不正アクセスの定義はネットワーク経由のみ?など5つ

2013年7月 7日

iPod Touch(第5世代)を購入し約3ヶ月。

当ブログで現物をネタにする際、以前は9千円のデジカメで撮っていたけれど、最近はiPod Touchの利用が多め。おまけ機能と思う事なかれ。1万円のデジカメよりきれいかつ高解像度で撮影出来ております。

日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。

 

価格コム人気ランキング1位にNECの春モデル

価格コムがランキング操作した宣伝かと思ったけれど、どうなのか。

NEC春モデル「LaVie L LL750」が売れ筋ランキング1位-トレンドニュース
http://kakaku.com/trendnews/pc/id=daily_1088/

kakaku-ranking-top-nec-2013-07.jpg

NECの2013年春モデルなので、当然ながらWindowsは8。上から5位までを見た私の印象は以下の通り。

  1. NEC LaVie・・?
  2. Lenovo G580・・Celeronかつタッチ無しで良いならコスパに優れる
  3. ASUS VivoBook・・11.6型で良いならタッチ有りでこの価格はずるい
  4. Acer Aspire V5・・11.6型でタッチ無し、G580より高性能が良いなら
  5. ASUS VivoBook・・CPU性能が必要で約4千円差の価値が有るなら

このように上位は中国や台湾勢が占めており、価格コムは比較的マニアックな客層と思われNECの1位は不自然。

何がどう良いのか性能を見て行きましょうか。

  • OS:Windows 8 64bit
  • CPU:Core i7-3630QM(2.4-3.4GHz、4コア/HT、6MB)
  • マザー:モバイル インテル HM77 Express チップセット搭載
  • グラフィック:インテルHDグラフィックス4000
  • メモリ:8GB(4GBx2、PC3-12800)
  • HDD:1TB(5400rpm)
  • 光学:ブルーレイドライブ(BDXL読み書き対応
  • 有線:USB3.0x4、ギガLAN対応 など
  • 無線:IEEE802.11a/b/g/n
  • モニタ:15.6型光沢液晶(解像度:1366x768
  • バッテリ駆動:約5.1時間 ※JEITA測定法
  • 重量:3.1kg
  • その他:Microsoft Office Home and Business 2013

Windows 8は仕方無いとしてスルー。

全体的に高性能かつ大容量なので、バッテリ駆動や重量が難点。しかし移動したりバッテリ駆動しなければ良い為、半固定設置用のノートとしてなら大丈夫。USB3.0x4本も多めなので外付の拡張性が高い。

大手国内メーカー、NECらしいと感じた点は、HDDが1TBとノートにしては現在の最大容量クラス。無駄に読み書き対応のブルーレイドライブが搭載されているけれど、この構成のバランスなら有りなのでしょう。a/b/g/n全部入りも特徴かと。

価格はこれを書いている現在約8.8万円。オフィスの価値をBTOパソコンのカスタマイズ差額2.5万円とすると、ノート本体は6.3万円。

Lenovoなどと比較すると細かい所まで全体的に性能が高く機能も多め。特にCPUがターボブースト最大3.4GHzはノートにしてはかなり高い方で、HDD容量とブルーレイ読み書き有りで6.3万円とするなら中国や台湾ノートと比較してもコスパが悪いとは言えない。

これらが必要なら8.8万円は妥当でしょう。

  • 高性能CPU
  • 大容量HDD
  • ブルーレイ読み書き対応ドライブ
  • PowerPoint入りオフィス2013

私を例にすると、用途から考えてここまでの性能のCPUは要らないし、ノートで1TBとかバックアップどうするんだという不安。そしてブルーレイ書込は過去含め今後も使う予定が無く、もしやるなら専用機器。オフィスは2003と2007を所有しており不要。

i7-950でメモリ16GB載せたPCで書きつつ言う事でも無いけれど、このように必要か不要かは人によるもの。

このノートの何が良いのかレビューが3件有るので一部引かせてもらうと

  • 自分は「ワープロ歴約7年+ノート歴約20年(全てNEC製品)」と長いですが、能力は「初心者」です。
  • 店頭で実物見たところ、これが一番きれいな画面でした。
  • 今までのNECサポートに不満はなかったので、またLavi LL750にしました。

