オンラインゲームをやめる方法、やめさせる方法

2011年5月24日

前回、オンラインゲーム用PCの選び方の続き。

オンラインゲーム、ここではMMOの事で、月額課金で延々と支払い続けてしまう物を指しております。3D処理のように高いグラフィック性能を必要とし、BGMも凝っており、私も例外では無く何度かはまりました。

やるは簡単、やめるは大変困難なMMOについて。

身内でMMOにはまっている人間が居たり、引きこもっているなら参考まで。

  1. オンラインゲームが終わらない理由
  2. 私がオンラインゲームをやめた流れ
  3. オンラインゲームをやめさせる方法

 

オンラインゲームが終わらない理由

なぜオンラインゲームをやめないかは、その理由が多く有ります。

オンラインゲームは一度やり始めると終わらないMMOが多く、理由は課金させ続けて提供側が運営している為、そのように作られております。

プレイヤー側がなぜ終われないか、私の実体験でいくつか挙げると。

  • エンディングが無く延々と新機能が盛り続けられる
  • ゲームそのものが現実より手間無く簡単に楽しめる
  • 端末と回線が有ればいつでもどこでも接続可能
  • やればやるほど時間あたりの利用料が安く感じる
  • 早くレベルを上げたいが実際はマゾく必死になる
  • 珍しいアイテムを入手した時の脳内快楽と余韻
  • 知り合うキャラクタ(の中の人)との会話が楽しい

まだ有ると思いますがおおよそこのくらい。

私の感覚には無かった2chまとめの中毒原因は。

  • 人間関係が実際に会い、話をするより楽に築ける
  • オンラインなら認めてもらえる(現実では上手く行かない)
  • キャラクタが強くなると尊敬され頼られ抜けられなくなる
  • 引きこもっておりやる事が無いから昼から朝までやる
  • キャラクタの成長が自分の成長のように感じる
  • 現実が仮想の世界で、オンラインゲーム内が現実

私タイプはゲーマー系。2chの例はひきこもり、いわゆるニート。

ちなみに私はMMOにはまっていた当時も普通に仕事をしており、プレイ時間は帰宅し寝るまでの間。そして休日をほぼ全部潰してやらかしていました。

 

私がオンラインゲームをやめた流れ

もし今MMOにはまっており、ゲーマー系なら是非お読み有れ。

私がはまっていったゲームの種類。右の※は省略した書き方。

  1. ラグナロクオンライン(約3年)※RO
  2. リネージュ2(約2年)※リネ2
  3. ファイナルファンタジー11(3ヶ月)※FF11
  4. モンスターハンターフロンティア(約1年)※MHF

誰も聞いていませんが面白かった順は、MHF>RO>リネ2>FF11で、本当にゲームとして楽しめた物はROとMHF。リネ2とFF11はゲーム部分が作業で、チャット(文字での会話)などコミュニケーションにはまっておりました。

マニアックな話をすると、ROはLv80~90くらいのInt型とDex型のWizが各1。Lv70くらいのSTR>Intプリ1の1アカウント3キャラ。MHFは確かLv110くらい。リネ2はLv50のスペルハウラー。FF11は忘れましたがLv24くらいで殴りの直接攻撃系に振っていた気がします。

上から順に私がやめた理由やきっかけ。具体的にしたく、だらだら書くのでここは飛ばされても結構。

ROは高レベルになるとソロが難しい

他のMMOと比較し子どもが多くマナーが悪め、そして本格的なオタク率が高い。私がそんな所に溶け込めるわけは無く、9割以上の時間はソロ(一人)でプレイしておりました。

ギルド(グループ)に入ってはいたものの、他の人とは時間が合わず。時間が合う人間は廃人と呼ばれる24時間接続で16時間プレイしているような人間でしたが、レベルアップやアイテムの効率を高める為、組んでも面白く無い。

そんなわけで延々と一人遊びしていましたが、Lv80を超えた辺りから無理が出て来て進まなくなり終了。

ROのどこがゲーム性が高かったかは、(今出来るか知りませんが)マジシャン系のワープ打ちで、タイムラグにより逃げながら攻撃魔法を使える事。座標をずらしFW(ファイアウォール)のヒット数や消滅までの時間を見つつMS(メテオ何とか)を落とすなど。サンダー何とかの連打も燃えていた気がします。

