NHKの受信料はパソコンも対象になる予定など5つ

2014年3月 9日

Windows XPサポート終了まで1ヶ月。

来月9日でXPはマイクロソフト的にもう知らない状態へ。PCに詳しくない人へこの件を伝えると「サポートなど受けた事無い」と言われ納得。XP修復プログラム終了と表現した方が分かり易いと思った。

日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。

 

遠隔操作イタズラ事件でまさかの検察敗北

無罪が決まったわけでは無いけれど、もう無理でしょう。 

【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130303-00023718/

処分保留とは、拘留期間が切れたので一旦家に帰って良いよ的な事で、状況は容疑者が保釈された以外は何も変わっておらず、無罪どころかそれ以前の話。

しかし、彼を外に出してしまっては検察側はまずいでしょう。何故かは、証拠が無いので自白させるしか無く、その為に再逮捕を繰り返して拘留期間を延長しまくり、1年以上も無実かも知れない人間を監禁していたわけで、外に出られるとターゲットの精神的ダメージが薄れてしまう。

検察側の必死さを私の解釈で3行にすると。

  1. 4度もの誤認逮捕、メンツによる単なる意地
  2. イタズラの疑いが有るだけで1年以上も監禁
  3. 最高裁の判断になる特別抗告騒ぎを起こす

世間と私の見方で対照的な箇所は1と2。

表向きこの事件は、「PC遠隔操作で殺人予告などして、正義の味方で有る警察が遠隔操作事件の容疑者を捕まえた」と表現されております。普通はそうでしょうな。

しかし私には、「警察の不祥事をごまかしメンツを取り戻す為、殺人や爆破未遂どころか落書きレベルのイタズラで、証拠の無い人を監禁した」という感覚。

大事件(?)に対して不謹慎だと思われるやも知れないけれど、法律や刑事に疎い私には「まだ被害者が出ていないのに1年も監禁はおかしくないのか」と感じております。

まず、誤認逮捕は警察や検察側のミスなので、犯人がその警察側をはめたとしてもそれは警察と犯人との問題で、犯人が誤認逮捕された被害者らにした事は不正アクセス程度のレベル。

そしてハイジャックや殺人予告と騒いでいるけれど、実際に爆破や殺人は起こっておらず、オフラインに置き換えると塀に落書きをしたとか、市役所の郵便受けにイタズラで殺人予告を投函するようなもの。

オンラインでやると血祭りにされ、オフラインなら「もうやるなよ」レベルで帰されるのか。バスジャック事件からオンラインにだけ過敏に反応し過ぎているのでは無いかという疑問。

一行にすると、「誤認逮捕ではめられなかったらここまでしなかっただろう」というわけで、遠回しに突っ込んでいる専門家が多いので紹介。

「被告人の身柄拘束は懲役刑よりひどい」 |弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/topics/1264/

いつものジャーナリストへのインタビュー。

彼なんかは接見禁止もついていましたから、弁護人以外、誰とも会えない、しかも新聞も読めないと。これって、懲役刑よりひどい

外界の情報や接触を絶つ精神的な拷問だと思う。

日本の「人質司法」というか、長期間の「身柄拘束」って罰だと思うんですよね。だから、裁判をやる前から罰を加えるということを、もうちょっと改めるべき

罰という上手い言い回し。

話を戻し、特別抗告とは何なのか。 

検察の特別抗告に弁護士から異論相次ぐ – ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/526785

弁護士によるTwitterでの解説を引用。

特別抗告というのは、本来、憲法違反、判例違反といった理由がないとできないことで、(中略)、検察官が、そこまで身柄にこだわるのはやり過ぎ、行き過ぎ。

source:Twitter / yjochi: 特別抗告というのは ...

