地デジ搭載パソコンはNHK受信料の契約が必要?

2011年3月24日

無駄に?マークを付けましたが、結論から言うと必要。

NHKに言わせると法律による義務。2chのテンプレによると現時点では任意。私の言い分としては放送暴力団に食わせるミカジメ料は無い。地デジPCやワンセグ付携帯電話も受信料契約の対象になりますが、放送法改正の解釈で燃えている面白いブログ記事を発見し、焚き火させて貰う事に。

インターネット接続がNHK受信料契約の対象になる、かも知れません。

 

NHK受信料契約の種類(世帯、住居、部屋の違い)

NHKによると受信料を支払っている人間の方が多いようですが、その割に詳しく知らない人が多い感有り。どのような形か3種類のソースで参ります。

NHKの公式ページより

  1. 受信料契約は住居または世帯単位
    (例:2世帯住宅は世帯個別、別荘などは住居個別)
  2. パソコン、車載TV、携帯電話のワンセグは1世帯に含む
  3. 学生寮や単身赴任は住居が違うため別契約*
  4. ケーブルテレビでも受信料は必要*
  5. ホテルや病院、事業所は設置場所(原則として
  6. 店舗と自宅が同じ建物なら1契約と数える事も有る

*は割引など有るようですが、そこまで案内する気はございません。NHK受信料の詳細ページはこちら

一般の人なら太字の有る項目のみで結構。パソコンは2番に該当しており1世帯に含まれる為、既にテレビなどで受信料契約が1になっているならそれに含まれる事に。

企業用のパソコンや携帯電話が不明ですが、曖昧になって来るとNHKの各営業所へご相談下さいとなっているので相談しましょう。契約しないならスルーにて。

2ch(NHK受信料・受信契約総合スレッド)より

  1. 受信機器の設置で放送法上契約義務有り
  2. NHK受信契約をしたなら支払い義務有り
  3. 現時点で受信料契約は義務では無く任意
  4. ゲームやDVD専用テレビは契約義務無し
  5. 電気屋の商品用テレビ陳列も契約義務無し
  6. アンテナ未接続のテレビも契約義務無し
  7. 有線のCATVも契約義務は無いと解釈可能

ソースは2chという時点で信憑性がやや薄れますが一応。

彼らによると、受信機器が有れど受信出来る環境では無いなら契約対象にならず、アンテナ接続を外すのみで廃止に出来ると有り。

7番の「有線」の部分が放送法の改正に関わります。

該当のスレッドはNHK@2ch掲示板より「受信契約総合」で検索をどうぞ。過去ログ移動されるとページの中身が無くなるのでリンクは無理。

私がNHKの委託業者から聞いた内容

  1. アンテナ線を抜けどテレビが有るなら対象
  2. 同調を合わせなくてもテレビが(同上
  3. 購入時に聞いていなくともテレビ(同上
  4. CATV会社経由ではなく個別で契約が必要
  5. 国民への情報提供の為スクランブル不可
  6. (TVを)捨てて来いと言われても困る

全てNHKから委託された業者の一人が言っていた事で、ソースは私状態なので信用されなくとも結構ですが、2chのテンプレとはやや相違。

アンテナ線を抜いても受信機器が有るなら契約は必要。しきりに国民の為にを強調しておられましたが、国営かと聞くとそうでは無く余計な世話。

私の言い分としては、テレビ購入時に有料の説明を受けておらず、受信契約が義務ならテレビを持って帰れ、または捨てて来いと言えど応えてくれず。

 

NHK受信契約が有線やパソコンも対象へ

先に昨年話題になっていたインターネット利用で受信契約が発生するかも知れない話。毎日新聞の元記事が消えているので2chまとめより。

日本政府とNHK、インターネット回線の受信料の義務化へ:ハム速
http://hamusoku.com/archives/3757605.html

NHK会長様の御発言より。

4日の定例会見で、テレビ放送と同時にインターネット回線を使ってパソコンなどへ番組を配信する可能性について

「視聴者目線で考えれば必然と考える」との考えを示した。

実現するには放送法改正が必要だが、すでに片山善博総務相らに打診していることも明らかにした。 

NHKの月額有料なオンデマンド動画配信の事とも見えますが、上記は2010年11月の事で最近の話。有料配信は軽く1年以上前から始まっており、流行ってはいないそうな。

地デジチューナー(アンテナ接続)では無く、インターネット回線によるパソコンへの番組配信と書かれております。 そして放送法改正がいつになるかは既に小刻みで始まっている御様子。

同じ内容ですが、掲載サイトが違うので2本同時に。

NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! :: INSIGHT NOW!
http://www.insightnow.jp/article/6412 はてブ

NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!‐ 純丘曜彰 : アゴラ
http://agora-web.jp/archives/1285313.html

第三者がどう感じているかは上の赤いやつ、はてなブックマーク数のリンクより。

はてブのコメントは鵜呑みや転送が9割以上、一部デマだと指摘しておられますが、そのソースも解釈が難しくデマだとは言い切れず。

明らかな煽りタイトルで、失礼ながら飛ばし記事(根拠が無かったり薄い)印象は有りますが、上の2chまとめと合わせて読むと信憑性がやや高まりましょう。

個人的にやらかしている感が有る所はアゴラにまで掲載している事で、経済を中心に著名人が名を連ねていると思われる言論サイト。

内容を箇条書くと。

  1. 放送法改正は3月1日から始まっている
  2. アナログ停波のおおよそ8月末には完全施行
  3. NHKの放送を変更せず同時の再放送分も受信契約対象に
  4. あらゆる電気通信手段で日本全国への映像配信を普及
  5. ケーブルテレビやネット接続機器から受信料巻き上げ可能
  6. 昨年からNHK番組の無料ストリーム配信はこれの一環
  7. いまさらどうしようもない