基本的にクリックゲームなので、パーティ(団体)をやらねば敵が強くなり進めなくなります。

私の性格として、馴れ合いを嫌う割に効率重視も嫌うという、良く判らない考え方をしており自然と離れて行きました。

リネ2はゲーム性に乏しくチャットが主

1日(2時間)くらいでやめようかと思ったほど面白く無く、グラフィックとBGMに頼ったゲームもどきですが、なぜ2年もやっていたかはチャットが有った為。

リネ2は月額が高い為か社会人が多く、またオタク率も少ないのか素性やプライベートをバラす人間が他のMMOより多かったと思います。

そこで専門的、要するにマニアックな会話をしたり、仕事の悩みを聞いてみたり。ゲームは無関係に月3千円を支払っても楽しめていたわけです。

時が経ち彼らが次々と引退し、私も接続しなくなり自然に終了。ゲーマーには向かないMMOです。

FF11は海外と繋がっており日本人不明

ヨドバシかどこかのワゴンセールでFF11のパッケージが叩き売られており何となく購入。後で知りましたが、アップデートの都度に新パッケージが出てマップが拡張される方式。新しいパッケージを買わねば新天地には行けません仕様。

それは良いとして始めたものの、戦闘の時間が大変緩やかで中々レベルが上がらない。パーティをしようとアイコンを変えると英語で話しかけられ意味不明。

LS(何の略か忘却)をもらい、ギルドのようなものに入ったものの、緩すぎる戦闘システムと必死過ぎるモンスターの奪い合いに耐えられず釣りをする毎日。

アクションのようで有りコマンド型でも有り。やり始めた時期が遅く、他のプレイヤーに付いて行けず終了。少し進むとソロは無理です。

MHFは今でもやりたいほど面白い

最後はモンハンで、アクションゲームとしてはさすがCAPCOMと言えるほどの出来。難し過ぎて燃えておりましたが、やはりソロが基本。Lv100を超えた辺りから素材が手に入らなくなり終了。

ギルドのようなものに入り仲間内で戦闘に行ったり、臨時のパーティ参加も結構やりましたが、素材の入手しづらさにより同じ事を繰り返し飽きて終了。

ちなみにメインはガンランス、場合により大剣、効率パーティでは仕方なく二刀。おそらく本当に面白い武器はランスと思っておりますがそこまで行かず。

現実で他にやる事が増えた為、寝る時間をこれ以上削れなくなったという理由も有ります。

以上。

私がMMOをやめた理由を振り返りまとめると3つ。

  • ゲームのシステムに飽きたり無理が出る
  • 会話する人間が引退して行き居なくなった
  • 現実の世界でやる事が多く優先度が落ちた

これらは私以外にも当てはまりましょう。

 

オンラインゲームをやめさせる方法

オンラインゲームを辞めさせるという事は、中毒になっている人間のコミュニケーション手段を絶ち、楽しみ、下手すると生き甲斐を奪う為、相当難しい事です。

極端に言えば、廃人と言われる、ログアウトしない(ゲームの世界から出ない)人間にやめろという事は死ねと言っていると同様。大袈裟に思われるやも知れませんが、彼らは本気でそう思っています。

すぐにやめさせる方法は無いと思いますが、徐々に行くならいくつか提案を。これらを本当にやって何が起きても自己責任にて。

子どもには厳しく、但し自分も犠牲にする

子どもの定義を20歳未満として、はまっている人間が子どもならパソコンやゲーム機を取り上げ回線の契約を解除するなど考えられますが、おそらく逆効果。

私が子どもなら取り上げた人間を恨むのみ。下手な事をして犯罪や自殺されても困りましょう。

これをやるなら一方的に厳しくするのでは無く、自分(達)も巻き添えになる覚悟を見せましょう。例として電話回線がまともに入らないような山奥へ引っ越したり、海外へ移住してしまうなど。

現実には無理が有り過ぎますが、やめなければ真剣にそのくらいするという姿勢を見せるだけでも気付いてくれるやも知れません。無理かも知れません。

大人はRMTを手伝いゲームを面白く無くさせる

ゲームを一気に面白く無くする方法はRMT(リアルマネートレード)。現実の通貨、日本円でゲーム内の金やアイテムを購入する、多くのMMOで規約違反になっている行為です。

私は手を出しておりませんが、その理由はゲームとして面白く無くなる為。苦労して時間を掛けて手に入れる物が金さえ払えば手に入る。チート(プログラムを改ざんして不正に利益を得る)事と似ており、ゲームの進行を急激に加速させます。

現実の世界でもそうですが、働き金を貯めて欲しい物を買う。これが何でも手に入る状況になれば働く意味が無くなります。しかし私のように働く事がゲームと思っている変人と同様、ゲーム性が高ければ戦闘だけでも楽しめます。

ゲームに置き換えると、戦闘し金を貯めて欲しい物を買う。何でも手に入るほどの大金を突っ込めば大抵のゲームはつまらなくなりますが、MHFのように金やアイテムを渡せない種類も有り、その手のMMOでは使えません。

また、加速させるだけで飽きなければ更にはまる可能性は有ります。

正攻法としてRMTで取引したアイテム1つ、金1でも対象のキャラクタが手にしたなら、規約違反として運営に垂れ込めばアカウント凍結や削除出来る可能性は高くなります。但し、本人が逆切れする可能性も高くなる諸刃の剣。

