PC内蔵で故障率を上げた小型TV「VAIO L」など5つ

2011年5月 5日

祝日3連の2 3日目、過去のニュースまとめその2。

先週4月29日より1週間で4回の祝日と1回の日曜が有り、合計25個のニュースに感想文などと書き散らす事になり、ヒツジ先輩マジパネエとか思っているやも知れませんが、まとめは私に言わせると手抜き。しかし平日の記事より1.5倍くらい時間を要します。但し頭は使わない。

2011Q1のPC関連ニュースより、実用性皆無な情報5つくらい蔵出し。

パソコンと関係しているかギリギリな物がいくつか有りますが気にせず。

 

CPU2880個、メモリ15TBのIBMスパコン

その名はワトソン。Windowsで要らない事ばかりしてくれる博士の方では無く、IBMの創業者 トーマス・J・ワトソンから名を取ったスパコンだそうです。

IBM製スーパーコンピューター「WATSON」とは?-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110216_ibm_watson/

watson.jpg

一見すると刺青(いれずみ)に見えますがその通りで、左のノートっぽいIBMの方がワトソン。では無く冷蔵庫10台分の容量とされる倉庫のようなこれがワトソン。

IBMはセンスが良いですな。Lenovoはそれを崩しかけているけれど。 

watson09.jpg

今年の2月に開催のジョパディ!というクイズ番組に出演しており、オフラインで早押しクイズに回答して行く形式。

前半と後半で各30問、対戦者2名の様子を見たり賭金を調整するなど戦略要素も有り、全てワトソンは自力で判断し答えて行くそうな。

メモリ15TBは何とか判りますが、CPU2880個がどういう事なのか。細胞のようにいくつか死んでいるのでは?など邪推したり妄想は膨らみます。

GIGAZINEでは結果がどうなったかは書かれておらず、検索で他のニュースを見るも始まったなという報道が多めで結果が判らず。

YouTubeから拾って参りました。約10分、英語が判るなら音声もどうぞ。 

せっかちな人は9分から見始めると結果が判ります。

どう見てもIBMの宣伝目的ではありますが

ドクター・ワトソンを作りたいというのがわれわれの大きな目標だった。アフリカの医師が、クラウドを通して世界中の医療テキストにアクセスできる所を想像してほしい

クラウド、要するにオンラインで世界中の情報を検索するならGoogleでやれと言いたい所ですが、企業単位の情報共有や、個人情報が含まれたり一般公開してはならない物なら、自分の判断で情報を整理し提供してくれるコンピュータは有りかも知れません。

もっとせっかちな人の為にクイズの対戦結果をネタバレしておくと、WATSONがぶっちぎりで優勝しております。

 

ノートをデスクトップとして使う

特に最近の話では無く昔から可能では有る、ノートの映像出力をデスクトップのように外部モニタへ映し出す使い方。

ノートパソコンをデスクトップパソコンとして使ってみた『ぶらリーマン道』
http://blog.business.nifty.com/2011/01/post-56da.html

note-desk-monitor-kb.jpg

こちらの記事ではD-sub15pinのアナログ出力をされていますが、最近のノートはHDMI端子付が多く、ノート側のモニタ解像度は低くとも外部出力ならフルHDが可能な物も多め。

BTOメーカーのノートでも有りましたが、そんな事をするとノートの意味が無くなるとして記事本文に書く事は無く。

デスクトップが壊れたあと、ノートパソコンを使っていたのですが、いかんせん画面が小さい。(中略) 微妙に使いづらさが気になります。特に、複数のタスクを開くとストレスが…。

私も同様、ノートを所有してはおりますが、デスクトップと併用するとノートの使いづらさに耐えられず。外へパソコンを持ち出す仕事や遊びはしない為、ますますノートを所有する意味がございません。