との事なので、この検察はデタラメなわけですな。このようなマジキチ検察だから、イタズラしただけで監禁されてもおかしくない、と思えてしまう。

威信にかけて精神的な拷問をしてでも自白させたいのかも知れないけれど、世間ではこう見られても仕方無し。 

リンク先の本文より引用。

ネット上では、昨年国連で「(日本の刑事司法は)『中世』」とコメントされたという事例とこの件を絡めて揶揄し「中世ジャップランド」なる言葉が躍っているようである。

中世ジャップランドとは何か。

インターネット上の仮想国家。嫌儲民(ニュース速報(嫌儲)板の住民)によって創建されたらしい。現在の日本社会が中世のようであるという皮肉がこめられている。

source:中世ジャップランドとは - はてなキーワード

というわけで、日本の警察を馬鹿にすると容疑を掛けられた時点で現代版精神拷問が待っており、意地でも犯罪者に仕立てあげられる可能性が有り、隣の他国を馬鹿にしている場合では無いでしょうな。

以上。おそらくこの容疑者も無罪に「なってしまう」と思われ、Torの匿名性が証明されてしまう事になり、Torの使い方で解説した通り、誰もが簡単に犯人になれて誰もがはめられて警察の拷問に掛けられる可能性が有る為、無線LANのセキュリティ機能を確認しましょう。

 

マイクロソフトがXPとオフィスの移行を促進

偉大なるマイクロソフト様から慈悲深い施し。

Microsoft、XPからのデータ移行ツールを無償提供 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/04/news039.html 

どの辺りが慈悲深いかはこちら。

XPのサポート終了に向けて、Windows XPのデータや設定をWindows 7以降の環境に移行するためのツール「PCmover Express for Windows XP」を今月中に無償で提供すると発表

リンクを開く前は「ただし、8.1に限る(キリッ」というオチのような平常運転かと思いきや「7以降」となっており、New Vista(8の事)限定ではございません。

Vistaは駄目なの?とか聞きたいと思うけれど、VistaはWindowsの中ではMeに次ぐ凄い出来栄えにて既に売切れておりましょう。

更にこのソフト、Vistaには対応していないようで。

pcmover professional for xp users only Transfer all of your selected programs, files and settings to your new Windows 7, 8 or 8.1 PC.

source:PCmover - The easiest way to setup a new pc!

無償提供するくらいなので、元から無料なのかと思えば、上のリンク先へ行くと判るように移行元がXP、先は7~8系限定版なら60%オフの23.95ドルという、一応有料ソフト。

1回の移行で2400円も取られるのはどうかと思うので、2台以上の移行ならまあ有りかも知れませんな。

リンク先本文へ戻り引用。

アプリケーションも移行したいユーザーには、Laplinkの有料ツール「PCmover Professional」を勧めている。

という事は、マイクロソフトが無償提供するバージョンは何を移行してくれるのか。まさかユーザが保存したデータだけという事は無いでしょうな。いや、そうなのかも知れない。ならばソフトウェアでやらなくても良い気がする。

しかし、移行とは言えどうしたら良いのか分からない一般PCユーザには「マイクロソフト無償提供の移行ツール」という呼び掛けによる、XP移行の背中を押す手段としては有りなのかも知れませんな。

手動で簡易的に移行するならデータの場所はここ。上がXP、下は7。

  • C:\Documents and Settings\(ユーザー名)
  • C:\Users\(ユーザー名)

この中にマイドキュメントやデスクトップ、お気に入りなどのユーザデータが入っているはず。違っていてデータが消えても私は知らないので自己責任にて。

移行繋がりでは、もう一つマイクロソフトが移行をサポート。

Windows XP「Office搭載パソコン乗り換えサポート窓口」開設
http://www.microsoft.com/ja-jp/news/Press/2014/Mar14/140303_support.aspx 

こちらは無慈悲な条件付き。

現在 Windows XP をお使いのお客様に、安心して最新の Windows 8.1Office 2013 が搭載されたパソコンをご購入、ご使用いただくことを目的としています。

8.1と2013という時点でかなり安心できないけれど、このようなマイクロソフト様万歳仕様でも良いなら、先の無償移行ツール+MSの期間限定な無償サポートが付くと思えばよろしいかと。