MMOは飽きるまでやらせ続ける

オンラインゲームは目的が有り、それが達成されると次の目的。複数の目標が見いだせるよう作られているので、それらを遊び尽くして飽きるまでやらせましょう。

今、遊びと書きましたが本物の重度な中毒者は仕事とか使命、義務などと思っており、レベル上げとレア(滅多に出ない)アイテム収集をやり続けます。

中途半端にやめろと言えば、うるさいと思われるだけなので、飽きるまでやり続けてもらうしか有りません。

また、やめる時は、はまっている本人がその時間の無駄に気付き後悔した時なので、他人が無理に抑えてもパソコンや回線はどこにでも有るので止まらないでしょう。

あまりにも多くの時間を無駄に過ごし、年齢が行きすぎて気付いてしまったなら、取り返しが付かない事になるやも知れません。

 

オンラインゲームをやめさせる方法まとめ

オンラインでは無い一人でやるゲームは点数や時間で評価され自己完結しますが、オンラインゲームはレベルとアイテムとイベントが他人を通して繋がり完結しません。

最も良い方法は、私がMHFをやめたタイミングに書いている「現実で他にやる事が増えた為」と言えましょう。

引きこもりもMMO中毒と似たようなもの。

  • 現実の世界に、目標、目的、標的、が無い
  • 対面でコミュニケーションを取る自信が無い
  • 自分の持つスキルが何に使えるか判らない

オンラインゲームの世界では上記全てを運営する企業が仮想で提供しており、現実では自分で探したり出会わねばならず。

金で買わずとも欲求を満たせる物がオンライン上で多く提供されている事が、現実と離れてしまう原因でも有るでしょうな。

改めて、オンラインゲームをやめさせる(やめる)方法まとめ。

  • 飽きるまでやり続ける
  • RMTで進行を加速させる
  • 現実の世界に目的を作り優先度を高める

レッドストーンという無料ゲームにはまり7桁円を散財した人の話。重軽症関わらず、自分がはまっていると感じるなら是非お読み有れ。

重症なネトゲ廃人の俺の昔話:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/577276.html

後戻り出来なさそうな方も居られます。

ネトゲ廃人の朝は早い:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/25431.html

FF11で7年間ログアウトしないほど廃人の2ch書込より。

マジレスするとHNMLSなんてのは遊びじゃないんだよ
仕事と同じやる気ない奴はイランし仕事だから平均12時間はインしてもらわないと駄目だ
あんたらはネタのつもりかもしれんが俺らは本気
突き詰めると命かけてんだよ
その辺はリアルと同じ会社員7年やってればそれなりのこだわりができるだろ
それと同じ俺らは7年考えぶっ通しでやってんだ
外野がごちゃごちゃ抜かすなよ

オンラインゲームが面白そうと思ったが最後、数年を無駄にするやも知れず。やめた瞬間にその時間分は寿命が縮んだ、または寝ていたようなものです。

やめるなら早い方が良く、一度やめたなら乗り換えなどせずMMOには手を出さず、現実で金やアイテムを稼ぐ方法を探す。

そしてまだやっていないなら止めはしませんが、余程暇な人以外は手を出さない事をお勧めします。

コメント(17)

>やはりソロが基本。Lv100を超えた辺りから素材が手に入らなくなり終了
ちなみにヒツジ先輩のMHFソロ限界はどの辺?


オンゲはやったことがないですし、やろうとも思ってないので知ったようなことは言えんのですけが、オンゲじゃないにしても継続的というか習慣になっているような嗜好があったとして、それをやめさせるキッカケというとポイントになるのはやっぱり

>現実の世界に、目標、目的、標的、が無い
のが原因でしょうから

>現実の世界に目的を作り優先度を高める
のがもっともやめさせられる可能性が高いと思うのね。

で、過去、私が何かしらの習慣化していた嗜好をやめたケースを思い返すに、別の嗜好で前嗜好を止めさせるってのがおそらく最強なんじゃないかなw
いや、それはループになっちまうだろwって話ですが、基本的に体は一つしか無いし、一人当たり一日24時間しかないのは誰しも同じなので、絶対全部は出来ないどれかやめざるを得ないっていうw
ただこの場合、一番楽しいものが優先されてしまうので、条件としては前嗜好より楽しくないといけない上、さらに一定期間で強制的に切られるという特性があることが望ましいという。

一見、そんな都合のいいモノが?と思いますが、私の場合、実はこのループ切替方式に非常に都合のいい嗜好があって、これを繰り返し各嗜好の間に挟んでいくことで、病的な嗜好の習慣固定化を防ぐことができるのです。
とりあえずおねぃちゃんとお近づきになるのがいいな。うん。
継続中は少ーしお金とか精神力とか必要になりますが、ほら、フられるとそこで強制アカウント停止だしwwwww ってやかましいわ。ほっといてください。

