パーソナルコンピューティングは廃れてきている?など

2016年6月19日

湿気の多い梅雨時は静電気が少なく掃除時。

先日コメント常連の彫魚さんからオマケ付お便りを着弾し、簡易水冷のラジエーターがホコリ詰まりで電源落ちまくりという画像を拝見。水冷でもファンは有るので皆さんも時々チェックしてみましょう。

日曜なので最近の気になったニュースなど。

ASCII.jp:Kingstonからコスパに優れたSSD「SSDNow UV400」が発売
http://ascii.jp/elem/000/001/179/1179337/

SSDNow-UV400

発売前から480GBのSSDが税込1.3万円の時代へ。

キングストンといえば個人的に、プチフリ、ごまかし、実は低速、の印象が強く信用していないのだけれども、今時プチフリはないだろうしコントローラが何であろうと実測でSSDと言える速度が出るなら価格優先。

なぜ価格が下がり続けているかはメモリ系の値下がりと円高もあるだろうけれども、主流がMCLからTLCへと移り変わりそうな点がデカそう。

SSD 120GBの4千円台はHDD 500GBと同じくらい、240GBは3TBと同等、480GBは4TB相当の価格。こうして見ると容量あたりの単価はHDDより高額なものの、逆にHDDが激安になり過ぎていると見るべきでしょう。

SSDの問題は壊れ方。

まだ故障した事は無く壊れた現物も見た事はないけれど、HDDの故障は結構な確率で故障してもデータ復旧は可能な場合が多いところ、SSD故障は全く読めなくなりデータ復旧出来る可能性もかなり低いという話。

自作でストレージ満載する人はバックアップは当然と考えていそうだけれども、完成品PCでバックアップ用にストレージ2本以上標準搭載は滅多に無い為、完成品買う人はバックアップまで考えていなさそう。

起動ドライブのSSD化は必須といえるほど超お勧め。但しバックアップ用HDDの重要性はHDD起動構成より高いのでセカンドHDDのおかわりも推奨。

 

仕事を全自動化し6年間働かず年収1000万円を得たプログラマ-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160614-programmer-forget-code/

凄すぎて笑えるレベル。

就職して最初の8カ月で、自らが担当するプログラミングのタスクを全自動化し、ただ座っているだけで仕事が終わる環境を構築。(中略)、6年間で実際に働いた時間は50時間ほどに過ぎないとのこと。

年収1千万円で6年間、50時間ならば時給120万円。しかし8ヶ月で50時間労働は計算おかしい気がする。

最終的にその業務スタイルが発覚したためか、FiletOfFish1066は上司から解雇を言い渡されたとのこと。

解雇されるとはやや意味が解らない。問題はこの後。

さらにFiletOfFish1066は自分が完全にコードの書き方を忘れていることに気づき、困惑したと話しています。

6年も遊び倒していたならいくら若くても忘れるでしょうな。

低い方向で次元やレベルが違うけれど、私も当サイトを自力でインストールした頃は毎日のようにPerlやSSIをいじりモジュール化とかしていたけれど、ここ数年は全くと言えるほどいじらないので9割くらい忘れた。

車の運転とかスーパーマリオの操作は何年も触れなくとも覚えているけれど、コーディングは記憶力勝負。となると年齢が上がるほど一度忘れると厳しいでしょうな。

上でやや意味が解らないと書いた部分はなぜ解雇されたのかが疑問。

自動運転状態で6年間支障無く文句無く1千万円支払っていたのなら保守料として妥当だったわけで解雇には別の理由がありそう。但し、記憶喪失状態なので実際の保守は出来ないとするならクビが妥当ともいえそう。

日本国内では手書きの報告や計算書をExcelのマクロで自動化し、例として1時間かかる作業を5分にすると、「もっと時間をかけろ、手を抜くな」という頭悪いクズ上司が過去話題になっておりました。

パソコン使える世代の高齢化と、使えない最近の若者は昔と逆転しており、「あとはわかるな?」状態へと近い将来突入するはずなのでパソコン使えるようになっておきましょう。

