自作とBTOとメーカーPCの買い方や選び方診断

2010年10月15日

匿名や質問板で良く有る質問、自作PCかBTOかメーカー品か。

診断などと大きく出ておりますが書いている人間は私1人。元BTOメーカーの修理という経験より、現在このBTOパソコンまみれなブログを2年続けている者の視点で書いて参ります。

自作とBTOはそのまんま、有名メーカーは「メーカーPC」で行きます。

パソコン購入時に良くある質問からアドバイスへの流れ。

OKWabe、教えてgooなど

  1. このパソコンを買おうと思っているけれどどうでしょうか
  2. オーバースペックかも知れない、その他構成の指摘など
  3. BTOパソコンの方が安い
  4. 自作の方が安い
  5. メーカーAは駄目だ、すぐ故障する。ひどい目に遭った

Yahoo知恵袋の場合

  1. このPC買うが、どう思うか
  2. メーカーAは駄目、すぐ故障(略
  3. メーカーBは駄目(略
  4. メーカーC(略
  5. BTOパソコンが良いかも

2ch

  1. このPC(略
  2. サイコム、タケオネ、ワンズ以外は情弱
  3. ここで聞く知識程度ならメーカーPCにしろ

適当に書いた例では有りますが、このようにアンケート状態になってしまう事が良く見られます。良くとは言えど月1~2件程度しか見ておりません。

いきなり自作から書くとオーバーヒートされる方が居られると予想し、簡単な所から。4段階ございます。

 

メーカーPCを買った方が良いと思われる人

これらに納得出来るならどうぞ。メーカーPCの利点から。

  • ソニーや富士通、NECなど有名なので安心
  • 見た目の形や色、ロゴなどが格好良い
  • 標準でBluetoothや無線WANなど高機能な物が付いている

新製品はとりあえず新機能有り、新色追加や新デザインなど。用途は別として後々困らないようノートPCではブルートゥース内蔵は当然で有ったり、必要最低限では無く、今後使うかも知れないオプションと思える内容が標準で付いていたりします。

多くの方が決め手にする事はメーカーの知名度や家電製品への愛着、ファンなどでしょうか。昔ながらのユーザならNEC、最近のノート事情を知っているならdynabook、ソニー信者、などと家電メーカー同様にユーザが個性的な気がします。

難点、同じく3つ。

  • 新発売の価格がBTOメーカーの1.5倍以上と高額
  • 保証終了後の修理費がBTOや単品の5倍など超高額
  • パーツの換装や増設が難しいケース設計が良く有る

おおよそですがノートでいうと、東芝と富士通が20万ならソニーとNECは25万、BTOメーカーでは12万円とか。CPUやメモリなどの主要構成はBTOもそう変わらないものの、先に書いた通り使わないかも知れない機能が満載かつブランド代が載っており、新発売から3ヶ月で激安になり、値下がり後が適正価格と言えましょう。

修理に関しては何か故障したなら4万円は取られると思った方が良く、保証切れなら最低1年を過ぎているとして買い替えを検討した方が賢いかも知れません。修理代5万円としてもそれが1度だけとは限らない。

パーツは増設や交換しない前提なら難点とは言えないでしょうな。

メーカーPCは無しかも知れない、と思ったなら次へどうぞ。

 

量産系の有名なBTOメーカーが良いと思われる人

NECや富士通などブランドにこだわらないなら。量産系BTOの利点。

  • デスクトップや大き目の液晶を最も安く買える
  • 長期保証も安く、どこも最低3年まで延長できる
  • パーツの増設や交換が汎用的(小型ケース、Dellなどを除く)

部品単位で性能が選べるなどもっと有りますが3つの利点として。

NECなどデスクトップらしき物も有りますが、多くは一体型になって来ており、セパレート(液晶と分離)で大きめな筐体で良いなら最も安く買えるパソコンが量産系BTO。量産系とは、ドスパラ、マウス、パソコン工房など左のリンクに有るサイコムとクレバリー以外。

勘違いか知ったかぶりか知りませんが、BTOメーカーは延長保証が無いなど言われたり、ひどい人間は保証が無い、サポートが無いなど答えている回答も有ります。もちろん嘘で、例としてパソコン工房系(フェイス、TWOTOP)なら画像の通り。これはPC工房。