あと、気を付けないといけないところはミスって固定化すると人生の墓場行な可能性がある点、一応墓場じゃない可能性はあるらしいよ(キラッ

MHFは私の記憶が確かならLv114前後。
(Levelでは無くHunterRank(HR)だった気がしますが気にせず)

完全ソロはLv70くらいから無理が有り、モンハンは結構パーティに飛び込んでおりました。1回35~50分制限な臨時パーティがやり易いシステムでも有った為。素材さえ揃い武具が出来たなら、しばらくまたソロ出来ますが繰り返し。

現金撒くならお姉さんにハマらせる手は有効ですな。
RMTは規約違反以前にMMOのマナーやモラルに反し、多数がやるとゲームバランスを崩しかねない迷惑行為。

同じ金を突っ込むならキャバクラに入れて現実逃避ならぬMMO逃避させた方が良いかも知れない。但し飲酒前提なので、飲み方は私が指南するとして経費はお願いしますという事にしましょうか。

タイトルと逸れ過ぎるので書いておりませんが、私がMMOをやめた価値観の切替は「リアルジョブ(現実の仕事)でハイスコア(報酬を貰う)」という考え方。

年功序列の終身雇用ではスコア一定なので、敢えて歩合付のきつい仕事に挑戦する事。やった事は有りませんが新聞の勧誘営業など地獄を見るでしょう。昔、友人が某売新聞をやっておりましたが、実績最高で80万円/月、契約取れなければ手取り14万円+責任者の嫌がらせ+罰金(違法)とか。

このブログでも言えており、私に取ってはアクセス数がスコアなので、チート(検索スパム)をやらず、一人で一定期間にどれほどのユニーク数を上げられるか。

最近は特にRB(RegistryBooster)記事の影響でアクセス数が上がっており、これが本当のRB(ReferrerBooster)って、やかましいわ<一回言ってみたかった

対象が子供なら金の話を叩きつけてネットと携帯を解約するのが一番でしょうかね
勘違いしてしまってる子供は殴り続けてでも矯正するのが親の義務ってやつでしょうし

成人して尚廃人な方々は……親兄弟に迷惑かけないなら好きに生きてくださいとしかw

>現実の世界に、目標、目的、標的、が無い

>現実の世界に目的を作り優先度を高める

>別の嗜好で前嗜好を止めさせるってのがおそらく最強

上記2つはとても大事なことかと。

ネトゲではないですが、パチンコ止めた時がそうでしたね。モーニングってのがあった時代なんで深夜2時頃から並んでいたり、そのせいで常連のおっちゃんと仲良くなってコーヒーおごってもらったり。朝から浸って負け続けて腹が立って晩まで3軒ハシゴして10万円以上すってみたりw 我ながら阿保でしょうね。
で、止めたきっかけがどうしても欲しい車があったこと。500万ちょっとしたもんで、さすがに頭金0円じゃあ阿保なんでせめて半分は貯めようと。じゃぁパチンコなんかやってたら貯められない・その時間を貯金できることに活かそうと考えたらあっさり止めれました。友人からは「お前みたい中毒患者がよく止めれたなぁ」と言われましたw
結局、その後に会社を辞め学校に通うことにしたため、貯金はそちらに使ってしまい、車は買えずじまいですが(f^_^)

ネトゲもパチンコも止めてからは一度も復帰しておりませんが、サイトや本は見ないようにしています。意志薄弱なものですからw


残る嗜好はお酒とタバコでしょうか。お酒は百薬の長と自分をごまかしておりますが、タバコは止めたいと思いながら早6年以上経っておりますw

ちなみにヒツジ先輩は二階堂20度ですか25度ですか?私は25度派です。その方が少ない量で酔えるような気がするという非常にセコい考えをしておりますw

>殴り続けてでも矯正するのが親の義務

そうは行かない、そのような軽薄な親の行動に効果を見込めないからこそ、(別の切り口で)この記事が書かれたのではないのかな。

あなたは、親に殴られ続けて自身の何らかの勘違いが矯正されると思いますか?
そう思うなら、あなたが成人されているか否かを問わず、たった今から親に殴られ続けたほうがいい、この勘違いを矯正するために。論を借りれば、それはあなたの親の義務でもある。

僕、高校生で、アメーバピグにハマってて課金してます。

親からそんなことされたら余計やめません。
そんな力任せで説教する時代は終わってると僕は思います。

僕は親からお金は無限じゃない、お金の使い道をよく考えてるのなら続けてもいい、と言われそれで納得してます。
僕は僕でちゃんと現実との区別もつけて自主的に課金限度を設けてますし。

