PC部屋の暖房を未使用な今季。
暖冬なわけでもないにも関わらず、なぜかひざ掛け1枚でもキーボード叩く指はまともに動いており、私が進化して氷属性の耐性でもついたのか、またはキー荷重が普通の約半分な30gだから打てるのか謎。
祝日なので最近のよくわからないニュースなど。
室温11.5度だから手袋つけキーボード打とうとしてる : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54671535.html
画像は今この記事を書いているリアルタイムな室温。
室温11.5℃ならば全然余裕、圧倒的暖かさ、ヒーターとか全然要らないレベルと思われ最近のユトリは軟弱すぎる。いや、1の歳は知らないけれど。
そういう私でも6℃切るとさすがに手が動かなくなり、手がヒヨコではないのに電球で温めてみたりムダなことをした。私は基本的にバカなのでほっといてOK。
再び画像へ戻ると室温8℃はどうでも良いとして、設定温度は設定していない初期値で給油さえしておらず、左上に見えているコードは今コンセントに挿してみたところで、要するに2019年1月でもまだファンヒーター使わず耐えている。ざわ・・・
ひざ掛けがあればコタツと同じだと気付いたので今期はファンヒーターもエアコンも使わないかも知れない。タバコやるのでそういうの使いたくない。
ワープロはなくなるか?30年前メーカーはどう答えた?|@DIME
https://dime.jp/genre/644604/
誰もなくなるとは思っていなかったはず。
NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」
当時のパソコンはできることが狭く深く、用途が限られている割に価格はワープロの2倍どころではなく、インターネットではなかったパソコン通信(FAXモデムによる外部ネットワーク)もマニアのおもちゃ状態。
しかもPC用プリンタ本体は安くても別途数万~十数万円級、インクリボンよりも高いガチな昇華型やドットインパクト。ここまで早口風に読むべし。
そういう事情知らなさそうなこのライター、ゲスすぎ。
まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、まさかの全否定。まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。
30年前に電話持ち歩くどころかインターネットまで使えるスマホができると、お前がノストラダムスしていたのならその言い分は認めて差し上げましょう。
大手メディアでライターやっているとか信じられない。アホがプロなのか、大手が素人を雇っているのか、読んでしまい後悔したゲス記事。
最後にPC開けたのいつ? : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54672696.html
OK、イッチ。
このくらいの回答項目で良い気がした。正直にご回答あれ。※2019.02.06 締めて画像へ差し替え
この場合の「PC開けた」とはデスクトップPCのサイドパネルを外して掃除したとか、ノートPCのメモリいじるために裏ブタ開いたなどで行きましょう。
PCの電源がぶっ壊れたから交換してんだが : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/30358862.html
1より。
CPUの配線はどこに指すんだよ… 僕はもう疲れたよラスカル…
そこはパトラッシュだろうと小一時間問い詰めたい。
ここかなって所はあるんだがコードが届かないんだ…
電源ユニットをネジで固定していることに疑問を持つべき。
ケースのファンもIDE?の配線に繋げばいいんだよな?
エスパーするとIDE->ペリフェラル4pin端子のことならば関係ない。
CPUの配線はどこに指すんだよ…
昔は無かった、Pen4で4pin、その後に4+4、今回は4+4+4?なのか。
基本的にマザーボード側の空いている端子には何らかの意味があり、挿さるオス端子があるなら全部つないでしまえばOKなはず。
再び1より。
電源が突然クラッカーみたいにパンッ!!って言ってからようやくだよほんと
えぇ・・・コンデンサが爆発した音では。
自作PCをヤフオクで買ったんだ
どのくらいどう乗られていたのかわからない改造中古車を買うようなもので、いくらだったのか気になるというか、いつ物理的に火を噴くか不安になる買い物。
なぜ自作PCは電源に拘るべきなのか? : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/30390108.html
3より。
他のパーツ巻き添えにして死ぬから
そのような話を10年以上前から信じている電源大事おじさんが「電源ユニットは重要」と言っているから。
お見事にシーソニックやコルセアの10年や12年保証ドヤ商法にハマっているようで笑えない。こういうのは高級グラボを搭載して疑心暗鬼となり、高額な電源なら安心と思い込めるだけとしか。
その10年保証の電源が故障しても彼らは、「運が悪かった」と思い込むことにして修理交換などせず新たに12年保証を買うが真理であり心理。
おやつは300円以内なごとき電源は5千円以内で選ぶ私の言い分であり、根拠はあるけれど意味があるか不明な保証期間とか設計に金払いたければお好きにどうぞ。
次期Win10からセットアップ中の音声ガイド無効 : 汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/30391369.html
OS(おせっかいシステム)と化したWindows 10のありのまま。
私もクリーンインストール時のWindows 10がいきなりしゃべり初めてドン引きした、それが複数台ともなれば自分勝手がデフォルトとなったマイクロソフトも自粛するものなのでしょう。
うるさい、邪魔、消せない、消してもキリストするコルタナ。次世代おせっかいシステム(OS)すごいですな。不毛なパクり合い合戦、Appleがパクりそうと見ており、iPhone初期化するとSiriがしゃべり始めそうと想像し少し笑った。
Windows 7と一緒に古いアプリも使えなくなる? - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/win7eos/1161132.html
釣り針デカすぎ。
PCは、仕事で使ったり趣味に活用したりと、さまざまな用途に使えます。これを支えているのが、文書作成や画像編集などの機能を提供する「アプリ」です。
Windows 7はアプリ使えないので使っておりません。大丈夫かこいつ?
