いつの間にか1月が終了。
暦では先月から春らしいけれど本格的に寒くなるのは今月辺り。夜な夜な暖を取ると言い訳する私は焼酎の湯割り、などはせずストレートにて。度数低い酒でもショットグラスでやると酔いの回りがターボブーストでお得。
日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。
- ゲーム機やスマホゲームの関心が減少傾向
- タッチでファンクションキーが変わるThinkPad
- 2014年3月11日にWindows 8.1アップデート?
- Appleがタッチ仕様のMacBookで特許を取得
- IBMがレノボへサーバ事業投げ売りなど3つ
ゲーム機やスマホゲームの関心が減少傾向
継続している点で素晴らしいと思う調査経過、最新版。
ゲーム機スマホ用ゲームとも関心は下がる一方-インターネットコム
http://japan.internet.com/research/20140131/1.html?rss
上のグラフは、ゲーム機を所有しているけれど今は使っていない人の率を表しておられ、第1回となっている17.4%は2012年10月上旬。
最新の6回目は2014年1月中旬頃なので、1年半も経たず率は2倍、とまでは行かないものの、次の調査では倍になりそうな勢い。
ゲーム機を所有し現在使っていない人としては私も入っており、プレステ2は持っているものの、過去1年以内に電源さえ入れた記憶無し。上のグラフの問題(?)は増加している辺りで、これは若者のゲーム離れとか騒いだ方が良いのか。
ゲームと言えば昔はオタクの趣味感が強かったものの、現在は日本でも公式スポーツと認められたと先日知りコーヒーを丸呑み。冗談ではございません。
eスポーツ JAPAN CUP 大会公式サイト
http://e-sportsjc.jp/
私が産まれるのが後10年少々遅かったなら、今頃は神保町(昔、東京でゲーマーレベルが非常に高かった店が多かった地域)の薄暗いゲーセンの片隅でコンパネやJAMMAのハーネスを時給千円くらいで磨いていたかも知れない。いや、日本代表選手とかになるほど上手くは無かったと一応謙遜してみたわけで。
意味が分からなくなったので話を戻すと、ゲームに興味が薄れたのか、別の事に割く時間が増えてゲームする暇が無くなったのか、どちらもなのか。
スマホのグラフをそのまんま借りても面白く無いので、ゲーム機所有グラフとスマホを合体しつつ、それらの%の差を線で表示。
スマホは携帯電話、ゲーム以外にも色々な用途が有り、ゲーム好き以外も持っているのだから比較的率が低い事は当然としても、やはり推移を見るとゲームへの興味は薄れているご様子。
スマホは5回目の調査でやや下がっており、4と6回目の差が少ない為、7回目に1~3回までのような右上がりな傾きが無ければ、ゲームしない人は6割程度に落ち着くと予想出来そうな流れ。
掲載元のグラフは最大値が100%では無いのでゲームに興味無しの割合が大きい印象になるけれど、0~100%にするとゲームに興味が有る率の大きさが判るかと。
それを分かり易くする為、率を逆にしたグラフが以下。
ゲーム機所有者の3割くらいがゲーム機を持っているけれど興味が無くなっているという現実。スマホは57%くらいが42%くらまでの減少なので大した事は無さそう。しかしいずれも落ちているという事実。
さて、毎回の如く私がケチを付けるこのサイトへの調査結果へ今回もご多分に漏れずケチをつけると、ゲーム機所有の方は良いとしても、スマホ所有者のゲーム興味率は下がれども当然。
その理由は1~6回目まで同じ人を対象とはしておらず、時間が後になるほど本来はスマホは必要無かったけれどガラケーからスマホへ移行した人が増加する為。
例として私が移行してもスマホでゲームはしない。そういう人が今後増えるでしょう。ちなみに私はゲームに興味が無いわけでは無く、やり始めるとハマるので手を出さないという意味であり、そのような人の回答はゲームに興味が有るか無いか曖昧とも言えましょう。
スマホ側は分母の属性が時間の経過によりゲームに元から興味の無い率が上がって行くのだから、スマホ所有のゲーム興味無し率は上がるのは当然なので、ゲームアプリ開発者の皆様におかれましてはこの調査は悲観しなくてよろしいかと。
しかしゲーム機所有でゲームに興味が失せた率の上昇は本当に興味が薄れているとしか思えず、それを踏まえるとスマホのゲーム興味率の減少は関係が有る、のかも知れませんな。