はてなブックマークのコメント欄ではデマとする匿名が3~5個くらい参考サイトを出しており、総務省の資料へリンクされていましたが、どの辺りがデマだとされているのか解らず。

無線のみならず有線としている部分はケーブルテレビも契約対象とする為、とは思いますが同軸ケーブルとは書かれておらず、電話回線、光ファイバーも有線。拡大解釈とも言えますが、当たっているやも知れず。

アゴラのコメントより一部引かせてもらいます。

  • 法律をそのまま文理解釈すればこの記事が正しいと解る
  • 明らかなデマ。(中略)放送法における「放送」にあたらない。
  • これはCATV経由を理由に契約しない人向けの条項
  • 発信者に対しての課金だと思う

ここまで意見が分かれるようなソースしか無い時点で判らず。

私の良く外れる予想では、間違い無くインターネット接続は全て受信契約対象(キリッ と言いたい所ですが、最近は結構的中率高し。

パソコン以外に携帯電話まで巻き込むなら、若年から中年層までカバーし、老人は自宅に押し掛けて搾取すると考えるとパーフェクト。

契約者が死亡しても申請しなければ延々と引き落とされるので、受信料には充分御注意有れ。

 

パソコンはNHK受信契約が必要?まとめ

とりあえず地デジPCは受信契約は必要らしいですが、そうでは無い一般のパソコンまで対象になる可能性有り。私のPCも同様、今時オンライン接続していないPCをメインにしている方が珍しいでしょう。

私が個人的にNHKの受信料を支払わないかは3つ。国民の為にという押し付けがましい勝手な言い分を考慮しても。

  1. TVなど受信機購入時にNHKの有料契約は聞いていない
  2. 額の問題では無く、納得出来ない金は1円さえ支払わない
  3. ヤクザのショバ代、みかじめ料とどう違うか説明して欲しい

NHKと一緒にされては極道関連の方には失礼やも知れませんが、飲食店では植木や絵画、おしぼりレンタルを勝手に置き、何か有ったら連絡してくれという、汎用人型用心棒の有料システムがございます。

NHKでは受信できる機器を勝手に購入してしまうと、有事の際は国民の為に情報を配信してくれる有料システム。

私は2011年3月の大震災でもNHKは見ておらず、昨年末からNHKを試しにチャンネルスキップしていますが民放で充分。

日本で戦争が起こり、民間企業が金を出せなくなり時が経過するとNHKしか無くなるやも知れませんが、そこまで荒れると受信料も支払っている場合では無く。彼らこそ真っ先に逃げそうな気がします。

それでも受信料の引き落としは続くでしょうな。


おまけ。地デジ推進計画は、主にNHKと総務省が黒幕ですが、以前から何度か地デジ普及率の数値がおかしいと書いていた理由が判明。

但しソースはJ-CAST。

元々、浸透度調査は80歳以上のみで構成されている世帯(単身150万、夫婦100万の計250万世帯)は対象から外されている。

しかも418,000本 電話をかけて、調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ、応じた19,000世帯に調査票を発送し、返事が戻った13,000 世帯の中での地デジ機器の保有率が90.3%なのだ。

source:地デジ普及率90・3%のカラクリ―80歳以上世帯除外して調査 : J-CAST

パソコン関連の市場調査では分母が少なかったり属性が偏っているなど、精度の低い物も有りましたが、ここまでひどいリサーチは初。本当ならばの話ですが。

余談ですが、2ch該当スレッドのテンプレートにNHK受信契約解除(廃止)の方法が書かれております。支払わないなら先に解約しなければ裁判で負ける確率が高いようなので、先に契約を解除しましょう。

最後に煽っておくと、私はNHK代を払うくらいならニコ動の有料会員やスポンサーになります。今のNHKはその程度の価値としか思えない。

<その他、参考にさせてもらったページ> 

コメント(21)

はじめに断っておきますと、記事の内容にはおおかた同意といいますか、受信料どころか毎年国会で予算審議までして多額の税金を投入されているのにアレなNHKを擁護する気はさらさら無いです。
ただ、一応例の件の被災者の立場でもあるので、その視点から1つ例を挙げさせてもらいますと、まずはこれを見て欲しい。

東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo&feature=player_embedded
一刻一秒が命を争うような場合においてこのNHKの速さは圧倒的。
そして、ここまで違うならこの差で助かった人、助からなかった人は実際に相当数いると思われます。

金払うべきか否かの議論はまた別の問題として、少なくとも一部特殊な分野に関して、NHKは民放では到達不可能なクオリティを提供できていることは確かかと。

NHKを絶対見ないという人が払いたくないのは理解できます。
それでも払う必要があるなら、電化店で買う時に口頭での説明を義務付けろ
・・というのも同感です。
逆にNHKを見る人は払うのが筋じゃないかな。
どういう手段であれ、そのサービスの提供を受けるなら対価を払えと。
(電波でもネットでも違法アップロードでも)