スマホでパソコンと同じ作業量をこなし仕事が出来るならそれでも可能。そう、私が上司ならね。というわけで私が上司の可能性は0に等しいのでPC慣れ推奨。

 

次期「Safari 10」では最初からAdobe Flashが無効化される - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160615-safari-10-disable-flash/

safari10-disabled-flash

Flash淘汰の流れは止まらない。

パソコンしか使わない人は実感が無いと思う、タブレットとかスマホはガチで全くFlash使えない為、最近はFlash使っているサイトがかなり減ったと思う。

大手サイトはFlash使っていてもPC用表示のみとし、スマホ用表示では不使用も珍しくは無いほど。どうでも良いけれどPC表示しかしない私にはアレ凄く迷惑なのでやめて欲しい。

とりあえずAndroid、iOS、Windows 10 Mobileは全滅。PC用ブラウザも上の通りMacでは秋頃からFlash無効が標準化され、同じくらいの時期にChromeブラウザも無効となる予定なので提供側も使用は控えた方がよろしいかと。

代替はHTML5。しかしこれ、中々流行りませんな。

私はウェブ制作屋では無いので知らない、技術的に何か難しいのか、需要が無いのか、それとも使いどころが無いのか。

ソース見る趣味は無いので実際にはHTML5のサイトも多いのかも知れないけれど、動いている画像を右クリックすると大抵はFLASHかGIFのいずれか。採用しているサイトはYouTubeとGoogle検索のトップページくらいしか知らない。

 

流行りのVR機器、いくらなら購入する?調査結果:Viivar - Engadget
http://japanese.engadget.com/2016/06/13/vr-1207-viivar/

vr-research-2016-viivar

まだ流行ってはいないと思うVR映像の調査結果。

価格帯のグラフを見て来ると多くは3万円以下となっており、Oculus Riftのようなフルセットで10万円近くなるとか、まともに動かそうとするとパソコンが10万円ではきかないような物は希少種という事なのでしょう。

上のグラフを見ると、とりあえずタダや近場で試してみたい人が大半。数千円出せてスマホを所有しているなら手軽にお試し可能なのでAmazonとかでスマホ入れるゴーグル検索してみましょう。

しかし私の3千円ゴーグルでの体験では数分で軽く酔い気味となり数時間気持ち悪くなり、職場で少し遊んで貰った後は箱へ戻して現在は押し入れの肥やし。3千円でも少し高かったかも知れないと割と後悔しております。

リンク貼るとGoogle先生に駄目出しされそうなので貼らないけれど、やはりアダルトコンテンツがトリガーになるようで、秋葉原の有料イベントは警察が出動する羽目になるほど人が多過ぎ延期になったとか。

昔から人間の3大欲求である食欲、睡眠、性欲に関する商売は強いと言われており、各社競合の少ない今の内に市場を占有するべきでしょうな。

一般向けならジェットコースターなどの絶叫系、ゲーマーなら電車でゴーなどの運転系がウケると思う。

しかしテーマパークや観光地までVRになるとヤバそう。富士山の頂上で日の出を見た後は空を飛んで東京タワーまで行くと夜景になるとか、ナイアガラの滝で川下り出来たりすると本物の価値が下がりそう。

 

総合ITメーカーへ舵を切るLenovoの行方 (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/13/news100.html

lenovotech

1年以上前にDELLやHPも言っていた気がする、

パーソナルコンピューティングは廃れてきている

DELLなどは法人向けの営業が主力なのでソリューションという、ハードウェア単体を売るのでは無くサービス一式で今後は勝負するスタイル。レノボは総合ITメーカーを目指すそうな。

大企業なので手広くやれば良いとは思う上に現状のWindowsでは将来性に不安を感じるとは思うものの、廃れて来ているのでは無いと思う。

それまで自動車しか無かったところへ自転車が登場しバイクが出て、バイクのみで良い人は自動車要らないだろうけれども多くは無く、親が購入した自転車を使い始める子どもが増えても大人になれば自力で金出して免許取る感じ。