そんな事より、今でもオフィス2003以前を使っているなら新しいオフィスの上級者向けインターフェイスが使い難いと思うので、こちらのフリーソフトをブックマークしておきましょう。

Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー
http://office2007oldstyle.web.fc2.com/

私のような、当ブログでグラフを描いているように遊びでオフィスを使うならリボンインターフェイスでも良いけれど、慣れても効率面で仕事に支障が出ると思うので、古いメニューにする方法は覚えておいて損は無いかと。

ちなみに何故Windows 8やオフィス2007から操作方法が変わってしまったかは、知らなくて良いと思うけれど書いておくと

  • リボンUI・・・キングソフトなどにパクられないよう特許取った
  • 8のタイル・・・タブレット市場獲得、ストアでの収益が目的

このようにマイクロソフト様の都合で使い勝手が変わっているので、マイクロソフト信者の人達は早く慣れましょう。

私は遊びでパソコンを使う事が少ない不器用で頭の悪いWindows&オフィス初心者なので、Windowsは7、オフィスは2007に2003のようなメニューを入れております。

8のように複雑な操作はやりたくない上、オフィス2013のような楽しいアニメーション効果の価値が解らないセンスの無い人間なので、私の事は気にせず、タッチパネルをクリックしたり、必要無くともオンラインへExcelファイルを保存しましょう。

 

働く女性約7割が毎日5時間以上PC利用?

 パソコンオタク過ぎてヒツジ先輩ドン引き、と思いきや職場での話。

はたらく女性約7割が1日に5時間以上パソコン|わたしみがき
http://www.watashimigaki.com/community/enquete/archives_001081 

約7割が職場で1日に5時間以上パソコンを使用

社員なら通常1日8時間労働として、事務職なら7~8時間は当たり前。

左のグラフは何が言いたいのか全然分からないのでスルーし、右の「プライベート」を見ると、半数以上がパソコンを使わない~1時間未満となっており、働かない男性とは正反対な気がする結果。

男性と比較し声を出して笑いたかったけれど、このサイトは女性向けで男性が対象のデータは無いので、今度当サイトでアンケートをして比較してみましょうか。

1つ突っ込んでおくと、このアンケートは一箇所致命的なエラーが有り「毎日は使わない」けれど週6日1日12時間のような人が全部水色になってしまう事。このようなアンケートを私は作らないので比較は出来ないかも知れない。

この調査の良い所は、働く女性に限定しているので一般PCユーザやPC初心者に近いと思われる所。

パソコンオタクやマニア以外はどうなのか、次の結果も興味深い。 

職場はデスクトップ、プライベートはノート型が多め

職場でデスクトップは当然と思うけれど、ノートが4割は私の予想より多め。パソコンでの業務中心では無かったり、営業のような移動が有るとか、台数が少なくてPC本体丸ごと買い換えられる企業と予想。

変わって右のプライベートも意外と感じており、デスクトップ率が36%も有り、しかもノートと合計すると106.3%になるので、2台以上パソコンを所有している人が結構居そうという意味になりましょう。

また、プライベートは私物とするなら、ノートを2台持っていても70.2%の中の一人分のデータとなってしまうと思われ、普通の人はパソコンを1台しか持っていないと思っていた個人的な先入観が崩された次第。

もう一つグラフを拝借。 

職場はWindows 7の割合が最も高くプライベートより10%くらい高め。

職場のOSの種類を全部合計すると111.9%になるので、複数のOSを使っているのかと思ったけれど、Macやその他は合計しても2.3%となっており、一体いくつのWindowsを併用しているのか謎。

プライベート側では8率がやや高くなるものの約50%が7を利用。家でMacを使うなら業務用ソフトでは無く、何となくMacとか、iPhoneがAppleだから、などと推測。

ラストはPDFファイルより、職場でのクラウド利用について。

クラウド利用

2~3年前からクラウドクラウド騒いでいるものの、働く女性の職場ではクラウドを利用している人より禁止されている職場の方が多いという結果。

「無い」が2/3を占めているので、標準化以前に普及さえしておらず、未来の話なのでしょう。個人的には、回線速度の問題と安全性に疑問。

 

