子ども用PCの予算と何故か学校にタブレットPC導入の件

2011年3月18日

子ども用のパソコンについて。

社会人なら家内制大蔵省管理下を除き、稼いだ金銭を好きに使えるものの、子ども用となれば中学生以下は親や正月が頼り。今回はNECの高校生専用学割PC、子ども用PCの予算、発想がズレている総務省の3本で参ります。

NECの高級学割PCを買おうとしている親は是非御覧有れ。

NECの学割は旧型PCの在庫処分、但しブランド代は乗る

昔ながらのNEC信者や、パーソナルコンピューター=NECという程に極まっているなら結構ですが、有名だからという理由でこれは無いだろうという例。

マイクロソフトら89800円からNEC製高校生専用学割パソコン販売 | リセマム
http://resemom.jp/article/2011/03/07/1428.html

マイクロソフトら、と書かれている通り、全国教科用~組合と日本マイクロソフトがNECのノートPCを高校生用として販売する作戦。

学割というからには一般用より安価になり、今回の場合はおそらく勉学用として優遇される意味かと思いますが、スペックを見て驚いた。それは大袈裟ですが、さすがNECと思える内容。

先にハードウェアの主要構成。ここからはjapan.internet.comより。

  • OS:Windows7 Professional(32/64bit不明)
  • CPU:インテル Celeron 900 (2.20GHz、L2:1MB、FSB:800 MHz)
  • マザー:モバイル インテル GM45 Express  チップセット
  • グラフィック:※チップセット内蔵
  • メモリ:2GB(1GBx2 DDR3 SODIMM PC3-8500)※最大4GB
  • ハードディスク:160GB
  • 光学ドライブ:DVD-ROM※コンボドライブ、DVD書けない
  • 無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n
  • モニタ:15.6型ワイド液晶(WXGA:1366x768)
  • 重量:約2.7kg
  • バッテリ駆動:約1.2時間※但しJEITA測定

マイクロソフトが絡んでおりソフトウェアも製品版付。

  • MS Office Professional 2010
  • NEC電話サポート1年間無料(約10万円のプレミアムのみ)

この内容で約9万円。テンキー無し。エクセル使わないのでしょうか。

nec-note-va.jpg

NEC信者風に考えると、性能は高くないものの勉強用、オフィス使用としてはバランスの取れた構成。高額なオフィスのProfessional2010が付く上、上位の10万円モデルならNECの1案件3千円するサポートが1年間も無料で激安、とでも思うのでしょうか。

確かにオフィス2010Proは単品で購入すると約5万円。プラスして電話サポートを14回使うならパソコンは無料とも取れますが、オフィスはおそらくアカデミック版と思われ半値以下。また、NECの1件(1回では無い)3000円のサポートが普通と思われるのか。

BTOパソコンを勧めたり自作をやる人間から見ると意味不明。どこらへんが学の割なのか分からないセレブ価格。

構成としての問題はまずCPUで、今時Celeron900とは私が昨年まで5~6年使い続けていたPentium4より劣り、インターネットやギリギリでオフィスが行けるなど軽め用途な性能。おそらくパワーポイントに動画を貼ったり、マクロを使うと重くなります。

NECのベースになっているノートが法人用と思われ、CPUは見なかった事にしても、今時の高校生用にHDD160GBは少なく、メモリ2GBも少なめ。2~3年でノート丸ごと捨てるかのような仕様。

ノートを捨てるとOSはもとより、セット(プリインストール)のオフィス2010もライセンスの都合で使えなくなると思われます。良い所は無線LANの802.11n対応と15インチでWXGA程度。

3kgも有り、バッテリーはJEITA測定なので実際には30分もつかどうか。1年も経てばバッテリは重いだけ、または無停電電源装置代わり程度になるでしょう。

更にイーモバイルとセットなら月額基本料5280円(通信料は別)取られる代わりに59千円までしか値下げせず。DELLなら100円で売ってくれそうな内容。

2chなどでNECは情弱用など言われておりますが、その通りな自称学割。NEC様のノートなら格安かも知れません。

BTOパソコンで同じ事をやるとどうなるか

おそらくパソコン工房で一式揃います。15インチのベーシックノートとして適当に開いたこれで行きましょう。

lesance-bto-cli651.jpg

無線LANと解像度はNECの学割ノートと同様。 その他は全てパソコン工房が性能は上で将来性有り。

CPUは同じくCeleronでは有るもののデュアルコアのT3500。非力ですが900よりは明らかに上。HDDは3倍以上、メモリは標準で4GB、DVDスーパーマルチ搭載。

Windows7がHomePremiumなのでProに上げると+5千円で約58千円。MSオフィス2010Pro~アカデミック版はAmazonが最安で約23千円、ここまで合計約81千円。NECより9千円くらい安くなったので、約5千円出して保証を3年に出来ます。

遠隔や電話サポートは楽でんを利用するなら年間約6千円で使い放題。総計約87千円となり、差額は約13千円。延長保証を付けても8千円釣りが来るので、マウスとセキュリティソフトが買えます。