少し話はそれますが。
地デジのアンテナを立てていて、ワンセグの映りが悪い場合
通常の地デジと同じチャンネルに関しては結構簡単に改善できたりします。

  アンテナ━━増幅装置━━━━━━━テレビ

大雑把にいうとこんな感じなのですが
そこに分配器を追加(たこ足配線にするようなイメージ)

  アンテナ━━増幅装置━━分配器━━テレビ
               ┗~

  (━ケーブル  ~ケーブルの中の銅線)

こういう感じにしてあげます。
そうすると、銅線(~)から地デジの電波が飛びます
基地局から飛んでくる電波を直接キャッチするより、強い電波をキャッチできます。
建物の作りや、ケーブルの位置にもよりますが、
普通の家なら大体の部屋で映りが改善されるはずです。

上の図、ずれました・・・。


    ┗~

これは分配器から分かれてきます。
絵心なくて申し訳ない。

この動画はかなり良い例。私は違う見方。

・なぜNHKだけに情報が速く(優先的に)行ったのか
・ヤクザが善行をした反動で大勢が賞賛する良い例
・津波第一波と思われるの到達の速報は誤報レベル

上から行くと。

NHKの約2分後に民放2社が1秒違わず同時に速報を出していますが、NHKのみ何らかの理由で優先で気象庁などから連絡が行くのか、と思ってしまった。根拠は無いものの速報が表示されるまでのNHKとの時間差と民放2社のタイミングが不自然。

交通事故に遭いそうな子どもを普通の人間が助けるか、または普段嫌われている事の多い属性、ヤクザに限らず韓国や中国人などが助けた際の意外性による反動。自衛隊が普段何もしていない(ように見える)為、映像が公開されると神になる事も同様。原発のハイパーレスキュー隊はハイパーなレスキュー隊なのだからやって当然くらいに思っている人間が多い可能性も有り。

問題は3点目で、NHKの速報を見ていると第一波の到達を続々と出しており、普段から津波警報や注意の多い日本では「何だ、またか」と思ってしまいましょう。第二波は最速で29分後に大船、最も波が高いとされている相馬は64分後。民放と2分の差は大きいかも知れないけれど、NHKの誤報レベルは、せっかく速く報じるもリセットされた可能性として。(誤報ではございません)


NHKが報道の性能として優れているなら国営化し税金で賄い、緊急時は自動でNHKに切り替わる受信機以外は販売禁止し、人間が居る場所にはテレビの設置を義務付けるなどやれば良く。

現状の被災地では、地デジは入らなくともアナログは入る所が多いらしいので、NHKのみアナログ放送も続けた方が良いでしょう。7月には問答無用で切られるテレビを買えない高齢者が心配。放送法や受信料で逃げられている内は、国からも重要視されていないと見えます。

また、これは被災地から離れているから出来る考え方で、実際にはテレビで速報が出ても「またか」と思うか、すぐに避難する人間が居るかと。私は前者で外で逃げろと叫ばれなければ動かない可能性大。

しかし今回の震災で学び、多少海から離れた場所であろうと、揺れの大きい時は私でも避難するでしょう。テレビで確認する暇が有るならとりあえず退避。

以上、これらをアンチNHKの作文と見るか、客観的と読むかは人それぞれ。この記事はNHK信者が暴れる用に立てた物なので、NHK絡みならPC関連に限らずコメントを。

関係無いけれど、フジテレビはやはりライブドアに買収されていた方が良かったと思った。

私NHK信者じゃないんですけど個人的に面白いので少し引っ張りますw

>なぜNHKだけに情報が速く(優先的に)行ったのか
これは地震速報に限った話ではなくて、他に選挙速報なんかの際に顕著だと思うのですが、例えばあの「NHKの出口調査」
あれの精度と速さは正直異常で(開票10%とかの時点で当確出ちゃうw)、あれは別にNHKにだけ特別な情報リークのパイプがあるなんていうトンデモ話じゃなくて、単に資金力が潤沢で日本全国の主要投票所へ好きなだけ地方局の人と機材を送り込んで調査できてしまうからなのだと思います。
地方局にも限りがあり、尚且つ採算考えて番組作る民放ではそうはいかず、限られた予算、その番組用の制作費内でやらないといけない以上無理だろうと。
これは他の番組制作全般にも言えることですが、NHK教育なんて、民放ではどう考えても採算が合わなくてできないと思うのですよw
教育という錦の御旗の元、視聴率などの数字(スポンサー)を一切気にせず、且つ予め用意された潤沢な予算で作れるとか…
だから民放のプロデューサーやディレクターが、実は最も羨望するのはNHK教育の番組制作環境なんだそうなw
それはつまりあの環境でやらせてくれたら、オレならもっとスゴイ番組つくってやんよということでもあるのでしょうが、NHKの番組制作環境というのが如何に特殊なものであるのかお解り頂けるかと。

民放なら番組制作においてアウトソーシングする部分を全部自前でやってしまうのもNHKの十八番でしょう。
様々な分野の社員が1万人から存在しているので、外注せず社員にセットから道具まで作らせてしまい経費上の人件費がタダ(社員だから月々の給与で済む)、同じ番組を作っても民放でかかるはずの経費がかからないから、そこで生じた余力を民放では手の回らない部分にまでまわして、より高品質な番組ができるという…まあ実際そうなってるかどうかは相当アレですがw