NHKの受信料はパソコンも対象になる予定

既にパソコンも対象になっていると思っていたけれど、まだ違うようで。 

パソコン所有もNHK受信料の対象者になる?|ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw965730 

私が何と勘違いしていたかは日本会電波組公式ページのこちら。 

Q.パソコンや携帯電話(ワンセグ含む)で放送を見る場合の受信料は必要か

A.NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付携帯電話についても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。NHKのワンセグが受信できる機器についても同様です。 

source:パソコンや携帯電話(ワンセグ含む)で...|NHKよくある質問集

このページの更新日時は2011年10月03日3時0分30秒になっており、小細工をしていないと思うので2年以上前から変わっておりません。

引用部分によると、テレビの視聴が可能なパソコンと限定されているので、TVチューナが付いていない、ワンセグを挿していないパソコンは対象外と解釈出来ますな。

テレビ付パソコンは、地デジ移行と称したアナログTV強制廃棄事件の時期に流行っていたけれど、3D含め最近は新製品も少なめ。

しかもテレビ機能付きパソコンが減り過ぎ、JEITAが統計をやめたほどの需要の低さとなっており、まるで「おしぼりでミカジメ料を取ろうとしたら、おしぼりを置く店が減ってしまい意味が無くなりそう」のような。

要点を引用。

これは近い将来、テレビ放送がインターネットでも同時配信される時代が到来することを前提にしたもの。要するに、テレビを持たずにパソコンなどの通信端末でテレビを見る人からも受信料を徴収するのが望ましいとしたのだ。

望ましいと思っているのは電波組とその用心棒を雇っている国民くらいでしょう。何がしたいのかストレートにいうと、企業組織と国内全世帯からの搾取が最終的な目標のはずなので、テレビが有る無いとか関係無いはず。

それなら国営にすれば良いのでは?という疑問の答えはこちら。

NHKになぜスクランブル放送しないか聞いてみた|週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/03/06/25720/

国営にすると政府の広報になってしまう、との事だけれども、それに何か問題が有るのか私には全然分からない。

むしろ国営化し政府の広報として、税金で運営して無駄な経費を抑え、私のような人間でも視聴したくなるようなまともな内容にしたらどうなのか。

スクランブルにしない理由は「放送法」で終わり。その放送法という盾を矛にして暴れているから嫌われるわけで、ネットワーク接続=金クレは、暴対法を適用しても良いと思うほどの無茶振り。

放送法が有る限りNHKは不死身、その放送法も変えてしまうから無敵、という単純な話ですな。

2chまとめで見たNHK信者が「受信料支払わないなら地震が来てもスクランブルかけておけばいい」という書込が有ったけれど間抜け過ぎましょう。

私はNHKを見ていない以前にテレビの電源を入れる事も少なく、地震があったならまずはインターネットで検索が現代人。スマホを持っているならスマホに情報が入るわけで「地震=NHK」という思考回路は1900年台過ぎる。

NHKでは無くYouTubeで見たけれど、3月11日、情報がまとまらない早くから「津波10cm」とか「6cm」を連発しており「またそのパターンか」と安心して避難しなかった人もいたはず。情報は早く多ければ良いというものでは無く、いつどのように何を伝えるか判断が難しいと知った悪い例。

10m級の津波予想が衛星から入り2時間後にアンタの家まで来る確率が60%以上だからと、自動的に家中のテレビの電源が入り、強制的に音量が上がってNHKになり、避難誘導してくれるなら金取って良いと思う。

けれど、そういうのはスマホにアプリを入れておけば良いわけで、NHKの価値を守りたいなら放送法に「緊急地震速報はNHKの権利と主導」とか入れて好きにやって国民全体をもっと怒らせて欲しい。

 

2chの転載禁止化でオープン2ch開始など3つ

ラストは小ネタを少し。

保守色の強い2ch「ニュース速報+」も転載禁止に - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/04/news062.html

