Windowsのインストール直後に入れたフリーソフトを30個。
先日のPC新調につきOSを再インストール。その際に入れたフリーソフトをメモしていたので大公開。誰得かはもちろん私という事で、記事のネタ切れを解消すべくBTOや修理に無関係な記事を1本参ります。
Windowsやドライバ、有料アプリケーションやシェアウェア、普通使わないだろうと思う物を除外しており、滅多に使わないフリーソフトも無しにて。
海外サイトも一部有り、直接リンクすると分かり難いと思うものは日本語で解説してくれているサイトのページへリンクさせてもらいます。
- Firefox
- Chrome
- Thunder Bird
- Google日本語入力
- GIMP
- Winshot
- Skype
- GOM Player
- Essentials Codec Pack
- DVD Shrink
- ImgBurn
- DAEMON Tools Lite 日本語版
- AnyVideoConvertor
- Lhaplus
- Lhaz
- 7-zip
- CPU Z
- HW Monitor
- HD Tune
- CrystalDiskMark
- CrystalDiskInfo
- terapad
- CrescentEVE
- Peggy Pad
- Flexible Renamer
- TeraCopy
- FileZilla
- unlocker
- Partition Wizard HomeEdition
- Gavotte
長いので気になるフリーソフトだけどうぞ。
ブラウザとメールと日本語変換
- Firefox(アドオン機能が満載で効率上昇なWebブラウザ)
- Chrome(他とは比較にならない程に速いWebブラウザ)
- Thunder Bird(無料な割に高機能なメールソフト)
- Google日本語入力(無料な割に高機能な
メールソフトIME)
Firefox・・アドオンというプラグインソフトが世界中の開発者から多数無料で公開されており、Webブラウジングをもりもりやる人には必須。私の例では、ブログの編集はFirefoxが無ければ出来ない(やりたくない)程に便利。「Firefox アドオン」で検索すると大量におすすめが発掘出来ます。
Chrome・・Firefoxほどのアドオンは要らないなら標準ブラウザにして良いくらい完成しております。ブックマークをオンライン経由で共有出来たり、エクステンション(Firefoxでいうアドオン)も有るので、ライトユーザからヘビーな兄貴達まで幅広くお勧め。
ThunderBird・・Firefox系(Mozilla)が作っている高機能で安全らしいメールの送受信ソフト。今からパソコンを始めるなら、脆弱性の高いマイクロソフトのメーラーに慣れる前にこれを使った方がよろしいかと。
Google日本語入力・・昨年までATOKを使っていたものの実用充分なので完全に乗り換え。ATOKは消しました。MS-IMEは阿呆過ぎて話にならないため即無効に設定。
映像・画像の編集や閲覧
- GIMP(プロで無ければこれでも高機能過ぎな画像編集ソフト)
- Winshot(PrintScreenの代わり以上に便利な静止画キャプチャ)
- Skype(文字チャットや音声、ハンズフリーなテレビ電話環境が可能)
- GOM Player(コーデックを自動判別し案内する動画プレイヤー)
- Essentials Codec Pack(ビデオコーデックまるごとパック)
- DVD Shrink(4GBを超えるDVDの映画などを圧縮して1枚に収める)
- ImgBurn(CDやDVDをISOファイルなどにイメージ化、逆も可)
- DAEMON Tools Lite 日本語版(イメージファイルを仮想ドライブ化)
- AnyVideoConvertor(動画の形式変換、ニコ動ダウンロードなど)
GIMP・・フォトショップと似たような機能が満載の超高機能な画像編集ソフト。リンク先にプラグインの丸ごとパックも有るので全部入れて使い込むと少々の事ではまず困らない。Photoshop慣れしている人間は使いにくいらしい。
Winshot・・私がブログに上げている画像の99%以上はWinshotを利用。範囲選択、タイマー、ホットキーなど有り高機能かつ簡単操作。メインPCはXPですが仕事場のWindows7(32bit)でも使えております。
Skype・・文字、音声、動画で繋がるチャットツール。Webカメラはこれの為に有ると思っているほど無料テレビ電話状態が便利。私の場合は100%仕事用。話相手が居ないなら常駐させるだけ無駄。
GOM Player・・Windowsメディアプレイヤーで再生出来ない時にこれなら大抵再生出来る。宣伝や有料への誘いが多いのでコンバータなど要らないなら入れない方が得策。中国製らしく一部の人間には嫌われている御様子。