>ヤクザが善行をした反動で大勢が賞賛する良い例
映画版ジャイアンのことだと解釈w
ただNHKのこれ、私の場合、命に関わることだけに、やるというか出来てるのが当たり前なんであって、特にヤツが珍しく善行を行ってる!なんて印象は無かったですよw
あと、自衛隊や米軍が神化するのは普段見てないからというより、警察や消防が出来ない規模やレベルのことが出来てしまうからだと思いますよ。投入できる人員の数や特殊装備、膨大な備蓄物資の放出等々。


>津波第一波と思われるの到達の速報は誤報レベル
これはもう大津波警報出てんだから逃げろとしか言えないですw
特に実は今ままで何回か出てた割にはいつもたいしたことがなくて、それが住民からしたらオオカミ少年効果をうんで避難を鈍らせたと想定した場合、それもうNHKがどうこうとか関係ないものw
なんだまたかと思っても、それでも逃げてた人は助かって、タカくくってた人はホントのオオカミがきちまったワケで、実際たいしたこと無くてあとで誤報ふざけんな!と文句言えば済むのと、本物が来てそのまま死ぬのとじゃやっぱりエラい違いですよ。


>NHKが報道の性能として優れているなら国営化し税金で賄い
いや、実は私も報道として優れてるとは思ってないのですよw
ただ、今回一番早かった。少なくとも民放とはだいぶ違うようだという話です。

>地デジは入らなくともアナログは入る所が多いらしいので
あー、なんかうろ覚えで申し訳ないのですが、確か大津波警報とかのヤバい系は勝手にテレビに電源が入る仕様だったような…
あれってデジタルだけかも?きっとそう。すいません忘れましたw


ちなみに私、心情的にはNHK払いたくないんですが、しっかり払ってますよw
絶対量的にTVの視聴自体少ないのですけれど、その中で民放よかNHK観てる割合は多いですし。
いや、だってBS・地上合わせると5チャンネルあるとか販促、もとい反則だろw

インターネット接続でテレビ放送を見るソフトはそこそこありますね
有名なソフトだとTVAntsでしょうか

テレビは食事時にニュースくらいしか見ないため、NHKに限らずTV放送に魅力はあまり感じませんから、NHKの受信料は支払っていますね。と書くと逆だろうと突っ込まれる気もしますが、私にとって魅力があまりない=価値が低い=いちいち詳しく調べる気力は沸かない=2ヶ月3,000円程度なら支払って構わん、という感じです。興味がないことにはあらゆる努力をしない、というのが私のスタンスですから。実情は面倒くさいだけですが

>アゴラ
>NHK受信料の大津波
アゴラはギリシアの集会所でしたっけ。その割にコメントが少なすぎる気がするとかどうでも良いですね。
受信料の不払い率は3割程度だそうで、どう甘く見ても「大津波」には程遠いレベルなわけで。時節柄タイトルに「大津波」というフレーズを入れたかったのでしょうが、的外れなタイトルは記事の価値を落としますね。あくまで該当記事についてで、アゴラについての意見ではありませんが

一番困るのは集合住宅などに住んでいて、勝手に徴収されるパターンだろうなあ。
家賃とか管理費とかに勝手に含まれてたら目も当てられんし。
(普通はあり得ないけどたまにそういうアパートが有るらしい)

でも今回の地震の様に災害時はNHKを見たくなるんだよなあ…orz

NHKもそうだけどそれ以上にB-CASを先に廃止して欲しい。
欝陶しい事はNHK以上だと思う。

今日の記事は疲れてコメント投稿を投降している場合ではない、とか面白くも無いギャグは置いといてw
NHK嫌い症候群の患者であり、更にテレビあんましイラネ派の私が今日の記事に釣られ無い訳にはいきませんね(勝手にですが)ww

まず震災に関して、ネットでもう確か3年くらい前でしたかね。もう来ることを事前に知っていましたから何にも驚きもしませんでした。次は東南海地震・南海地震・富士山噴火どれですかね?
ですから、緊急地震速報も何もそんなことより、前もってテレビで近々来るんだと、ネットで真実を語っている真の専門家の方々をお呼びして、真実をありのままに話して頂いていれば、「どうせ来ない」とか考える方も多少は少なかったのではないでしょうか?

原発に関しても相変わらずテレビ業界は平常運行の様で、アホみたいな事をズブズブな専門家を呼んで言わせていますし、ちょっと知っている人が聞いたらアホ過ぎて吹いちゃう。フキ過ぎてお茶がいくら有っても足りないくらいですね。
各地の原発で違いはあるかもしれませんが、震度6で壊れるように出来てるんだから福島の原発が壊れるのも当たり前。というか浜岡原発の設計した人の暴露話とか読んでたら極々当たり前。
テレビに出てる(自称)専門家が「400ミリシーベルトで一時的に白血球が減少します」とかもうねw「白血病になる」の間違いだろ?と。
まぁ相変わらず嘘だらけと。

そもそも原発なんぞなくとも、本来日本は地熱発電で十分間に合いますしね。
輪番停電の話もそうです。夏場はカツカツになるのは事実っぽいのですが、今時期や冬なんかは関東方面は電気余ってるだろうと。まぁ何かのパフォーマンスなのか、夏場に来るカツカツへの対策なのか知りませんが、やるなら東京都も全体でヤレと。