個人的には、トイレの落書を転載された人間が憤る理由が解らないけれど、運営者が禁止とするなら納得。そういう細かい規制をしない事が2chの良い所と思っていたので、オープン2chが本物になる可能性が有ると思う。

VAIOの国内シェア減少に歯止めかからず - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140305_638054.html

市場の反応が速い、と思ったものの、事業の移行に備えソニーが生産を抑えているという考え方になってしまったので何も感じない。しかし集計は店頭の販売データなので、ソニーの客層が早くも離れ出したのやも知れず。

ゆとりがアラフォーにダメだし「SNSがウザすぎる!」 | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/598405

SNSというシステムが元からウザくなるような仕様なので意味不明。嫌いな人は問答無用でブロック、それでも他人の事が気になるならSNSには向いていないと思われ、ストレスを抱えてまでやらなければよろしい。


なぜXPから新Windowsへ移行しなければならない、またはした方が良いのか具体的に説明してみましょうか。私個人の考え方にて。

私も長年のXPユーザで、Windows 2000からXPのSP1のタイミングで乗り換えた為、おそらく10年ほどXPを使っていたと思われ、2014年1月にWindows 7へ移行。

以下の2記事が主な理由。

と言いたいけれど、私はサポート切れのWindowsなど使った事が無く、正直何が起こるか経験しておらず「やっていないのに言うな」とも突っ込めましょう。自分でもそう思う。

私がなぜXPから移行したか本音を一言でいうと、ある日突然攻撃され、ぶっ壊れたXPから7へ移行は嫌だから。

正常なXPからでさえ7への移行には苦労しており、それが起動しないXP、何らかの攻撃や侵入を受けたWindowsから7へ移るとか、想像しただけで手間が増えそうで回避したいという。

7へ移行出来たとしても「あのデータが無くなっているけれど、7はXPとフォルダ構造が違うので良く判らない」という支障も発生し、XP入りHDDで起動してデータをエクスポートで保存し、7入りSSDへ移したという体験もしております。

繰り返すけれど、XPを継続利用して本当にマズいかは正直分からないし経験が無いので知らない。しかし、その可能性が時間経過に比例し高まって行く理由は知っている為、いつか移行するならXPサポート切れ前の方が良いという判断。

他人が何をしようと知った事では無いけれど、XPのシェアが減ると攻撃側も面白くなくなり、XPをターゲットにする割合も減ると思うので、どうしてもXPを使い続けなければならない人の為にも特に理由が無いなら新Windowsへ移行しましょう。

XPサポート終了に関して詳しい事情を知らない人から見ると、マイクロソフトやPCメーカーが単に新しいWindowsやパソコンを売って利益を出したいだけに見えるかも知れず、それも正解なものの、それだけではございません。

普通のWindows、7のHome Premium仕様のパソコンは10月に販売終了予定。BTOパソコンなら現在も7仕様で販売中なので、PC買い替えで移行するならコスパ優秀な量産系BTOパソコンお勧め。

コメント(5)

>最高裁の判断になる特別抗告騒ぎを起こす
過去の特別抗告事案て、五代目と六代目の山口組組長しか無いらしいですねw
遠隔操作容疑者いうのはどんだけ危険度高いんですかねソレは(震え声)

>嫌儲民(ニュース速報(嫌儲)板の住民)によって創建
もっとも、あそこは住人が一番めんどくさい人らだけどな(白目)

>おそらくこの容疑者も無罪に「なってしまう」
滅多なことは言えんのでアレですが、状況証拠から考えてクロはクロなんだろうけれども、問題は警察側が自白頼みの杜撰な捜査で私ら素人目に見ても、いや、それはいくらどうでも証拠にはならんだろ(白目)的なもので強引に「俺らこそ正義シナリオ」での解決を図ったところなんでしょうな

>VistaはWindowsの中ではMeに次ぐ凄い出来栄え
いや、暗黒3兄弟の格付け的にはこんな感じないかな
Vista >>> 8 >異次元>亜空間>虚無>ATフィールド>蝕> Me