筆者殿、ノートから外部ディスプレイへ出力した所

モニターで原稿を書きながら、ノートパソコンでメールを確認するなど、ちょっとしたデュアルディスプレイ状態になり、効率がアップ

ここまでは良く有る対策ですが更に

すると気になり始めたのがキーボード。ノートパソコンでも十分打てるのですが、大型キーボードを利用すればより快適です。

Bluetoothで無線接続し、キーボードもデスクトップ用の物を使用。書かれておらず画像でも判りませんが、ここまで来るとマウスも外付されている事でしょう。

以上より、やはりデスクトップはノートの上位互換と言いたい所ですが、筆者殿のようにノートを本当にモバイル(移動用)にしているなら、購入と修理費用は見なかった事にしてハイスペックノートがデスクトップの上位互換とも言えましょう。

用途は仕事を中心として、ゲームとかエンコなど激しい事をしないならノートでも最近は充分に高性能な物が有り、型落ちなど上手いタイミングで買うとして、10万出せばデスクトップでいう4~6万円程度の性能は有るでしょう。

通常時はノートからフルHDで映像出力しキーボードとマウスを外付。移動の際は全て取外せば小型モニタ付のミニPC。

確実に移動しないなら修理が安く簡単なデスクトップがお勧めですが、金が余っているなら高性能ノートを故障の都度買い換えて行く方法も有りかも知れません。無いとは思います。

 

PC内蔵で故障率を上げた小型TV「VAIO L」

ソニーがベンチの結果を撒いているのか、似たような内容の宣伝記事がマイコミやニッケーなどで多数上がっているVAIOの新Lシリーズ。

2つのテレビ機能+新感覚のタッチ操作が楽しい:新型「VAIO L」徹底検証――“テレパソ”の弱点を克服した24型ボードPC (1/5) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/19/news034.html

パソコンなのに、テレビを見るなら起動(画面映るまで)が数秒 という見出しに釣られ、それは凄いと一瞬思ったものの、テレビの背面にノートパソコンを取り付けた、良く有る一体型PCもどきでした。 

vaio-l-tv.jpg

テレビがどのくらい「スグつく」のか。

リモコン、および本体天面に用意された専用ボタンを押すと、約5秒でテレビ(地上デジタル放送)画面が表示される機能で、電子番組表も備えている。

私のアナログ(ブラウン管)テレビは0.5秒くらいでつきますが、地デジは遅いですな。どういう仕組か知りませんが、普通のテレビでも5秒くらいアイドリングしているような。

ITmediaの宣伝は5ページ有り、最終頁まで詳しく良さを語られております。

価格探しが面倒なので公式へ。 

vaio-l-osusume.jpg

ソニーストアの直販が良い所は、送料無料で3年保証が基本な事。それ以外に良い所はソニーな事とVAIOな事くらいでしょうか。良いかは知りませんが。

性能から見るとNEC並に高額で、東芝なら半値くらいで買えそうです。しかし上の一覧はソニーストアのお勧めで有り、109,800円の安いモデルも有ります。

  • Windows 7 Home Premium 64ビット
  • Core i3-2310M (2.10 GHz)
  • 2GB(2GB×1)
  • HDD 約500GB(7200回転/分)
  • DVDスーパーマルチドライブ
  • 内蔵テレビチューナー+スグつくTV:無し

失礼。まさかのテレビ無し。良く見なくとも上の一覧で139,800円もテレビ機能は無しになっていました。

Apple信者の如くソニーが好きなら結構かと思いますが、そうでは無いなら普通のパソコンと普通のテレビを分けて買いましょう。故障し易いパソコンを19インチの小型テレビに一体化させる意味が解らない。

※2011/05/08 22:20 訂正:19型では無く24型の誤りにて「小型」という表現は違っており失礼しました。コメント指摘有難うございます。

保証期間の3年が過ぎ運悪く寿命が来ても、省スペースな高機能テレビとして割り切れるなら結構ですが、保証期間が過ぎたならどこが故障しても最低5万。液晶やメイン基板が故障すると下手すると10万超えコース。それがソニー製品。ソニーに限らないけれど。

