タイトルの通りなアンケート。
ありにゃんより面白いお題が出ており全10問、選択のみながら「その他」を選ぶと記述も可能となっており、私がやってみたところ1分半くらいで終わったので気分転換にでもどうぞ。
ご協力ありがとうございます。
フォームはこちら。画像を押してもフォームへ飛ぶ仕様。
PC関連の専門用語が正しく読まれているか調査
https://goo.gl/forms/G18wIXM9E1oOYVB52
上のような形式で10問置いており、冒頭で書いたように「その他」の右には記入欄があるので選択肢になければご利用どうぞ。その他を選ぶと記述が必須になるため、打つのが面倒なら「わからない」で回避してもOK。
また、フォームのタイトルの下で補足している通り当てに行かなくても良いというか当てに行かれても困るわけで、上の問1なら今何人くらいの何割が正しく読んでいるか、もしくは正しくない読み方が一般的になっている、などを知りたい。
例としてはAMDを何と読むかで意外とアムドと呼ばれていたりするかも知れない。そんなわけはないと思うけれど、過去そんなわけはないだろうが割と外れたのでアンケート楽しい。
というわけでフォームのリンクを再び。
PC関連の専門用語が正しく読まれているか調査
https://goo.gl/forms/G18wIXM9E1oOYVB52
職場や学校で当サイトで毎日見ているとかなら土日の記事はこれら。
アンケート
テストでこの回答だと、見直した時に間違えた感半端ないわ~www つか今も間違えてんじゃないかとドキドキして答え合わせしてましたw 選択ミスとかしてたかもとか不安感すごいデス(私だけかしら)
ASUSは正直、どっちに統一されたっけ? と迷いましたw acerとかぶってたっけ?みたいな。
PC関連で読みにくいというか、知らないと読めないだろう文字列ですと「Xeon」とか「WWW」とかですかね。後者は略語といった方が良いかもしれませんが。
>何割が正しく読んでいるか
次に同様なアンケートをとる場合、トラップとして1問くらい「選択肢に正解が無い問題」も作ると良いやも。正解は「その他」で記述する形。
>正しくない読み方が一般的になっている、などを知りたい
個人的に正式な読み方が分からないPC関連用語は以下。調べれば分かるでしょうがあえて思いつく限りで。
・RAR または rar
圧縮形式の1つ。私はそのまま「ラー」と読む
・Ad-Aware
セキュリティソフトの1つ。たぶん「アドウェア」のままだと思うのでそのまま
・Canva
クラウドで動かすグラフィックツール。たぶん「キャンバス」が元だろうから「キャンバ」で