セキュリティソフトに関する調査結果(2018年2月)

2018年3月29日

アンケートの結果発表。

先月やっていたセキュリティソフトの機能や障害経験などについて9項目+任意で年代を回答してもらったところ、サンプル数459件の投票、年代は456件の票数を頂戴しておりご協力に感謝。

案は庶民Aさんの提供でお送りしております。

セキュリティソフトに関する調査結果

当サイトの主に常連の皆さん(自作やゲーマー率高め)が答えており、加えて年代も何故か昔から高め。

年代

MSX含めPCゲーム黎明期が1980年代後半とすると今から30年くらい前。ならば当時10~20歳の人が現在は40~50歳とすると、50代で現役のPCマニアやゲーマーだとしても全然不自然ではないわけですな。当時30過ぎなら今60過ぎ、幅広い。

なので当サイトは高年代の兄貴達に愛されているのでしょう。何それ怖い。

1.セキュリティソフト必要との回答は7割

セキュリティソフトは必要?

今時としては当たり前と言える結果か、必要7割。

「あった方が良い」も足すと94.8%がセキュリティソフトは要ると考えておられるので100%に近い。但し見方を変えると、必ず要るとしている人は7割しか居ないとも言えますな。

私が先日思った事は、現在はESETという有料のセキュリティソフトを入れているけれど、これは自分のメインPCに対して本当に必要なのだろうか?と疑問を感じ始めております。

という理由が、フィッシングはブラウザが止めてくれておりセキュリティソフト反応しない。マルウェア添付メールは削除したと報告があるものの、そんなものは見たら判る。

逆に怪しくないフリーソフトやGoogleが提供しているサービスに対し警告したりなど、まと外れな方が多い。もちろん私の環境、使い方ではの話であり万人皆そうとは限らないけれど。

グラフの数値が見えていない部分3つ。

  • どちらでも良い:15・・・3.3%
  • 不要:7・・・1.5%
  • わからない:2・・・0.4%

2.不要な機能は圧倒的に「わからない」

不要な機能の数は?

過去最多かも知れない、「わからない」率がトップで4割も。

「ない」を入れ忘れたので「わからない」で回避してくれたとしても、それにしても多いと思う原因を推測するに、「(どのような機能があるのか全部は把握していないので)わからない」のでは無かろうか。私がそう。

ESETで要らない機能と言えば、盗難防止機能。このクソデカいパソコン盗む人はまず居ないだろうし、オンラインバンキング専用ブラウザも切った。口座番号などある程度ブラウザに記憶しておきたいが無理なので面倒。

とりあえず上記2つ要らないけれど、実際いくつ不要な機能があるかは知り尽くさなければカウント不能。特に知りたくは無く、ヤバい時に止めてくれるだけでOKなので分からない。

昔は本当にウィルスやトロイだけを駆除していたけれど、最近は多機能化しすぎて何をしているのか分かり難くなりましたな。

3.最重視される要素は誤検出率の低さ

検出率で重要視する点は?

3人中1人くらいが誤検出の低さを重視。他はまばら。

「普通にチェックしてくれていればOK」として、パターンだろうとヒューリスティックだろうと好きにしてくれ状態であり、誤検出はウザいのでやめてくれ、と考えるのかと。

パターンとヒューリスティックはどちらがどうとも思えず、例としてウィルスAの亜種AAが出たとして、それがパターンファイルにすでに入っており更新済か、まだだけれどもヒューリスティックでAAもヤバいと評価するか。

どちらかと言えばパターンファイルの更新が早い方が良いと思えば、ノートンやトレンドマイクロなど割と必死なセキュリティソフトが良いのかも知れない。 

4.ウィルスなど検出率下限は95%以上が過半数

検出率、何%が下限?

 95%以上を合計すると5割を超えております。

それ以下でOKな率は11.8%なので、有名所なウィルスなどを検出してくれるなら良しという寛大な考えなのだろうか。

上で出た誤検出の低さを重視する人が多いようなので、このような2択ならばどちらを取るのだろうか。

  • 誤検出が毎日5回くらい:検出率100%
  • 誤検出なし:検出率90%

いや、聞いてみろという話ではありますな。

検出率と誤検出率の2択

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.03.31 締めて画像へ差し替え

5.半数以上がPC使用時に障害が出た

PCの使用に障害が出たことは?

