ソフトウェアの価格や支払い方法について。
パソコンもスマホなども善意や研究目的で無料のソフトやアプリはあるけれど、製品版のような形でリリースされるソフト、無料では開発費や利益が捻出できないなどで有料なモノも存在するのでどう思われるか。
ご協力ありがとうございます。
説明不要ならいきなりどうぞ。画像クリックでもアンケートへジャンプ。
ソフトウェアの料金に関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9oEa-FbSWMyjP08fq4WcoF8G2UcbRTKik9CPtjWkTr5HdUw/viewform
特にわかりにくい箇所はないと思っているのは、私がそう思うんならそうなのかも知れないので少々補足。
サブスクリプション(subscription)
ここでは月額、年払いのような一定期間における支払いとして。
ゲームに置き換えると1,500円で30日遊び放題が月額制のサブスクリプション型サービスで、1時間ごとにいくらとかガチャがいくらのような従量制ではございません。一定期間の定額制がサブスクリプション。
買い切り型
サブスクリプションとは違い、購入時に一度対価を支払えば追加の費用は要らない形が買い切り型として。
Windowsのようにサポートが切れるなどは関係なく、言い方を代えるとサブスクリプションではない初回に一度だけ支払えばそのバージョンを買ったことになる感じ。アップデートの有料無料は無関係。
Q4.無料ソフトを使用中に表示される広告をクリックする頻度は?
出題者の庶民Aさんとしてはおそらく、「無料ソフトやアプリに対して作者へ広告収入を投げ銭する?(どのくらいする?)」かも知れないと思ったけれど、そこまで考えずに今どう考え、どうしているかの事実で回答を。
Q7と8.Microsoft製品の価格は適正だと思う?
ライセンスが有料だと知らなかったならば、「5.タダだと思っていた」をご用意たてまつったのでそれで。
Windowsは1万円以上、オフィスはセットなら2万円くらい~、パソコンに最初から入っていたならそれは原価として6千円~のMS製品代が盛られております。
以上、私がエア回答してみたところ送信まで1分18秒。
ソフトウェアの料金に関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9oEa-FbSWMyjP08fq4WcoF8G2UcbRTKik9CPtjWkTr5HdUw/viewform
ご協力ありがとうございます。
>サブスクリプション
最も有名なモデルですと、Adobeのイラスト系ソフトでしょうか。イラスト系の業務を主としない私にとっては激高なサービスですけれど、その手のソフトを常用する方々の中には、待ちわびていた方も多かったのでしょうか。
>作者へ広告収入を投げ銭
私は「気に入ったソフトなら金を払って広告を除去する」こともあるため、クリックの頻度はけっこうマチマチまのですよね。
>セキュリティソフトは無料?有料?
Win10に入ってるヤツは無料なんでしょうか。
それ込みでMS様に金払っていると考えたら有料というのが妥当だと思うんですが。
それは無料として判断OKかと。
うろ覚えながら、確かWindows 7には最初からはWindows Defenderは入っていなかったと記憶しており、いつの間にかWindowsアップデートでぶち込まれたのだと思うのでタダな感覚が強い。
というか、マイクロソフトが無料と表記していた件。
Windows Defender で、無料でウイルス対策
https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/tools/defender.aspx