オンラインで今もプレイしているのは、ネットワーク対応の対戦格闘ゲームくらいですね。ひと月に1~2回しかオンラインプレイしませんが。MMOだとレッドストーンを600時間くらいプレイして止めました。私がゲームをプレイする理由が「クリアしてエンディングを迎えるのが楽しいから」だったせいで、レッドストーンに不満があったわけではありませんが

>リネ2は月額が高い為か社会人が多く、またオタク率も少ない
瞬間的に人気が出てあっという間に消えたセカンドライフも、プレイヤーのタイプは似ているかもしれませんね。私はセカンドライフをプレイするくらいなら、シムシティで町を破壊したり、グランドセフトオートでトラックを乗り回したりする方が、よほどストレスの解消になりそうですが

>MHF
PSP版のモンスターハンターポータブル3rdなら300時間くらいプレイしましたが、私もヒツジ先輩と同じくソロプレイにてハンマーを振り回しブッ叩いて遊び、飽きて止めました。ちなみにコンポーネント出力ケーブルで大型ディスプレイ(HYUNDAI製W243D)と繋いでプレイしていました


そういえば、オンラインゲームにはまって仕事を辞めたという話は、本当かどうか不明ですがちらほら聞きましたね。ニュースでも1~2回程は取り上げられていた記憶もあります。有名なものだとこちらでしょうか(心痛い動画のため、ゲーム廃人に理解のある方のみの閲覧をお勧めします)
http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys

>レッドストーンという無料ゲームにはまり7桁円を散財した人の話
え、あれどこで課金する要素があるの、と思った私はズレているのでしょうか。個人的には7桁もの娯楽費がある生活は羨ましいです、あくまで金回りだけですが


あくまで私個人の意見ですが、ゲームにのめり込む方は「相性が合った」方でしょうから、止めさせるのが正しいとは思えないのですよね。もちろん間違っているとも思いませんが。ゲーム廃人がみんな止めて、誰もがゲームを適度に楽しむようになったら、MMOの9割は破綻するでしょうし、蟻や蜂の1グループに必ずサボり係がいるのと同じように、必要悪とでもいいましょうか、ゲーム廃人はゲーム廃人で居るべくして居る方々なのでは、と思えます

この記事は身内のネトゲをやめさせたい用としてタイトルを置いているのでBTOや修理とは盛大に逸れるけれどマジレス。


子どもは力尽くで、の件は やすとし さんの書かれた通り。親とは言え子ども「だけ」を傷付けるはスジが通らず。それ以上の事を親側がやらねば説得力に欠けましょう。年齢や親子以前に同じ一人の人間なので対等という考え方。しかし現在大人側になり、私が子どもの立場なら半殺しにしてくれて良いとも思う矛盾。

私が親で子どもがネトゲ中毒になり引きこもったなら、MMOを生き甲斐にしている子どもの立場を理解し、それ以上自分がきつい思いをし子に解って貰わねば伝わらない、と考えた次第。

きれて暴力を使い強制入院させる事が最良とは思えず、何か他に手は有るのでは無かろうか。と、引きこもりの親は延々と思い悩んでいると思います。知りませんが。

オンラインゲームの全てが悪いわけでは無く、普通なら文字、最近はSkypeなどで音声チャットも有り、対面しなければ普通以上にコミュニケーションを取れる人間は多々居り、現実より面白い人はかなり居られます。ちなみに私がROで入っていたギルドマスターは自称では有りますが当時中学生。中々のカリスマでございました(笑)

一般的として大人の定義を20歳としましたが、個人的には義務教育が終われば後は知るかと。ストレートで大学を出たなら7年間、それは親の思いやりの後ろに子を思う期待が有り数百万掛けているわけです。

その大金を子は重荷に思わなくて良く親が勝手にやった事。しかしその金は親が子に使ったのでは無く投資です。投資されたからには10割以上にして返す事がスジとして通っておりましょう。無条件で投資してくれるのは親くらいのものです。それだけ愛され信頼さているという事。


コメントのキャバクラ話に追記すると、冗談では無く本気で(外界の)水商売にハマってみた方が良いという提案。彼(彼女)らはプロなので金さえ払えば自信を持てるよう褒めてくれ、親しくなればきつめな意見もしてくれるものです。してくれないなら素人なので金を払う価値無し。

違う方向にはまるとTakaQの兄貴の二の舞ですが、割り切って人生相談所くらいに思い、高い金を払い水くさい酒で悪酔いしつつも上手く飲めるようになれば粋。酒では無く話で酔えるなら良い店。話で酔わせるくらいになれば良い客。

泥酔して帰宅し、それでもMMOをやる気力が有るならやってみましょう。手元が狂って別の面白さを発見出来るやも知れず。そんな元気が無いなら水を飲んで寝てしまいましょう。


話逸れ過ぎですが庶民Aさんの書かれた通り、MMOはそれに出会い相性が合ったのだからそれで良しとし飽きるまでやり続けても良いでしょう。しかしネトゲは別の世界。やっていた時間は、いつかやめる時が来る瞬間に何も残らない。反省は貴重ですが後悔は反省とは逆なので計画的に。