パソコン工房の延長保証料金

パナソニックやソニーなど標準3年保証など有りますが、本体価格が高額なため込と考えると良いでしょう。単純にパーツが何か1つ故障したら5250円では利かないので、自分で修理しないなら加入をお勧めします。

量産系としてDellとHPを書いていませんが、3点目の増設などを考えるならケース設計が独特な事や電源容量が不明な事が有り利点となりません。スリムやキューブ型のケースも同様。ミドルタワーやマイクロ(ミニ)タワーならパーツ単品交換はほぼ可能。

では難点3つ。

  • カスタマイズ画面が中途半端に判りにくい
  • 一律デザインがよろしく無く、ノートもダサイ
  • こだわった自作ほど高性能なパーツは載っていない

下から行くと、良くある質問でパーツの品質という言葉が出ますが、メーカーPCも量産系BTOメーカーも同じようなパーツで品質に大差有りません。

全くと言って良いほど同じ物としては、CPU、ハードディスク、ビデオカード、メモリ、電源。いずれも製造メーカーオリジナルのチップや、製造元が限られているなど。

メーカーPCまたはBTOのいずれかが高品質と言ってる回答は嘘、または自称上級者な中身初心者なのでスルーしましょう。

デザインは通販の画面を見ると判りますが、量産系BTOメーカーはケースの構造(エアフロー、排熱)と安さを目的とする為、中々格好の良いケースが無いというか私は全部見た目は悪いと感じております。これが良いという人も居りますが。ノートなど本気でモバイルするならその辺りも吟味しましょう。店頭販売しているメーカー以外、現物を見る機会が無い事も考慮を。

カスタマイズが「中途半端に」としましたが、初心者には説明不足で難しく、自作寄りのユーザには物足りない、または情報不足という意味で中途半端なわけです。

違和感が無ければ量産系をどうぞ。まだ違うと思えば次へ。

 

自作寄りBTOメーカー、ショップブランドが良い人

2chで支持されているSycom、Takeone、PC1'sなど。

  • パーツの性能どころか型番から選べる
  • OSや一部パーツ無しなら量産系BTOより安くなる
  • 中身は自作PC(他作PC)の為、市販品でパーツ交換可能

量産系BTOとの違いは、パーツの型番が表示されており多くは市販品が使われている事。これが自作ユーザや2chのマニアにうけているわけです。自分で作る時間や自信や知識が無いなどで他作PCとして部品のみ選ぶ状態が最良という価値観。

私が過去サイコムでやった例として、XPのDSP版を持っておりHDDも不要、メモリと光学ドライブ(DVD)は持っている、などとカスタマイズを削って行くと、量産系BTOでは出来ない最小構成というかマイナス構成も出来、予算が大幅に削減出来ます。

また、ケースから電源まで全て市販と同じ物を使っている事が多く、保証期間内外関わらずパーツ交換や増設に安心。コメントにて頂いた情報では、パーツ交換や増設した状態でも普通に修理を受け付けてくれるなど、自作系に支持される他作PCと言えましょう。

難点は利点の裏返し。

  • 自作ほどでは無いにしてもハードウェアの知識が必要
  • 保証1年、場合により単品保証で数ヶ月も有り(一部メーカー除く)
  • 中には、ぼったくりショップブランドも有る

下の画像から選べるか否かで無理なら量産系BTOに戻った方が無難。PC1'sのデスクトップPCカスタマイズより引かせてもらいます。

PC1'sのカスタマイズ

自作マニアがショップで単品を選ぶような、そこまで種類は多くは無いものの、一般的なPCユーザならきついというか無理でしょう。

保証は先に書いたサイコム、テイクワン、PCワンズは全て3年まで延長保証有り、しかも安いので自分で修理出来なくとも安心。支店など無い地元のPCショップで組んで貰ったなら部品単体の保証、またはショップで付ける1年保証が普通です。

ぼったくりとはJUNSのような自称プロのショップブランドで1年保証どころか購入後はサポートをしないらしいショップも有る為、一応追加しております。

 

