Windows普及率、無償内に10シェア33%へ(2016年7月)

2016年8月 5日

先月で10リリースから約1年。

ようやく無償アップグレード期間が終了し、私の環境では10を除く全てのPCから30日の19時過ぎに田が消滅。田の右クリックからWindowsアップデートへ行く癖がついてしまったので少し不便になった。

2016年7月、1ヶ月間の集計よりWindowsシェア。

アクセス総数をGoogle Analytics(以下、GA)より。

  • 602,540・・・セッション
  • 453,044・・・ユニーク

ここからのデータは当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分、携帯電話(ガラケー)用ページを除くセッション数が基準。

ちなみに月間セッション数が過去最多。Windows 10話が賑わったようで、ハイスコア更新御礼。更にちなみにユニークは過去2番目の多さとなっており、最多は1年前の2015年7月で470,487の模様。

 

Windowsバージョン別の利用率

GAより、Windowsのバージョン別シェア。

Windowsシェア

10が33%を超えており、Windowsユーザの3人中1人くらいが10。と言いたいけれど単純にそうとも言えず、自宅では10、職場や学校では10では無い環境が多め、という解説は後ほど。

7は未だ過半数を割れておらず、8系は合計8.96%まで低下。タダでも10要らないと判断したWindowsユーザが6割くらい居たわけで、現10ユーザの2倍くらい。

2ch(まとめ)にて、「10にしなかった奴は情弱」というレスを時々見かけるけれど、自分らが少数派だと思い知りましょう。

Vistaは既に2%台まで低下しているので来年4月はXP祭りのようにはならず、サポート切れてもXPを利用しネット接続している割合が2%弱、という事は素直に10へ以降するVistaユーザは1%居るかどうかになりそう。

推移はこちら。

推移

凄い勢いで10が伸び続けた過去1年。

この調子ならば3年間くらい無償アップグレードを続けると9割行けたのでは無かろうか。7サポート終了1年前まで引っ張ったなら7からの移行も増えるだろうし、その頃には8は絶滅状態と思われたものを。

今後の7がXPの左半分のようなペースで落ちて行くとは思えず、もう少し緩やかな下降になるはず。XPの減少ペースは単にXP仕様のPCが故障し7へ買い換えたのでは無い、そう思う理由は、「7ならばXPから乗り換えても良い」と判断した人も多かったと思われる為。

前月差。

前月差

駆け込み需要はそう多くは無かった印象。

マイクロソフトは、「日本人はギリギリまでねばる」と言っていたけれど、他の月と比較して7月は2~3倍程度。先にAnniversary Updateをやっておけば移行する何らかの動機になるかも、とは考えなかったのだろうか。

発売後の期間にて対決。

発売後の期間対決

8ヶ月目から10の勢いが凄いですな。

しかし10の伸びが一気に来たというより8ヶ月目以降の7の伸びが緩やかになっている事もあるので、一概に10凄いとは言えない。むしろタダでアップグレードを押し付けてもこの程度なのか感。

13ヶ月目以降の10が苦戦し始めるのは目に見えており、次はいつ7と交差し逆転になるかは再来月以降に予想出来そう。

 

Windows 10の勢いとEdgeブラウザの利用率

ちょうど1年なので10とEdgeの関係を集計。先に10のアクセス数のみ抽出し、分母のイメージをお出ししておきましょう。

上は2016年7月のみ、下は2015年8月から2016年7月まで。

windows10の勢い

突出している部分は土日や祝日で、これが上で書いた自宅アクセスが増えていると思われる部分。家では10、職場は10以外のWindowsが多いのだと思う。

次はEdgeブラウザの利用率、2016年7月の1ヶ月間のデータがこちら。

ブラウザシェア

Edgeは5番手で3.69%。

やたらと低い原因はパソコンのみでは無くタブレットやスマホも含まれている為、そしてEdgeはWindows 10専用なのでEdge使える端末の分母が少ない。

過去1年くらいの10ユーザのEdge利用率推移。

10ユーザのEdge利用率

左端は2015年8月1日では無く19日。GAが10やEdgeを正確に抽出し始めたのが19日からで、それまでのデータは0が混ざっていたので除外しております。

リリース当初は20%前後の率が2ヶ月くらいで18%まで低下。最新の右端付近を見ると16~17%といったところでしょう。10ユーザの8割以上がEdgeを使っていないわけで、いくらEdgeに無駄な機能を満載しても使わないものは使わない。

