電波時計が狂う、受信できない時はPCで調整など5つ

2011年5月 4日

過去3ヶ月間くらいのニュースより面白系5選。

2011年第一四半期に流れたPC関連ニュースでおもしろい物は多く有りましたが、役に立つ系が多過ぎて日曜のまとめに載らず保留になっていた記事が多数。連休中で読まれているユーザが少ないと妄想して強引に蔵出し。

お勧めはし兼ねる、パソコン用デバイスを5記事より20種類以上。

やる気が無さそうに見えますが、そうでも有ります。

 

USB水槽

エイプリルフールのネタかと思いきや本当に売っているようです。

暇人\(^o^)/速報:USB水槽発売!もうPCを水槽にしちゃえよ!
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51598770.html

USB-Desktop-Aquarium-box.jpg

source:USB Desktop Aquarium by Fascinations Unique Toys & Gifts

なぜUSBで電源を取るのか疑問以前に頭が真っ白になれますが、酸素を混ぜる以外に写真の通りライティングまで完備。但し時計は電池式との事。全部電池でやれと。

意外と多機能なのでエキサイト先生に翻訳してもらいました。

  • USBパワーコネクタ
  • 多機能ペン軸
  • ネイチャー音
  • マルチカラーの内部のライト
  • 調整可能な天井の照明
  • 砂利の下のろ過作用浄水システム
  • 低電圧ポンプ
  • 時間/日付があるLCD Calendar。 週/温度
  • 居眠り機能がある目覚まし時計とカウントダウンタイマ

2chの突っ込みでは、パソコンの電源を切ってしまうと止まると言われており、一応その通り。

マザーボードにより違いますが、例として私が使っているASRock X58-Extreme3は製造元が変態な為か電源を入れなくともUSBに給電されており、USBキャビネット(5インチトレイ用引き出し)のLEDが常時点灯可能。

kama-led-4.jpg

引き出しを逆に挿入するとフットライトになるという阿保な提案も有りました。私が言ったわけですが。

しかし電源問題を解決する方法も書かれております。さすが2ch。  

usb-ps-conv.jpg

天才あらわる。それ以上は言わない。

子どもの頃、水槽がいつの間にやら真緑になり、金魚を飼っていたつもりが何が泳いでいるのか見えなくなって怖い思いをした私は二度と魚を飼う気がしません。

2chまとめの後半では本格的な水槽ジオラマが多数引用というか転載されており、派手に脱線しているものの見応え有り。パソコン全く関係無いけれど。

発想を変えて水冷クーラー用のリザーバーとして使えば、グラボやCPUにより熱帯魚も飼えそうですな。

錆びると思いますが、やるならPrescottやGTX480は煮魚注意。

 

空中トラックボール

マウスでは無いと思う無線になったごろ寝マウス。

スクロールホイール搭載の新「ごろ寝マウス」、無線モデルも登場
http://japanese.engadget.com/2011/03/25/gorone/

gorone-de-mouse.jpg

ロジクールかと思いきや、シグマA・P・Oなるメーカーは確かゲーム用マウスを扱っていたと記憶。

形状を見ると薬指と小指を下に掛けて持つ親指トラックボールという事でしょうか。USB受信機の大きさと比較すると、小さめで持ちやすそうです。

重さは81gと書かれており軽め。単四電池2本のようなので120g前後くらい。価格はやや高くなりますが有線より無線でしょうな。 

goro-ne-kakaku.jpg

source:価格.com - シグマA・P・Oシステム販売 ごろ寝マウス SGMRF3GM [ガンメタリック]

2名様のレビューを見ると、使い物にならず不具合多数、こんなトラボを待っていた!の2種類有り本気出すなら参考にさせてもらいましょう。

私も昨年からトラックボール転がしを約1ヶ月かけて習得し、現在はマウス不要まで使いこなせておりますが、1ドット単位はかなり集中力を上げねば困難。

機種はM570、運悪く短期間で不具合が出てロジクールに依頼し交換済。

ロジの対応が悪いとも良いとも言えず、どちらかと言えば良い程度でしたが、あれから1ヶ月。広めない方が良さそうな気もしますが、敢えて言おう、別物であると。

昨年の品切れの中で予約状購入した物と、交換してもらったM570は明らかに後者の質が良くなっております。

  • コロコロ感がなめらかでザラザラしない
  • ゴミが中の小玉に溜まりやすく掃除し易い
  • ボールの引っ掛かりが皆無になった

環境は変わらず使用者も私のみ。

見た目は全く同じ物ですが、玉の操作感が明らかに違います。そう考えると運が良かったのかも知れませんな。

 