強引に理由を妄想すると、ゲーム機は持っているけれどゲーム機以外のゲーム(PC用ゲーム)に移ったので、ゲーム機用のゲームには興味が~とか。
ゲームに限らずスマホ所有者を分母としたアプリ利用「率」は今後下がって当然なので、そういう仕事をしているなら分母の属性も気にしてみましょう。
私のようにゲームどころかSNSそれ以前にアプリをほぼ使わない、純粋に形態電話として使う人間が今後スマホユーザになって行く為。
ちなみに私が使うのは、デジカメ+動画機能とドロップボックス(アプリ)くらい。ガラケーならメールで返信するけれど、フリック入力や極小キーボードで返信する暇が有るなら、電話で返答をしてしまう迷惑な人間。
タッチでファンクションキーが変わるThnkPad
売上、株価、出荷台数、企業買収など何かと絶好調なレノボの新製品。
新しいThinkPad X1Carbon & ThinkPad Yoga 発表 - Engadget
http://japanese.engadget.com/2014/01/29/thinkpad-x1carbon-thinkpad-yoga/
これはやっちまったと思う設計、ファンクションキーをタッチ操作にしたのみならず、タッチ操作でその機能が切り替わるという、某OS開発企業のパソコンでタッチ操作するレベルの訳の解らない無謀な挑戦。
タイトルが長過ぎ省略したので改めると。
新しいThinkPad X1Carbon & ThinkPad Yoga 発表。「炎上を恐れない」攻めの製品(レノボ・ジャパン)
炎上を恐れない=チップにスパイ機能を標準搭載した(キリッ とか公言でもしているのかと思いきや、変わった物を出してみるという意味のようで。
自動でパネル切替とか専用ユーティリティで制御など説明が有るけれど、このキータイプは日本では致命的で、米国だからこそまだ何とかなったのでしょう。
中国語は知らないけれど、日本では多くの人がファンクションキーを使いカタカナや英数や半角変換しており、タッチタイピングが難しくなるタッチパネルは日本用としては難しい。ファンクションキーの使用頻度が高いゲームをする人も無理が有る。
マイクロソフトにしてもレノボにしても根本から間違っており、私でさえ判る事が彼ら大企業には判っていないのか。
スマホやタブレットがタッチ操作な理由は、ハードウェアキーボードを取付けると携帯性が失われ、小型端末なので自然とタッチ操作が適していたというだけなのにパソコンでやってしまうという、クリームソーダを焼酎の湯割りにフロートしたような、いや、それは少し美味そう、という感じ。
そして本当にこの形が良いのならアップr(もういい
単純にタッチ操作や凹凸の無いソフトウェアキーは見ずに打つのが困難。そして、物理的に押し込む操作と比較してしまうので、どちらかと言えばハードウェアキーの方が良い、となるでしょう。
もう一枚スライドを拝借。
適当に勝手に言い換えると、「DELLが生き残るのではなく、マイクロソフトが生き残るのではない。唯一生き残る事が出来るのは、炎上狙いのレノボです(白目)」
レノボ・ジャパンは炎上の意味を勘違いしている。
しかし同社が値打ちをこいても納得出来る実績として、レノボの2013年PC出荷台数は日本HPを抜き世界一になっており、レノボ公式直販ではWindows 7は売っておらず頑なにWindows 8系のみ。
レノボ売れまくり=8系でもパソコンが売れている=あのYogaがうけている?が、私の勘違いと今判った、それが数値に出ている記事がこちら。
アジア太平洋地域のPC売上2013年に10%減少 | TechCrunch
http://jp.techcrunch.com/2014/01/21/20140120asia-pacific-pc-shipments-fell-10-in-2013-idc-says/
レノボのPC販売に関する部分を引用。2013年のPC売上台数について。
トップは依然としてLenovoで、24.9%のマーケットシェアを握っているが、同社も売上台数は減少し、その前年比減少率は9.5%だった。
てっきりレノボならWindows 8でも売れるのか?と腑に落ちなかったけれど、パソコンは1割まで行かないものの9.5%は結構でかいと言える減少率。但しガートナー調べではプラスになっているけれど。
8系のPCが売れない=レノボは調子良い、これだけが引っ掛かっていた為、9.5%の減少なら納得。
2014年3月11日、Windows 8.1アップデート?