パーソナルコンピューティングが廃れて来ているのでは無く、これ以上パソコンというハードウェアに求める性能や機能が特に無くなっており消費者が冷めているのでは無かろうか。言い方を変えると以前ほど熱く無い。

空飛ぶ車の実用化は確かに凄いけれど多くの人はそういう物は求めていないわけで、やる事が無くなり2in1 PCとかタブレットへWindows入れてみたりなども同様。売れないから廃れて来たというならば単なる言い訳。

レノボはHPを抜き去り世界一となったPCメーカー、焦りでも感じているのか。普通のパソコンを安く出し続けておけば普通に売れ続けるはずだけれども縮小する前触れなのか。

言い換えると、「Windows市場が廃れて来ている」の方が合っていると思われ、国内大手メーカーがPC事業から次々と脱落しているように、大企業ほど早めに苦しくなり撤退するのかも知れませんな。

そうなると生き残るのは中小メーカーとなり、パーソナルコンピューティングは廃れて行くと言えそう。

いや、やはりWindows市場~の方が合っていると思う。Macは相変わらずの台数が売れ続けているのだから。

コメント(4)

>仕事を全自動化し6年間働かず年収1000万円を得たプログラマ-GIGAZINE

全自動化できたならもうそのその人いらないって感じかなw
本当によいシステムなら他も自動化してくれよってなるけど

全自動化できる業務は仕事でなく作業では?と思う。

>日本国内では手書きの報告や計算書をExcelのマクロで自動化し、
>例として1時間かかる作業を5分にする

毎回同じ書式のデータを毎回同じ処理するなら
マクロにしたらって思う作業は結構あるw

ただ、最終的にはマクロで出力されたデータを
精査した結果を報告する必要があると思う。

>流行りのVR機器、いくらなら購入する?調査結果:Viivar - Engadget

VRの使い方で下記はいいと思った

実際に作ってからでの確認では時間もお金もかかるけど
奥行きを想像通りかシミュレートできる点はいいと思うw

ブロックを置いて間取りを創り、その間取りの住宅をVRで確認する
ステキナイスな仕組み
http://www.jgnn.net/ls/2015/10/vr.html

>簡易水冷のラジエーターがホコリ詰まりで電源落ちまくり
簡易水冷は基本的に一体型でチューブを外せず、ラジエータはケース内に設置する上、ファンでラジエータを隠す配置が多いですから、汚れの確認は面倒ですね。

>Kingstonからコスパに優れたSSD「SSDNow UV400」
ランダムリードは全モデルで「90,000 IOPS」となかなかの速さですが、ランダムライトは
「120GB:15,000 IOPS」「240GB:25,000 IOPS」
「480GB:35,000 IOPS」「960GB:50,000 IOPS」
と、かなり遅いですから、そこは気を付けた方が良いですね。

公安9課:【2016年春版】2.5インチSSD性能/スペック比較と選び方
http://pssection9.com/archives/2-5-sata3-ssd-spec.html

>自分が完全にコードの書き方を忘れていることに気づき、困惑した
私なんぞVBAの書き方でさえ、毎度のごとく思い出し思い出しで書いていますよ。似たような作業が多いため、新たにマクロを作る機会が非常に少ないですから。

>流行りのVR機器、いくらなら購入する?
私の感覚だとまだ流行っていないはずですが、どこかの世界だと話題沸騰で大人気なのですかね。

>パーソナルコンピューティングは廃れてきている
PCやスマホ単体で完結するスタイルではなしに、IoTよろしく各機器が繋がって連携するスタイルを目指す、という宣言だと受け取りましたが、どこぞでPCが廃れている、と宣言しているのでしょうか。

>私も当サイトを自力でインストールした頃は毎日のようにPerlやSSIをいじりモジュール化とかしていたけれど、ここ数年は全くと言えるほどいじらないので9割くらい忘れた
私も今WordPressのテーマを一から作れって言われても自信がありませんw

>PC慣れ推奨
最低限これだけは抑えよう! 大学生のうちに身につけておきたいパソコンスキル10選 | 生活 | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30268
最低限なら1、2、3、5、6でいいと思うw 9は作業効率化するときに必要w 記事ネタにもなりそうw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。