ちなみにパソコンの性能で言えば、上の109,800円はBTOのデスクトップで言う5万円以下。ノートなら実売7万円のdynabook以下。デスクトップはモニタが必要ですが、2万で三菱の23型が買える時代なので、VAIOファン以外はスルー推奨。 

 

災害時の情報収集に利用したメディア調査

調査対象は満遍が無く大変良いけれど、いつも何か微妙に間違っているjapan.internetとgooの共同調査。 

災害時に強いテレビと台頭するオンラインニュースメディア-japan.internet.com
http://japan.internet.com/research/20110405/1.html?rss

japan-internet-oln.jpg

テレビ、新聞と来たなら、パソコン、携帯端末、と来るかと思いきや、なぜかオンライン系はバラされております。意味が解らない。

チャネルで分けるならテレビはNHK、フジ、ASAHI、新聞は読売、スポニチ、など分けるべきでは無かろうかと。

このように極端な情報を流されると、テレビや新聞が情報には強いとアピールに必死なのかと思えますが、この調査は更におかしな事が最後に書かれております。

(2011年3月22日~3月23日 全国(一部被災地エリアを除く)10代~60代以上のインターネットユーザー1,138人)

被災地は調査どころでは無く除いて当然では有りますが、これでは対象が災害と無関係だった野次馬が多めとも言えましょう。確かにテレビは下らない煽りが多く好かれそうでは有ります。

更におかしな結果は3つ目のグラフで、情報を収集するのに便利な機器という質問では有りながら質問側が設定したと思われる複数選択式。

パソコンの種類は、ノートPC、ネットPC、タブレットPCの3種類。どういう分け方か解らず、ネットPCとは何を指しているのか不明。良く回答出来たものだと感心します。

調査結果を無料で一部公開しており、有用な情報として度々ネタにさせてもらっていますが、この程度では有料版を買えない。5250円なので年に一度くらい「これだ」という物を購入し共有したい所ですが、どうにかならないものでしょうか。

テレビ繋がりで余談を一つ。

以前、NHKの受信料はパソコンでも必要かという記事を3月末頃に書き、それを読んだ友人と外食中「ここぞとばかりにNHKの受信契約が来たら笑えるな」と4月末頃話した翌日、運悪く私の自宅へ受信料の営業が本当にやって参りました。

録音していますが書き起こす暇は無いため前半の要点。ヒ:私、N:NHK側

  • ヒ「名刺を下さい。NHKでは無く委託でしょう」
  • N「違います。NHKの契約社員です。名刺は出せません
  • ヒ「なぜ?最近、振込め詐欺とか多いから警察呼びましょうか」
  • N「どうぞ呼んで下さい。名刺の代わりにこれをどうぞ」<名札見せる
  • ヒ「良いでしょう。ところで自称NHKの契約社員が何用でしょう」
  • N「法律が変わり受信契約が義務になりました」(キリッ
  • ヒ「震災のどさくさに紛れ放送法変えましたね。義務では無いでしょう」
  • N「いいえ義務になりました。こちらをお読み下さい」<パンフ
  • ヒ「私はあなた達をヤクザと思っているから怖くて受け取れない」
  • N「国民の義務としてお支払い戴く(以下略」

放送法が変わった事以外の口上は以前と内容がそう変わっておらず。仕事中だからもう帰ってくれと言うと、私も仕事中ですと逆ギレされました。

それならもう少しと引き止め、国営にしろ、税金にしろ、死んでも引き落としをどうにかしろ、津波の第一波垂れ流しは誤報レベル、契約し支払えなければ差し押さえか、など疑問を問い続けると更にキレられ、あなたとお話する事はもうありません、と激怒され帰りました。