部品単品を購入し自作をした方が良いと思う人

さくっと行きます。利点から。

  • ケースや電源など市販パーツから好きな物を選べる
  • 同規格なら部品の単品買いでマイペース分割払い状態
  • 楽しい

趣味として予算を割き、パソコンというハードウェアを楽しめるなら、私に教えてくれる程になられて是非コメント欄に常駐して下さい。

程度にもよりますが、ケースで3万、電源3万、SSD10万、主要パーツ1個10万円などを数ヶ月サイクルでやってしまうネグロックさんクラスなら見ていても楽しそうです。

難点は。

  • 予備パーツが無ければマザー、CPU、電源故障の切分けが困難
  • ぶっ壊しても自己責任。修理依頼が面倒で返却まで時間を要す
  • 疲れる

何か一つの趣味に没頭すると他の事で金を使えなくなる、とはアニオタやカーキチと似ていましょう。パーツに高額な物が多く、他の事に金が回せなくなり情熱が無くなった時に疲れます。クリリンでは無く私の事です。

 

自作とBTOとメーカーPCの買い方まとめ

何故このような記事を書いたかは、質問掲示板では高確率で答えは出ないだろうと思った次第。理由は簡単で、他人は自分では無い為。

  1. そのパソコンは回答者が購入したい物では無い
  2. オーバースペック、高い、駄目と書けばまともそうな回答に見える
  3. 実は質問者本人の知識不足という不安を取除く事が目的
  4. 個人の用途や環境、好みが最大に反映されてこそ良い買い物
  5. 「迷ったら買うな」という教えが有る(キリッ

5個にしたかった為、ラストは私が今考えたものですが、質問掲示板で解決するなら良いものの、そんな時間が有るならCPUの型番をググるなどに時間を使った方が良かろうと。

そして今すぐ店頭にダッシュしたり当日通販で決済する程の緊急性が無いなら、とりあえず現行PCで事前に情報を集めるが賢い方法と私は思っております。

毎回書きますが、最終的な判断(決断)は必ず自分でしましょう。他人の意見を取り入れた割合に比例して後悔する確率が上がるものです。

故障すると「やはりソニーにしておけば良かった」故障しなければ「ソニーも良かったかも」など。「ソニー」の部分はNECとか東芝、ドスパラなどでも可。

この手のアドバイスは全部無視しても構わず、上手いパソコン選びや買い方は自己満足なので、私が書いた事も全部無視し、我流で行けるならそちらの方が断然正解と言えましょう。

以上、自作PCは金と情熱と予備部品が必要という話でした。

コメント(11)

昨晩、3つほどあるケースファンを取っかえ引っかえマザーの3pinコネクタやフェリペラルのあっちに挿し、こっちに挿し遊んでいると、BIOSが起動不可にw
なんでそんなアホなことをしていたのか意味が分からない。アホでつね。

FANは回るがPOSTすら行かず真っ黒、ビープ音もしないので最小構成の電源ユニット、CPU、メモリ、マザーで試して事象変わらず。
メモリ4枚について1枚ずつスロットごと切り分けで事象変わらず。
CMOSクリアもダメなので、のこり電源じゃなかったらきっとPC新調です。
その時は6年頑張ってくれた915とPrescottとついにお別れ。
切り分け用に予備の電源を調達しようとしたら、なんか一週間とかかかりそうなのでなんかもうね。買っちまおうかと。

いや、なんて言うかこの記事タイムリー過ぎてフイタw
せっかくだからコメ欄で新調PCの構成パーツ安価しようかなwとか思いましたが
っCeleron
っCWCH70
とかされそうだから却下w

ヒツジ先輩ふうにSycomで最小構成 + 一部パーツ流用で行くと思います。


で、実はここまで前置きで、ここからが本題。

>クリリンでは無く私の事です。
解るまで1.5秒くらいかかりましたので、何のことか解らない方用に解説
クリリンのことか
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A5%EA%A5%F3%A4%CE%A4%B3%A4%C8%A4%AB

メーカー製PCの難点をもう一つ 

アプリケーションが多数プリインストールされている事が経年とともに難点になります。
また、使っていない物は普段のウィルススキャンの邪魔になります。

Yahoo!知恵袋ですと

Q1.この構成にしたいんですけど
A1.OS無いしケースも書いてないんだけど
Q2.OSは新規で買います。ケースは使い回しです
A2.だから「使い回しです」じゃなくて、詳細を書け