面白くなりそうなニュースが海外で舞っております。
Windows 8.1Update1を3月11日にリリース?-BusinessNewsline
http://www.businessnewsline.com/biztech/201401271555110000/2.html
ひょっとしなくともギャグで言っていないと思われ、8.2とか9まで待てなかったのか、テンパリ続けるマイクロソフト様。
8から8.1と来たなら、8.9までの8回まではアップデートするつもりなのかと思っていたけれど、まさかWindows 8.1 SP1風が来るとは思わなかった。
噂のような段階なものの、この手の情報は過去の事例を見るに現実となる確率が高く、3月11日という具体的な日付が書かれている辺りも信憑性が高めでWindowsの月例アップデートと同じ。
セキュリティ情報は通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
source:セキュリティ情報リリース スケジュール
どのような内容か引用。
Windows 8.1 Update 1では、動作に必要なメモリー容量やハードディスク容量の要件が削減される (中略) Metoroアプリを従来型のデスクトップで相互動作させる機能拡張なども図られている
最適化を行うようで。もう一度。
Metoroアプリを従来型のデスクトップで相互動作
大事なことなので3回引きましょうか。
Metoroアプリを従来型のデスクトップで相互動作
私の推測に過ぎなかった、マイクロソフト様の御Windowsストアにおける無慈悲なお金お金作戦があからさまになって来ております。タブレット市場くれくれ作戦でも可。
Windows 8系ユーザの皆様があまりにもメトロを嫌うとか本物風スタートボタンを付けるから、マイクロソフトが仕方なく折れてくれたのでしょう。8ユーザはもっとストアを利用するべき。
どうなるか何となく想像出来てニヤニヤしてしまったけれど、その想像通り過ぎて声出して笑った。
8.1アップデート版のスクリーンショットが流出 - BusinessNewsline
http://www.businessnewsline.com/biztech/201401250142010000/5.html
左下、コンサートホールで言えばS席の最前列とでも言いましょうか、株主総会でいうと総会屋が陣取っているような異様なデスクトップ画面。
メトロへ吹き飛ばされる偽スタートボタンの1つ飛ばして右には、おそらくこれもメトロへ飛ばされてしまうと思われるWindowsストアのアイコンが居座っており、スタートボタン取り付けソフト作者が忙しくなりそうな空気。
右クリックから非表示に出来るなら良いけれど、そうすんなりストレートを放り投げてくれるマイクロソフトとは思えない。
私に言わせるとマイクロソフトは生ぬる過ぎる。ここまでやるなら、
- デスクトップのタスクバーをメトロのタイルで埋める
- デスクトップアイコンを全部メトロタイルへ置換
- というかもうデスクトップ画面を廃止すれば良い
- もしくはスタートアップにストアへのショートカット
- または全部
4のようにストアをスタートアップへ入れるなら、削除するとWindows起動時に「不正な操作です。ストアからスタートしますか?」と毎回問い合わせが出た方が良いでしょうな。
それは大げさとしても、偽スタートボタンに続きストアをデスクトップへ本当に突っ込むなら、マイクロソフトの本気度は凄まじい。
Classic Shell Jにてスタートボタン変更とメトロ関連付解除が簡単なので、7が販売終了した後は8系でも良いかと諦めようと思っていたけれど、XPから敢えて7にした私には、次から次へと邪魔してくれるWindows(マイクロソフト)は本気で鬱陶しい。
Appleがタッチ仕様のMacBookで特許を取得
アップルがノート、MacBookへタッチパネル搭載の気配。
アップル2画面・太陽電池・タッチパネルMacBook特許:ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2014/01/macbook22macbook.html
私は常々「パソコンにタッチが必要なら先にアップルがやっているはず」としてWindows 8の設計を叩いて来たけれど、後からやるご様子。