電波時計をPCで調整

この話を聞いた時期は震災後のスラッシュドットジャパンにて。

コイルを自作するなどマニアック過ぎる為スルーしておりましたが、その後、窓の杜でフリーソフトかつヘッドホンでコイルを代用可と有り、手軽そうなので電波時計で困っている範囲の方はいかがでしょう。

窓の杜-【REVIEW】PCで電波時計の時刻を合わせるJJYシミュレータ
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110418_440067.html

casio-wave-cepter.jpg

使い方は簡単。

  • フリーソフトを実行
  • ヘッドホンなどをPCのAUDIO出力へ接続
  • コードを丸く重ねて時計を置き、ボリュームを上げたり待ってみたりする

電波時計が発売され間も無くは掛時計が1万円とか。その後、忘れた頃に6千円。今では2千円を切っている物も有りますが、時計如きに金を突っ込む趣味は無く。

余談ですが私は時計を2個設置する癖が有り、1個だけでは信用出来ず2個見る事にしております。安物はユーザにばれぬようこっそりとキレイに狂ってくれる事が有るの注意しましょう。

スラドの兄貴達は「やっぱGPS衛星だろう」などと話がぶっ飛んでいます。

電波時計用の電波をPCなどから擬似的に発信-スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/hardware/11/03/30/0833220.shtml

意図的に意味不明な辺りを引用。

  • GPSは建物の中まで染みてこないのが弱点
  • そこで無線LAN+NTP時計ですよ!
  • Zigbee上にTCP/IPを載せてSNTP出来たら面白そう
  • やっぱりLORANですよ

送信設備は一時的に復活させたようですが落雷で即停止。

電波時計が狂っているならお試し有れ、と言いたい所ですが、復活するまで凌ぐ用に普通の時計を買いましょう。

 

風呂でiPad

この発想は要らな過ぎて無かった。

お風呂PCが「Splashtop Remote」で完成!デジモノステーション編集部
http://digimonostation.blog.so-net.ne.jp/2011-02-17-1

ipad-splashtop-remote.jpg

Splashtopと言えば、数秒で起動するWebブラウザSplashtop OSを過去にやりましたが、SplashtopRemoteなるソフトも有るようで、パソコンにiPadから接続し風呂でお楽しんでおられます。

要らぬ事をせずとっとと風呂を上がれと言いたいものですが、風呂好きにはテレビ並に嬉しい使い方なのでしょうな。

以前チラ見したテレビの街頭インタビューでは、携帯電話やiPodをジップロックに入れて風呂へ持ち込むは当たり前のように言われており、今回はiPadを持ち込むとして更に驚きました。

Splashtop Remoteの使い方は書かれておらず、私はiPadなど持っていない為、やるなら色々な意味で自己責任でどうぞ。

 

面白デバイス20個くらい

ラストは20個くらい挙げられているパソコン用の面白デバイス集。

便利、面白いパソコンデバイス教えてくれ - まめ速
http://mamesoku.com/archives/2527787.html

個人的には初めに出たUSB水槽が優勝では有るものの、価格まで見てしまうと違う意味で逸品が結構有ります。 

USBダーツ。

pc-darts.jpg

source:Amazon.co.jp: PC-DARTS: おもちゃ

誤ってノートに刺してしまわぬようにか配線が長め。価格は業務用かと思えるほど高め。しかしレビューでは高評価でダーツ好きにはたまらないのかも知れません。

刺した矢を取りに行くのだからパソコンに接続する意味が無いように思えますが、素人考えなのでしょうな。

もう一つ、USB石。

usb-pet-rock.jpg

source:ThinkGeek :: USB Pet Rock

Engadgetで紹介されていた気がする本当に石。

しかも認識するとか何かに使えるわけでは無く、USBでパソコンと接続出来るだけの石です。癒しグッズと書かれていたような。

もちろんサンコーの商品も挙がっております。

thanko-attaka.jpg

source:Amazon.co.jp: サンコー USBあったか弁当箱ポーチ SUPER SLIM USBLCHSM

冬はあったか系が続々発売された為、夏はひんやり系で攻めて来そうですが、ノート用クーラーパッドは気休めなので期待しないように。

温度が2~3度下がるらしいけれど、室温を2~3度下げましょう。掃除していないならクリーニングにより5度以上下がるかも知れません。


くだらない物ばかりですが、ごろ寝マウス(トラボ)のような実用的な物も有り、私はラストのUSB弁当温め機を持っております。正確には持っておりました。

サンコー直販のアウトレットで、パッドが二重仕様の4千円くらいする上位機種が送料込の1980円。私はUSBで弁当を温める趣味は無い為、エイプリルフールのネタに使った後は他人様へ譲渡しようと目論見んだものの、面倒になりネタにせず差し上げました。

