肩こりだと気付いていない人が多い頭痛などについて。
私の場合は肩が張り首が痛くなり最初から肩こりだとわかっていたけれど、世の中にはその頭痛は肩こりが原因だと気付いていない人が存在。よくあるパターンが偏頭痛との勘違い。
後編て何だよと思ったなら私も思った、これで本当に最後。
肩こりが原因で起こる様々な派生痛
肩がこるとどうなるか、元プロの肩こり師として症状を5つ。
1.首の張りや痛み
あるあるな首の張り。頻繁に首に手をあて回したり傾けている人が居たなら、それは高確率で肩こりからの派生と思われ、そうならやってはいけないこととして、肩や首を強く揉んではいけない、絶対に。
特に首をどうにかしようとするとリンパ腺が刺激され腫れる、そして熱が出てしまうパターンになるやも知れず。首を揉んでもそう簡単に筋はほぐれないし、発熱の方が厄介なので無茶しないように。
2.頭の奥での頭痛
頭の奥、言い方変えると目のかなり奥が痛くなる頭痛。どこが痛いのか私は脳に詳しくないのでわからないけれど、これを片(へん)頭痛だと勘違いしている人が結構多い。片頭痛は文字通り頭の側面に表れる症状であり、原因不明=偏頭痛ではございません。
なぜ医者で原因が肩こりだとわからないかは、彼ら西洋医学では肩こりは病気として存在していないらしく頭痛薬が出て終わり。おそらく肩から首の筋が張り、後頭部とつながっているのだと思うけれど不明。
3.目の上での頭痛
私が何年も悩まされた痛みがこれで、眉毛痛とでも申しましょうか、目の上の眉毛から額の途中辺りが耐えられないほど痛む症状。集中力が激減し、ロキソニン2錠飲んでも鎮痛ムリなレベル。
一時的に治す方法は目の上を温める。浴槽に浸かり顔を何度かつけても良いし、温まるアイマスクでもOK。症状がひどいほど緩和されにくいものの、これやって治ったなら肩こりが原因。検索してもわからず数年間本当にきつかった。
4.歯痛もありえる
これも私が体験したというか、私は1~5全てやらかしているのだけれども、当初は当たり前のように「虫歯かな?」と思い歯科へ行くも全然健康。
後でわかった、首の張りが顔面へ来たのかリンパ腺が腫れていたのか歯茎の神経を圧迫していたようで、最後にリンクするリンパ流しをすることで症状はピタリと治まった。肩こりで歯痛とか意味がわからないけれどマジ話。
5.長引くと腰痛に派生
腰痛と関係あるとは思わないでしょう。私もそうだった。
しかし整体師によると、肩の張りで背筋の動きが悪くなり、背筋は腰の筋につながっているため、肩こりほったらかすと腰痛につながり、更に放置すると慢性的な腰痛にもなりかねないと聞いたことがございます。
腰痛を一時的に治すには整体。私の行きつけの整体師は腰には触れず、尾ていと尻の骨の3か所を頭の方へ押し上げ、尻の両側の筋を両手でほぐす。これを10分されただけで腰痛が治った経験がございます。
以上、ここまでに治し方も書いたけれど自己責任にて。素人が整体の真似事をするのは危険な場合もあるのでオススメはしない。
肩こりに気付いてもらう簡単な方法
私がBTOメーカーの修理工場に居た頃の実話で、喫煙所で時々会う話も合うシステム課のX氏が、「何か昔から時々頭痛がする。原因がわからない」と言いつつ、目の内側を指で押していたのでピンと来た。
「それ肩こりでは?」と聞くも、「いや、肩こり持ちではない」と返って来たので簡単に見抜ける方法を3種類。
1.上記した5種類の痛みが頻繁に起こる
頭痛以外に首や腰や虫歯ではないのに歯が痛くなることはないかを聞いてみる。頭痛まで派生している人なら腰や歯にまで到達していることもある。
2.手が背中の途中半分さえ上がらない
片手を背中へ回し、どこまで上へ伸ばせるか試してもらいましょう。肩甲骨の下にさえ届かない人が肩こり持ちにはスーパー多い。
3.腕の関節の横にある「曲池」を押す
説明しづらいので図を拝借。
解説を引用。
●曲池(きょくち)