>8.1と2013という時点でかなり安心できない
だってそこへ誘導したいのが目的なんだから仕方ないと思うのw

>遊びでオフィスを使うならリボンインターフェイスでも良い
いや、普通に業務で激しく使ってますからw
確かにリボンUIはアレなんでが、例のスタート画面なタッチUIよかマウス操作的に次元を超えてマシなんで、2013は知りませんが2007と2010はわりと問題ない感じ
特に2010のほうがだいぶ洗練されてて取っ付き易い気がします

>オフィス2013のような楽しいアニメーション効果の価値が解らない
なにソレ、2013使ったこと無くて知らないんですけど、なんかネタに出来るような楽しいアホ挙動とか白目UIとかあんの?

>「毎日は使わない」けれど週6日1日12時間のような人
逆に例えばどんな環境なんですかねソレは? 結果に影響を与えるほどというか、そうたくさんいるようにも思えませんがw

>職場でデスクトップは当然と思うけれど、ノートが4割は私の予想より多め
山のような資料を物理的にもって歩かなくて済むから、無線でインフラへ接続できるノートを会議に待ちこむのはいい感じですよ

会議の時
>一体いくつのWindowsを併用しているのか謎
あって、2世代じゃなかろうか? 三世代併用はそうそうなかろうw

>クラウドを利用している人より禁止されている職場の方が多い
>個人的には、回線速度の問題と安全性に疑問
国の機密扱ってる省庁レベルがGoogle系のサービスか何かで情報流出やらかしてた気がするので、ようわからんがそういうの禁止で(適当) とかにしてしまってるところは多いのじゃなかろか
アレはどっちかっていうとサービス提供側の問題というより、使う側のセキュリティ意識の問題だろうよっていう

>企業組織と国内全世帯からの搾取が最終的な目標
もうソレ、言い訳に無理ありすぎて難しいと思うから、受信料じゃなくて、なんか別の名目で税金化すればいいと思うよ(白目)

>国営化し政府の広報として、税金で運営して無駄な経費を抑え、
>私のような人間でも視聴したくなるようなまともな内容にしたらどう
一応、まともにしようと追求してる議員殿もおられる模様
有名な維新の三宅さんの「NHK解体しろ」動画w
http://www.youtube.com/watch?v=ZC5AVv5mPKI

>放送法が有る限りNHKは不死身、その放送法も変えてしまうから無敵
立法府は国会ですから、国会が放送法をどのよに改正するかで、まともにも更にダメにもなるでしょうな
これはまともな議員を当選させて国会に送り込むことによって成される話なので、他人ごとではなくて有権者つまり我々の責任でもありますよ

>スマホを持っているならスマホに情報が入るわけで
>「地震=NHK」という思考回路は1900年台過ぎる
スマホを持っているならと条件付けしてるのに、NHK脳は思考回路が1900年台呼ばわりは些か乱暴過ぎじゃないですかねソレはw
イナカのジジババはおとなしく逝けという話にもとられかねない

>情報は早く多ければ良いというものでは無く、
>いつどのように何を伝えるか判断が難しいと知った悪い例
いや、まずインフラが即死(停電)しちゃってますから、テレビなんか見たくても映んないんですよねw
それでスマホもってたとしても電源供給絶たれたアクセスポイントは動いてないですし、携帯電波も基地局のバッテリー運用が終わった時点で詰むという
そもそも携帯やスマフォ自体の充電手段が絶たれてしまいますから、数時間でその手の通信機器も使えなくなるっていうね
経験上、日が落ちて証明も無いまっ暗な中、情報源としてもっとも有効だったのは、電池の入ったラジオですね
しかも、その状況下にあっては普段にもましてすごくどうでもいいCMとかが入らないNHKのラジオが最強でした
淡々と入ってきた情報を流し続けてくれる心強さいいますか、あのいろいろと終わってる状況の中、唯一の情報入手手段として大いに不安を和らげてくれる絶対的存在感でしたよアレは
きっとあるレベル以上の状況に直面した人にしかわからん気がします