予定していた嘘記事の内容は。

  • ドライバをインストールしUSBあったか弁当箱ポーチを認識
  • 弁当箱内部スキャン機能の詳細(解像度、3Dレンダリング精度)
  • TB(Thanko Boost Technology)でオーバークロックによる温度比較
  • 急速加熱時のサーモグラフィと静音性チェック などの捏造

ブログタイトルを「USBあったか弁当箱研究所」へ変更し、広告を全てサンコーレアモノショップに変更。考えるだけで目眩がします。ちなみに加熱は3時間フル稼働しても生ぬるい程度で使い物にはならない御様子。

覚えていたら来年の4月、もちろんやりません。

コメント(11)

>ライティングまで完備。但し時計は電池式との事。全部電池でやれと
ワロタ やっぱり一つあたりの出力mA的に無理だと判断したのかもw

>水槽がいつの間にやら真緑になり
光当たらないところに置くヨロシ、特に日光はダメね。

>錆びると思いますが、やるならPrescottやGTX480は煮魚注意
それはそれで水槽ではなく電気ポットというか給湯器として使えるではないか。
胸があつk、いや、お湯が熱くなるな。


>1ドット単位はかなり集中力を上げねば困難
「ニュータイプ」なら、そのうちマウスのほうがついて来れなくなるぞ。

>広めない方が良さそうな気もしますが、敢えて言おう、別物であると
それはきっと「マグネットコーティング」されているに違いない。
いや、すでに「サイコフレーム」化されている可能性すらあるな。
必殺Gネタ返s いやなんでもないです。


>今では2千円を切っている物も有りますが、時計如きに金を突っ込む趣味は無く
>電波時計が狂っているならお試し有れ、と言いたい所ですが、復活するまで凌ぐ
ウチの例ですと、4千円以上のヤツは鹿児島からの電波が拾えるらしく、ずっと正常動作してますが、980円と1980円のヤツは福島局が止まって以降、時刻補正に失敗すると12時の位置で止まる現象に陥りました。
電波時計の場合、価格により受信力の強弱や時刻合わせに失敗した際の動作(止まらずに動作を継続する等)に多少違いはあるかもしれませんよ。
あと、時計売り場にいくと動作中の展示品の中で、電波時計は時刻補正に失敗して12時で止まっているのでどれかわかりますw


>携帯電話やiPodをジップロックに入れて風呂へ持ち込むは当たり前
ほんとかよw マスコミ様お得意の捏造広告宣伝であることを願うわw
もう日本は駄目かもしれないw


>刺した矢を取りに行くのだからパソコンに接続する意味が無いように思え
単に点数を自動計算してくれるってことじゃないですかね?
いや、それだけのために2.5万円はどうかと思うけどw

>しかも認識するとか何かに使えるわけでは無く、USBでパソコンと接続出来る
このコピペ思い出したw
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=87269
こっちは使えるからコーヒーの勝ちだなw


>私はラストのUSB弁当温め機を持っております。正確には持っておりました
ウォーマー系は1000mAを超えるヤツが普通にあるのでそれは危険かもw
USBポート1つあたりの仕様上の上限は確か500mAなので、それを超える過電流を流すとマザーの該当部分の回路劣化を早める可能性があるような…

うーん、GTX480は爆熱なのかぁ。MS-FSX用にと物色はじめてたけど、ほかのにしようかなぁ。けどゲームなんてやったことないから何にしていいのかわからんw 店頭行って20k yenで選ぶしかなさげ。甥っ子用なんで、ちゃんと選んであげたいではあるけれど、門外漢にはつらいとこ。

>水槽PC
水没PCはmini-ITXなら何とかいけるのでは。それ以上だと水槽のサイズも大きくなり、マザーの防水も水槽の管理も難しくなると予想します。ある意味で水冷ですし、ポンプでエアーではなく水を循環させれば温度も上がりませんから、水冷に知識があるならやってみるのも面白いかもしれません

>空中トラックボール
エバーグリーンの「トラックボール付きマウス」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/24/news085.html
を持っていますが、ドラッグアンドドロップ時に双方のボタンをひとつ指で押さえる必要がある、という点が痛いですね
人差し指で前方にある左・右クリックボタンを押さえると、構造上どうしても本体が手の平に押し付けられることになります。こうなると、親指で転がしやすい位置に定めてあったボールが手前にズレることになりますから、ドラッグアンドドロップ時に操作が難しくなるわけです
コンセプトは面白いと思っているのですが

>電波時計
私が目覚ましに使用しているSEIKOの目覚まし時計も例によって受信不可ですが、PCの時計と比較すると0.2秒くらいしかズレが無いため、恐らくあと半年くらい放置しても2秒もズレないかと思われます。ズレでも手動で調整できますし、無理して同期する必要もないと思いますが