但しこれは、2画面+太陽電池+タッチパネルという全体の事と思われ、単なるタッチ操作可能、8のような炊き込みご飯を作ったつもりが醤油と間違えてケチャップを入れたという失敗作とは違うのでしょう。
この記事タイトルを見て画像を見ていなかった時、「枠を付けなくとも解像度を上げて横への拡大で良いのでは?」と思ったけれど、図を見ると単純にデュアルディスプレイでは無さそう。
普通に考えてこうなのか。
キーボード部分をタッチスクリーンにしてしまえばこういう2画面という設計も考えられるけれどやらないと思う。
横へ拡大するだけなら、東芝がやっていたこんな感じでよろしいかと。
いずれも本当に発売したのか疑えるほどのレア度になっていると思われ、普通に考えて、ノートPC=携帯・移動性≠大画面、という矛盾が有り、デカくて良いならデスクトップ、コンパクトならノートという特徴。
ライフハッカーの図を見ると2画面が重なっているように見えるというか、本文に説明が有った件。
ディスプレイの後ろ側に太陽電池やセカンダリーディスプレイ、タッチパネルを搭載するんだそうです。さらに、背面部のディスプレイには
2枚目のモニタは後ろ。そして、
背面部のタッチパネルは
と書かれているので、プライマリ(メイン)ディスプレイとなる前面はタッチパネルでは無いと思われ、Appleをパクらなければ成功しないマイクロソフトが更に追い詰められそうな予感。
特許を取得したから製品化されるとは限らず、背面にタッチ操作のモニタを付けて何をするのか良く解らないけれど、Appleがやるのだから想像外の意味が有り、最初は馬鹿にされても後々になり標準化するのでしょうな。
ふと考えてみるとデスクトップPCの場合は、本体、モニタ、キーボードなどが分かれており特徴を出すには個別となるものの、ノートや携帯端末のように一体型ならその形態を丸ごと変更出来るという自由度。
デスクトップはWindows、ノートはMac(かChrome系)、携帯端末はiOS(かAndroid系)となるなら、マイクロソフトほどでは無いとしてもインテルもやばそう。
さらに考えてみると、パソコンの形態変化は日本の今と昔に似ており、高度成長期はとにかく働いていれば良かったけれど、週休二日制が当たり前になった頃から休日にどう過ごすか色々と発想や提案が必要になったような。
バブルさえ知らない私が戦後でたとえるのはおかしいけれど、とにかく高性能で大容量が良かった昔のパーソナルコンピューターの現代版は、性能や容量ほどほど、もしくは低めでも良く、そんな事より新しい利用方法や自由度の高い方が良い、という感じになっておりましょう。
私は手元のPCがCore i3、メモリが4GB、HDDが1TBを超えた頃から「これ以上要らない」と感じており、一般PCユーザならそのラインはもっと下になるはず。
「そんな事はない(キリッ」と思ったあなたは全然一般PCユーザの範囲から盛大にはみ出しているので、遠慮無く頂点を目指しましょう。
IBMがレノボへサーバ事業投げ売りなど3つ
ラストは小ネタ。
IBMはサーバ事業をLenovoに$2.3Bで投げ売り | TechCrunch
http://jp.techcrunch.com/2014/01/23/20140123ibm-dumps-its-server-business-on-lenovo-for-2-3b/
PC事業をレノボに売った約8年後にサーバ事業まで売却したIBM。時代を先取りし過ぎて私のような凡人には理解出来ないけれど、最終的にIBM丸ごと売ってしまいそうな勢いは何か凄い。
DELL28インチ4Kモニタ、クーポン利用で629.99ドル:ギズモード
http://www.gizmodo.jp/2014/01/dell284k62999.html
これからの4Kモニタをデルがクーポン利用だろうと赤字で売るわけが無いと思われ、2014年1月現在では7万円程度でも製造販売できるという意味になるかと。今後も価格破壊に期待。
時事ドットコム:パソコン出荷1118万台=「XP終了」控え最高水準
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012300666
昨年はパソコンが売れない売れないタブレット来た来たと騒いでいたけれど、2013年が終わってみると前年比0.8%減。PCが売れたのは7のおかげ、PCが売れないのは8のせい。