分母を全Windowsユーザとし、最新1ヶ月のEdge利用率も出してみた。

分母をWindows全体にしたEdge率

31日間の平均は5.50%。

今後、8系以前のWindowsユーザが10へ移行するとしてもEdgeの利用率は2割を切るだろうから、マイクロソフトは今後のブラウザ利用率合戦で負けるでしょうな。

ネスケが消えてIE全盛になったと思えば、Firefoxが凄く良くなり、その後Chromeブラウザが登場し、MacやiOSではSafariが標準。盛者必衰の理をあらわしております。

 

来月分のWindows 10利用率は落ちるはず(まとめ)

無償期間が終了したので停滞するはずと言いたいけれど、駆け込みアップグレードした人のダウングレード期間が1ヶ月弱残っており、ほぼ増えないならば0に等しく、7/8.1へ戻す人が多いならマイナスになるやも知れず。

しかし無償では無くとも10へ移行したり10仕様のPCへ買い換える人は存在するわけで、8月分がマイナスになろうとも9月以降は持ち直すでしょうな。

そして10月末で10以外のWindows仕様PCが出荷を終え、店頭やショップの在庫が無くなれば残るは中古のみとなり、中古もマイクロソフトがMARプログラム(中古PC専用ライセンス)を10のみに制限するなら中古も純粋な7のみへと縮小。

制限「するなら」と書きつつ違和感。あれほど必死に10へのアップグレードを押し付けたのだからMARによる中古7も10月末で終わりそうな予感。

10をすすめるわけでもインチキしろとも言うわけでも無いけれど、障がい者を装い今からでも無償アップグレードする道は残っております。

無料期間が終了したWindows 10は引き続き無料入手可能-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160802-windows-10-free-continue/

また、私が試した環境では、無償アップグレード期間中にダウンロードしたファイル入りのDVDやUSBメモリでも無償アップグレード出来てしまった。

2016年7月30日を過ぎて10へ無償アップグレードした件-BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/repair/windows-10-upgrade-2016-08.html

あれほど必死に10を押し付けていたのだから見て見ぬふりなのだろうか。しかしユーザ目線としては、無償期間内にアップグレードしなかったのだから、これらのファイルを手に入れてもアップグレードするのは7ユーザならば3年後でしょう。


訂正 2016.08.06:タイトル「6月」->「7月」

コメント(1)

>私の環境では10を除く全てのPCから30日の19時過ぎに田が消滅
私の環境でも、Win7&8.1のPC全て同じく消滅しました。MSのことですから、7月29日(日本では30日)にWindowsを起動したら、ログイン画面かデスクトップに「本日が無償アップグレードの期限です」とでも、デカデカと表示するかと思いましたが、なにも無し。静かに終わりましたね。

INTERNET Watch:Windows 10への無償アップグレード用プログラム、ハワイ時間の7月29日23時59分59秒まで提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1012633.html

>自宅では10、職場や学校では10では無い
私はソレですね。自宅はWin10、社用は7。

>月間セッション数が過去最多。Windows 10話が賑わったようで
Win10関連だと7記事くらいですかね。BTOパソコン.jpとしては、確かにWin10の話題が多し。

>「10にしなかった奴は情弱」というレスを時々見かける
あれ本気でレスしているのですかね。流れに合わせているのと、ノリでレスしている雰囲気しか感じないのですが。

10 : 名無しさん。 2020/13/00(日) 25:00:00.99 ID:KeitaiwaO
Windows10最高だわなんでおまえら使わないの?
11 : 名無しさん。 2020/13/00(日) 25:00:15.99 ID:iPhonewai
7の方が使いやすい
お前の考えがみんなの考えじゃない
12 : 名無しさん。 2020/13/00(日) 25:01:22.99 ID:docomowaQ
どのへんが使いやすいのか具体的に言ってみろ
13 : 名無しさん。 2020/13/00(日) 25:02:08.99 ID:iPhonewaI
俺は10にしたけど7にもどしたやっぱり使い慣れた方が使いやすい
14 : 名無しさん。 2020/13/00(日) 25:03:01.99 ID:KeitaiwaO
おまえらにきいた俺がアホだったわもういい
15 : 名無しさん。 2020/13/00(日) 25:04:44.99 ID:PCnara0ni
ここまでPCからの書き込みなし

こんな感じ。

>駆け込み需要はそう多くは無かった印象
ギリギリまで粘るのは、対象が良い物か悪い物か判断が付かない事に依るのではなく、対象が自分にとって得か損かを判断しかねるからですしね。良い人と結婚したい人は別な事に似たり。

>10ユーザの8割以上がEdgeを使っていない
個人的には「ブラウザさえ探せないPC初心者」が減ったのは喜ばしい限り。コールセンターの方が激務から解放される事を希望。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。