> DeDeDeさん

私もパチンコに7ヶ月くらいはまっていた時期が有りましたが20歳直前にやめて以降は宝くじや缶コーヒー1本ジャンケンさえ博打をやっておりません。パチンコをやめるには収支を100円単位でも良いから付ける事で、私はそこから経理に興味を持ちました。ちなみに初代アラジン単チェリー連チャン1日で70万円とかの時代。

趣味なら金を使って良く止めないけれど、生活を掛けたり勝っているような気がする人は簡単で良いので毎日収支表を。時給では無く分単位で自分の人件費を計算し、更にその時間を他の事に使えばどうだったかを検討。ここまで考える人ならパチンコは既にやっていないでしょうな。客が付かず潰れた店は有れど、出し過ぎて潰れる店は聞いた事が無し。

MMO(RMT)用にパチンコで稼ぐという考え方が本文リンク先のレッドストーン中毒スレッドにも書かれておりました。勝ちが有ればそれ以上に負けが有り、人間なら良かった時の記憶が強く残るものです。

焼酎は二階堂25度のロック。
25度を20度に換算しmlあたりの金額を求めると同じ意見になります。ブログを書き始める深夜2時頃にはストレート。見出し1個進む毎にショットグラスが3~5回空くような気がするのは気のせいだと思い込んでおります。

以上。
ブログをやめた暁にはMHFを1から始める予定なので、即死するグラ砲の避け方を誰か教えてくだ(まて

オンラインゲームをやめさせる方法、飽きるまで”徹底的に”やらせる。
眠たいとか言ってきたら、強制的に目を覚まさせる。
もう二度とやりたくないと言うまでそれを続ける。
虐待?そんな事言っていたらやめさせるのは無理。

…と、上に書いた事を両親に実行されたヤツが友人にいます。
今はオンラインゲームはやめて、オーバークロック遊びに夢中になってます。
健全になったのカナ、これで…?

ヒツジ先輩が珍しくマジレスということで、私も珍しくも無いマジレスw
>餓鬼さん
>そんな力任せで説教する時代は終わってる
どの時代を指すのか分からず、深い意味で言ったとは思いませんが、一応突っ込むと、そんな時代は今まで一度も無かったと思います。
私が勝手に考えるに、戦中や戦後すぐくらいの時代は親の権力が強く、言葉少なく殴る事が多い時代だったと思いますが、現代の子供よりも数千倍は精神的に大人であったと思いますよ。
ではなぜ叱る時に現代よりも殴る事が多かったのにも関わらず、精神的に大人なのか、もちろん環境が今より厳しいからというのも多いにあると思いますが、それ以上に親が生きる事に必死で、子に対しても何に対しても一生懸命な姿を子供に見せていたからこそ、子供は殴られただけで悟ることが出来たのではないかと思います。
ネトゲ廃人や、引きこもりの親に足りないのはこの姿勢だと考えていまして、我が家の近所にも軽度な引きこもり君が居ますが、何かあったら「うちの子は悪くない」、子供が反抗すると「私はこんなに貴方の事を考えて頑張っているのに、親の苦労を分かってくれない」とか言ってましたからね。
これではまともに育つわけがありません。子供は親の玩具では無いのですから。
親が殴って教えるレベルの事をやらかすのは小学生まで、中学生にもなったら親に殴られる程の事をしてはいけないし、殴られる前に悟れる様になっていなければならないと思います。
私もネトゲやゲームに夜を明かした日々がありましたが、ヒツジ先輩と同様にやるべき事はやった上でやっておりました。
私がその日々を止めるきっかけになったのは生物への興味に使う時間が増えて、忙しくなって来たからです(←カッコつけんな氏ね。先にツッコミ入れておきましたw)。
ある意味TakaQさんと同じですねw
人生最期まで生活保護等で社会に迷惑をかけないのであれば、私のスタンスとしては庶民Aさんと同じです。
三つ子の魂百までということで、育児は子供が母胎に宿った瞬間から始まっています。
親は今まで楽をしてきた分返って来たと思って、ヒツジ先輩が仰しゃる様に苦しみながらあらゆる手立てを打ち続けるしかなく、一番の解決策は本人が気付き努力を始めることしか無いと思いますよ。
長文失礼ww

いい勉強になりました。自分はやったことがないので、わかりませんが、子供達がネトゲーにはまらないようにしたいですね。2chのスレでもありましたが、7年間は異常過ぎます。よくそこまでやるなと。

病気はなる前に対策をするのが一番の安上がり。
カウンセリングは健全な時に行くのが良い
きっとネット中毒も同じことが言えるはず。

・人に必要とされる
・誰かにありがとうと言われる
そういったことを強く求めている気がした。
日常で、そういう経験が少ないのかもしれない。

対策の一つとして。
頑張った子には「頑張ったね」と声をかける
何かをしてくれた子には「ありがとう」と声をかける

それをするとしないでは、言う側の負担は大したことないけど
きっと言われる側にとっては大きな違いがある。・・と思う。
周りの大人が、小さなことでも素直に感謝する心を持つ努力からしていけばよいと思う。

もし自分に子供ができたら心がけよう。
だから誰か結婚して!(?)

