NTTやGoogleなどへの個人情報送信と匿名の必要性

2013年4月15日

NTTがモニター募集でやらかした模様。

インターネットを利用していると、気付かず個人情報を取られていたりは今やあるある。逆に自らSNSなどで個人情報を公開しまくっている人も居られ、それらがどのくらい安全か危険なのか適当に考えてみましょう。

NTTネタはTakaQさんよりタレコミ、有難うございます。

NTTがクレカ暗証番号や残高など抜き取り作戦中止

ソースの記事、ライブドアニュースは期限切れで削除されていたので、丸ごと転載していた2chスレッドのまとめより。

【通信】NTT、ネット調査中止 カード情報取得に批判[13/04/02]|2chの杜
http://1ppo.net/2013/04/ntt01.html

一部引かせてもらいます。

NTTグループが顧客を対象に予定していたインターネット利用調査で、 クレジットカード情報やメールの内容がNTT側に送信される仕組みに なっていたことが批判され、1日、調査を見送ることを決めたことが 分かった。

これだけでは無く、

初期設定のままでは、(中略)、社内ネットワーク内の情報など、 本来は特別な権限がないと閲覧できない情報も送信されるように なっていた。

何をしているか丸見えになってしまう、トロイの木馬(ウィルスに分類される不正な監視、遠隔操作)に近い状態。

上の太字をしばらく記憶有れ。これに対するNTTの詫びがこちら。

「インターネットご利用状況調査のモニター施策」の中止およびお詫びについて|フレッツ光メンバーズクラブ
https://flets-members.jp/pub/pages/community/enq/cmlog/

問題と思う部分を引用。

お客さまの設定によってはプライバシーが守られない可能性がある”等のご意見がSNS等に多数掲載され、

初期設定とはお客様の設定では無くNTTの設定でしょう。

詫び文のみ読み今回の騒ぎを知らないフレッツ光ユーザには、NTTがどこまで情報収集しようとしていたか判らないよう考えた作文。

本来のモニターの内容も引用。

閲覧したサイトの画面や位置情報、通話日時などがNTTに 送られる仕組み。

いつどこで何を閲覧した人が多いか少ないか、のような調査をしたかったのでしょう。しかし、それだけでも私なら嫌なので9千円につられはしないけれど、1千人の募集に3万人も応募が有ったとか。

モニター募集メールの原文も戴いております。読むなら テキストファイルはこちら。宛先(To:)と時間は削除。

 

Google日本語入力も暗証番号やパスワードは受信

NTTだけでは無く、GoogleやAppleなどでも情報送信はございます。

2chまとめのレス(コメント)で、AndroidのGoogle日本語入力の注意書きが載っていたので、捏造では無いかレグザフォンで試行した結果、本当だった件。

regza-phone-google-ime-attent.jpg

私はGALAXY TabもGoogle日本語入力を入れており、そのインストール時には気付かなかった、または無視して「OK」をタップしていた可能性有り。

Googleなら大丈夫だろう、またはGoogleなら変な事は書いていないだろうという、根拠が無いとか注意力が低下していた証拠。

パスワードまで送信されては困るけれど、かと言ってアンインストールするつもりは無く、優秀な変換ツールという利便性とGoogleへの疑いを天秤に掛けると、多くの人は前者が勝ってしまうかと。

Appleの(iPod Touchの)Siriという音声認識ツールも似た感じ。

ipod-siri-attent.gif

Siriは、最近のiPod TouchやiPhoneへ初期状態から入っており、こちらは同意するしないでは無く単なる注意書きで、探さなければ判らない所へ載っております。こちらもAppleを疑うかSiriの利便性を取るか。

NTTはやり過ぎと思うけれど、今回例にしたようなSiriとGoogle日本語入力、NTTモニタの境界線はどこなのか、個人により違うでしょうな。

AさんはNTTのトロイに近い情報収集でもNTTを信用するなら問題無いと考え、Bさん(私)はGoogle日本語入力まで、それさえ嫌なCさんはSiriが限度、またはDさんは全て嫌、など分かれるはず。

 

匿名の必要性や重要性は良く考えた方が良い(まとめ)

最近は日本でも匿名を重視する人が若干減っており、特にFacebookが流行り始めた頃から、本名や顔写真などを晒している一般人が増加しております。

私はアナログ電話回線の頃からパブリックネットワーク(家の外のネット)を利用していたので、オンライン上での匿名は当然と考える派。

それが時代遅れとか匿名は卑怯と言う人も居るけれど、私に言わせると個人情報を公開する方が阿呆。

例としてFacebookを利用している主婦Aさんが居たとしましょう。

  • プロフィールで本名と顔写真を公開している
  • 自宅の庭や玄関前で家族や子どもと写真を撮り公開
  • 旅行した経路をGoogleマップで思い出の記録として公開

そして「今週末も一家総出で旅行、ポチは隣家で日曜まで留守番、写真はスマホから随時アップします」などと予告した場合。

空き巣ホイホイになってしまったり、主婦Aさんにストーカーが付いているなら旅行中に簡単に追跡されてしまうわけですな。

更にその友人(Bさん)も顔や実名を晒しているなら、主婦Aさんの自宅はバレているので探す範囲は狭まり、BさんもAさんと同様の危険有り。「同じ職場の人で~」とか書いているならアウト。Bさんは実名以外出していないのに「2日間出張へ行く」とか書くと危険でしょう。

フリーランサーや会社の社長、芸能人や有名人が顔や個人情報を晒して発言やプライベートを公開するのは、収益増加のためのリスクを承知で。

Google+の顔写真アップロード推奨や、Facebookの原則実名は海外の感覚。日本は狭く陰湿な人が多いので匿名が標準。

単なる趣味、危機感無く個人情報を晒しているだけの一般人は、私から見ると情弱や頭の悪い露出狂としか見えない。Facebookに限らずオンラインで変態行為をしているなら良く考えてみましょう。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。