性能が上がり保証も伸びる分パソコン工房のノートが得ですが、その性能などと引換にNECのブランドを買うならそれでも良いでしょう。

イーモバイルをやるくらいなら光回線やADSLの方が安く速く確実に繋がります。

 

子ども用パソコン予算は5万円以下が過半数 かは不明

関連リンクで面白い記事が有り引かせてもらいます。

子ども専用PC、いくらなら購入検討しますか? | リセマム
http://resemom.jp/article/2011/03/09/1458.html

私が発見した日は3月9日でアンケートを開始して間も無く。データが少なく溜まってから当記事を書こうと締切の19日に近くなるよう、17日まで待った結果がこちら。

NECの学割が高校生対象なので高校より。

child-pc-research.jpg

やはり5万円以下が過半数。

と言いたい所ですが、数値を見てピンと来たなら算数に強いかも知れない。私は強く有りませんが、何故かこの手のグラフには直感が働くようです。

11.76、29.41、58.82という3つの数値はおおよそで5.88の倍数。5.88%を1とすると全体で17件しか回答が無いわけです。34件かも知れませんが、3種類の数値がいずれも同じ倍率になる確率を考えると無いでしょう。17件では結果として偏り過ぎ。

3月19日を過ぎていないなら先のリンクより回答に協力すると粋かも知れず。但し子どもが居る人限定。

結論としては期間が短過ぎた、または告知や露出不足により調査としては不完全という事で、これ以上の言及は諦めます。

 

総務省や役所仕事が子どもの時間を無駄にする

iPadなどのお陰でタブレットPCが人気という流行りに乗ったか、何を考えているのか小学校でタブレットPCを導入。

高学年にタブレットPC 電子教材活用した授業へ - 八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17923/

一部引かせてもらいます。

宮良小学校(半嶺当永校長)は11日、電子黒板3台と4年生から6年生の児童60人分のタブレットパソコンを導入した。同校ではICT支援員とコーディネーターを配置、今後5年間にわたって電子教材を活用した授業を実施する。

全国で40校、県内では本部町と伊江村、石垣市で行われる。

電子黒板は結構な事ですが、確か超の付く高額製品で10万や20万というレベルでは無かったと記憶。

問題は何故かタブレットPCを60人分(台とは書いていない)を入れている事で、そんな物を購入するなら普通のデスクトップPCを100人分入れた方が良かろうと。

何が言いたいかは、記事内容ではコミュニケーション能力として挙げていますが、私に言わせると、とにかく早い時期からキーボードに慣れろと。テンキーの早打ちも含む。

ピアノなど音楽系が該当しますが、3歳から始めた人間と中学生からのスキルやセンスに大差有り。子どもの内からタッチタイピング(見ずに打つ)が出来るなら、中高大と進む間も情報収集力や文章力などに影響しましょう。

タブレットのタッチ操作や携帯電話のボタンが速く打てるから職場で役に立つという話は聞いた事が有りませんが、タイピング速度は特に中小企業では重要。

今後、ICT支援員やコーディネーターとやらが改善して行くなら結構ですが、それらがタブレットPCを選んでいるなら、ゆとり継続も良い所と言えましょう。

 

子ども用PCの予算と何故か学校にタブレットPC導入まとめ

NECブランドのセレブPC、但し法人用を学割というには無理が有り、何が起こっているのか適当に妄想すると。

  • NEC:旧型ノートの在庫が余ってしまった・・
  • MS:当社のオフィス(2010)を学生の頃から浸透させたい(キリッ
  • 何とか組合:鬼太郎、猫娘、良い儲け話が有るんだけどよ~

3つ目は冗談ですが、NECとMSは本当に在庫処分や学生ターゲットかも知れません。

原価3万円の布団を100万円と称して10万円で販売する詐欺紛いのような売り方。レノボのようなとも言いますが、レノボは値下げ後が本当に安い為NEC学割PCとは違います。

タブレットはPCと付けねば何か分からない為、私もPCやパソコンと付けますがパソコンに非ず。未だ用途の定まらない中途半端な端末で、iPadはオリジナルのサービスやコンテンツが有るからこそ成り立っており、他は発展途上。

子ども用PCの予算はいくらが適正かはだいたい7万円くらい。

ディスプレイを2万円として5万円くらいのデスクトップを買えば、おそらく5年くらい買い換える必要は無いでしょう。オフィスは授業や塾で使うなどを除き、無料のOpenOfficeGoogleドキュメントで上等。

小学校でタブレットPCが導入され、高校ではNECの高級学割。日本の大人は汚かったり阿呆が多いように見えます。

これを読んでいる方は学生に限らず、私も何かと汚く阿呆なので全てを鵜呑みしないよう御注意有れ。自分でする判断が最も重要。

コメント(6)

実はセカンド用(奥様用とも言いますw)ノートPCと子供用のPCの購入を検討しているので刮目して記事を読みました。


>どこらへんが学の割なのか分からないセレブ価格。

盛大にフキました。何というか悲しみを通り越して笑いがこみ上げてきます。
(ここから→)PC88とPC98のスーパーな時代を共に駆け抜けてきた強制加入のNEC信者としましては一抹の寂しさを拭いきれず、ただただ残念でなりません(←ここまで棒読み)。