実際に未だにオンラインゲームをやっておりますが、(もう49歳なのに・・)さすがにリアルでやる事が多いので、ログインする時間は少なくなりました。ハンゲームと言うサイトがメインですが・・!ハンゲがきっかけでブログをはじめましたが!ブログもある意味オンラインゲームみたいなものかもしれませんね。但しどんな事を書くか!どんな流れでハマルかは開発者が居ないだけに余計に性質が悪いかも知れませんね。ブログやりだしてからオンラインゲームの回数が減りましたし。今回の話は色んな意味で賛同しながら読ませてもらいました。

> 琵琶湖の方の人 さん への返信というわけでは無いけれど

頑張ったね、は重要。以前庶民Aさんが書かれていたと思う「頑張れは言わないけれど、頑張ったねは言う」に同感。

中小なら経営者とか周辺、大きめな企業なら管理職は覚えておいた方が良い事で、「がんばれ」とは言うけれど「頑張ったね」、言い換えると「良くやった」を言わない人間が多く居られましょう。何故そう言えないかは自分が上の人間(上司や親や嫁)に言われないから部下にも言えず。余裕が無い人間が多い悪循環。

時間分の作業をこなし安定した金を貰って土日を待つ職業では意味が薄いけれど、薄給で仕事をして下さる部下の皆様には一言「頑張ったな(よくやった)」と認める事で、金銭とは比較にならない価値が有るものです。

駄目な雇い側ほど「君達に危機感は有るのか」などと叱咤するようですが、危機感が伝わらない雇用する側に問題が有ると見ます。

MMO中毒に置き換えると「頑張ったね」や「ありがとう」と言える環境がオフラインでは中毒者に無い事で、オンラインなら日常的に有ります。文字では有りますが、あり(ありがとう の意味)、GJ(Good Job>≠よくやった)など聞かぬ日が無い程。

MMO中毒者を持つの身内が対象へ「危機感は有るのか(これからどうするのか)」と言えど、うるさいと思われるだけ。

オンラインゲームが中毒者を引き込んでいる事は否定しないけれど、それほど現実に魅力が無い、認められない。話を戻すと誰も「頑張ったね」や「ありがとう」と言ってくれない=言われる環境が無い。

私なら「甘えるな」の一蹴で終わりますが、本気でネトゲをやめさせたい大切な人間が居るなら、小さい事でも良いので「頑張ったな」「有難う」と言える環境を作り、タイミングを外さない事から。

力で抑えつける矯正は手っ取り早くも有りかも知れないけれど、強引な手段に出ざるを得なくなった側の余裕の無さにも責任は有りましょう。他人を認める事は簡単で、否定する方が難しい。

MMO中毒や引きこもりの予防は、小さい事でも意識して認める言葉を掛ける事。相手が子どもなら出来ていなかった側にも責任が無いとは言えず一方的はよろしくないかと。

企業と家族の組織は似ており「これからどうするのか」を問われているのは言った側かも知れません。


> オスマン三光 さん

オンラインゲームに年齢は関係無いでしょう。むしろMMOは年金受給し初めてからやり始めるが最適と思う程。やたら説教する人間が増えて面白そうです。やたら反射神経が鋭いじじい、なぜか納得してしまうじじいとのチャット、とか良さそう。

私はマルチタスクでは無いのか、本文に書いた現実でやる事が増えたものとはこのブログの事で、書き始めた頃にMHFをやめた覚えが有ります。始めた当初は1記事30分くらいが現在は1.5~2時間とかしゃれにならない程の時間を割いており、睡眠時間が1日3~4時間という日が2年半くらい続きナポレオンに転職しそうな勢い。

私の場合はアクセス数がカンストしない(ゴールの無い)ハイスコアを狙い嫌々書いているのでブログ書かなくて良いと決めたなら即日やめますが、ユニークやセッションが上がり続けてやめられず。好まないにしても中毒かも知れませんな。ブログ書いて面白いと思った事は数回しかございません。

アクセス数がレベル、鋭いコメントがレアアイテム。サービス開始(書き始め)直後からやる気の無い私はモンスターで言うとアンデッド系でしょうな。そう考えるとオスマンさんのようなブログとは逆かも知れませんが、意味不明にて失礼。