Q1.ゲーム向け構成です。大丈夫ですか?
A1.どんなゲームやるの?現状だと3Dがギリギリ動く程度
Q2.メインはオブリビオンです!他にもいろいろやります!
A2.「いろいろ」って何よ。ちゃんと書こうよ

Q1.◯◯で買おうと思うんですけど、このショップの評判を教えて下さい
A2.評判なんて気にするな。お礼よりクレームの方が多いのは当たり前
Q2.でも価格コムだと悪い評判ばかりだから気になるんです!
A2.だから気にするなって言ってるだろ

A1.VAIOのノートが欲しいです。お勧めは何ですか?
Q2.予算と用途を教えてくれ。あと何でVAIO限定なの?
A2.15万円まで。ネットとオンラインゲーム、今VAIO使用中なので次もVAIOが良いです
A2.用途が曖昧すぎ。持ち歩くのかとかバッテリー容量とかも教えろよ


こういった、質問者も回答者も言葉足らずな問答が多いです。加えて「知恵袋」だからでしょうか、質問者は補足が1回しか出来ないことも、不自由さに拍車をかけているようです

皆様、こんばんわ・・・

私も、この手の質問サイトは見て回りました・・・
それで思ったのですが・・・

質問者&回答者双方共、相手の事を考えてない気がします・・・
”所詮は、他人事”・・・

仕方無い事ですけどね・・・^^;

質問者も”こういう用途(ゲーム用とか)”を、きちんと言って・・・

回答者は”何をしたいの?”・・・、と尋ねて貰えれば・・・

有益な情報交換もできるでしょうに・・・


ヒツジ先輩とて、”ただ漠然とXXのPCはどうですか?”と言われるより

”自分はOOをしたい、予算はXX円の範囲で”と、言われたほうが

遥かに、アドバイスし易いのではないかと・・・


すぐ、質問者を”情弱”と言ってしまうのは・・・どうかと・・・><

私はいろいろ回って、”ダメだこりゃ><”・・・と思ったので

ここに来た次第で・・・、先輩・・・何か誤りがあったら・・・

”忠告”宜しくです・・・^^;

あ・・・、書いてから気付きました

”情弱”と言っているのは、”質問サイトの回答者”の意味です・・・

”舌足らず”、御許し下さいませ・・・

あくまで予測なんですが、2chのような変態の皆さんや、ここに居られる常駐の皆さん程詳しい方々が質問板で答えるのは、質の高い質問を選んで答えてる様な気がします。
庶民Aさんが言われておられる様な質問者には、それなりの回答者しか返答が返って来ていないというのが現状ではないでしょうか?
やはり、良質な回答者を望むのであれば、質問者もある程度良質にならなければ、中々難しいのかなぁと思いますし、正直、余りにも『?』な人に逐一回答するのは時間も面倒もかかりますから、回答者の身になると大変と言わざるを得ないかと思いますw

お初です。数年前友人からPC購入の相談を受けたことがあるのですが、
ゲームも楽しめるやつ~みたいな感じで聞かれ、当時私は
「とりあえずリネ2推奨とか書いてる奴でいいんじゃねwww」
「Gate○ayとかwww」って感じで適当言ってました。
その後友人はホントに購入したようですが、満足いくモノだったのかなぁ・・・と
この記事を見てふとそんなことを思い出してしまいました。

悩める初心者はそこら辺の電気屋で適当な罠PCでも買っちゃったりして火傷しながら学んでいけばええねん!私の負った火傷は7年経った今でも癒えていませんが

>予備パーツが無ければマザー、CPU、電源故障の切分けが困難

似た故障症状を呈す、との観点ならこの3者だろうけど、持ってないと切り分けできん、とするなら故障頻度低いCPU外してメモリモジュールじゃないだろか(SPDを正しく読み込まなくて北橋かメモリか悩んだことあり)。でも4者とするには抵抗あるね、メモリと電源は故障症状がかぶりにくい。

ていうか、切り分けたいパーツが見えてるような技量なら、すでに手元にその交換試用パーツは転がってるだろうと。ので、当該文はデメリットに足らず、と言い切ってみるw

はじめてまして。
私、今まで8年間NECのPCを使っており、よく故障しました。
ただ保障期間が切れた後もHDD交換、マザーボード交換といった
修理がありましたが、全て無償でした。
当時は、さすが大手はサービスが手厚いわいと思っていたのですが、
ネットでは高額の修理費用請求などをよく見かけるので驚きました。
闇補修だったのだろうか…。

