Windows普及率、10シェア順調に増加?(2017年5月)

2017年6月 3日

4月に続き5月も10シェア増。

Windows 10がまさかの2ヶ月連続伸長という言い方はマイクロソフト様に失礼なので被害者が増え続ける一方としておきましょうか。自分もいつか被害者になるかもと思えば気の毒すぎて草も生えない。

2017年5月、1ヶ月間の集計よりWindowsシェア。

アクセス総数をGoogle Analytics(以下、GA)より。

  • 442,876・・・セッション
  • 334,108・・・ユニーク

ここからのデータは当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分、携帯電話(ガラケー)用ページを除くセッション数が基準。

 

Windowsバージョン別の利用率

GAより、Windowsのバージョン別シェア。

Windowsシェア

下4つを見ると、Meや98を利用している人が稀に来られ、ほぼ毎日で来られる人が2人ほど2000やServer2003を利用中という事だろうか。

8系は合計7.2%まで低下。4番のVistaから下は全部サポート終了済、8も8.1にしていないならWindowsアップデート来ないはずなので、ストア経由で8.1へアップデートするか10へ買い換えるか窓から放り投げましょう。

Windows 7対10は先月より更に縮まり3.11%の差まで接近。来月双方で1.5%以上のプラマイが来たなら逆転ですな。そう上手く行くとは思えない理由は当記事最後で。

推移はこちら。

推移

7急降下、10急上昇。

一体何があったか、3月は企業の決算で1年間で最もPC出荷台数が伸びる時期であり、その影響が4月から出たと見るべきかと。

前月差のグラフでも10順調に上昇。

前月差

5月は4月と比較し7の減少が少なめな割に10が大きめに伸びている点、これも原因は当記事最後でまとめる。

8系が時々プラスなのはブレと推測。仮に8系PCな当サイト常連の皆様が固定で毎日来るとして、8系以外の人が減るなら8系がプラスになる感じ。

ところが8系、9月からプラマイゼロに近いので上記の理由は当てはまらず、推移のグラフを見ても横ばいな点が興味深い。約7%の人達は、そこまで8系を気に入っているのだろうか。10にしなかったくらいなのでそうだとしか思えず。

発売後の期間で対決。

発売期間後3年間対決

10伸びております。無償アップグレード終了以来、2ヶ月も連続で7の伸びを引き離したとは中々凄い。

 

4K解像度利用率、FlashとJAVAの有無

昨年の5月は4K、Flash、JAVAを見ていたので今年もこれらで。

4K解像度

4Kは一辺を3840と4096ピクセル、解像度の項目に「3840」「4096」が付くもののみとして抽出。

4K解像度率

見方は、Windowsに限らずパソコンにも限らないスマホやタブレットやゲーム機まで含めた全体に対して3840と4096の付く4K解像度が0.21%、その内86%くらいが3840x2160ピクセル。

昨年の3840x2160率は0.17%、今年は0.18%なのでほぼ変わらず。やはり4Kは時代を先取りしすぎなのでしょう。超解像度が必要になる何かが少なすぎる。

Flash

フラッシュ利用率低下しております。

flash-share-ver-2017-05

昨年のnot set率は31.83%、今年は56.57なのでFlash無効になっている、していると思われる割合が2倍とまでは行かないまでも近いところまで増加。

なぜかはChromeやFirefoxなどでは昨年の9月頃からアップデートで強制的に無効にされる為で、意図して有効にしなければ表示できなくなっている為。

ウェブ担当者は手持ちのサイトにご注意。

JAVA

こちらも昨年と比較し対応率減少。

java-share-onoff-2017-05

昨年のNo率は61.23%、今年は72.06%なので1割くらいJAVA非対応が増えており、端末10個中7つ以上はJAVA使えておりません。

開発者の皆様は何か良く解らないけれどご注意あれ。

 

10シェアの増加は3ヶ月続けば本物 か?