中々多くの方々が障害経験あり。

ゲーム中に邪魔をされたとか止まったとか、昔話ながらウィルスバスターを入れるとWindowsの起動が2分から7分になったとかも一応障害と認識する事は可能。

半数が「ある」、「何度も」と足し算すると66.7%なので3人中2人が邪魔された経験があり、無いと答えた割合の2倍以上。

ソフトのタイプ別で違うのか?と思ったので、次の6番でお問い合わせた答えとクロス集計。

クロス集計

定期的に金を支払い続けるタイプ、更新無料の買い切り型、そして無料の3種類で分けており、右の306などの数値は分母となる投票数。

無料だと邪魔してくれるかと思いきや、金支払い続けタイプと大差無し。ところが買い切りタイプのやつは突出して障害を体験されており、安かろう悪かろうなのか、安いからこそ頑張っている感を出して邪魔してくれるのか。

6.ライセンス料支払は複数年分が主流

購入する際の支払い方法は?

時代は変わりましたな。最近は3年更新も珍しくなくなった。

複数年での支払いがトップで半数くらい、次いで無料が1/4、1年毎で更新している人は15%しか居ない。昔は何でも1年が基本だったけれど、今は割安な長期間が主流な模様。

なぜ長期間になったかは、1年より割安な以外にライセンスの価格が昔ほど高くは無くなったため、3年契約で数千円支払う形が適しているのでしょう。ESETなら5台までとか太っ腹、かつ3年で7千円くらいは5つ全て使えば1端末1年あたり500円。

5つ全部使わなくとも1端末の時点で年間2~3千円程度なので、そのくらいなら有料でも出して良いと考える人も居られましょう。私は友人の余りライセンスを借りており、次回更新は2020年3月なのでそこで抜ける予定。 

7.無料セキュリティソフトでだいたいOK?

無料セキュリティソフト不安?

何を使っているかでは無く、無料のセキュリティどう思うか。

結果は微妙、中間にあたる「多少は(不安を)感じる」が最多の4割少々、次いで「ほとんど感じない」。同率で「大いに感じる」&「全く感じない」となっております。

大丈夫寄りな結果と言えるので、だいたいの人は無料でも良いとお考え。但し、有料版も昔のように1台1年1万円でパソコンの動作クソ重くしてくれるわけでは無くなったため、多少は不安を感じる人はやはり有料なのか。

私が次入れるとしたならAvastでも良いけれど、Windows Defenderでも良いと思っております。ESETのライセンス更新は2020年3月、その2ヶ月前にWindows 7が終了予定。どうするかは何かと未定。

8.ソフト選びの時間は一週間程度が中心

ソフトを探した時間

1週間くらい検討する人が一番多い。

それ以外は特にこれといって目立つほど多いわけではなく、短期間と長期間いずれも幅広く特徴がないのでこれ以上何とも書けず。 

9.セキュリティソフト対応せず被害は2割

何らかの被害を被った経験

意外と多いと思った、被害経験者は2割。

対応していなかったのか導入していなかったのかは、問1でセキュリティソフト不要と答えた割合が1.5%と非常に少ないため、対応していなかった率が2割と考えるべきでしょうな。または過去未導入で被害を受けたか。

個人的にはこれらがどうにもならない感。

  • フィッシングメールのURLまでは見ていない
  • フリーソフトインストール時にHao123やBabylonがIEを乗っ取る
  • ランサムウェアにも弱そう ※イメージ

Windows XPから7へ乗り換え、ファイルがロックされており消せないとか移動できない事が多くなったので、昔使っていた Unlocker というフリーソフトを入れようとした際、ESETが反応したので何だろうと思えばBabylonもご同行。

この時は反応したものの、久々にIE開くとHao123が開いてイラっとする事が2年に1回くらいある。 

年代別:無料セキュリティソフトの不安感

無料セキュリティソフト不安?年代別 

年代で無料セキュリティの不安感変わるのか、予想では年代が高くなるに比例し無料ではダメと考える人増えそうと思いきや、回答者が情強寄りのためか年代あまり関係無さそう。

