ハードディスク検査フリーソフト「PowerMax」(操作編)

2008年12月16日

昨日の「ハードディスク検査フリーソフト「PowerMax」(起動編)」の続きです。

操作といっても選ぶだけなので簡単なのですが、全部英語なので間違ってフォーマット
してしまわないよう、 ローレベルフォーマットのやり方を簡単に説明します。

ローレベルフォーマットの利点として、クラスタエラーなどの軽めの不具合が
もしかしたら直るかも、という期待があります。(直っても怖くて用途限定されますが)

もう1つは、通常の(Windows上とかで実行する)フォーマットよりも1つ下のレベル
なのでデータが復元できなくなる可能性が激高いことです。(100%ではありません)

別の理由でOASYSやPC98、MSXに接続するということもあるかも知れませんが
そんなマニアックな人は直観でできるので読まなくて大丈夫だと思います。

※パワーマックスはここからダウンロードできます
PowerMax 4.23 - ハードディスク診断ツール ダウンロードサイト
https://bto-pc.jp/

ディスクを入れて起動する
昨日作ったディスクを入れて、そこから起動させます。
この画面が出たらOK。※ノートで起動して画面左上を撮影しています

PowerMax起動画面

自動でバッチファイルを読まず、この画面になってしまったら、A:\>の後に
autoexec
と入力してリターンキー(Enterです)を叩けば起動します。

PowerMaxコマンドプロンプト画面

ちなみに、上の方で
dir/w
と入力していますが、これはディスクの内容(ファイル)を横並びに一覧するコマンド。
私が上げたファイルなら画面と同じ9ファイルがあるはずです。
空っぽだったら焼きに失敗したなど、正常にディスクができていません。


使用に同意してセレクト画面へ
同意も何もMaxtor社が無いのですがそれは良いとして、この画面が出たらF8を連続して2回押しましょう。何と書いてあるか読んだことありませんが、多分「もしデータ消えても知らんし責任取りませんよ」とか書いてあるのだと思います。おそらく。

何か色々書いてありますが"F8"キーを押すと進み、"Esc"を押すと終了します。

PowerMaxの多分同意画面その1

もう一度出ます。ここでも"F8"ならば次へ、"Esc"で終了します。

PowerMax多分同意画面その2

2回のF8ゲートを抜けると数秒~数十秒ほどドライブを認識に行きます。
1分かかったことは2回しかありません。そのハードディスクは壊れていました・・・

PowerMaxデバイス認識中の画面


装置と機能を選んでHDDを検査してみる
ドライブの選択画面。このパソコンは上から、

1.プライマリマスタ  ・・・ハードディスク
2.プライマリスレイブ ・・・なし
3.セカンダリマスタ  ・・・なし
4.セカンダリスレイブ ・・・DVD-RAMドライブ

となっています。なぜ光学ドライブがスレイブなのかは分かりません。
ちなみに「HTS~」で始まるハードディスクは日立、という感じで決まっていますので、どれがハードディスクか分からないなら(PowerMaxのようなマニアックなツールは使わない方が良いですが)、ググるかヤフって検索してみてください。

PowerMaxドライブセレクト

いきなり飛びますが、これはドライブのテスト中画面です。
ハードディスクを選んだ後、QuickかAdvancedテストを押したのだと思います。
検査したい場合は、まずQuick(90sec)した後にAdvancedしましょう。90秒のテキトーテストでエラーが出るようならダメです。Advancedはかなり時間がかかるので覚悟して押してください。途中で終了したい時は、WindowsみたいにCtrl+Altを押しながらDeleteキーを押すと再起動できます。
PowerMaxドライブテスト


ローレベルフォーマット
一応、先に書いておきます。

この操作をすると、ハードディスクのデータは全て消去され、復旧できないくらいすごいフォーマットが実行されます。冗談やテストで必要なデータが入ったHDでやらないように。


さて、まずは機能の選択です。
ディスク検査とローレベルしか使ったことないですが、上から

1.(知りません)
2.クイックテスト90秒※多分ランダムに何となくリードテストするのではなかと
3.アドバンスドテスト※FullReadScan=全部読んでみるテスト
4.(多分書込テスト)
5.ローレベルフォーマット(Full)※データ消えます
6.ローレベルフォーマット(Quick)※データ消えます
7.(多分別のドライブを選ぶ画面へ)
8.(おそらくMaxtor社情報が出る)

PowerMaxローレベルフォーマットの選択画面

なぜローレベルにクイックがあるのか分かりませんが、Quickは数秒で消えたと記憶しています。単純に領域や論理フォーマットをぶっ飛ばすだけならこっちで良いと思います。

で、下の画像がFullの方を選んだ画面。

PowerMaxローレベルフォーマット開始の同意その1

一度、本当にやってもいいのか?の画面が出て"Yes"を選んでも、もう一度マジで消してもいいの?の画面が出てここでも"Yes"を選ぶと問答無用で開始されます。消えるとダメなハードディスクなのでビビってYesは押しませんでしたが、最初の選択は上のような画面です。

久々に本格的な役に立つ記事を書いた気がします。

ハードディスクの検査ツールは数あっても、どんな検査をしているのかよく分からないし
DOSで動くフリーのツールは、ほとんど自社製品しかチェックしてくれません。
体感できるほどおかしかったら検査の必要も無いので、消耗品として使い、
壊れる前提でデータはバックアップしておきましょう。

以前書いたメモリ検査のフリーソフトはこちら
パソコンのメモリ検査フリーソフト"memtest86+"(起動編)
https://bto-pc.jp/repair/bto-pc-76.html

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。