを押すか、来月に独自調査結果のコーナーでミニアンケートまとめて結果発表するのでそちらにて。※2020.11.07 締めて画像へ差し替え
自分は2kから7移行したのでXPやVistaの事は知りませんが
7ではデフォルトで週1回自動でデフラグする設定になってるので
意図してOFFにしていない限り勝手にされてる事に
気付いていない人も居られそう。
SSDに関してはWindowsが認識してくれるようで
初めからそのドライブだけは自動デフラグOFFになっていました。
デフラグ。私は当初「ディスクフラグメーション」の略だと勘違いしていました。正しくはdefragmentation。フラグメーションの否定形だったのですよね。
>デフラグの意味や効能
場合により、死にかけのHDDにとどめを刺す効果もありますね。