>そういう細かい規制をしない事が2chの良い所と思っていたので、
>オープン2chが本物になる可能性が有ると思う
投稿数のケタ違いっぷり見てワロタw
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394109626/

>ソニーの客層が早くも離れ出したのやも知れず
これは厨度が問われるなw

>SNSというシステムが元からウザくなるような仕様なので意味不明
ぐう正論過ぎてワロタ いや、確かにそうだけれどもw
なんか一撃で話おわってしまうっていうか、ほら、開始と同時の豪快な一本背負い過ぎるだろ的な何か

>単に新しいWindowsやパソコンを売って利益を出したいだけに見える
周知自体は何年も前からやってんですけど、メディアがまともに取り上げ出したのが直近一年あたりからだから余計にその印象になるのじゃなかろうか

>中世ジャップランド
ヨーロッパも階級社会ですし、アメリカも平気で国際法を破りますけどw

>嫌儲民(ニュース速報(嫌儲)板の住民)によって創建されたらしい。
ジャップって言ってる時点で嫌儲の正体が察し…なんですけどw

>日本の警察を馬鹿にすると容疑を掛けられた時点で現代版精神拷問が待っており、意地でも犯罪者に仕立てあげられる可能性が有り
戦後日本の司法は弱者の味方ではないですからね。法律を文面通りに解釈することばかり重視しているw

>VistaはWindowsの中ではMeに次ぐ凄い出来栄えにて既に売切れておりましょう。
文末に(棒)がつきますねw 8や8.1も売れまくって大人気なんでしょう(棒)

>今でもオフィス2003以前を使っているなら新しいオフィスの上級者向けインターフェイスが使い難いと思うので
今でもオフィス2003使っているので、2007以降のインターフェイスは使いづらいですw

>古いメニューにする方法は覚えておいて損は無いかと。
図ツールバーや図形描画ツールバーを表示したり、ツールバーをカスタマイズしたり、することはできないんですね…。

>マイクロソフト信者の人達は早く慣れましょう。
私は古いので、XPやオフィス2003から抜け出せません(棒)

>私は遊びでパソコンを使う事が少ない不器用で頭の悪いWindows&オフィス初心者
私はXP&オフィス2003のプロですが、7&8&オフィス2007以降は初心者ですw

>「毎日は使わない」
平日と休日では違うと思いますw

>個人的には、回線速度の問題と安全性に疑問。
回線が使えない所ではダメですし、回線が使えなくなったときも業務が止まってしまいますしね。

>むしろ国営化し政府の広報として、税金で運営して無駄な経費を抑え、私のような人間でも視聴したくなるようなまともな内容にしたらどうなのか。
「お前はどこの国の放送局だ?」っていう放送ばかりですからねw 海外に日本の立場を発信できるようにしてほしいです。

>放送法が有る限りNHKは不死身、その放送法も変えてしまうから無敵
その放送局を変えて国営にして、捏造放送、虚偽放送をしたら罰則(民放も含む)を付ければいいじゃないですかw

>「地震=NHK」という思考回路は1900年台過ぎる。
意外と日本人は他の先進国に比べてマスコミ信仰が高いそうですよ。私やヒツジ先輩が特殊なだけですw

>トイレの落書を転載された人間が憤る理由が解らない
まとめサイトがアフィで儲けるのがゆるせないそうですけど、アフィ以外のサイトも転載禁止になっていますので、もはや嫌儲関係ないw

>XPを継続利用して本当にマズいかは正直分からないし経験が無いので知らない
私も分かりませんw

>どうしてもXPを使い続けなければならない人の為
いつXPから移行できるか分からない私のためですかw

>マイクロソフトやPCメーカーが単に新しいWindowsやパソコンを売って利益を出したいだけ
特にMSはWindows 8.1を売りたいですしねw

>遠隔操作イタズラ事件でまさかの検察敗北
>「被告人の身柄拘束は懲役刑よりひどい」
当事者にとっては災難でしたけれど、結果的に多くの方々が犯罪予告をする気が失せる事例となりましたから、犯罪抑止としての効果は大きかったでしょうね。私的には、未来の犯罪を抑止するという意味で、今回の検察の暴挙は部分的にですが良い対応だったのでは、と思えます。逆に言論の自由も抑止されそうな雰囲気もありますが。

