PCスキルの必要性と自信があるか無差別アンケート

2017年2月13日

NECによる調査結果再び。

新型LAVIE発売での目的の一つとして、大学生に持ち歩いて欲しいという言い分の根拠となる調査と結果が発表。大学生の多くはPCスキルは必要と感じるものの自信が無いのか。

記事の途中でアンケートするのでご協力を。

元ネタはこちら。

若者=デジタルネイティブは本当?大学生の7割以上が、PCスキルに自信なし 採用担当者の約6割がPCスキル不足を感じていた!驚く新入社員のPC事情 PCを持ち歩く頻度が高い学生は、PCスキルが高い傾向に! : NECパーソナルコンピュータ
http://nec-lavie.jp/common/release/ja/1702/0704.html

nec-res-1-pc

大学生のPC所有率は家族共用まで含めてさえ9割、自分専用は7割しか持っていないという若者のPC離れが深刻ですな(棒読)

アホなメディアの皆様が称する「若者」とは高校生以下の子どもを指しており、そらPCなぞ持ってないやろ的な当たり前で大騒ぎしているという。

話を戻し、大学生のPC所有率は7割、そして自信の無い人も7割。

nec-res-2-skill

但し、このプレスリリースを拡散している多くのメディアは画像のみ転載した記事もあり、肝心なこの部分が抜けているものも。

大学生(1年生~3年生/4年生)のPCスキル(word、excel、powerpointなどの資料作成スキル)の必要性と自身のPCスキルに対する自信について

ここではオフィスソフトのスキルを聞いているわけで、C言語でソース書いてコンパイルしろなどと言っているわけではござらない。

というわけで、大学生では無い皆さんの場合はどうなのか。年齢無関係、高校生でも主婦でも誰でも対象としてPCスキル(オフィスソフト3種類)に対する必要性と自信の有無へ投票を。

btome-04-pcskill

結果のみ見るなら選択せず投票ボタン。※2017.03.06 締めて画像へ差し替え

ちなみに私を例にすると、オフィスソフト使用歴は10年以上、転職は何度もしたけれど、どの職場でも(PC修理工時代以外は)エクセル必須、ワードは時々、現在はパワーポイントも。

使える自信度を6段階、0は使った事が無い、自信ない1>Maxある5、とすると、エクセル3、ワード2、パワポ1くらいなので総合するとどちらかと言えば使いこなす自信は無い方。

なぜ低めになるかは、職場で複数の人が居る上に取引先からの資料やプレゼンを見ると上には上が居ると判るもので、そんな事も出来るのかと知らない機能を今更学んだり、自分より上手くファイル作る人も見てしまう為。

大学生の7割くらいが自信無いという結果は当然で、オフィスソフトを使う目的が無いので使う機会が少なく、本や資格用に学んだ知識は実践より身につきにくい。

逆に自信が有るという大学生は相当使いまくっているか井の中の蛙のいずれかの可能性が高く、私の感覚ではNECと逆、大学生で自信ない率7割は全然低い、むしろ3割自信ありが高すぎると感じております。

もう一つ、面白データがあるのでこれにも突っ込んでおきましょうか。

nec-res-3-cc

大学生を採用する側、会社の人事担当者が答えているのでしょう。中小企業ながら私も今は採用担当者なので、下のグラフ4項目の意味を考えてみる。

採用担当者が「PCスキルの有無を採用の際に、重視するかどうか」について

  • する・・・社内にパソコン使える人が居ないから
  • ややする・・・全くオフィスソフト使えない人は困る程度
  • あまりしない・・・今時PC使えないとは思えず、やる気あるなら教える
  • しない・・・教えるからOK、またはマジで不要な職場

する以外は採用の条件としては大してPCスキル重要では無い感じ。

または同じ「する」と回答した場合でも担当者により「する」レベルが違うと思われ、私が「する」と答えたとしても、それはWindows起動してエクセル起動まで知っているならOKなハードルの低さ。

採用担当者の約6割がPCスキル不足を感じていた!

それは社会人経験の長い人から見ると、生まれたて社会人のスキル不足は感じるものでしょう。ちなみに新卒で私よりオフィスソフト使いこなす人は過去一度も見た事が無い。

不安ならば以前書いたこちらがおすすめ。

求人のエクセルとワード使用はどの程度スキルが必要?
https://bto-pc.jp/etc/excel-word-job-offer.html

それでも不安ならばこちらもどうぞ。

現場が教える新人向けなWordとExcelでやってほしい事
https://bto-pc.jp/select/business-excel-word.html

しかし若者のPC離れが深刻ですな10割超えなければ日本が心配(棒)

コメント(6)

エクセル:毎々同じ集計で電卓叩くのめんどいわーせや
ワード:汚い字を加工したいなー
パワポ:わーテレビでみたやつこれ

自分は理系だったので、テーマの実験データ集計や標準偏差、近似曲線などでエクセルを駆使した記憶ありです。
論文発表会やら学会ではパワーポイント使いますし、論文提出ではワードを使用してました。
ということで、自分の経験だけでいえば、オフィスソフトを一番覚える必要があり、かつ使用し、かつ駆使していたのは学生の時です。
当時はあまり自身がなかったけれど、実際には必要十分で使いこなしていたと、あとから振り返ると思います。