私の言い方がどうであれ、正当な契約なら感情を突っ込む理由無し。何かやましいと感じる事が有るとしか思えません。

支払う人間は言わなくとも契約してくれると思われ、私のような者対策には本物の社員が回った方がよろしいかと。

 

メイド喫茶専用地図でアキバを歩く

ラストはGoogleマップの代用 にはならないと思う、秋葉原専用のストリートビュー。メイド喫茶のイベント兼宣伝サイト。

メイド喫茶の店内までぐるりと見渡せる「秋葉原360マップ」-GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110203_akihabara_360/

早速、空気を読まない私はツクモ付近へ移動。Googleよりぬるぬる動き慣性も付く為、ゲームのような操作感が楽しめます。

akiba-360-dospara-tsukumo.jpg

ドスパラの左に何か札が見えるので入ってみましょう。ほ~むかふぇ(4~7F)と書かれているようです。  

akiba-360-homecafe.jpg

託児所かと思いましたが、これが普通なのでしょうか。二次元になっている実写のメイドさんも居られましたが、私は内装の方に興味が出て参りました。

次に発見したのはメイド喫茶ビル。場所は知っていましたが入った事はもちろん無く。外のでかい看板が目印。

akiba-360-pinafor-building.jpg

おもむろに3号店へ。

やはり託児施設に見えます。大きいお友達こんにちは、お姉さんだよ、という雰囲気なのでしょうか。

akiba-360-pinafor-3.jpg

他の階へのリンクが見えているので1号店へ。

これはマシ じゃなかった、落ち着いた雰囲気。やたらアニメ調の絵が掛けられているのが気になりますな。

akiba-360-pinafor-1.jpg

未だにあの階段が怖くて上がる事が叶わない、オリオスペックを遠くから。  

akiba-360-orio.jpg

中央、左側奥のビル2Fです。

Googleのストリートビューほどでは無いもののかなり細かく撮られており、メイド喫茶でぬるぬるするならこちらをどうぞ。

Akihabara 360 Map
http://akb360.com/

パソコンと全く関係無い事に気づいてはなりません。


というわけで第一回、BTOパソコン.jp緊急オフ。日時は今日で下記の通り。

  • 10:20 ドスパラ秋葉原本店前に並び開店待ち
  • 10:30 と見せかけて隣のあきばおー集合
  • 11:00 ツクモの処分品にケチを付けつつ、クレバリー視察
  • 12:00 ぴなふぉあ1号店で昼食
  • 13:00 オリオスペックを遠巻きに偵察、OCワークス参拝
  • 14:00 ぴなふぉあ3号店で現地解散

私はもちろん行きません。

※注:本当にやらないので行かないように

コメント(13)

>ヒツジ先輩マジパネエとか思っているやも
あのボリューム毎日更新している時点でいろいろと別次元だから安心しるw

>冷蔵庫10台分の容量とされる倉庫のようなこれがワトソン
刺青マジ関係NEEEEE!!

>こちらの記事ではD-sub15pinのアナログ出力をされていますが
こたつトップで52型テレビへD-sub出力している私に死角はなかった。
シーズンオフは茶卓トップにトランスフォームな。

>ソニーがベンチの結果を撒いているのか、似たような内容の宣伝記事が
てか、むしろ撒いたのは個人情報の方だろっていうw

>テレビや新聞が情報には強いとアピールに必死なのかと思えますが
いや、だってこのままだと彼ら御飯食べられなくなっちゃうからねw

>私のような者対策には本物の社員が回った方がよろしいかと
ほら、だって東電も福島原発に行くのは うわなにをするやめr

>託児所かと思いましたが、これが普通なのでしょうか
なにこれ内装マジキチw メイド喫茶てどこもこんななの?
心を病んだ方に絵を描かせると確かこんな感じの描くよねw
それともアレか極楽的に考えて冥土喫茶ってことかw