>Microsoft、XPからのデータ移行ツールを無償提供
環境移行ツールはもともと「Windows 転送ツール」という名前でWinXPに搭載されていますから、これで移行できるデータよりも多くのデータを移行できるだろうと想像できます。が、何が移行できるのかいまいち分からない点は不安ですね。

>必要無くともオンラインへExcelファイルを保存しましょう
バックアップには便利ですよ。特に絶対に削除や編集して欲しくないExcel形式の原本ファイルでは、社内ネットワーク上へ置いておくのさえ不安なため、OneDrive上へ保存しておきます。問題が起こって原本が欲しいと言われた時は、外出先からでも送付できるため、セキュリティに対して古い考えを持つ方にも、MS謹製のサービスならと文句を言われませんから有用です。これ以外に利用価値はありませんが。

>職場でのクラウド利用について
無いが65%に禁止が20%という事は、世の女性たちの職場では80%以上でグループウェアを使用していない、という事でしょうかね。それともファイルを上げたり落としたりする行為だけを「データアクセス」として集計している、とか。

>緊急地震速報
放送法が絡むシステムというか連絡経緯的に、民法よりNHKの方が地震速報は早く出ますが、それはNHKを見続けていないと見られない訳で。現状はキャリア各社が提供している、メール速報システムが非常に有用ですね。


XPから7への移行は、ちょうど一週間前に友人の手伝いをして来ました。私がやった事は、友人のWinXP旧パソコンのケースを開け、HDDを取り外し外付けHDDカバーへ入れ、パソコン工房から購入した友人のWin7新パソコンへ接続する、というだけでしたけれど。

リボンUIって特許なんすか初めて知りました。
(わぁ~MSだぁ~)

AutoCADもなんの承諾もなくリボンになってましたが、画面占有率とリボン部の階層(カテゴリで表示面を変える)問題がどうしても許せなくクラッシックのまんま現在に。
(オフィスに関しては使用頻度からなのか慣れの問題なのかUIの変化に気づかなかったレベル)

もうUI変更する場合はデフォルトにしないで
「こんなのも入れといたよ!気に入ったら使ってね(テヘヘ)」
と謙虚にカスタマーの自主性に任せたほうが。

もちろんデフォルトはそれまでのUIでね。

>ゆとりがアラフォーにダメだし「SNSがウザすぎる!」 | 日刊SPA!
>http://nikkan-spa.jp/598405
SNSの事はよく分からない為、殆どイメージになるのですが。
ここに書かれている事例はいわゆる「ゆとり世代」にも当てはまってません?

「気軽に友達申請」も「一緒に飲みに行くとFacebookに投稿」も「後輩に慕われてる僕アピール」も「投稿数が多い」は基準が分からん「『いいね!』連打こわい」ってそういうもんじゃないの?「自分語り」なんか中二か高二辺りも盛大にやってね?「親バカアピール」はゆとり世代じゃ少ないだろうけど「ペット写真」ダメとか最早SNS全否定した様なもんだろ、あと29歳はゆとりか?

ゆとり世代 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
微妙だな…

詰る所「オッサンがウザいこっちくんな」と言っているのだと思われます。

>SNSというシステムが元からウザくなるような仕様なので意味不明
「オッサンのSNSがウザい」ではなく「オッサンがウザい」と言いたいが為にゆとりのホームグラウンドであるSNSを持ち出しただけと思われるので意味不明は当然w

ただ『SPA!』はオッサンの読み物だと思うのですが、こんな記事が出る所を見ると若者に気を使っている(気に入られたい)オッサンはけっこう居るのでしょうね。涙ぐましいなぁ…(最早他人事でもないけど)

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。