日本のマスメディアは海外メディアよりも情報が遅く、内容も薄い。
この国は表向きは民主主義ですが、裏では中国や北朝鮮と変わりません。
NHKも「国民のために」といいながら、戦争の歴史番組で、事実に反する事をあたかも本当にあったかの様に放送しますから。

長々と書きましたが、結論としてはNHKに受信料を支払う必要は無く、というよりも、NHK含め日本の放送業界自体害悪であり、海外の様に放送権のオークション化で放送局が流動的でない点、新聞までもが同じ系列の会社が有る点、どれをとっても『洗脳』としか言いようが無く、テレビ自体今のままではいるのか?と考えます。

あまり突っ込むのもなんですけれど、「海外」で括ると中国・韓国・北朝鮮・イスラエルなども含みますから、具体的に国名を挙げた方が良い気がします

放送権の競売については、逆に「買ったんだから何を流しても良いだろう」と独善的な放送にならないと言い切れませんから、日本の方式が悪いことが、イコール他国の方式が正しい、とはならないと思いますよ。理想的なのは他国の右へならえではなく、日本人の視聴環境や価値観に合わせた放送形式を確立することですが、100年経てば日本人はほぼそっくり入れ替わっているわけですから、難しい事この上ないですね。今はベストマッチな方式でも、5年後はワーストワンな方式かもしれません

テレビ放送の体質やら放送の形式を見直す必要あり、という点は同意です
そっち方面は無勉強ですから、じゃあどうしたら良いか、と問われても答えはなく他者へ丸投げですが

>先に契約を解除しましょう。

10年以上前にTVからチューナーがなくなったため、一度契約を解除したことがあります。
訳も分からずAV機器かぶれになっていた時期にソニー製のモニターを買ったのが理由です。
このモニター、チューナーないけどどうなるんだろって思ってNHKに電話したら、あっさり受信料は不要ですねな感じで言われました。
後でよく考えたらビデオにチューナーがあったと気付いたんですが、NHKからもそういう指摘や質問はなかったです。

>自衛隊が普段何もしていない(ように見える)為

自衛隊は有事のために存在しているので、普段見えないということは有事がないということで良いのではないかと。今回のような有事の際にその姿を見るのが当然であって、だからこそ、その姿や力量に感謝や感動できるのではないかと。
と素直にw…考えますがどうでしょうか!?


>TakaQさん

>東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像

実際に拝見しました。NHKと民放で速報に2分以上違いがあるとは!と驚きつつ、NHKってスゴイなぁと素直に感動してしまいましたし、TakaQさんが仰るとおり生死の分かれ目に影響あったんじゃないかと思いました。

と同時に、ヒツジ先輩と同様、なぜNHKだけが早いのか?という疑問が浮かんだのも事実です。

TakaQさんの言われる
>単に資金力が潤沢で日本全国の主要投票所へ好きなだけ地方局の人と機材を送り込んで調査できてしまうからなのだと思います。
の話では、NHKだけに情報が早く届いたのかの理由にはならないかと。被災地や震源地付近に職員を配置していたからという人海戦術で得られる情報とは思えないため、気象庁などから最優先で情報が提供されるのでは!?と考えてしまいます。ただし、気象庁などとは別に独自の特別な探査機器を設置しているのであれば、資金力が潤沢という理由が当てはまる気がします。

>なんだまたかと思っても、それでも逃げてた人は助かって、タカくくってた人はホントのオオカミがきちまったワケで

東日本大震災では被災地から離れておりますが、阪神・淡路大震災では親戚や友人も含め少なからず影響がありました。直下型でしたので速報も何もあったもんじゃなかったですが、まさか!?と思っており、普段から警戒もしていませんでした。
震災後、友人は震度1や2程度(静かな環境でジッとしていないと気付かないぐらいの揺れ)でも深夜の熟睡中でさえ飛び起きるそうです。多かれ少なかれ体験しないと危機感というかそういう意識は身に付かないのかも知れません。
私は………深夜に地震があって家族全員が気が付いているにも関わらず、全く目覚めないで熟睡していることから、学習能力が欠けていると思われますw

>NHKのみ何らかの理由で優先で気象庁などから連絡が行くのか、と思ってしまった。

緊急地震速報をもとにJRや工場などが止まるシステムを持っていることを考えると
機械的に一斉に自動送信されているのではないか?と思ってます(根拠なし)。

そもそも、あのシステムは震度5ぐらいの地震を感知してから流すので
大きな揺れが来るまで2,30秒しかない(場合によっては大きな揺れの後)
という説明を読んだ記憶があります。
1分、2分と遅らせて情報を発信するメリットは、気象庁にはないと思います。
NHKが早かったのは、緊急地震速報が来たら流すようにシステムを作っていたからでは?
根拠ではないですが、地方での震度5の緊急地震速報なんて、普段の民放流してなかった気が。

わたしはNHKさんはすでに本来の存在意義を忘れてしまっている。
と思います。
NHKの受信契約というのは、
今は、BSかテレビが基本だと思いますが、
「うちはテレビ無いよ。」と言うと、じゃあラジオの契約をしてくれ
と言われると言うのはよく聞く話です。
これはいまでこそNHKのがめつさを象徴する例え話のようですが、
本来は、災害時に緊急放送を聴けるように何かNHKの放送を
受信出来るようにしてくれ。という意味であったのだと思います。