Essentials Codec Pack・・とりあえず入れておけばコーデックが不明と言われる頻度が激減する丸ごとパック。気が付いた時に最新を入れると尚可。インストール後は操作不要。リンク先はGIGAZINEによる解説。
DVD Shrink・・二層や4.数GBを超えるDVDを一層の容量まで圧縮したり不要な音声を削除したり出来るリッピングソフト。当然ながら圧縮すればするほど画質は悪くなります。
ImgBurn・・CDやDVDをISOやimgファイル1つに固めたりその逆も可能。日本語化はダウンロードページの下辺りにリストが有るのでそれもダウンロードし、言語ファイル(Japanese.lng)をLanguagesフォルダに突っ込む。そしてメニューのTool>Settings>LangageからJapaneseを選択。
DAEMON Tools Lite 日本語版・・ISOやimgファイルを仮想光学ドライブにマウント(セット)する事で無音の高速な仮想メディアが完成。一時期、削除が面倒な広告ファイルが入ると噂になり、有料のPro版と無料のLite版に分けられた際に日本語版が出来た様子。ドライブ数を盛らなければLiteで充分。
AnyVideoConvertor・・FLVやMP4、MPEG、WMVファイルなどを変換。携帯電話やiPod用にも出来たり、ニコニコ動画やYouTubeの動画をダウンロード出来るらしいけれど使った事がございません。
圧縮・解凍ツール
圧縮と解凍は人それぞれ、使い慣れた物が有るかと思いますが、私は個人的に脆弱性や更新日時の新しさを重視する為これら3点。
2011年1月現在、Lhaplusは2010年12月、7-zipは同11月、Lhazは2011年1月に更新されております。Lhaz一つで事足りるかも知れないけれど、Lhaplusの使い易さと速さが良好。
PCマニア系ツール
- CPU Z(CPUやメモリ、グラボの性能や現在の数値を見る用)
- HW Monitor(マザーボードに載っている物などの電圧や温度)
- HD Tune(ハードディスクの状態推移グラフやS.M.A.R.T.情報)
- CrystalDiskMark(ハードディスクやSSDのベンチマークの定番)
- CrystalDiskInfo(HD Tuneより高機能かつ日本語)
PCマニア御用達の主要フリーソフトと思われますが、ハードウェアに興味を持つきっかけになりそうな物がひと通り揃っているかと。
PC初心者でも、CPU-Z、HW Monitor、Crystal Disk Infoは入れてみると自分のパソコンで何が起こっているか判るかも知れない為、面白いかも知れません。但し、解らない箇所は見るだけにして余計な設定を触らぬよう御注意有れ。
私はこのブログを書いていなければいずれも不要ですが、べ、別にあんたたちの為に書いてるわけじゃないんだからね という事にしといて下さい。HW Monitorだけは要るかも知れない。
ファイルなどの操作・編集
- TeraPad(Windowsのメモ帳を置換え用テキストエディタ)
- CrescentEVE(Web関係、htmlやCSS編集をシンプルに)
- Peggy Pad(プログラマ御用達エディタPeggyの簡易/無料版)
- Flexible Renamer(高機能な割に判り易いファイル名一括変換)
- TeraCopy(Windowsの通常コピーや移動より高速で高機能)
- FileZilla(Webサイトオーナー用、安全なftp接続ソフト)
- unlocker(ロックされ削除や移動出来ないファイルを強制解除)
- Partition Wizard HomeEdition(Windows上からパテ領域操作)
- Gavotte(簡単に設定出来る、高速なRAMDISK作成ツール)
TeraPad・・行番号や折り返し、文字コードの変更など一通りの機能が揃っている個人的なお気に入り。テキストファイルなどの関連付けはメモ帳(Windows標準のノートパッド)からTeraPadに変更すると快適になれましょう。有志によるプラグインで高機能にもなります。
CrescentEVE・・htmlやCSSのソースをテキストエディタで編集する私のようなWeb変態ならシンプルかつややサド目でお勧め。シンプルな割に奥が深い。使いこなせると効率上昇。テキストエディタとしてももちろん使えます。
Peggy Pad・・プログラマを目指していたり、三度の飯より正規表現が好きならテキストエディタがてらPeggy Padをどうぞ。私の尊敬するプログラマはこれの有料版を利用しており、安過ぎるとの評価。リンク先は鍵マーク(暗号化)が付かないので個人情報は入れず送信してもダウンロードページに行けます。選択は Peggy Pad [FREE] が無料版。