>携帯電話やiPodをジップロックに入れて風呂へ持ち込む
モンスターハンターポータブル3rdが流行った時は、PSPにジップロック装備でオフロインな方が増えたようです。携帯電話やiPodなどは、恐らく「半身浴で長時間入浴しよう」だとか「ぬるい風呂に長時間入ってデトックス」のようなブームがあったせいでは

やすとしさん

>MS-FSX用にと物色
Microsoft Flight Simulator Xの事だとすると、やったことは無いですがGTX480はオーバースペックかと。
MSのページには8800GT以上って書いてあるんで、ゲフォなら560Tiか460のミドルハイクラスから下で良いのではないかと考えますが。

少し前に480をCUDA用のお試しってことで会社で買ってみましたが、騒がしいし、本当に爆熱です。
うるさい事務所でもファンの音がはっきり聞こえるのはかえって感動もの。
深夜に一人でいても寂しくないです。
ちなみに補助電源6ピン+8ピンってのも面倒でした。

レスども。

>Microsoft Flight Simulator Xの事だとすると
です。

掴んでいるMS-FSX用の適合ビデオカード仕様は、
日本語公式サイトでは 「GeForce 7600 GS 以上を推奨」
英語公式サイトでは 「32 MB DirectX 9 compatible video card required」
ゲームの箱には 「VRAM 512MB以上 DirectX9.0c以上」

門外漢には表記統一してほしいぞ、とか思うけど、最大公倍数を取れってことなんでしょうな。とするとゲフォ7600GS以上、てことになるんだけど、オーバースペックなGTX480を選んだ場合、甥っ子はさほど幸せになれないんでしょか? それとも対費用効果は薄いが古いGPUをオクから選ぶよりか若干幸せになれるんでしょか?

ゲームの箱にはCPUに「Core2 Duo E6400以上」って書いてある、そのCPUが売られてたころのゲフォってどれでそ。

>やすとしさん
Microsoft Flight Simulator Xは豊富なアドオンが出回っています。
この辺を使い出すと推奨スペックでは足りなくなります。
GTX480でオーバーかと問われれば、私はそうは思いませんが。

FSはジョイステックやフットペダルが無いと十分に楽しめないので、ミドルクラスにして、そちらに予算を回す方が良いかと思います。
フットペダルとか結構高いんですよね。

余談ですがGTX480は騒音、発熱、電源負荷、どれも最強クラスです。
定格700Wクラスの電源が無いなら、避けた方が良いかと思います。

>水槽PC
思いっきりマジレスすると、水冷PCで多用されている銅はお魚さんにはかなり有害です。
お魚さん死んじゃうわ腐食はすすむはであまり良いこと無いでしょうね(^^;)

やすとしさん

NegLockさんの言われるとおり有料アドオンがすごいですね。

ちょっとググったら、テクスチャも変更できるしAC-130まであるじゃないですか。
AC-130HスペクターじゃなくてAC-130Aっぽいですけど(すいません、ちょっとミリオタ)

こうなっちゃうとGTX480でオーバーとは言えない。
すいません良く調べずに発言しちゃいました。

これはハマるとマルチディスプレイ構成にしたくなる。(30インチWQXGAを3枚並べてゲームしてみたい)
アキバでジョイスティックの横にフットペダルが置いてある理由がわかりました。

これは、財布と相談しながら出来る範囲で入出力デバイスを揃えたいかと。

Core2 Duoの頃のゲフォって、下のページを見るとだいたい8800ぐらいみたいですね。
http://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm

昔使っていたPenXEマシンで7800だったから、あってる気がします。

>FSX用
DX9世代のゲームなんでGTX480だと、逆に能力が発揮出来ないかもしれません。
以前はハードウエアで処理していたT&Lを最近はソフトウエアでエミュしているみたいですから有る意味8800(9800)あたりがもっともあっている可能性があります。FF11も逆にコマ落ちするとか。
>電波時計
東日本の電波発信が止まっているのは知っていましたが、3月20日過ぎに北海道・室蘭に出張した時、腕時計が電波を拾っていたので不思議に思ってました。
ちょうどそのとき一時的に復帰していたのかもしれません。

>DX9世代のゲームなんでGTX480だと、逆に能力が発揮出来ないかもしれません。

FSXはDX10対応なので、その辺の心配はあまりないかと思います。
OSがXPだと意味ないですけど。

GTX480そのものはお勧めできないですけど・・・・暖房器具にするにも季節外れですしねぇw

FSXはVistaより前の発売だったと記憶していたので、DX10非対応だとばかり思っていました。
申し訳ないです。

うは、たくさんレスども。感謝です。

スレ切っちゃうみたいでアレなんですが、あまりにオフトピなんでゲストブックにGPU以外の仕様を晒しました。さらに一家言お持ちのかたはあちらにコメもらえるとありがたいです。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。