Office製品は現在、「Office 365」というクラウドサービスが主流となっているので、Windows 10への移行と一緒に、Office 365への移行を検討しましょう。
マイクロソフトからいくらもらっているのか気になる。
後半は読む気さえ起きないのでアンケートで茶を濁して終わりましょう。条件は自宅の自分が所有しているパソコンで最も利用しているオフィスソフト、で。
投票後に経過表示、投票せず経過のみ見るなら View Results をどうぞ。※2019.02.06 締めて画像へ差し替え
>PC部屋の暖房を未使用な今季。
暖房が嫌いなので自室では全く使いません。
ただし、今年はAMDが冷たくなっているのでひょっとしたらエアコンを使うかも。
>電源
確かに壊れるときは安物も高級品も壊れます。
それでも火を噴かれると困るので、安心料としてしっかりしたメーカーの電源を選びますね。
使用しているパーツのグレードが違えば、故障率も違うと思いますし。
>音声ガイド
インスト中はスピーカーの電源を切っているので、、そんなの全く知りませんでした。
音源ドライバーを当ててからしか電源を入れませんので。
低温でも大丈夫なのは酒を飲んでいるからでは。
>手袋
今こそヒーター付きモニター台の出番。
サンコー|【手元あったか「ヒーター付モニター台」】
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003158/
>ワープロ
ラスト付近にあるNECのコメントが良いですね。
-----以下引用-----
NEC「ただ、パソコンとワープロは分解すれば同じもの。基本的にはイコールなので、どちらかが消えることになってもそれは単に名前が変わっただけってことになると思います」
-----引用終了-----
さすがに現代ではイコールと言いませんが、パソコンにワープロ機能が内蔵された、と見れば良い訳で。
>電源がぶっ壊れたから交換
N680GTX Lightningって、8ピン×2のMSI製OCグラボですよね。恐らく1枚で最大消費電力は200Wくらい。2枚でフルロードだと300Wくらい行きそう。対して1枚の性能は、現代で言うとGTX 1050Tiに届くかどうか。2枚でもGTX1060にさえ届かない可能性が高い程度のミドルロークラスなグラボ。
株式会社アスク|N680GTX Lightning | MSI グラフィックボード GeForce GTX 680
https://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboard/geforce-gtx680/n680gtx-lightning.html
Fallout4をフルHDのやや高画質設定で遊ぶ程度は問題なさそう。MODを入れたらどうなるかは知らず。
>電源に拘る
80Plus規格が世に出てからもう10年以上。消費電力800Wとか電源にもマザーにも負担を掛けそうな構成でない限り、1W単価10円以下でも全く問題ないですね。
>パソコンで最も利用しているオフィスソフト
確かMSのOneNoteってWindows10にデフォルト搭載でしたよね。あれ切ったり貼ったりの自由度が高いので、資料作成にはそこそこお勧め。その場合はMSアカウントでのログインを推奨。
>6℃切るとさすがに手が動かなくなり
自分の場合は指が滑らかに動かないのは室温が低いせいじゃなく、「ばね指」というらしい。
>ファンヒーターもエアコンも
メインPC設置場所の暖房は薪ストーブですが、薪の消費量から見て暖冬だと思いますよ、今のところ。
室内を舞っているとは感じないのですが、PCを開けると確実に薪ストーブの灰を吸ってます、いや踊ったりはしてません。
プルームテックに全面的に移行したので、タバコの灰からは解放されたんですけどね。
>最後にPC開けたのいつ?
昨日かな。
サブPCの電源ボタンが壊れていて、キーボード叩けばONになる設定のはずなんだけど、なぜか入らなくてマザーの電源ボタンから起動しました。
>そこはパトラッシュだろうと小一時間
いやラッシーだろ?w
>プライベートPCのオフィスは何?
メインPCもサブPCも「フリーソフトの互換オフィス」です。サブサブにOffice2003だか2007が居たはず。
>PC部屋の暖房を未使用な今季。
加えてエアコンを使うと乾燥しますし。
寒冷地だと暖房なしはきついですが…