Flexible Renamer・・一括でファイル名を連番などに変更するなら見た目も良く分り易いリネーマー。説明を読むよりテスト用フォルダに適当なファイルをコピーしてリネームをやって見た方が早いかも知れず。
TeraCopy・・Windows(XP)の標準ではコピーと移動共に、同名ファイルが有ると窓が開き、リネーム出来ず終了するパターンが有るかと思われますが、高速かつ一括でオーバーライト(上書き)、リネーム(名前変更)、スキップ(飛ばす)が可能。日本語では無いものの私でも判る簡単な英語なので大量にファイルコピーや移動するならお試し有れ。
FileZilla・・Webオーナーにしか用が無いと思われるファイルアップローダ。FFFTPのガンブラー騒ぎで有名になったかも知れない暗号化可能なftpソフト。日本語版でFFFTPのようなレイアウトにも出来るので乗り換えお勧め。リンク先は当ブログの解説。
unlocker・・ファイルやフォルダの移動や削除で「誰かが使っている」とビビらせる表示にて☓マークを出し移動させない物を強制的にロック解除。システムが使っているファイルはWindowsがぶっ壊れる恐れ有り要注意。
Partition Wizard HomeEdition・・昔でいうパーティションマジックの無料版。高機能で視覚的に分り易く、個人的に失敗した事は無し。リンク先はGIGAZINEの大変親切な解説。意味が解らないなら使用厳禁。
Gavotte・・無料でRAMDISKを設置出来るフリーソフトのまとめwikiへのリンク。32bit版Windows管理外のメモリも指定可能。もちろん管理内メモリも指定出来ますが、誤るとメインメモリ容量を問答無用で取る為、分からないなら使わない方が安全。
以上30個。
プラス1としたフリーソフトはGoogleのサービスという事で、検索に限らず、Googleリーダー、Analytics、ウェブマスターツール、Gmailなど特にWebサイトオーナーには欠かせないサービスが多数有ります。
Googleは広告を入れて来たり格安で年間いくらの有料サービスも有りますが、上記で挙げた30個は有料版へのアップグレードは有れど完全な無料がほとんど。
無料で開発し続けてくれるプログラマに感謝し、可能な限りのフィードバックを。フリーソフトは利用者の自己責任という前提も忘れずに。
FirefoxとChromeを初心者な方に勧めるのなら、せっかくだから便利機能なアドオンをいっしょに紹介してあげればきっととっつきやすいと思うのですよね。
いや、そのうちネタでやれって言ってるわけじゃないですよ。少ししかw
>Google日本語入力
なんていうのかGoogleらしいセンスというか遊び心というか秀逸過ぎです。
以下一部紹介w
・「おみくじ」で変換 → 6番目候補あたりに今日の運勢が出るw
・「いま」で変換 → 現在時刻を表示(何気に便利)
・「5+5*5=」で変換 → 30(計算機機能)
・「ばーじょん」で変換 → いま使っているGoogle日本語のVerが出る
・「しょぼーん」で変換 → (´・ω・`) (顔文字変換)
・「さーびす」で変換 → service (英語単語変換)
どう考えても最強です。本当にありがとうございました。
>圧縮・解凍ツール
とりあえずLhazの使い勝手の良さは異常w
>PCマニア系ツール
他にFANの回転数を見るのに「SpeedFan」とGPUのリソースを見るのに「GPUZ」あたりがあればハードリソースはひと通り見れるはずです。
>プラス1としたフリーソフトはGoogleのサービスという事で
gmailやgdocの素晴らしさに繋がる話ではあるのですけど、他にあれはあったほうが便利じゃなイカ?的なツッコミでいきますと、無料オンラインストレージのクライアントソフトがあってもいいかも知れないw
「Dropbox」とか「Evernote」とか。
ソフトがというよりサービスそのものが って話ではあるのですけど。
そうですね。
FirefoxとChromeは最近使い始め、どっちが使いやすいか試用中でもあります。
ヒツジ先輩的に便利なアドオンも一緒に紹介していただけると、私も含めた初心者としては非常に助かりますw
アドオンを追加してカスタマイズするというか、自分らしいブラウザを作れるところが利点だとは思うのですが、逆にその点が初心者にはとっつきにくいように思います。
初のコメントになります。いつも新しいPCをを買うための判断材料として
見させていただいております(面白くて買った後も見続けることにしているというのは秘密)
なんかすいません。間違いの訂正を。
ブラウザとメールと日本語変換 の部分の
Google日本語入力の部分説明ちがいませんか?