>日時は今日で下記の通り
おい、なんちゃってT-ZONEとガンダムカフェが入ってないぞw

>というわけで第一回、BTOパソコン.jp緊急オフ。日時は今日で下記の通り。

危うく時計見て身支度するところでした。(実は去年末に関東へ越してきた)
ちなみにオリオもOCワークスも日曜祝日はお休みです。

>ワトソン
普通の高性能PC
CPU:1個、メモリ:8GBくらい
サーバー用途的なPC
CPU:2個、メモリ:24GBくらい
ワトソン
CPU:2880個、メモリ:15000GB
性能比でみると、CPUは1440~2880倍に対し、メモリは630~1900倍程度と、CPUの割にメモリがあまり多く無いのですね。このレベルになると、Pentium時代のようにメモリの速度がボトルネックになるのでしょうか

>ノートをデスクトップとして使う
常用はどうかと思いますが、普段は持ち歩き、自宅やオフィスで使用する際にはこの携帯、という形なら便利だと思います。高性能なノートは重量やバッテリー的に持ち運びには適しませんから、性能はミドルロークラスになりますけれど

>地デジは点くのが遅い
番組表のデータを取得しているせいだったと思います。我が家のビエラも5秒くらい掛かりますね

>VAIO L
どう見ても「オススメ1」と「オススメ2」の違いが「HDD1TB(7200rpm)」→「HDD2TB(5400rpm)」以外に見えないのですが、これで12,000円増しとは妙な構成ですね

>NHKの営業
受信契約が義務になったとは初耳というか、嘘では。営業なのに名刺を出さないとは問題ですね。NHKの強みとか今後の展開とかを簡潔に話し、それへの協力費として、という運びで要求すれば、うまく事が運ぶことも多いと思うのですが

>アキバマップ
あまり悪く言いたくありませんが、メイド喫茶は内装が安っぽいですね。特に椅子とテーブルは、もっとしっかりした作りの方が良いかと


>TakaQ さん
>極楽的に考えて冥土喫茶
冥土の土産という言葉があるくらいですから、あながち間違いではない気もします

朝イチ見たら誰もコメントしてなかったので、みなさんアキバ集合してるのかなと思ったら、いつも通りで安心でした。
関西に住んでいた頃、せっかくなのでメイド喫茶でも逝ってみるかと思いつつ、ドスパラ⇒ツクモ⇒フェイス⇒ツートップ⇒ラビワンとか、周回コースを巡ってしまい、結局当初の目的を忘れてしまうため、結局いけずじまい。
アキバと違って日本橋は、こじんまりとしていて廻るのが楽でしたね。
今は仙台なので、周回コースは車が必須になりましたが、大荷物になっても自分で持って帰れるので楽になりました。
まぁ、そのせいでケースとかモニタとか、余計に買ってしまうのが難点ですが。

>番組表のデータを取得しているせい

遅れ時間の内訳はMPEG-2のデコードに要する時間がほとんどを占めます。
おっしゃる番組表のデータは、映像と音声のストリーミングデータに比べれば(日付や時間帯が変われば変化するものの)スタティックなデータといってよく充分小さいです。

スタティックなデータ取得後も映像と音声を連続デコードしてるので、アナログテレビと並べると常に遅れているのがわかります。てか、テレビ電源ON初っ端(やチャンネル変更時)の「遅れ」を維持しなきゃなんない。でないと映像や音声が飛んじゃいます。この遅れのせいで秒単位までの時刻出しが出来ず、昭和な人には馴染みある正午時報のNHK時計画面は教育チャンネルで生き残ってたけど完全消滅しました。

我が家のビエラはアナログに切り替えておいても(砂嵐一歩手前の映像ですが)遅れるため、データ取得のせいかと思っておりました。そういえばこれが関係か不明ですが、リモコンでチャンネルを直接変更するのに比べて、番組一覧表から番組を指定して視聴する場合、なぜか1~3秒くらい画面が暗転しますね