先週の日曜まとめで、キングジムのココドリのような製品を「周辺機器界のApple(は言い過ぎ)」と書いた件。
- やたら高額
- 発想が凄い
- デザインが良い
キングジムの場合、3は違うとし1も価値観に差が有るとして、私が言いたかったのは2番。普通の人や企業なら発想せず、しても現実にはしない。
AppleがiPadを出した当時、海外ではPadは生理用品の事として馬鹿にしており、私も「デカいiPhoneとは胸が熱くならない」と書いた記憶は無いけれど微妙に馬鹿にした気がするものの、現在はタブレットと言えばiPadとも言えそうな勢い。
キングジム製品が流行るわけはないと思うものの、その発想に関してだけはAppleレベルでは無いだろうか、と言いたかったのかも知れない。いや、酔っていたからもう忘れた。
発想と言えば最近発見したこれ。
仏壇のお供、ルマンドを知らない情弱はすっこんで貰うとして、御存知の通りこの菓子のロングエディションは全長が約10cmと長く、マルチクレープ生地というアーキテクチャの為、食す際にバラバラと破片が落ちる仕様。
ミニルマンドの主な仕様を一覧。
- プロセッサ:ブルボン Mini-Lumonde(1コア2チョコレート/4.8g)
- マザー:クレープクッキーExpress チップセット非搭載
想像以上に面白くなかったので以下省略とし、ミニになった事で全長は約6mm未満となっており、一口で償却出来る仕様変更に感心。
このプロセッサがどのくらい上級者向けかこちらの記事が分かり易い。
ルマンド・ルーベラの正しい食べ方 - Yahoo!知恵袋
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n58128
ミニエディションの現物を見て思わず薬局で「この発想は凄い」と驚嘆はしなかったけれど、もっと早くやれとは思った。
但し、このミニエディションは、うちの近所の薬局の安売りで一袋480円/42本に対し、第一世代ルマンドロングエディションは98円/10本。
グラム換算では第一世代(ロングエディションの事)の方がコスパが良く、味付けもミニエディションは薄めなので要注意。
私が何故チョコレート菓子を食っているかはつまみであり、元はウイスキーやバーボン派なのでチーズやチョコレートを食っているという、どうでも良いですな。
以上。酔って眠い時に文章を書くとこうなるという悪例として。
>本来はスマホは必要無かったけれどガラケーからスマホへ移行
まだだ、まだ終わらんよw
>ゲーム機以外のゲーム(PC用ゲーム)に移ったので
実際、PC版とエラい品質違うものがありますし、だいたいゲーム機に内蔵されてるのがラデだったとか目も当てられないじゃないか(迫真)
>純粋に形態電話として使う人間が今後スマホユーザになって行く
いや、私は売ってる限りはガラケーで戦いますよw
>売上、株価、出荷台数、企業買収など何かと絶好調なレノボ
バックドア情報収集が捗るなw
>「炎上を恐れない」攻めの製品
いや、おマイらが得意なのは中華的に考えて炎上より爆発だろw
>タッチタイピングが難しくなるタッチパネルは日本用としては難しい
そうね、そもそもがっつり文字打つのにタッチはねぇよw
>レノボの2013年PC出荷台数は日本HPを抜き世界一
NECに続いてソニーのVAIOがLenovoと提携とかやってますな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/t10014937891000.html
ソニータイマー + バックドア + 爆発 のコラボとかナニその新ジャンルw
>但しガートナー調べではプラスになっているけれど
さすがや、ある意味ブレないなw
>3月11日という具体的な日付が書かれている辺りも信憑性が高め
なんで3.11にしたんですかね(震え声)
>ストアをデスクトップへ本当に突っ込む
わざわざクソUI回避してデスクトップまでたどり着く意味がねぇ(白目)
>炊き込みご飯を作ったつもりが醤油と間違えてケチャップを入れた
それならオムライスの中身には使えんじゃねw
>背面にタッチ操作のモニタを付け
なるほど、大方閉じた状態で使える云々なんだろうけれども、ソコはさすがりんご様だからいい提案あるかもしれんですね
もっとも、ジョブズ居ないんでわりと大したこと無いと思いますがw
>マイクロソフトほどでは無いとしてもインテルもやばそう