皆さん意外とオンラインゲーマーだったんですね。
ヒツジ先輩さんもですが、コメント常連さん達も
ほとんどやっておられるみたいでちょっと驚きました。

まあ、わたしもアスガルドというゲームをもう5年ほど
やっているので、他人の事は言えませんけどね(^^;)ゞ

わたしの考えるオンラインゲームの魅力というのは、
非現実世界を楽しめる(これは、単にテーマパーク的に
現実と違う世界を楽しめるという意味の他に
現実世界から逃避出来るという意味と、
現実と違う自分になれるという意味があります。)

普通なら知り合えないような人と友達になれる。
(ネットには距離も年齢も関係ないので、
遠隔地の人や年代の違う人とも知り合いになれるし
本人の顔が見えないので年代の差をあまり意識しない。)

中毒になる人は、現実逃避や現実と違う自分になれるから楽しい。
という他人が多いのではないかと思います。
ただナルニア国物語のように、自分には帰るべき現実があるのだと
いう意識を持てるかどうかが、廃人になるかどうかの境目になるかと。

ネットゲーム上の人間関係は、いやになれば接続を切ればいいだけですし
キャラ名を変えれば他人のふりも出来ますから気楽と言えば気楽です。
(逆に言葉でしかコミュニケーションが取れないので、
実際に会って話していれば冗談だと判ることで本気で怒らせたりもしますが)
ある意味無責任な人間関係と思われる方もいるかと思いますが、
コミョニケーションというのは、向き不向きもあるので、
わたしはそれはそれで決して悪い事ではないと思っています。
(実際にわたしの知り合いで、何年も引き篭もりをしていて、
親が病気で倒れた後も、まだ引き篭もったままだったのを
ネットの友人に諭されて、家計を支えるために働きはじめた子がいます。
顔も見たことがない相手だからこそ、本音で話せるし、素直に聞ける
ということもあるのです。)

だから正直言って、自分の人生なんですからネット廃人になるのも
自分の勝手、ただし、自分のお金でやっているなら。ですね。


>餓鬼さん
>そんな力任せで説教する時代は終わってる
>親からそんなことされたら余計やめません。

そう言いたい気持ちは、よく判ります。
わたしもあなたの歳の時がありましたからねw。

「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉がありますが
親が子供の将来の為だと思ってすることというのは、
その時点の本人にとってあまり楽しい事は少ないものです。

たぶん言っている親御さん自身が子供の時に、
自分が親に言われたことに反発して言われたようにやらなくて
自分が大人になったときに「ああ、あの時言われたように
やってたら良かったなぁ」と思うから言うのだと思います。
まあ、みんな若いときはそうゆう経験をしているもんですから、
自分で課金制限をされているということなのでむしろ真面目な方かと。

ただし、親にお金を出してもらっている間は、
あくまで自分で稼いだのお金でやっているのではない。
という意識を持っておられるととても良いと思います。

どうも、前にコメントさせて頂いた時から
ちょくちょく拝見しています。

私も少し前までオンラインFPSをやっていました。
基本料無料だったのですが、若干上手くなってくると
他の人より強くなりたいと言う、優越感を求める感情がわいてきます。
私もこれに負けてしまい1~2万ほど入れていました。

私のやめるきっかけは引越しでした。
引きこもっていたり、制限の効かない人も
心のどこかでは「悪いことをしている」と感じているのではないでしょうか?

親や友人としてそのきっかけを作ってあげるのもいい手助けになると思います。
ネットの友人と言えど、きっかけ、言い訳がないと
やめるのにも後ろ髪を引かれる思いになると思いますが
自分に言い訳できる理由があれば、逃げられます。
(ヒツジさんに言わせれば甘いわ!で一蹴されるかもしれませんがw)

大切なのは本人が自分の立場をどう考えているかではないでしょうか?
責任があればゲームばっかりすることも出来ませんし、
他に好きなことがあればそちらもしたくなりますしね。


でもオンラインゲームも悪いことばかりではないと思います。
適度ならストレス発散もできますし、
私なんかを例としますと
やめた今でも私的な付き合いをしているオンライン友達もいます。
同じ様にゲームしている人なので自分と波長の合う人も
見つかるかも知れませんからw


中1から中3夏まで、オンラインゲーム(RED STONE)をやっていて、
ゲームをするために学校を遅刻していったり休んだりしていました。
総プレイ時間は恐らく合計1万時間ほどに達するのではないかとすら思います。
土日ではトイレや風呂にはいるのも我慢して、食事はゲームをやりながらとっていました。
ここまでのめりこんでいましたが、高校受験が近づくにつれて危機感ができたことで
自然と離れることができました。
やはり一番良い方法は「何か他に集中できることを見つける」ことだと思います。
それか、私の場合でしたら親に家には「お金があまりないから」ネットをする時間を減らして
ほしいと言われたら、プレイ時間が減っていたと思います。
こういうのは結構精神的にくるのです。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。