携帯端末の入力方法についての調査結果。
大手メディアのタブレットやスマホによるポストPC祭りに続き、最近は若者のキーボード離れフェスティバル、フリック入力しまくりの祭典が流行しているようで。本当なのか当サイトのアンケートで調べてみた。
ご協力有り難う御座います。
条件は、同時に調査したOS利用とWindows10に関する調査結果で書いたので省略。質問内容は1つなのでテキスト化も省略。
ソースはこちら。クロス集計したので年代も再度掲載。
上図の通り、「未成年」と「60歳以上」の分母が頼り無い為、年代別のグラフは精度に問題が有るやも知れない点は承知の上にて。
スマホとタブレットの入力方法の調査結果
まずは全体から。
複数回答なので精度は落ちると思うけれど、全回答者数-携帯端末不使用+その他=お触り端末利用者、としてグラフ化。
おおよそで7割くらいの人が、スマホやタブレットを使用しており、特に高くも低くも無いと思える割合と言えましょう。
1つミスった点は、「タブレットは外付けキーボード」を入れた方が良かったと思った。その他に入っているならまとめて3%は少ないものの、除外して外付けの次に多い入力方法にした人が居られそう。
スマートフォンは全年代フリック入力が多い
スマホから。入力方法について。
「~多いですか?」なので、複数選択では有るものの一応2択と捉えて欲しかった質問。
自分がiPod Touchをフリック入力している為か当然と思える結果に。むしろ、あの小さな画面でキーボード入力している人が3人中1人も居る方に驚いた。
念の為、フリック入力が良く解らない人へ、もっと解らなくなりそうな動画をどうぞ。音注意。
速過ぎて何をしているのか判らない。
年代別はこちら。ここから全てフリックは赤、ソフトウェアキーボードは青。いずれも表記を短縮。
未成年と60代は精度に難有りとしてスルー。
20代では4人中3人がフリック入力、30代以上になると3人中2人までフリックの割合は減少。20~50代を並べてみましょう。
若者のキーボード離れは、PCキーボードの事と思うけれど、おっさんのフリック入力離れは特に感じられない割合となっております。
鵜呑みするのも面白く無いので深読みすると、スマホはまだ歴史が浅く、同じ20代でも前半と後半のガラケー率は違うはず。更に5年後くらいなれば、今の10代が20代となり、キーボード形式の入力率は20代ではもっと減るかも知れない。
タブレットは全年代ソフトウェアキーボードが多い
続いてタブレットも同じ形式にて。
スマホとは逆に、全体では4人中3人くらいがソフトウェアキーボード入力。
私はどちらとも言えないけれど、英数入力はタブレットではフリックしないのでキーボードと回答。なぜフリックが減るかは、
- キーが大きくキーボード表示でも比較的入力し易い
- フリックは動作が大きくなりスマホよりもたつく
- フリック非対応のソフトウェアキーボードを使用
この辺りかと。
年代別。
30~40代は22~24%、20代は31%なので違うと言えるけれど、50代では28%なので、若いからフリックが多いは合っているけれど、おっさんだからフリック少ないとは言えなさそう。
タブレットでは、年代別は何とも言えない結果に。
携帯端末の入力方法は年代で特に変化無し(まとめ)
若者(20代)のフリック入力率は、スマホでは他の年代より10%前後高かったものの、タブレットでは約7割がソフトウェアキーボードを使用。いずれの端末も、30代以上と20代はそう変わらないと見るが妥当でしょう。
偉い人には解らないのか、敢えて言うと馬鹿なのか、大手メディアの有名サイトでさえ妄想を報じる現状。その妄想を鵜呑みし、踊ってしまわぬよう気を付けた方がよろしいかと。
次回はこれを年代別、スマホを混ぜてアンケートしてみましょうか。
source:タブレットPCの需要や所有率の調査結果(2013年5月) - BTOパソコン.jp
「論文書くのはスマホで充分」は若者の学生率の分母的に無理が有りそうなので、「PCキーボードよりフリック入力の方が楽」とか「スマホが有ればパソコン要らない」などでしょうな。
以上。アンケートへのご協力、有難う御座いました。
>本当なのか当サイトのアンケートで調べてみた
まさかの2記事分稼いでくるとはw