Xeonというかサーバ用途どれだけ有ると思うよw
>週休二日制が当たり前になった頃から休日にどう過ごすか
これはブッラク勤務の人煽ってますわw
>最終的にIBM丸ごと売ってしまいそうな勢いは何か凄い
低価格サーバシェアはHPとDellの天下で元々IBMのシェア低いのよね
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/05/234/
>7万円程度でも製造販売できるという意味になるかと。今後も価格破壊に期待
ゆくゆくは4K化はしたいのだけれども、わたし的プライオリティはPCモニタが後回しでまずはテレビから4K化ですな
>PCが売れたのは7のおかげ、PCが売れないのは8のせい
いや、XPがしぶとかったおかげとも言えるw
>その発想に関してだけはAppleレベルでは無いだろうか、と言いたかった
同じ新発想にしてもりんご様のほうはその先主流になるスタイル
キングジムのほうはニッチなところというか隙間を狙ってる印象
>想像以上に面白くなかったので以下省略とし
コレは凄いな放送事故レベルじゃないかw
>酔って眠い時に文章を書くとこうなるという悪例
なるほど、理由に使えるし酔いと睡魔の使い勝手は便利やなー(感心)
>別の事に割く時間が増えてゲームする暇が無くなった
私はそっちですね。Webやプログラミングに割く時間が増えてPCでもスマホでもゲームをしなくなりました。
>やり始めるとハマるので手を出さない
私も時間とお金の無駄になりそうなので手を出さないようにしていますw
>炎上を恐れない
爆発炎上ですかw 恐ろしいですなw チャイナらしいけどw
>クリームソーダを焼酎の湯割りにフロートしたよう
団子にチョコレートとわさびを付けたような感じのほうがしっくりきますw
>Metoroアプリを従来型のデスクトップで相互動作
引用元からしてメトロの綴りが間違ってるんですが(白目) いらないですw
>メトロへ飛ばされてしまうと思われるWindowsストアのアイコンが居座っており
おせっかい機能はいりません。今まで通りデスクトップを使いたいだけなのですw
>炊き込みご飯を作ったつもりが醤油と間違えてケチャップを入れた
チキンライスならありかも知れないw チョコレートと生クリームを入れたら失敗だけどw
>キーボード部分をタッチスクリーン
DSみたいw
>Appleがやるのだから想像外の意味が有り
ジョブズがいないからガッカリってこともありえますが…。
>マイクロソフトほどでは無いとしてもインテルもやばそう
インテル様も迷走していますしねw
>これ以上要らない
事務用ならCore 2 Duo、メモリー4GB、HDD320GBで十分です。
>サーバ事業まで売却したIBM
日経によるとPCサーバーの時代は後10年らしいですよw
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140121/531385/
>スマホにPCが取って代わられる
そんなことは全くないのですがw 日経を含むマスコミが騒いでるだけでw
>タブレットと言えばiPad
逆にiPad独走はタブレットが広がらない原因にもなっていると思います。
>想像以上に面白くなかったので以下省略
面白いので続けて下さいw
晩酌をやる習慣はありませんが、たまに飲むのは果実酒ばかりです。甲類焼酎をストレートだと味的にも厳しそうですが、ヒツジ先輩が飲まれるのは芋焼酎ですかね。
>ゲーム機を所有しているけれど今は使っていない
PSPを買ったものの、購入したゲームは4つ、うちクリアしたのはヴァルキリープロファイルだけという始末ですよ。まさに無駄遣いとなっています。スマフォは買ったものの、起動さえしていないゲームが4つくらい有りますよ。つぶす暇がないため、暇つぶしが出来ないという。
ゲームセンターへは、たまーにクレーンゲームをしに行きますね。取るまでの過程が楽しいため、景品を取ってもそのまま放置で持ち帰らない事が多いですが。
>新しいThinkPad X1Carbon
とりあえず攻勢というか構成
OS:Windows7 Pro、8.1、8.1 Pro
CPU:Core i5-4200U(1.6GHz)~Core i7-4600U(2.1GHz)
RAM:8GB(スロット数1つ)
SSD:128~512GB(内部SATA接続)
GPU:CPU内蔵HD4400