ということで、「自信がない」というのは主観的な感覚(学校という中だけの狭い世界にいて、今後社会人になる不安とか)での答えなので、実際には人と比較するとまずまずのレベルにいる人もいるのではないかと。

私自身は社会人になってからは、報告書や資料の作成にワードを使うくらい。
脱サラした今では、見積もりでエクセルやワード使いますが、それより奥さんの子供会資料をエクセル使う頻度のほうが高い(苦笑)

>自信があるかないか

スキルが高い人ほど全体での自分の立ち位置を冷静に俯瞰できるでしょうから、自信があるなんて口が裂けても言えません率が上がっていき、現実とは逆の結果になりそう。

>採用担当者の約6割がPCスキル不足を感じていた!

これって4割の採用担当者は仕事をするにあたり「新卒のPCスキルは不足してない」って感じているということなんですかね?だとしたらすごいことのような

>元ネタはこちら。
「若者」から「NECパーソナルコンピュータ」まで、タイトル長すぎでしょう。ヒツジ先輩がリンクミスしたのかと勘違いするレベル。せめて「大学生の持つPCスキル、採用担当者の欲するPCスキル、その乖離はいかほど?」くらいに纏めた方が分かりやすい。詰め込めば良いという訳ではないでしょう。

>大学生のPC所有率は家族共用まで含めてさえ9割
5~7%の大学生はPC非所有ですか。レポートを書いたり調べ物をしたりで不利ですけれど、スポーツ推薦で入学した方も居るでしょうし、無ければ無いで何とかなるでしょうね。

>PCスキル(オフィスソフト3種類)に対する必要性と自信の有無
大学生が就職するにあたって必要か、という問いなら不要ですね。大学生が必要とするオフィスソフトのスキルと、事務や会計、報告書の作成などで必要とするオフィスソフトのスキルは異なりますから。必要なら教えますし、自分で勉強するなら入社してからでも問題なし。

今の私に必要か、という問いなら必要。日常的に使いますから。ただし、マクロを1から組んだり、全関数を暗記して必要な計算を数秒で行うようなスキルは不要。私は今でも「休日を除いて納期までの稼働日数を入れておきたいけど、インターナショナルってINTNだっけ(正しくはINTL。ちなみに関数は「NETWORKDAYS.INTL」を想定)というレベルですし。

ところで、Wordに専門的なスキルってあるのですかね。Excelが得意です、PowerPointには自信があります、という方の作成する資料の完成図は容易に想像できます。一方、Wordの達人が作成した文書と、私が作成した文書。これらのどこに違いが出るのか、今の私には予想がつきません。

>PCスキルの有無を採用の際に、重視するかどうか
これ、回答の選択肢を増やせば増やすほど、重視する率が増える質問ですね。例えば

「する」「ややする」「多少はする」「する時もある」
「しない方が多い」「あまりしない」「ほとんどしない」「しない」

くらいに増やせば、重視する:しない率が半々くらいに増えそう。その場合は「重視している」とは言えませんが。

>採用担当者の約6割がPCスキル不足を感じていた!
不足を感じるか否かではなく、不足を感じて困るか否かを質問するべきですね。新人が完璧なはず無し。新人のPCスキル不足を感じる率が6割、中堅社員のPCスキル不足を感じる率が7割、ベテラン社員のPCスキル不足を感じる率が8割だったとしたら、若者は優秀という事になりますけれど。

>年齢無関係、高校生でも主婦でも誰でも対象としてPCスキル(オフィスソフト3種類)に対する必要性と自信の有無へ投票を。
何歳のときに自分専用のPCを持ったのかも知りたいですw

>エクセル必須、ワードは時々、現在はパワーポイントも
私は、前々職から現在に至るまで公私共にエクセル必須、前々職ではパワーポイント中心、ワードは時々でしたw

>エクセル3、ワード2、パワポ1くらい
私はエクセル3、パワポ2、ワード1なので、やっぱり自信があるとは言えませんなw

>自信
教える人だったのでそれなりには。ただし教科書に書いてあるレベルでw
ワードなんかアウトラインとかいじるくらいなら、フリーのソフトの方がよっぽど楽だし親切だし直感でわかるしでいいとこないと思います。
エクセルはまぁ、さら~っと幅広くやったけど、必要となるものはやっぱり職場によって変わると思いますし。ピボットテーブルは使えたら便利かな。
パワポはマスタいじったりとかまでやりますけど、マスタってあれ欠陥あると思う(今は改善されてるかもだけどそこは知らないw もう教えてないのでw)
アクセス。教科書通りには教えますよw でもそれ以上は無理。で、生徒には“とにかく余計なことは何一つやるな。言われた通りの事だけやれ”って言います。アクセスって失敗したらもうどうしようもない事があって困る。生徒側のファイルがしっちゃかめっちゃかになったら教師側のまともなファイルあげるとかたまにあるw つか習ったところで使えないと思います。アクセス必要な会社に行ったらそこでがっつり教わってくださいとしか……。

だもんで、必要なものをきちんと使えるのとソフトに自信があるってのは違うな~ってw

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。