当方の思惑としては、
・予算8万円まで(周辺機器などコミコミで)
・core-i3がいいな
は譲らず検討中です。

学生用の割に安くない→略して学割

キーボードに慣れておいた方がいいというのは同感です。
あれより早く情報を入力できる装置を作るのは大変だと思うので。
(そして子供は習得が早い)

ところで高学年用のタブレットPC
写真を見ると自分の教室で使っているって感じに見えるけど
使用するたびに運ぶのかな?
落としそう・・。

IT教育、大いに結構。
でも現場の先生は大変だね。
電子教材を使うことに意識の8割ぐらいがいってしまって
生徒の様子が分からなくなる人が出てくるんじゃないかなぁ。

>子供PC
子供だから低スペックでよいなどと、と見くびらない方が良いでしょう。
有る意味大人より子供の方がガンガン使います。
ハードよりソフトや有害サイトの方に気をつけあげないとね。
>IT教育
子供より教師側を指導する方が難しそうですね。
子供は恐れずにPCを弄りますが、大人はそうもいきませんからね。
>キーボード
小さいうちから触れさせれば、子供は違和感なく使います。
うちの子は小学校に上がる前から私が作ったローマ字表で打ってました。
今23歳になりましたが、ハードはともかくソフトやキーボードの扱いについてはとても足元にも及びません。

普通科の高校生用なら、あまり遊びに走らないようグラフィック性能は低くても構いませんが、タイピングに慣れるならデスクトップの方が良いですね
学割は確か半額以下に安くなるのでしたっけ?
とすると、件のタイプVAノートPC(エントリーモデル)は標準で約18万円、という

頭の中で 「でも、お高いんでしょう?」 の声が響きますね


>高学年にタブレットPC
「八重山」
「4年、5年、6年生を足しても60人」
「校長さんのお名前が半嶺当永」
で、もしやと思ったら、やはり沖縄の話でしたか
リンク先の画像を拝見しましたが、このタブレットPC、やたらと大きいというか、分厚くありませんか?一瞬カラーリングから、ドラえもんのスーパーテレビパソコンかと思いました
記憶に合致する製品がないのですが、メーカーはどちらでしょうかね


私は高校の授業で初めてPCに触りましたが、タッチタイプは大学生になり、バイト代で自分のPCを購入してから自力で習得しました。今時の子どもは小学生でもタッチタイプくらい出来る子が多いですから、私はかなり遅咲きでしたね

高校生の者です。

>タブレットPC
タブレットPCはPCという名がついてるけど非力すぎてPCの代わりには使えない。

iPad、Windowsタブレット、Androidタブレット、
どれもマニアのおもちゃでしょう。
まぁ、EverNoteとかをうまくビジネスに利用している人もいるので
発想豊かな人なら常識にとらわれず意外な使い方を編み出したりして(笑)

>NECの学割PC
Celeronとか、絶対嫌ですね。その上DVD-ROMドライブとか。。

自分はSandy Bridgeのi7ノートを使ってますが
これでやっと満足できる感じです。(ハイビジョンビデオ編集とかするからだけど)

どっちにしろ、ネットをやるだけだとしても、
自分としてはPentium P6200よりも下のCPUを使う気にはなれませんね。
メモリは2GBでもなんとかいけますが。

なるほど、逆ですな。

今時の高校生は携帯(スマートフォン)ばかりかと思いきや、やはり普通にパソコンユーザは居られる御様子。用途とスペックを細かく聞けば適した予算が出ると思われ、大人が決めず学生側の提案を受け入れよ、と。

そしてキーボード慣れは絶対に子どもの内(可能なら10歳くらいまで)からやっておいた方が吉。社会に出るまでに最低限マイクロソフトのワードは普通に使えて、エクセルも簡単な関数くらいは使えた方が良く。

私は社会人数年生で「これはまずい」と、タイピングの重要さに気付き、企業でパソコンが普及しまくる前にラグナロクオンラインのお陰でタッチタイピング可能に。MMOが無ければ未だにキーボード見つつ、指数本で打っていたかも知れず。

タイピング繋がりとして脱線しますが、先日 とあるパソコンの無料講習会に参戦。私は主催側のフォローなボランティア。参加人数は約20名、属性は20~50代、男女比半々。

タッチタイピングが出来る人は過半数くらい、10分で500文字行ける人は半数以下。1000文字超えは1人。私は1200文字くらいでしたが、デスクトップ用キーボードを持ち込めるなら1500文字くらいと思われます。

私のブログ記事をテキストに打ってみましょう。
1000文字超えでワープロ系の検定2級行くかどうからしいです。

> 庶民A さん

良く見るとノートPCの液晶を携帯電話のように回転させてタブレットPCとして使っているようにも見えます。台湾とか中国の直輸入、またはどこかの在庫の売れ残り にしては見た事が無いですな。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。