その為にNHKというのは、どれほどの僻地であろうとも受信出来ない
地域が無いように、採算度外視で中継局を日本中に作ってあるのですから。
おそらくその為の設備投資は莫大な額にのぼり、
国の予算に多大な負担になるため、受信料の徴収を始めたのでしょうが
高速道路と同じで、整備+維持費程度しかかかっていない今は、
受信料の金額は見直されるべきだと思います。

ちなみにわたしは受信契約してません(^^;)ゞ

別にお断りしてるわけではないんですが、
一人暮らしで、まじめに働いているもので
当然、平日の昼間は家にいないからです。

これは憶測になりますが、おそらくNHKさんはいまだに平日の昼間に
直接、個別訪問をして受信契約の勧誘をしておられるのではないかと
(休みの日、ずっと家にいてもたずねて来られた事がないので)
社会人になってもずっと独身や、共働きの家も多い昨今
これも改善されるべきだと思いますね。

このネタ楽しいのでまだまだ引っ張るw

>NHKだけに情報が早く届いたのかの理由にはならないかと
その「NHKにだけ早く届いた」っていう見方自体がトンデモというか飛躍しすぎじゃないの? ってのが私の話の主旨なんですよね。

>気象庁などから最優先で情報が提供されるのでは!?と考えてしまいます
いや、そもそも緊急地震速報や津波警報って非公開情報じゃないですよね?
あんなクリティカルなモノ、まさか提供先ごとに出すタイミング変えてなんかいないでしょ? いやそんなまさかw
だってそんなことして誰得だよっていうか、それホントにやってたら国を揺るがすレベルの大スキャンダルですよ。

つまり、潤沢な資金と豊富な人的資源があるから「NHKだけに情報が早く届いた」のでは無く、潤沢な資金と豊富な人的資源があるから「気象庁が発したものをタイムラグ無く出せるクオリティを実現できた」と解釈してくださるとご理解いただけるかと。
あれです。文才も表現力も無いのは私のせいなので気にしないでください。

とはいえ、おかしな事言ってないか?とせっかくのご指摘をいただいたので、私が先のコメでだらだらと垂れ流してるNHK話の主旨を3行でw
・緊急警報がNHKだけ優遇提供されてるなんてちょっとトンデモ話じゃないの?
・それは単にNHKの特殊性が民放に対しての優位性を持ってるからじゃね?
・少なくともその点民放とNHKが明らかに違う以上民放で充分てことはなくね?
ってな感じの意で問いかけたかった件w

リアルタイムでコメントに参加出来ない事に嫉妬するレベル。NHKネタは(私を含め)コメントする人の属性的に鉄板かも知れませんな。

前置き長いけれど、上記一連の流れは単にNHK云々では無く、横文字にするとディスカッションで有り、どの意見が正しいという事では無く考え方を派生させて行くもので、書いている人間は全員楽しんでいる かと思われます。

> 緊急警報がNHKだけ優遇提供されてるなんてちょっとトンデモ話じゃないの?

トンデモかつNHK様の技術力は世界一ィかも知れないけれど、民放2社の1秒違わぬタイミングが不自然過ぎる事は先に書いた通り。偶然にしては約2分後の同時速報は碇少年レベルのシンクロ率。

確率としておかしいというわけで、しかしNHK優先が真実なら、民放どころかゴシップ誌の何かで噂が流れると思われるけれど聞いた事は無く、やはりトンデモかも知れない。

万一、NHKが他社に無い速報性を持っているなら、それは受信料や国の優遇以前の問題で、独占して良い物では無かろうと。簡単に言うとNHKという仕切りでは無く、気象庁が番組無視して割り込めるようニュース速報をやるという意味にて。

地デジ移行の嫌がらせ字幕を一生懸命やっている場合では無し。


> それは単にNHKの特殊性が民放に対しての優位性を持ってるからじゃね?

優位性という概念(考え方)が理由として違う気がし、優位性を持っていてはならない事が緊急時のテレビという受信端末では無かろうかと。

ここで受信料の問題に逸れると、優位性を持っているから受信料払えというヤクザ的な考え方をしていると私は思っており特徴を出してはならない。それがNHK。

とするなら、NHKは24時間天気予報を延々と流している良く解らないアレに切り替え経費を大幅に削減。緊急時は勝手にそのチャンネルに変わると。公平、平等がNHKの方針なら、それでこそ国民の為に放送していると言えましょう。

否定はしないけれど、趣味の園芸とか子育て番組。これは公平では無く、私を例にすると一切不要。全然平等では無く。

>少なくともその点民放とNHKが明らかに違う以上民放で充分てことはなくね?