「大いに感じる」は年代上がるに比例し率も増えてはいるものの、「使うべきではない」率は50代以上が最も低い。「全く感じない」も30歳未満と50代以上が同じくらいとなっており、特に年代で無料の可否変わるものでは無さそう。

年代別:セキュリティソフトの必要性

セキュリティソフトは必要?年代別

もう一つ、問1と年代でクロス。

セキュリティソフトの必要性は年代に比例、但し「あった方が良い」程度に考えている率は年代が上がると低下。「どちらでも良い」「不要」も低下しております。

環境や用途、使う人間により変わる気がする。

私のメインPCは完全な私物なので無料でも入れなくてもおそらく大丈夫。サブPCはうちに設置している企業の物なのでノートンが入っておりセキュリティソフト必須。

そして先日の15年モノなVAIOを使い続けた後、ノートへ乗り換えたやや高齢なパソコン週一利用な人の場合。ネット接続しないならセキュリティソフト要らない、Wi-Fiは一応あるので使うかも知れないがWindows 10は標準でDefender入りなのでそれでよろしいとした。

今後は使い分けが必要かも知れませんな。安いから入れておいても良いけれど、作業を邪魔してくれるのはいただけないので、Windows 10も入れたくない。


以上。この手の調査結果は発表日をスルーしてしまえども独自調査結果のページからリンクするので見逃した際はこちらからどうぞ。

ご協力有難うございました。

| コメント(3)

コメント(3)

>「あった方が良い」も足すと94.8%がセキュリティソフトは要る
セキュリティソフトの範疇は大きいですから、もしかすると「アンチウイルスは必須だけれど、フィッシング対策とか迷惑メール対策とかは不要。アンチウイルスソフトは必要だけれど総合セキュリティソフトなら要らない」で不要派に流れた票があったやも。

>これは自分のメインPCに対して本当に必要なのだろうか?
例えばファイアーウォールが強力すぎてネットワーク速度が遅い、検知率は高いが必要なソフトも軒並みブロックしてしまう、とかなら本末転倒。借金してまで高額な生命保険に入る必要は無し。快適にPCを使いたいならソフトを選ぶことが得策。

>不要な機能は圧倒的に「わからない」
アンチウイルスソフトならともかく、総合セキュリティソフトは機能が多いですからね。とはいえBTOパソコン.jpの常連なら、とりあえず機能がどれだけあるかだいたい調べた後にインストールするかと思っていましたが、そうでも無いようで驚き。カウント数を「3つ」の次は「4つ以上」で切ったのも、多数の機能があることを把握しているなら数えるのが面倒だろうな、と思ったためでしたが、巷の評判が良さ気なものを何となくチョイスしている方が多いのでしょうか。

>最重視される要素は誤検出率の低さ
私も同意見。特に検出と同時に隔離して来るうえ、それは問題ないファイルだとスルーさせてもファイルを元の場所に戻さないソフトのウザさは至上。いちいち検出ログから該当のファイルを探し出し、隔離フォルダからレストアするとか面倒。動作OKとユーザが言っているのだから動作OKの状態に戻せと。

>ウィルスなど検出率下限
100%が意外と多いですね。私の予想だと3%くらいかと思っていましたが、グラフで見ると6~7%くらい最強を望むユーザの姿が。

>ライセンス料支払
買い切り型は7%くらいですか。私の知る買い切り型のセキュリティソフトは、ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」と「スーパーセキュリティ」に加え、キングソフトの「インターネットセキュリティ」くらい。さてどれが人気なのか、少し興味があります。

>無料セキュリティソフト
使うべきではないとの意見は5%くらい。大いに不安を感じる11%と合算で16%。街頭インタビューだと40%くらいは行きそう。

>「あった方が良い」も足すと94.8%がセキュリティソフトは要る
10年前ぐらいのノートン使用後から一時期無料セキュリティソフトに変えたが広告のウザさと重さ、フィッシング対策を兼ねてESETを購入。海外ゲームでサイト開く時フィッシングあるのでお守りとしてある
ESETは優秀だと感じる

>最重視される要素は誤検出率の低さ
私も同意見。確かMinecraftが出始めの頃でマルチやろうとするとESETが謎ブロックしてて頭悩ました記憶がありましたわ。
それ以降自分の使ってるソフトは暇があればレポート出してますね

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。