評価の高さはNEC信者やPC初心者向けが理由。

読みつつ書いた為、当初は「これはおかしい」とか「コスパ良すぎて私でも衝動買いしそうな価格」になるかと思ったけれど普通。

いずれにしても既に夏モデルは発売から1ヶ月くらい経っており、春モデルは最終処分時期。NECなどの型落ちを購入するなら今が旬なので、必要なら今買っておきましょう。

9月頃まで待てるなら、タッチパネル搭載の夏モデルが同じように半値近くまで値下がりすると思うけれど、元が比較的高額で、スタート画面を使わないならタッチパネル代分無駄金なので春モデルが良さそう。

 

Lenovoの7型タブレットPCが約1.5万円で発売

まともそうなタブレットPCが低価格で登場。

Lenovoの新型7インチタブレット「IdeaTab A1000」が発売–ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/370477

IdeaTab-A1000.jpg

まともそうでは無いタブレットPCは、1万円前後のいわゆる中華タブとか中華タブレットと呼ばれる物で、個人的にはあの手はスルーが正解と感じております。

Androidのバージョンが低いとかGoogle Playでは無くTapnowマーケットだとか、すぐ故障したりマルチタッチ非対応やタッチ操作の感度が悪い、バッテリ駆動がやたら短いなど、冒険すぎましょう。

レノボも中国とは言え、IBMブランドの継承や現在のノートの評判、また、以前借りたYoga13の実機に触れ、主観なものの物は良いと感じております。作りがしっかりしており、タッチ操作も快適。

話を戻し、リンク先より引用。

レノボジャパンが7月上旬に発売を予定していた、低価格の7インチAndroidタブレット「IdeaTab A1000」が予定よりも早く昨日6月28日に発売されました。

と書かれているけれど、価格コムを見て来たところ、要問合せや予約販売となっており、まだ在庫が無い模様。最安は1.5万円くらい。

  • OS:Android 4.1.2(Jelly Bean)
  • CPU:MediaTek MTK8317(1.2GHz2コア
  • メモリ:1GB(LPDDR2)
  • ストレージ:16GB ※Micro SD最大32GB
  • モニタ:7インチ(解像度:1,024x600) ※TNパネル
  • カメラ:前面30万画素(CMOS)
  • 無線:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0
  • バッテリ駆動:7時間 ※WiFi使用時
  • サイズ:199x121x10.7mm
  • 質量:350g

全体的に一般的な7型タブレットPCと似たような構成。

気になる点は液晶がTN方式になっており、IPS慣れしている人にはやや厳しいか。カメラは30万画素なのでおまけのようなもの。

しかし全体的に「これが1.5万円販売出来てしまうのか」と思うほど安く、3Gなど携帯電話の回線では無く、Wi-Fi専用で良いなら有りでしょう。

リンク先には書かれていなかったけれど、Google Playストアに対応しており文句無し。仕様は私の手元に有る7型GALAXY Tab(SC-02D)に似ており、普通のタブレットPCとしてストレス無く使えるはず。

中華タブレットを除き、安さ重視ならこれ。ASUSが良いなら約2万円するけれどNexus7という感じ。

タブレットPCという中途半端な下級端末に2万円以上出せるなら、ソニーのXperia Tablet Z(SGP312JP)が約5万円で価格コムのタブレットで1位、満足度4.32(/51人)と評価も高い。

iPad miniなら約3万円なので、Androidにこだわらないならそちらも有りでしょう。但しWindows RTは無しだと思う。

 

不正アクセスの定義はネットワーク経由のみ?