デコードで遅れる点は、どこぞのアイススケート大会時だったかによく聞きました
隣の家(アナログ)でワーッと歓声が上がったと思ったら、自宅TV(デジタル)でキリッと選手がフィニッシュを決める、というようなズレが見られたとか

>アナログに切り替えておいても(砂嵐一歩手前の映像ですが)遅れる

AMラジオをお持ちなら理解いただけると思いますが、チューニングダイアルの合わせがテキトーでも放送内容は判別ついちゃいます。地デジはデジタル復調するためそうは行かず、搬送波中心にドンピシャチューニングし、且つ復調器に信号を渡す前に電界強度(アンテナ信号レベル)が必要充分であるか、変動無く安定しているかしばらく調べます。先に「ほとんどを占める」とコメした理由は、遅れの先頭にチューナーがこのようにゴニョゴニョする時間が含まれるためです。ゴニョゴニョが済んでデコードが始まります。

アナログを受像できる地デジテレビでもチューナー部はこの頑固なヤツを兼用しており、アナログ受信でもゴニョゴニョが働くと思われ、遅れると思います。

約5秒とおっしゃる地デジの画像出現遅れは、おなじビエラをご自宅より電波状況の悪いところへお持ちになると、ゴニョゴニョに時間を要しもっと遅れる可能性があります。つまり遅れ時間は受像機固有ではありません。

庶民Aさん

>このレベルになると、Pentium時代のようにメモリの速度がボトルネックになるのでしょうか

クラスタの基本的なシステム構成はブレードサーバをネットワークでつないでるんで、ノード間通信がボトルネックになることが多いです。
処理内容によっては通信が少ない場合もあるのでWATSONがそうだとは言えませんが。

動作イメージは、LAN接続されたたくさんのPCが互いの計算結果を通信しながら(このタイプが特に通信がネック)、あるいは各PCの計算結果を最後に一箇所にアップロードする感じですね。

私の場合、むしろ大画面で作業をする方がキツい
ゲーム用途なら大画面でもいいですけどそれ以外だと
視界に画面が収まんないというか、かといって離れると小さい字が見えないというか

ノートの画面サイズは丁度よく、性能に対して消費電力が少ないし
HPのdv7-6000なんかは高性能ながらバッテリもそこそこ持つ(JEITAじゃない)ので重宝しますね。

タワーは安価で改造できるし高スペックですけど
普通に消費電力が3桁だし、ゲーム用途以外でそんな高スペックなもん使っててもしょうがないし
エンコだって、MがつくSandyBridgeもなかなか早いので
ノートはノートとして使いますね。

最も、マウスで買ったGTX485M機なら
大概のゲームは遊べるので尚更ノート一択


>VAIO L
TV一体型PCというのは書斎、或いは一人暮らしの方向けですよね。
一人暮らしで狭いアパートなんかに住んでる場合、
TV+PCだと場所を取るので、VAIO LのようなTV付きボード型PCを
TV台の上に置いとけばTVとしてもPCとしても使えて便利ですし。
TV感覚でYouTubeフルスクリーンにしたりとか。


ま、普通の液晶TVだって修理代がハンパないのであんまり変わらないのでしょうか。


ちなみにうちのレグザはスイッチ押してから5秒、
祖母んとこに置いてるアクオスはなんと10秒経ってやっと画面つきます。

ただレグザの方は、画面がついてもそこから十数秒くらい経たないと番組表を起動できず、
もうすぐ目的の番組がはじまってしまい、外付けHDDに録画しようと急いで
電源入れて画面付いて、番組表ボタンを押すと「システム準備中です」とかでてきてムカつくこともしばしばw

アクオスの方は画面ついた後すぐ番組表を起動できます。

>やすとし さん
順序的に、ブロードバンドルータに電源を入れても、すぐにネットワークに繋がるわけではないのと似ていますね>起動時の遅れ
地デジ対応TV発売当初と比べると、起動時間もチャンネルの切り替えも現在の製品はかなり高速になっているようで、急いで購入せずに良かったと少し思います