ひょっとすると自分のpcが悪いのかな?
これからも見続けさせていただきます
圧縮・解凍ソフトを3種併用とは通ですね
私はアイコンが気に入った、という理由だけでLhaforgeを使用しています
お勧めは、しません
無駄な知識ですが、GOMプレイヤーは隠しゲームがプレイできます。GOMを起動したらF1を押し、表示されたロゴをダブルクリック、Enterキーでプレイ
ゲームの難易度は恐ろしく高いです。私は30秒持ちませんでした
>TakaQさん
GoogleIMEの日付変換については、「あした」や「あさって」、「きょねん」や「おととし」の他、「2000年」→「平成12年」のような和暦変換もできて便利です。加えて「64」→「0b1000000」or「0100」or「0x40」のような、2~16進数変換ができる点も面白いですね。使いどころは分かりませんが
>和暦変換もできて便利です
これは知りませんでした! 確かに便利ですね。有用情報有難うございます。
>2~16進数変換ができる点も面白いですね。使いどころは分かりませんが
ワロタw
この庶民Aさん情報により、私の最初の以下のコメは訂正いたします。
誤 どう考えても最強です。本当にありがとうございました。
↓
正 どう考えても変態です。本当にありがとうございました。
Google自重しろw
本日の記事を拝見し、早速GoogleIMEをインストール^^
いや・・・、おもしろいですね@w@
フリーソフトは、よく知らないので^^:
こういった記事は、大歓迎です
またお願いします・・・、ヒツジ先輩^^
いやー、使いやすいソフトの紹介は嬉しいです。
自分の使っていなかった物も今回幾つか入れてみて「オオッ!」って思ったのも有ったので。
また他に良いソフトや面白いソフトがあれば紹介して欲しいです、サイトがBTOパソコンの話題中心なのでたまにでいいですので。
効率化って意味ではGoogleIMEはいいんですが、どんどん自分のタイピング量が減っていくのが気になります。
「きょう」で日付入るし「いじょ」で「以上よろしくお願いします」サジェストされるし、名前やら部署やらドンドンサジェストしてくれるんで特に仕事用にはいいんじゃないかと…。
ただし、変な言葉もサジェストされる時があるんで要注意。
最近は順番が下位の方になってますが「しゅっちょう」でマッサージが続いたときは噴きました。一応報告書を書いてたんですけどね。
・続、フリーソフト○選
これには無理がございます。
今私が使っている汎用性の高い物として30個選んでおり、これ以上やるとWeb関連ツールが膨大になり普通は要らないものばかり。
ちなみにインストール型のプログラムファイル、アプリケーションはおおよそ40個くらい、その他フリーとシェア合わせると全70個以上。数えると驚けますが100個以上は使っているようです。いずれも1ヶ月以内に必ず使うソフトウェアのみ。
・Firefoxアドオン
同じくWeb関連が多いので普通要らないだろうと。
例として面白そうな超重要なアドオンを挙げると。
Firebug :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843/
Webdeveloperのダウンロード:ミナトラボ
http://lab.tubonotubo.jp/tools/webdeveloper/index.html
Make Link :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/142/
「SEO for Firefox」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20060707_seo_for_firefox/
Mozilla Re-Mix: Webページ上のリンク切れチェック「Pinger」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/126351337.html
YSlowでWebページを高速化| マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/29/yslow/index.html
こんなのばかりで、ここでのネタになれないかと。
GoogleIMEを、二日程使いましたが・・・
確かに、サジェストが変ですね^^
慣れれば気になりませんけど・・・
ひつじで、ヒツジ先輩がサジェストされた時は・・・吹きましたが^^;