最近の若い者は携帯電話しか打てずキーボードが打てない。
とまでは言いませんが、パソコンでは無く携帯で何でも済ませる便利な世の中になったようで否定はしないというか、面白いからもっとやれとも思えます。
それより問題は最近の年の者はパソコンさえ使えないらしい。
パソコン使えぬおじさんに悲鳴あげる部下続出 | web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100405-00001990-r25
「最近はみんなパソコンに向かってカタカタカタカタやってて、オレにはワケ分からんよ」と語る。
お前の方がワケ分かりません。
失礼。しかし無理強いをしても仕方なく、こうすれば良いという提案。
キーボードが使えないなら紙に書いてPCに取り込めば良い
数百円ほど1万円を切りませんが中古が9千円でしたという事で。
Amazon.co.jp: MVPen(エムブイペン) MVP-1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0018AWYIC
写真上のセンサーをノートの奥に置き、手前のペンで書けばA4サイズ50枚以上の筆跡をデータとしてペンの中に保存。パソコンに取り込めば文字として認識されるそうな。
似た物で、ぺんてるのAirpenMiniというペンも有りますが、あまりにも評判が悪いため古いもののこちらを。どちらにしても完璧では無いという感想有り、1万円で作業効率が良くなるなら部下の皆様におかれましては自腹で人柱いかがでしょう。感想はコメント欄で。
良さそうなら私も買います。<時々キーボードのタイピングが面倒
紙派を無理矢理パソコンへ取り込む、その1。
携帯電話の感覚でパソコンに文字入力出来るデバイス
検索に苦労しました。
Amazon.co.jp: 携帯電話入力式ワイヤレスキーボード・マウスリモコン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009QZWT4
一見、テレビなど家電のマルチリモコンに見えますがその通りで、かつ、リンクタイトルにある通り、ワイヤレスキーボード件マウスにもなる面白ガジェット。数字キーに携帯電話と同様のプリントが有り面倒な文字入力が出来るらしい。
評価欄を読むとマウスとしての精度は今ひとつ。しかし、若者にはこれを持たせて打って貰えばパソコンも使えるという。しかし平仮名一文字打つ為に1~5回もボタンを押すとは意味が解りません。
詳細はリンク先の商品の詳細をどうぞ。
携帯派を強引にパソコンへ取り込む、その2。
携帯電話用の折りたたみ式キーボード
しっかりQWERTYの並びになっております。
Amazon.co.jp: リュウド アールボードフォーケイタイ2100BTJ(Bluetooth HID. JIS配列) RBK-2100BTJ: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A42100BTJ-Bluetooth-JIS%E9%85%8D%E5%88%97-RBK-2100BTJ/dp/B001AVXD9S/
中央から折りたためる、Bluetooth対応の高級品。
携帯電話側がBlutoothに対応していれば何でも繋がりましょう。Amazonの口コミ評価も中々高く、これも欲しいとは思ったものの、私は携帯にメールが来たら電話するので意味が有りません。1000円なら話のネタに持っておきたい品ですな。(千円ではありません)
パソコン派を携帯へ変換する、その3。
パソコンを紙へ、紙を携帯電話へ変換するには?
パソコンはプリンタ使って下さい。
紙を携帯にするのは無理なので電話しましょう。
本当にキーボードは必須なのか?
現在の30~40代、特に男性なら家庭用ゲーム機の流れでパソコンの自己所有率も高そうですが、iPhone然り今後のタッチ操作がメインのタブレット型PCもどきがどうなるか。
タブレットや画面を触っての操作が当たり前のようになれば、もしかするとキーボードをタイピング出来る人間は珍しい とはなりません。遙か昔にDan Kogai氏のブログ記事を引いて書いた記憶が有りますが、携帯電話に限らずそれらを作るにはキーボード付きのパソコンは必須。
エクセルやワードの検定を通っても実務経験の無い簿記3級のようなものです。
パソコンを使いこなしたりエクセルだマクロだと言う以前に、キーボードから文字入力が有る程度速く出来た方が良いでしょう。なぜBTOパソコンのブログにこんな事を書いているのかは、私が一番判っていません。
<追記>あまりにも誤字脱字がひどいので修正(10/04/11 10:30)
- もってやれ>もっとやれ
- *追加>(千円ではありません)
- 弾小飼氏>Dan Kogai氏
携帯で文字を打つ事自体が苦痛で仕方がない私は、今回の記事で取り上げられている入力デバイスは拷問道具に見えますw
尋問中に強情なオマイには、これからこれを使って文字を入力してもらう(ニヤリッ)ってされたら、世界が滅ぶレベルの最高機密を2秒で吐きます。
無理、3秒はがんばれない。携帯の文字入力方式はそのくらい嫌w
何回も押して目的の文字にたどり着いたと思ったら、一回多く押し過ぎてさらにボタン連打とかもうねw。
アレはなんかこう携帯におちょくられているような気になるのですよ。
携帯「ねぇ、今、一文字入れ終わるのに何回押したのw」
携帯「一回余計に押して行き過ぎたよねw
携帯「また初めから押し直すのw、戻り方ワカンないのw」
携帯「ねぇ、今どんな気持ちw」
携帯「ねぇ、今どんな気持ちw」っ
私「uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!」
携帯で文を打ち始めると、これで何度も投げ捨てたくなるから困るw
いや、だって、あれはそもそも電話番号の数字を押すためのものだから、文字を打つためのものじゃないから。数字しかキー無いだろっていう。数字しかキーないだろっていう。