民放はNHKにも劣る情報で、NHK以上に娯楽暇つぶしが9割以上。
テレビ要らない派の勝手に代表としては、やはりいずれも不要。

IRIS.IRISさんが書かれたラジオのNHK受信料は聞いた事が有り、それなら年間数百円で良かろうと。そう仮定すると年間数百円を税金で回さない程に日本はNHKを必要としていないという考え方も出来ましょう。


社会(日本)が守らないヤクザ(NHK)のショバ代(受信料)は支払う理由が無く、話を戻すとその程度の組織が法を好きに変えている現状がおかしく、当たり障り無い日本という国の対応は、ヤクザに気を遣う裏返った警察のようでスジが通らず。

有事の備えとしてNHKに払う月額分を出すくらいなら、長年のドコモ信者な私はワイドスター保険に乗り換えます。(衛星を使う日本全域が圏内の携帯電話)
http://www.docomo.biz/html/service/widestar/

しかしセレブ携帯電話に乗り換える趣味は無い為「NHKの受信料を間違えて支払ってしまったつもり」として赤十字に金を送りましょう。ゴミのような金額かも知れないけれど、セレブ放送局に寄付するよりは良いとして。

>あんなクリティカルなモノ、まさか提供先ごとに出すタイミング変えてなんかいないでしょ?
>潤沢な資金と豊富な人的資源があるから「気象庁が発したものをタイムラグ無く出せるクオリティを実現できた」

確かに納得できます。NHKにだけ早く届いたのはなぜ?と考えつつも、自分自身も何か腑に落ちなかったことが判明したようでスッキリしましたw
緊急通報は各放送局に同時に発信され、潤沢な資金と豊富な人的資源があるNHKは的確かつ迅速に緊急速報が出せたものの、そうではない民放は遅れてしまったのではないかと。
「なぜNHKにだけ早く届いたのか?」ではなく、「なぜNHKだけ早く緊急速報を流すことができたのか?」と考える方が自然かも知れませんね。


>それは単にNHKの特殊性が民放に対しての優位性を持ってるからじゃね?
>少なくともその点民放とNHKが明らかに違う以上民放で充分てことはなくね?

NHK信者ではありませんが、この点は私も同感です。NHKが民放とは異なる特殊性を持っているのでは!?と思っていたからこそ「なぜNHKにだけ早く届いたのか?」と考えてしまったわけですが(^^;


せっかくなので、まだまだまだ引っ張ってみましょうw

自分自身も何か腑に落ちなかったこととTakaQさんのお話を合わせて考えるに、
>潤沢な資金と豊富な人的資源があるから「気象庁が発したものをタイムラグ無く出せるクオリティを実現できた」
だけで緊急速報が2分以上も遅れるとは思えず。NHKの危機管理能力が素晴らしかったのかも知れませんが、民法の危機管理能力が駄目だったのではないか。もしくはその両方ともか。
民放はリスクマネジメントがきちんと機能していなかったのではないかという方が強いように感じます。

と、最後まで書いて気が付いたのは、
>少なくともその点民放とNHKが明らかに違う以上民放で充分てことはなくね?
というTakaQさんの意見を現状としては同感ってことになっちゃいましたw

コメ数伸びますねw
庶民Aさんの>「海外」で括ると中国・韓国・北朝鮮・イスラエルなども含みますから、具体的に国名を挙げた方が良い
すいません確かにw
アメリカやEU、オーストラリアもだったかな?これらなんかが私のいう海外ですw

庶民Aさんの>放送権の競売について
むしろ独善的でもいいのではないかと思っていまして、「あっちではこう言ってたけど、こっちでは正反対のことを言ってるな」などと、ある意味局をまたがって議論になれば、何が正しいのかを自分で考える事が出来るのではないかと考えているんです。
それぞれ考えを持っていればぶつかりますよね。極端な話2ちゃんなんかもそうで、嘘もあれば本当もあり、それを見極めるのは読んでいる人自身。
ですが日本のテレビは、どのチャンネル回してもコメンテーターや専門家の話は似ていて、報道の仕方や論調までも似通っています。
これこそが過激に言うと「洗脳」になるのでは?と感じているんです。

携帯電話は「周波数帯の利用権を競売にかける電波オークション」が必要でしょうし、テレビは「放映権料の分担比や放映種目の割り振り等について、ジャパンコンソーシアム内で協議して決定されている」からこその利点もありますが、放送局みんなで手を取り合って方式がヒツジ先輩も言っておられた、ライブドアによるフジテレビの買収失敗→要は新規参入をみんなで阻止しように繋がる気がしてなりません。

庶民Aさんの仰る通り、日本人は欧米人と比べて、自分で取捨選択する意識が希薄な面がある様な気がしますから、欧米等の方式を取るだけでは無理かもしれません。「結局どっちが本当なのさ」とか言い出しそうですしw
マウスなんか良い例で、たまに「プロも使ってるから」とか言う人居ますよねw参考にはなるけれど、結局自分に合う物じゃなければ意味が無いのにw

それと、この件については知りませんが、意外とトンデモな事ってあるんですよ。と変な事を逝ってみるwww

そろそろ自重するのでもそっとだけ続けさせてくださいw

>偶然にしては約2分後の同時速報は碇少年レベルのシンクロ率
これはあれじゃないですかね。
民放各社がそれぞれ独自に緊急速報システムを作り上げてるわけじゃなくて、単に外注で同じパッケージのシステムを導入してるからじゃないのかと。
偶然でシンクロしたとか考えるより、むしろそのほうが自然だと思うのですよ。

>優位性を持っていてはならない事が緊急時のテレビという受信端末では
確かにそうなんですけれど、現実に優位性を無くす(何処も同じになる)には
①民放がNHKのクオリティまで上げる
②NHKが民放のレベルまで品質を落す
のどちらかしかないわけで、そうなると広告主からの収入による採算性でやってる民放には赤字どんとこいな放送なんてできないから①は無理
一見、②は民放の制作費レベルまでNHKが落とせば解決に思えるものの、この場合、それは人の生死に関わる緊急速報の品質を落とせと言っているのと同義になるので、そういう大義を守れないと彼ら(NHK)は抵抗するでしょう。
もっともそれは建前であって、本音は楽して高給ウマーなんでしょうが、緊急速報の品質を落とせないことも事実。