>ソースはこちら。クロス集計したので年代も再度掲載
もうブログタイトルの冠に「中高年の」って付けるようかな(白目)
>7割くらいの人が、スマホやタブレットを使用しており
だいたい世間一般と同じくらいよね
>あの小さな画面でキーボード入力している人が3人中1人も居る
精神鍛錬とか忍耐修行か何かだろ(適当)
>若者のキーボード離れは、PCキーボードの事と思うけれど、
>おっさんのフリック入力離れは特に感じられない
そらだって逆にPC使う時にPCキーボード離れは有り得んだろw
つまり
若者のキーボード離れ → PC自体を使ってない
おっさんのフリック入力離れ → お触りは使ってる上での有無
>スマホはまだ歴史が浅く、同じ20代でも前半と後半のガラケー率は違う
ほんじゃ年代5歳づつ区切ればエエな
>スマホとは逆に、全体では4人中3人くらいがソフトウェアキーボード
やっぱし大きさかな
>フリックは動作が大きくなりスマホよりもたつく
なるほど物理的移動距離てかアクションがデカくなるわけかw
>若いからフリックが多いは合っているけれど、
>おっさんだからフリック少ないとは言えなさそう
そらそもそもお触り端末だしまだ手足は動く歳だしな ってやかましいわw
>タブレットでは、年代別は何とも言えない結果に
違いでなくて比較の意味ねぇなw
>偉い人には解らないのか、敢えて言うと馬鹿なのか、
>大手メディアの有名サイトでさえ妄想を報じる現状
広告主のご機嫌取らないといけないとかいう大人の事情じゃないの
それでご飯食べてるならしゃーないw
>「スマホが有ればパソコン要らない」などでしょう
「ガラケーとPCがあればお触りは要らない」も3割おるなw
>「タブレットは外付けキーボード」を入れた方が良かったと思った
Que!でやっていた入力方法は入れないんですか?w
[Que!] スマホの日本語入力はローマ字キーボードとフリック入力が圧倒的!
http://que.impress.co.jp/summary/index/detail?summary_id=512
>若者のキーボード離れは、PCキーボードの事と思うけれど
PCでキーボード使わないなら、PCでもフリック入力をするんでしょうね?w
>同じ20代でも前半と後半のガラケー率は違うはず
5歳刻みにしたらいいと思いますw
>タブレットでは、年代別は何とも言えない結果に。
30代がソフトウェアキーボードの割合が最も多いけど、年代が上がるにつれてフリック入力の割合が増えているしなぁw 誤差もあるだろうしw
>大手メディアの有名サイトでさえ妄想を報じる現状
若者のPC離れとか、キーボード離れとかw 本当に誰のために妄想を報じているのかわからないw
>「PCキーボードよりフリック入力の方が楽」とか「スマホが有ればパソコン要らない」など
集計しやすくするため、「タブレットがあれば~」と「スマホがあれば~」は別の設問でアンケートをしたらいいと思いますw
フリック動画
人間側のオバヒ音が入るとか秀逸!(48秒あたり)
ありにゃんさんも指摘されていらっしゃいますが、スマートフォンやタブレットのキー入力は
・ケータイ入力(連続して同じ文字をタップする入力方式。別名トグル入力)
・フリック入力(タップしたまま上下左右に動かして入力する方式)
・ジェスチャー入力(濁音や半濁音含めフリックで入力できる方式)
・QWERTYキー(一般的なパソコンと同じ入力方式)
この4種類(手書き入力はマイナーだと思うため除く)が大半を占めますから、フリックとソフトウェアキーボードの2種で分けるのはやや大雑把だったのでは。というかフリック入力も、構造的にはソフトウェアキーボードな気が。
ATOKユーザのフラワー入力は、妙技が過ぎます。
ATOK for Androidの早打ち(フラワータッチ) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BhJUzee8vSA
>おっさんのフリック入力離れは特に感じられない
何となく40代以上は、トグル入力の率もそれなりに高い気もしますね。
>タブレットは全年代ソフトウェアキーボードが多い
これは驚き。QWERTYキーは両手を使わないとかなり厳しいタイピングになるのですが、7割以上がコレとは。私はタッチ操作ならことごとくフリック入力です。