不正アクセス禁止法(以下、不正アクセス)について考えてみましょう。

妻のメールを「のぞき見」 これって「不正アクセス」?|弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/530/

不正アクセスは所有者の許可無くそのコンピュータへアクセスする事、と勝手に思い込んでいたけれど、どうやら少々違うようで。

つまり、インターネット社会において、ネットワークを介して遠隔からコンピュータにアクセスするような場面を想定しているのが、不正アクセス禁止法というわけだ。

という事は、YahooやGoogleのYahooメールやGmailのようなネットワーク上でログインするものは不正アクセス、Windowsへ勝手にログインしてOutlookやThunderbirdのメールを見るのは対象外という事なのか。

答えが丸ごと載っていたので引かせてもらうと。

単にパソコンにかかっているロックを解除し、既存のメールを盗み見る行為は、不正アクセス禁止法の対象外であり、現在取り締まる法律がないのが現状です

という事は、家庭内LANのネットワーク経由で(もういい

要するにインターネット接続してネットワーク上のメールサービスなどへ勝手にアクセスすると不正アクセスで、ローカルは対象外という簡単な話。リンクタイトルの答え(妻のメールをのぞき見~)も2通りの答えになるわけですな。

さて、これで思い出した事が先週のまとめ記事で小ネタとして取り上げた、Facebookで不倫がバレて離婚調停へという事件。

大阪のある探偵事務所が手掛けた事件にはこんな事例があった。

他人との付き合いを面倒がる夫なのにフェイスブックにはご熱心。怪しんだ妻は夫のフェイスブックにログインパスワードは誕生日だった

source:覗かれたプライベート情報 フェイスブック離婚に至る場合も – ガジェット通信

奥さまはクラッカー、明らかな不正アクセス。

逆に考えると、別れたいなら不倫しているそぶりを見せつつ証拠は上げず、パスワードを誕生日にして履歴を保存しておけば有利に離婚できそうな予感。

今気付いたけれど、この記事はおかしい。

探偵事務所ではアップされていた写真を解析ソフトにかけ、撮影場所を特定。メール記録とともに離婚訴訟の証拠として家庭裁判所に提出したのだ。

前回のまとめコメントの際はよく読んでいなかったのでスルーしてしまったけれど、この話はFacebookにアップされていた写真の事。

私の突っ込みを丸ごと引用というか流用。

Facebookで不倫相手と遊んでしていたり、ツイッターに赤裸々つぶやきを垂れ流しているならご注意有れ。mixi含めこれら3種類のSNSならExif情報は削除されるらしいけれど、ブログは別なので要注意。

Exif情報とは、写真の日時やカメラの情報、移動端末なら位置情報まで画像に記録する技術で、要するにFacebookに上げた写真を解析は嘘

1つ嘘が出ると全部嘘かも知れず、この話そのものが作り話の可能性。

それは良いとして、もう一つ気になる不正アクセスネタが、PC遠隔操作イタズラの自称真犯人絡みで朝日新聞記者が書類送検された件。

[刑事事件]朝日新聞記者の不正アクセス容疑について
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20130625#1372149428

何が有ったのか簡単に言うと、自称真犯人からのメールで本物と証明する為に真犯人が情報送信に使ったYahooメールのIDとパスワードを案内。

それを使用し朝日新聞記者がログインした為の不正アクセス容疑。

しかし、IDとパスワードは持ち主から知らされたもので、不正アクセスでは無い(キリッ と申されております。

関係無いけれど、遠隔操作イタズラ容疑者は初っ端から実名報道していたけれど、この朝日新聞の容疑者は実名報道しないのか。朝日に限らず電波ヤクザ(NHK)もそうだけれども、報道は公平や平等であるべき。

話を戻すと、弁護士殿より不正アクセスについて更に勉強になる説明。

不正アクセス禁止法では、「真犯人」は、単なる「利用権者」に過ぎず、「アクセス管理者」である、本件ではヤフー株式会社から許諾を受けて利用している立場に過ぎません。

Facebookの話と混ぜると、Facebookの件で例として夫が妻へパスワードを教えたとしても、管理者はFacebookなのだから不正アクセスになる可能性が有りそう。