2回書いてしまうくらい数字しかキーがないだろっていう。
携帯で苦もなく文を書いてしまう方々から見れば、これはこれで、初めの記事にあったパソコンが使えないおじさんと同様に見られるのでしょうが、別にいいです。もうダメなオッサンでいいです。
携帯で文字打つくらいならダメなオッサンでいいもん。
確かに携帯は便利で、もはや手放せない生活に無くてはならないツールだと思います。。
ただし文字打ち、テメーはダメだ。私には入力キーが足りないw
ITやPC関連のソースは趣味の範疇でフォローしているのですが、これらのデバイスは初めて拝見しました。
世の中、いろいろあるものですね。
最後の携帯電話用の折りたたみ式キーボードなどは使ってみたいです。
私も携帯文字打ちは超不得手なのですが、主な連絡手段は携帯メールONLYという知り合いもちらほらいるもので。時代でしょうか。
携帯メールといえば、友人と待ち合わせ時、未到着の友人に「もう着いてるよ」の一文を打つのにすら手間取って、打ち終わる前に友人到着、なんてことがよくあります(苦笑)。
記事読んでてふと攻殻起動隊という漫画を思い出しました
近未来のお話だけど
オペレーターに特化したサイボーグが
沢山の指でカタカタカタカタ、鬼のタイピングをしてるシーンです
なんか普通にそういう未来になりそうな気がしますw
攻殻の高速タイピング義手はオペレーター以外にも高齢層のおじさんがよく装備しているのですが、主人公はじめ一般人はそんなの使わないんですよ。
若い人達はコンピュータと脳を有線or無線接続するのでもはやキーボードに触りもしない。もちろん入力速度は段違いに早い。
ところが時代の流れについて行けない古い人間のおっさんたちは、脳みそをいじるのが怖い。なのでせめてもの対抗手段として手を改造するんです。
オペレーターロボットに関しては人間用のデバイスを触るためにしょうがなくタイピングしている側面があります。
……なぜか攻殻機動隊の解説をしてしまいましたが、SF世界ではPCは念力操作でタイピング(笑)ということです。
ところで(記事で紹介されてるものとは異なりますが)紙とPCをつなぐペンは、某予備校だか塾だかがテストの採点に使ってると聞きました。
採点のデータを全部記憶しておいて、後でまとめて取り込むのです。
大規模な試験では採点も長時間にわたるらしく、採点中に電池が切れることもよくあるそうです。
その時は新しいペンに持ち替えればいいんですが、もしこれが個人所有で一本しか持ってなかったら充電する間は何もできませんね。
肝心なときに使えないなんてことになりかねません。
それはともかくとして、こういった技術の中ではやはり、最近話題のタッチパネルでしょうか。
ああいうSFを着々と実現する技術者たちには感服します。まあ使いたいとは思いませんが頑張っては欲しい技術。
キー配列を覚えないといけないキーボードもしかりですが、デバイスの都合に人間が合わせてるようじゃだめなんです。機械が人間様に合わせる。
ヒツジ先輩の言うとおりキーボードは無くならないでしょうが、それを使えない人は今は無理をせず紙とペンで戦い続ければいいだろうと思っています。
技術が進歩すればそのうちタッチしなくともタッチパネルを操作できる未来がきます。保証はしません。
>TakaQ さん
必殺奥義を授けましょう。おそらくそれは、電源ON/OFFの間辺りに有る「クリア」ボタンで一文字消せます、おそらく。かなり自信が有りません。
引き続き携帯打てない派として親指オンリーキーボード(携帯電話の事)の反対派として邁進致しましょう。電話しろ、またはメールはパソコンへ送れがポリシー。
>shuji さん
そういうイメージは重要です。こうなれば良い、こうなるのかも知れない、という発想を元に記事内の商品は作られていると考えると、何がきっかけが有って開発されているわけで、その元がもしかするとこうかく機動隊かも知れません。
#こうかくが変換できず諦めた例として
>緑青 さん
時間が経つと「今時のオッサンは携帯やタッチパネルも使えないのか」とか現在の若者に言われるのかも知れない、とか考えましたが、どう考えてもタッチや親指一本打ちは入力デバイスとして非効率なため有り得ないでしょうな。
私より知識の範囲が広そうに見えます。時間有る時に私の元記事にフォロー頂ければ幸いでございます。
---コメント欄修正---
緑青さんの修正コメントを元に一件上の投稿者を 匿名 から「緑青」さんに編集し、下記の補足を削除(正確には公開取消)しました。
---
長ったらしいコメントを匿名で投稿してしまいました。申し訳ありません。
編集 | 返信 緑青 携帯電話とキーボードと紙... 2010年4月10日
---
必殺「クリア」ボタン、その発想は無かった!
そして今度はクリアボタンの2度押しで、余計な文字まで消してしまい、混乱して長押し→画面ごとオールクリアされるんですね。わかります。
もうこのレベルは、親指オンリー反対派である以前に、単に私がアホだろっていうw
そんなの気のせいです。気のせい。
---訂正依頼により投稿者名を匿名からTakaQさんへ変更---
↑のコメント私です。すいません。
編集 | 返信 TakaQ 携帯電話とキーボードと紙... 2010年4月14日
私は長押し派です。パソコンのキーボード同様、タッチタイピングが出来ないから変換も長めにして失敗し、やはり諦めるという。
真面目な話、Googleの音声認識が何年か後に完成すれば携帯は使い易くなると思いますが、検索する際、声に出して「アイセブン、980、スペック」などやれば周囲はドン引きでしょうな。ったく、最近の若い者は・・
“若者の○○離れ”に対する2ちゃんねるの反論コピペに超納得した|デジタルマガジン
http://digimaga.net/2010/04/youth-did-not-approach.html