>優位性を持っているから受信料払えというヤクザ的な考え方をしている
おそらく彼らが金払えの大義としているのは、金と人が在って番組の品質が高く、速報が民放より早く提供できるからとかいう優位性の部分じゃなくて、採算を考えていたらできないような放送もやらないといけないからっていうような、特殊性の部分を大義としているのだと思います。
でもそんなことやってくれなんて誰も頼んでねーよなわけで、確かにそうなんですがw、ソレ実はNHKの存在意義でもあるものだから、絶対必要なことだと彼らは必死で守ろうとするでしょうし、これが実は面倒で、この大義の中にはおおかた不要なものに混じってほんとに必要な放送も含まれていて、要らないと言い切れないグレーなものもあるものだから、一括りにして不要だとは言い切れないという…
そもそも緊急以外の放送なんて万人にとって必要なモノなんて無いですし、極論を言ってしまえば緊急速報だって避難地域以外の人には不要ですから、公共の電波を使った放送っていうのはそういう性質のものじゃないのと思うのですよね。

>公平、平等がNHKの方針なら、それでこそ国民の為に放送していると言えましょう
彼らいわく、我々は国営放送ではなく公共放送だ!とか言ってた気がするので、きっとやろうとしていることは国民のためとかそこまでのべたなテーマを掲げてるわけではなくて、広告主がいないので番組の制作や報道内容に影響を受けずにすむとか、たとえ人口の少ない過疎地域のような視聴者のニーズにも、採算を考えずに番組を制作できるので応えられるといった点で、公平性と平等が保てると言いたいのじゃないですかね。あくまで建前上はですがw
民放ならまだしも公共放送なら、視聴人口が微小の僻地のじじばば向け放送なんかやってられっかw、ってならないようにすることも必要だと思うんです。

>趣味の園芸とか子育て番組。これは公平では無く
私もよくわかりませんが、どう考えてもソレ数字取れないよねwっていうのもやるし、こんなのいったい誰が見るんだよwてなものでも扱うってところが、彼らの解釈では公平で平等ってことなんじゃないですかねw

>テレビ要らない派の勝手に代表としては、やはりいずれも不要
あーそうかこれは納得です。つまりこう言うことですよね。
PC使わない人にとってはCeleron機もi7-990X機も同じ要らないものだというw
なにコレ解りやすいw なるほど確かにその通りです。
私はそもそもテレビは観ないというヒツジ先輩に、NHKと民放の違いを滔々と説いてたワケで、これはエラい間抜けなことやってた件w
きっと気のせい。

>有事の備えとしてNHKに払う月額分を出すくらいなら
いや私も有事の備えのために金払ってるなんて意識は無いですよ。
実際、ただ単にNHK信者じゃないってだけでなく、彼らの在り方には相当問題があると思ってますから、心情的には受信料払いたくないですしw
じゃあなんで払い続けるんだって言われても困るんですけど、なんでだろw
これはなんというか例えるなら、どう考えても将来自分の世代は貰えないのが確定的に明らかになっていながら、それでもなお年金を納め続ける心情に通ずるものがありますw

なんかみなさん深読みのしすぎじゃないのかなぁ?
と思うのはわたしだけでしょうか。

>気象庁などから最優先で情報が提供されるのでは!?と考えてしまいます
この考え方は正しいと思うのですが、1段階間違ってませんか?と

確かに民放各局に緊急速報を送るのは気象庁でしょうけど
そもそもその気象庁に警報を発信した部署があったはず
内閣府をはじめとしたいくつかの官庁には、
津波や地震のような緊急性の高い事象の場合、気象庁経由ではなく
直接、警告を受ける為の端末的な物が設置されているのではないかと。
(総理大臣が民放と同じタイミングで災害の発生を知ってるようでは
それはそれで問題になるはずですからね。)

と考えれば、国営の時代から災害時における緊急放送を
葵の印籠として振りかざして来たNHKにもその端末が設置されていて
直接、端末を見て発信したNHKと、端末を見た気象庁から送られて来た
情報で発信した民放のタイムラグが約2分あった、
と考えられるのですが、いかがでしょう?

>国営の時代から
その経緯は存在しません。重要点なのでいちお。

ここまでいろいろ議論されてから書くのもナンセンスですが、緊急地震速報の運用方法は「気象業務法」で定められていますが、その中には「地震動を感知した際は、すぐさま日本放送協会=NHKへ通知しなければならない」という規定があります。そのため、NHKは他社より速報がずっと早かったのだと思いますよ

詳しくは気象庁の該当ページを読んで頂ければ分かるかと
気象庁「緊急地震速報を地震動の予報及び警報に位置づけることについて」
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/jishindou_keihou.html
(NHKへの即時伝達については「4.地震動の警報の伝達」にあります)

>その経緯は存在しません。

Σ( ̄□ ̄;)

NHKって超優遇されてるからてっきり専売公社のような
国の紐付きの特殊法人なんだと思ってました。
大変失礼しました。m(__)m

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。