弁護士は弁護士で裁判所では無い為、書かれていることが全て決定されたものでは無いけれど、この弁護士の見解が正しいとするならそういう事になるでしょう。

朝日新聞記者がとるべき(であった)行動は、本物と少しでも感じたならメールアカウントへログインせずに警察にタレ込むが正解。

どこで読んだか忘れたけれど、この記者は一度では無く複数回ログインしていたらしく明らかにネタ探し。

まとめが凄いので丸ごと引かせてもらいます。

不正アクセス行為は、インターネット社会においては、他人の家に侵入することと同様の、違法性が決して低くない行為で、朝日新聞の弁解は、「家の扉があいていたから中に入ってよいと思った」と言っているのと変わらず、下手な弁解であると同時に、日本有数の全国紙として、極めて恥ずかしいレベルにあると言えるでしょう。

この人は朝日新聞に何か恨みでも有るのかと感じ笑ってしまった。

ちなみに私は新聞を読まないので好きも嫌いも無いけれど、テレビや紙を含め実名報道の有無で結託している辺りが気に入らない。

真犯人(単なるイタズラ者)は警察のみでは無く、朝日新聞まで小馬鹿にしているけれど、いずれも(しつこいけれど)中学生のイタズラのレベル。

極めて恥ずかしいレベルの朝日新聞は直球で不正アクセス禁止法に抵触した可能性有り、冤罪で無実の人や家族、その周囲や組織へ実害を与えた警察(検察)も実名報道して書類送検された方が良いと思う。

【PC遠隔操作事件】捜査終結。裁判に臨む検察の陣容...-Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130629-00026055/

記者が弁護寄りなものの、検察が色々おかしいので暇ならどうぞ。

 

スマホでのリモート操作で車を駐車する発想

スマホの素晴らしい使い方、パート3はスマホ操作で自動駐車。音注意。

スマホと連携し無人車に空きスペースを探させ駐車 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130702-volvo-cars-autonomous-parking-concept/

何をしているか一行くらいにすると、決められた枠へ車を停車し降りてスマホ操作すると、車が自動で空き枠を探して駐車。詳しくはGIGAZINEの解説をどうぞ。

これが実用化されると、雨の日にマンションや自宅玄関前で降り、車は勝手に駐車場へ行ってくれるのかと思ったけれど、日本の公道では無理な予感。

これは実験段階なものの、最近のスマホ用途の発想は素晴らしいものが多く、スマホやタブレットPCがクレジットカード決済機になってしまったり、ドアホンのモニタや遠隔で施錠&解錠したり。

いずれも共通している事は、スマホは移動端末という認識からの発想で、同時に画面が小さく細かい操作がやりづらいという難点を感じさせない用途になっている事。

スマホは本体とアプリだけでもカメラになったり色を識別したり色々出来るけれど、ハードウェアを操作する事で更に用途が広がるわけですな。

毎回ながら私が言いたい事は、これら携帯端末を強引にパソコンの代用にしたがる阿呆への嘲笑。

個人ブログなのでどこかは書かないけれど、タブレットから強引にPowerPointでスライドを作ったり、Excelを無理やり操作している人が居られ「十分使える(キリッ」とか言っていたけれど、パソコンと比較してみろ、と。

私がなぜ毎度のごとく暴れるかは、

  • パソコンが無くなるとブログが書けないから困る(震え声)
  • マイクロソフト様マンセー(白目)

なのでは無く、これらを危惧する為。

  • スマホなどが何でもパソコンの代用になると思い込む人の増加
  • 今の子どもや若者がパソコンを使いこなせなくなるのでは?
  • キーボードやマウスを使えない人が増えると生産性が低下

ネットブックの時のように、安いノートパソコンと思っていたら性能が低すぎ、画面が小さく解像度が低く使い物にならない、と後悔する人が出たり。

キーボードは操作(高速)性以外、慣れると頭に考えた事がそのまんま画面に出るような文字列の入力が可能。マウスの精細な操作はタッチでは不可能。そういう仕事に就く選択肢が狭まるのでは無かろうかと。

そして、もし私の部下でキーボードやマウス、パソコンが使えない人間が配属されると困るというストレートな不安。

置き換えの例が悪いけれど、長距離ミサイルの発射台は動けない代わりに射程距離と破壊力が有り、装甲車は攻撃や射程は苦手なものの移動には最適。ガス欠の装甲車で射程距離や破壊力を求めるのはおかしいという単純な事。良く知らないけれど。