画面:14インチ(1600×900(TN?) or 2560×1440(IPS)。非光沢)
バッテリー:11時間(i7)~14時間(i5)
重量:1.28kg~1.43kg
その他:USB3.0×2、HDMI×1、miniDP×1、Ethernet×1(付属コネクタ使用)
機種名が「新しいThinkPad X1 Carbon」という点が特に良いですね。第3世代iPadのような響きがあります。
これだけ重装備なのに重量は1.5kgを下回っている点は素晴らしい。液晶が非光沢一択なこととか、直販のカスタマイズでWindows7が選べる点もポイントが高いです。
>Windows 8.1Update1
2011年の東北地方太平洋沖地震、発生日時が3月11日14時46分18.1秒なわけですが、3月11日にWindows8.1がアップデートとは微妙に嫌なリンク。
>Metoroアプリを従来型のデスクトップで相互動作
相互というからには、逆にメトロ画面でデスクトップ表示もして欲しい気が。メトロがデスクトップに表示されるだけだと、それただの出張じゃなかろうかと。
>DELL28インチ4Kモニタ
TNパネル、色域84%、4K表示時のリフレッシュレートが30Hzとの事ですから、私は例え5万円でも要りません。特に28インチでTNは、どう考えても端と中心の色が変わり致命的。ディスプレイは部屋を明るくして離れて見ましょう、レベル。ネタとしては良いかもしれませんけれど。
キングジムは、たまに心の琴線に触れる商品を高価格で出して来るため、上海問屋とは別ベクトルで侮れませんね。
>マイクロソフトにしてもレノボにしても根本から間違っており、私でさえ判る事が彼ら大企業には判っていないのか。
マイクロソフトはともかく、レノボのコレは、日本人には使いにくいことがわかっているけれど日本だけ仕様を変えるわけにもいかなかったんでしょうね。欧米ではファンクションキーはショートカットとしての役割しかないんでしょう。ウムラウトも専用のキーがあるみたいですし。
>8から8.1と来たなら、8.9までの8回まではアップデートするつもりなのかと思っていたけれど、まさかWindows 8.1 SP1風が来るとは思わなかった。
素直に8.2で良いと思うんです。いやしかし開発者的には「8用と8.1用と8.2用のパッケージを提出しろ」と言われたら投げてしまいますが…。
>動作に必要なメモリー容量やハードディスク容量の要件が削減される
まだ削減の余地があったんですね。
>Metoroアプリを従来型のデスクトップで相互動作
これはどうなんでしょうね。単純に利便性があがるか、あるいはごちゃごちゃしてあまりロクなことにならないような気もしますが。
>右クリックから非表示に出来るなら良いけれど、そうすんなりストレートを放り投げてくれるマイクロソフトとは思えない。
見た目的に普通のタスクバーのボタンと変わらないので、普通に外せるんじゃないかと思います。
>ゲーム機やスマホゲームの関心が減少傾向
関心はありますが、今は「携帯ゲーム機で寝る前に少し」が主なプレイスタイルです。
ゲームに対しては「飽きたらやめる」をモットーにしています。
クリアーにこだわらず、少しでも起動をおっくうに感じたなら、その隙をついてやめると言う感じです。
ゲーム断ちができない人の苦肉の策です。
>ゲームと言えば昔はオタクの趣味感が強かったものの
>現在は日本でも公式スポーツと認められた
格闘ゲームが盛り上がってくれると嬉しいですね。自身はあんまり強くないのですが、それでも好きです。
ちなみに私は鉄拳よりもDOAが好きです。 いえ、おっ○いとかそういう事じゃなくてDOAの方が駆け引きが熱いと思うんです。 いや、本当におっぱ○とかじゃなくて観客にとっても駆け引きが分かりやすいと思うのでDOAの方が盛り上がるんじゃないでしょうか。 違うって!そういう盛り上がるじゃなくt
>DELL28インチ4Kモニタ、クーポン利用で629.99ドル
見えてる地雷。でも価格破壊には期待します。
>ミニルマンド
こんなのあるんだwしらんかったw
しかし私はなかなかの上級者だったようで、ロングエディションでも大丈夫w
ただ問題は開封前にすでに砕けているやつですね。うまく開けないと飛び散る…
さらにヒドイのはパッと見割れてないと見せかけて割れてるやつ、開封しただけでは変化がなく、噛んだ瞬間全体が砕け散るというトラップ(絶望)