>さわちよ さん
スーパーコンピュータに関しては全く存じませんが、CPUやチップセット等に比べネットワーク速度はあまり向上しませんから、永遠のボトルネックになりそうですね

>PC内蔵で故障率を上げた小型TV「VAIO L」

昔のテレビデオがビデオが壊れるとTVも一緒に修理に出すため部屋からTVが無くなるということと一緒ですね。
薄型TV+HDDまたはBD内蔵も同様でしたが、最近はHDDまたはBDが故障した場合、そのユニット部分だけを修理に出せTVは残せるようです。
こういう一体型もPCが故障した際にはPC部分だけが外せて修理に出せれば液晶TVは残せると思うのですが。ただ、チューナーはPC内蔵なのでしょうか?そうだと意味ないですね。
部屋のスペース上、TVとPCを同時に置けない場合には有効な選択肢かなと思います。


メイドカフェには行ったことがない(うちの田舎地方にはそもそもない)ので興味はありますが、こんな託児所的雰囲気だとさすがにUターンしてしまいます、間違いなくw

>PC内蔵で故障率を上げた小型TV「VAIO L」

画面サイズは19型ではなく、24型です。それに、ノートPCをただ、取り付けただけではありません。故障率に関しては、前世代のVAIO Lと同じだと思います。機械はどちらにせよ、故障するものなので。どのメーカーも一体型は同じ様な感じです。でも、店頭販売価格が高いので、BTOする必要があると思います。

本文の誤りを確認し訂正。御指摘有難うございます。
確かに19インチでは無く24インチ。

VAIO Lで検索しトップに出た古いページが19インチと有り、VAIOトップから辿った新しいLに表記が無くそのまんま書いた事が原因。

ソニー製品情報 | VAIO | type L
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L1/

しかし、その後が頂けない。
感情で書いたソニー信者としか思えず説得力が無い。

> ノートPCをただ、取り付けただけではありません。

CPUからメモリまでモバイル仕様。どこがノートを取り付けただけでは無いのかソースや根拠を持ちご説明有れ。

CPUはインテル公式に有るモバイルプロセッサ、チップセットもHM65でモバイル、メモリはSODIMMでノート仕様、GeForce GT 540MなどのM付も低性能なモバイル用。サイズ表記の無いHDDと光学ドライブは不明ですが、でかいHDDや電動トレイが付いているとは思えない。

> 故障率に関しては、前世代のVAIO Lと同じだと思います。

反論で「思います」なら自分でブログを作るかチラシの裏でどうぞ。ここは私の日記で有り手前の妄想で感想文を書く所では無し。また「テレビにパソコンを付ける事で故障率を上げている」という本文に対して前世代VAIO Lなどと比較は筋違い。

> 機械はどちらにせよ、故障するものなので。

機械を家電と仮定するならパソコンを同格に扱うは誤り。パソコンは一般的な家電では無く故障率はテレビや携帯電話より遥かに高い。機械は故障するという表現もおかしく、機械では無くとも人間や自然も故障する物。

> どのメーカーも一体型は同じ様な感じです。

その通りで、ノートに液晶モニタを貼り付けたノートもどきを推奨しておりません。煽っておくとVAIO Lの売り方はテレビとして消費者を騙していると本文で宣う次第。

> でも、店頭販売価格が高いので、

店頭販売の型落ち待ちが基本。

> BTOする必要があると思います。

BTOは高いのでお勧め出来ず3年保証が付くのみ。ソニーの直販は値下げが見られず、店頭で半額近くなったタイミングでどうしてもVAIOが欲しいという人間以外には勧めない高額PC。

以上、誤りの御指摘は有り難いけれどもう少し考えてコメントをどうぞ。
書かれている事が私の趣旨と反しており納得しない。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。