当ブログは私が1人で書いており、随所にスマホやタブレットPCを小馬鹿にした内容が有るけれど、それはパソコンと比較し用途が少ない為。あと、ポストPC阿呆の祭りへ突っ込む時。

屋外クレカ決済、WiFiや3Gで無線モニタ、今まで無かった遠隔操作。このようなスマホ(やタブレットPC)に合った用途を広めて欲しいという事で、おもちゃのような低俗な下級端末を否定してはおりません。

真面目にいうと私がこれらを根拠無く嫌っているなら、タブレットや白ロムのスマホを持っていないだろうし、清水のステージからダイブするかのような価格のiPod Touchなぞ自腹で買わない。

開発者の皆様におかれましては、日本でもKickstarterのような商品化のための投資を募るサイトが有る為、何かひらめいたなら資金調達に挑戦してみましょう。

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)- クラウドファンディング
http://camp-fire.jp/

 

Windowsストアアプリ数が10万種超えなど3つ

ラストは小ネタへ少しだけ突っ込み。

Windowsストアのアプリ数が10万本に到達 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/07/02/windows-10/

発売から約8ヶ月、開発者募集から10ヶ月くらいにしては結構早いペースで増えていると言えそう。しかし問題は質で「HTMLで作ったのか?」と思えるほどひどい物も有る為、数が多ければ良いというものでもございません。

2013年上半期最もバランスの取れているブラウザはFirefox22-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130703-toms-hardware-browser-benchmark/

相次ぐアップデートによりアドオン作者を白けさせ、ユーザ離れが止まらないFirefoxが好成績。Firefoxはもういいとして、Internet Explorerが低レベルいう結果はどこでも変わらない為、Chromeなどへ乗り換えましょう。

3Dプリント機能がWindows 8.1に搭載 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130705-microsoft-puts-3d-printing-support-into-os/

そんなものを標準で付けなくて良いから、まともなスタートボタン付けろと。昔、「余計な事をして他人をいら立たせる天才」と周囲から鬱陶しがられる知人が居たけれど、企業ぐるみでやってくれるから呆れるしか無い。


iPod Touch(第5世代)のデジカメは結構良いと冒頭で書いたけれど、問題はシャッターを押す、または触れる際の手ブレ。

スマホは画面を触れてピントを合わせ、更に画面に触れてシャッターになるものが多く、私のように撮影が下手な人はブレる事が良くあるかと。

そこでユニットコム(パソコン工房の会社)が新製品を販売。

iPhoneカメラアプリ用のリモートシャッター
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130702_606101.html

iphone-remote-shutter.jpg

携帯性が悪くなるけれど価格が安い。

株式会社アユートは、「iPhone用リモートシャッター」を7月2日に発売した。価格は1,280円。全国のユニットコムグループなどで購入できる。価格は1,280円

大事なことなので2回言ったのでしょう。

今のところ通販が無い為、iPod Touchでも使えるか聞こうと店頭へ行ってみたけれど入荷しておらず。

このような外付けをやり始めると携帯端末の意味が薄れて来るけれど、リモートシャッターを本体とセットにしてもデジカメよりコンパクトで軽いはず。

更に三脚とか言い始めると壮大になって行くけれど、レンズが小さいからと馬鹿にしているなら一度触れてみましょう。ソフトバンクやauで買うふりをすれば触らせてくれるはず。

光学ズームやカメラオタク的な調整が無い以外はデジカメとして不満ないレベル。

超小型PCを内蔵しているような物なので、デジカメで編集やオンライン共有までできてしまう感覚。

私はApple信者でもアンチでも無く、Macとか一生要らない予定だけれども、46億年の内の数十年という一瞬の偶然で、故スティーブ・ジョブズ氏が居た時代に生きていた点は幸運だったに違いないと思うというのは大げさ過ぎて自動的に焼酎吹いた。

失礼。吹いておりません。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。