肘を曲げた時にできる外側の横じわの端。くぼみの部分。
肩コリの他、手首の腱鞘炎・胃腸の不調にも。●手三里(てさんり)
「曲池」のツボから指3本分手の方向にあるくぼみ。
腕の使い過ぎ、肩コリ、頭痛の緩和に。source:肩こり・腕のお疲れに。曲池・手三里|株式会社リラックス
「なぜ腕が肩こりと関係が?」と思うでしょう。私も整体師からこのツボの説明を聞くまで疑った。しかし次の瞬間、この曲池と手三里を掴まれて指で軽く押されただけで、合気道かのごとく倒れそうになるほどの激痛が。
原因はここに乳酸や尿酸(いわゆる老廃物)が溜まると肩こりに派生するらしく、肩こり持ちや疑いがあるなら軽く押してみるべし。手のひらを上にして腕を伸ばし関節の少し手側。ここにしこりのような感触があるならそれが原因。
強く揉むと激痛なので、痛気持ちいい程度の強さで気長にしこりをほぐして無くなるまで揉む。やり過ぎると筋肉痛のような痛みが後々来るので安全に行くなら確認にとどめ、続きは整体師などプロへの依頼を推奨。
なぜ私は肩こりバスターするのか?
親切心の意味も半分あるけれど、私は効率厨なので他人にも高効率を目指して欲しく、集中力が高まれば職場での生産性も上がるだろう的な目論見。
事務職多い企業なら、健康診断の時にでも地元で有名な整体師に来てもらい福利厚生で治療しても良いと思う。
痛みを一時的に止めるなら鎮痛剤はアリ
全て市販薬なので入手は簡単ながら、ロキソニンだけは第1類医薬品なので薬剤師の居る店でしか販売できない仕様。以下、私に効く順。
- ロキソニンS (ロキソプロフェン)
- EVE系(イブプロフェン)
- セデス系(イソプロピルアンチピリン)
どれが自分に効くかは試してみるしかございません。ボルタレンは医者がまず出してくれない、塗るボルタレンはあまり効かない、バファリンは私には効果なかったので除外しております。
昔はセデス派だったけれど、職場で生理痛に効くというイブをもらい効果てきめん。その後、処方箋と成分同じロキソニンがS付で出たので以後それのみ。
安く手に入れるなら整形外科で肩こりや腰痛を訴え「以前、内科でロキソニン出してもらったことがあり良く効いた」と伝え「出せる最大量で」と言えば処方箋書いてくれて100錠3千円くらいが目安。
但し一時しのぎであり、飲み過ぎは肝臓や腎臓に負担かかるので程々に。
肩こりを直すならリンパを流しましょう
よく言われるこれらは長時間PC使用の肩こりには関係ないと思う。
- 血行を良くする・・・老廃物が原因なら簡単には流れて行かない
- 日頃からよく歩く・・・腰痛予防にはなるが肩こり関係ない
- 軽いストレッチ・・・軽くでは効果は限定的で持続性ない
過去に試し、効果がほぼなかった方法も紹介。
- ネックレス系・・・磁気、ゲルマニウム、ファイテンなど
- エレキバン系・・・磁力高くすると吐き気がする
- 低周波治療機・・・しびれるだけ
というわけでリンパ流しましょう。下に関連リンクを設定したので未読ならぜひどうぞ。以上、肩こりネタは本当にこれにて最終回。
私が現在治療中なのがストレートネックですw PC使ったり事務職には多いらしく、最近ではスマホ首とも言われているそうな。
肩こり首こりは中学生あたりからあって(つまりそこら辺から猫背でストレートネックだったらしい)これはもう治らないものとあきらめてました。
ある日ぎっくり腰になりまして、整骨院に駆け込んだところストレートネックと診断されました。ストレートネック改善の治療始めたら腰痛がぴたっとおさまり、肩こり首こりも緩和されました。で気が付いたのが「軽い頭痛もしてた」という。頭痛がデフォすぎてそれが普通と思っていたというオチまでつきましたw
私の場合はストレートネックが原因の肩こり首こり腰痛なのですけど、ヒツジ先輩の改善法やってダメな人は、これも疑ってみてもいいかと思います。