現在買い替えを検討中ですが、ひつじ先輩も言われてるように
BTOメーカーのデザインはよろしくないですね。個人の好みもありましょうが
一部の変態さんを除き、一般の方には受け入れ難いんではと感じました。

VAIOとかMacみたいなデザインでBTOメーカーの値段やパーツ選択が出来たらいいのになぁと思わずにはいられません。

> TakaQ さん

電源かマザーくさいですな。電源は自分でパーツ交換出来る人なら安物でも正常品が1つ予備として有った方が良い為、適当に安い物が上がった時に買いでしょう。

ケースがまだでしたな。マジレスするとこの二種類。

PC-T1R (Red) ※土日限定特価 - 開放型・バラック【TSUKUMO】
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560214537946/

とある魔術の禁書目録Ⅱ×Antecコラボ企画!
http://www.links.co.jp/shop/indexpc.html

> kisa さん

確かに。誰が付属の家計簿とか中途半端に制限の掛かった年賀状印刷を使っているのか謎ですが、結構使っているユーザは居そうでは有ります。

しかし約5年前と比較すると、メーカーPCでもCPUは結構な性能になりメモリも2GBや4GB当たり前になって来ている為、昔ほどの難点とは言えないかも知れず。但し、リカバリ後のアンインストール作業が手間ですな。

> 利雄 さん、 HNの接頭辞が通りすがり さん

何でもそうですが、思い遣りとか気配りですな。

質問するなら、どのように書けば回答し易く答えてもらえそうか
回答するなら、どう書けば上手く伝わり助ける事が出来そうか

回答欄で暴れたり質問者を馬鹿にする人間が居りますが、そこまでして書くという労力を使う事に疑問。放っておけば良く、荒れる場合は質問する側にも問題が有るのでしょう。

> いつもコソーリ記事見てる自称初級者 さん

とりあえずリネ2推奨とか書いてる奴、でも良いと思います。
リネ2に限らずモンハンなど特典が付いたり。推奨ならゲームメーカーがその構成を確認しているという意味で初心者には最適と言えます。

良く4gamerがプレスリリースに「かなりオーバースペックと言えよう(キリッ」とか書いていますが、ゲーム用はオーバースペックで丁度良く。2年もすればグラフィックが足りなくなったり、別のゲームに手を出してしまうとして初めから高性能はお勧めです。

> やすとし さん

その通りでCPUは滅多に故障しない。
私は画面真っ暗系の故障時は電源しか持って行かず、メモリが1枚しか無ければメモリも。CPUがPrescottとかなめた仕様ならSocket478のCeleronを持って行くという段階。

パソコン修理や自作は、やっちまった時の背中に流れるサーっと冷たい物がトラウマ並に残るもんですな。私もCPU横挿ししてぶっ壊した映像が脳裏に焼き付いております。

> 買い替え検討中 さん

その話時々聞きます。昔のNECのサービスだったのでしょうか。
現在は保証が切れると修理代のみならず相談さえセレブコースに突入する為、後々のk事を予算を考えて購入が良いでしょうな。

出所が言えない、聞いた話のため噂として。ナショナルブランドはノートもデザイナーが金型から設計する事が有り、その分価格は上乗せされます。

BTOメーカーもドスパラ、マウス、PC工房などデスクトップのオリジナルケースは金型から作っており、1つ数百万円と聞いておりますが、長期間同型を販売し続けデザインは中国そのまんまや日本でも安く付く業者が作るため安くなると。

BTOメーカーのノート(ベアボーン)は全部と言えるほど製造メーカーの出来合い、汎用の為安いとも言えます。

おっ、ヒツジ先輩からケースの紹介だ。
どれどれ、でも、Vram2MBの12年ものPCだと画像やFlashの思いページ開かないから後で確認しよう・・・

とか思いながら出先で確認してみた。
>PC-T1R → ナニコレ動くの?
>コラボ企画! → インデックスたんハァハァっ、てやかましいわw

まったく参考にならない情報をありがとうございました。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。