推移をもう一度。

推移

10は昨年8月頃から伸び悩み、今年1月から停滞気味に。

しかしここに来て4+5月は合計5%近い伸びとなっており、この調子が続くならば7の右肩下がり傾向もあることから来月辺りには7と10が逆転するはず。

Windows 7の昨年7月からを見ると微減しつつのほぼ停滞。4、5月の2ヶ月のみ下がり5月は4月より減少率が低め。

何が影響したかは緑色の線で表しているVistaの減少が関わっていると見ており、4月の上旬でサポートが完全終了したタイミングで10へ移行したPCが1.4%くらい。3月が2.62%、5月は1.25%。

3月の決算で黒字企業がPC入れ替えで4月に新PCの10仕様が増え、4月上旬のVista終了でも追い打ち的に10が伸びたとするならば、6月は10が増える要素が何も無いので厳しいと思う。

6月は早ければ大手PCメーカーが夏モデルを発表し出荷する時期だけれども、出荷=販売では無いので影響が出るとするなら7月以降。

6月の10は増えても1%未満、むしろ5月の増加はブレであり6月はマイナス0.5%までの範囲と予想。

覚えていたら来月答え合わせしたい。1%以上の10増加は無い(キリッ

コメント(4)

Windows7と10を足して、90%を超えましたか。経緯を見ると

2016年01月分……Win7:61.90%、Win10:18.24%、合算:80.14%
2016年02月分……Win7:63.12%、Win10:18.11%、合算:81.23%
2016年03月分……Win7:62.30%、Win10:20.04%、合算:82.34%
2016年04月分……Win7:60.68%、Win10:22.75%、合算:83.43%
2016年05月分……Win7:58.32%、Win10:26.22%、合算:84.54%
2016年06月分……Win7:57.27%、Win10:28.79%、合算:86.06%
2016年07月分……Win7:53.42%、Win10:33.19%、合算:86.61%
2016年08月分……Win7:50.21%、Win10:38.18%、合算:88.39%
2016年09月分……Win7:50.61%、Win10:37.88%、合算:88.49%
2016年10月分……Win7:49.71%、Win10:39.14%、合算:88.85%
2016年11月分……Win7:50.48%、Win10:38.47%、合算:88.95%
2016年12月分……Win7:49.68%、Win10:39.37%、合算:89.05%
2017年01月分……Win7:48.55%、Win10:40.42%、合算:88.97%
2017年02月分……Win7:49.39%、Win10:39.82%、合算:89.21%
2017年03月分……Win7:49.67%、Win10:39.09%、合算:88.76%
2017年04月分……Win7:47.34%、Win10:42.11%、合算:89.45%
2017年05月分……Win7:46.73%、Win10:43.62%、合算:90.35%

こんな感じでずっと80%台でしたから、2種で90%超えとは感慨深い、気もします。来月でまた80%台に戻る可能性はそれなりに高いですが。

>約7%の人達は、そこまで8系を気に入っているのだろうか
自宅でWin10とWin8.1、職場でWin7とWin8.1を使っている身としては、Win10よりWin8.1の方がWin7寄り、つまり一般的な感覚として、使いやすさは Win8.1>Win10 な気がします。WindowsUpdateの強制適用も回避できますし。企業用としては「サポート期間が長く、Win7寄りな操作感で、Win10のようにストア誘導や強制仕様変更がないOS」として人気があるのやも。

>超解像度が必要になる何かが少なすぎる
コンテンツが圧倒的に少なかったですね。そして出揃う前にゴーグル型のVRが盛況になって来たため、今更に高解像度だけで巻き返しは難しいレベル。アダルト関係でも高解像度より、目の前に本人がいるかのような臨場感の方が魅力的でしょうし。事情があり実物の方が居る実店舗へ行けない方にとって、この手のリアル志向な作品は急募なはず。

>昨年のNo率は61.23%、今年は72.06%
Java離れが激しいですね。もう少し経つと Java=Androidアプリの開発 になるのでしょうか。

>ChromeやFirefoxなどでは昨年の9月頃からアップデートで強制的に無効にされる
Flashも終わりそうですなw

>JAVA非対応
公式でもJavaアプレットが非対応になりますしw

大変なこともいろいろあったけれど楽しかったよ:さよならJavaアプレット。JDK 9からWebブラウザプラグイン機能を排除 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/28/news095.html

>Win8.1の方がWin7寄り
>使いやすさは Win8.1>Win10
8.1はClassic Shellを入れるだけで7とほぼ同じ操作感になりますしねw
ちなみに私は会社の10ではあえてClassic Shellを入れていませんw

>事情があり実物の方が居る実店舗へ行けない方
ライブでも同じですねw
まるでその場にいるような臨場感を味わえるライブに遠方の方も参加できるようになることを期待していますw

>Java=Androidアプリの開発
Webアプリの開発もJavaが主流ですよw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。