ちなみに私の体感ですけれど、マッサージしてくれるだけのとこは治らないです。骨のゆがみが矯正されてないのに肩こり等治る訳ないわなとw
>後編て何だよと思ったなら私も思った
laskyも思った。
>肩こりネタは本当にこれにて最終回
肩こり記事ファンとして寂しいので、タイトルを考えてみた。
最終回追伸
最終回あとがき
最終回アドオン
最終回プラグイン
シン・サイシュウカイ
終わりの始まり
それ、BTOパソコンと関係ないやんって記事が楽しかったりするので、次のこじつけ記事のネタ探さないとな(引っ張れるヤツ)w
たった3秒で「腰痛」が治る! 腰痛の原因はあなたの◯◯にあった!テレビで大反響の最新治療法とは? | ダ・ヴィンチニュース
https://ddnavi.com/news/314783/a/
タイムリーにランキングに上がっていましたけど、これはどうでしょうか?w
それなりにでも身体を鍛えていると、ある程度までは肩こりが起こらなくなりますね。デスクワークが続くと筋力も落ちて行きがちですから、肩こりを治す方法を続けるのが面倒なら肩こりが起こらない身体を作るのも手。
ちなみに頭痛は肩こりだけで起こる訳では無し。肩こりがマシになっても頭痛が消えないなら別に原因があるため、頭痛が続くようなら病院へ。
>頭痛
私はたまに頭頂部の少し右側が痛くなります。肩こりとの連動は無し。
>目の上の眉毛から額の途中辺りが耐えられないほど痛む
肩こりが酷くなると私もコレが起こります。1日に14時間くらい書類作成をしていると高確率で発生。この状態だと顔を上げているのが辛くなるため、首を左右に傾けながらモニタを眺める時間が増えます。
>歯痛
こちらは経験なし。
>腰痛
肩こりが起こるのと同時に発生していたはず。あまり酷くなると座っていられなくなります。
>曲池
手三里はおそらく有名なはずですから私でも知っていましたが、曲池は知らず。こちらも強く押すと少し痛いですね。軽く押しただけでは無痛。
>手のひらを上にして腕を伸ばし関節の少し手側
曲池も手三里も手の甲側では。
>鎮痛剤
私はアスピリン(アセチルサリチル酸)がよく効きました。バファリンAも確か同じアセチルサリチル酸を配合していたはず。
>塗るボルタレン
あれ捻挫とか打ち身とかには何となく効果がありましたよ。放置していた場合と比べた訳ではありませんから ※個人の感想です けれど。
塗る系の麻酔で一般人が手に入れられるモノですと、リドカインでしょうか。商品名では「フェミニーナ軟膏」か「キシロカイン」が有名か。ボラギノールにも含まれている局所麻酔。
小林製薬|フェミニーナ軟膏S
https://www.kobayashi.co.jp/seihin/fn_n/
ヨドバシ.com|第一三共ヘルスケア キシロA軟膏 10g
https://www.yodobashi.com/product/100000001002273747/
>それ、BTOパソコンと関係ないやんって記事が楽しかったりする
もっと関係なくともよろしければこちらもどうぞ。庶民Aさん、ありにゃん、にしか伝えていない隠れ家的なやつをしれっとバラすスタイル。
http://hitsujidamei.blog.jp/
私含め、おそらく皆さんBTOパソコン.jp歴が長すぎてマンネリなのだと思う。かと言ってヒツジ先輩がここでBTOとかパソコンとかけ離れた事を書いてしまうのは、アクセスされる内新規86%前後の皆さんに対し的外れになるので、おいそれと全然関係ないことは書けない仕様。
飽きたとか、ネタ切れとか、そういう問題ではなく、BTOパソコン.jpはIT関連に少しでもかすらなければ更新してはいけない、そのギリギリなやつが肩こりネタだと思う。いや、思い込む(キリッ
ガチで関係ない記事は10月3日にしかやらないので、ヒツジダメイよろしくどうぞ。
#ここでコメントしただけで、どのくらいlivedoor側のアクセスが増えるのか、または増えないのかが楽しみでもある。