ビデオカードに関するアンケートにご協力を(2013年9月)

2013年9月 2日

ビデオカード(以下、グラボ)などの使用状況について。

今回の調査、アンケートはややPCマニア寄りで難しいかも知れないけれど、自称パソコン初心者から上級者、もしくはPC変態まで全ての属性の人の環境を満遍なく集計へ入れたい為、ぜひご協力有れ。

TakaQさんからの寄稿の礼も兼ねて。

条件など。

  • 期間:2013年9月1日の深夜頃より、長くて2週間程度
  • 対象:当サイトへアクセスし気が向いた人
  • 方式:必須3問、選択のみ

今回も選択のみとしており、テキストでの解答欄は無し。3回クリックして送信ボタンを押すだけという簡単なアンケートとなっております。

解説が要らないならこちらからジャンプ可能。

マニアックな人なら「グラボ何?」と聞けば光の早さで「ラデ6670」と答えたり、「うは、タイタン4枚(草は省略)」と俺強えが出来るかも知れないけれど、普通の人は覚えていないと思うので、調べ方をこちらで解説しております。

Windows上からPCの仕様、パーツ構成を調べる方法 - BTOパソコン.jp
https://bto-pc.jp/repair/pc-spec-on-windows.html#sec10

dxdiag-display1.jpg

上の例はAMD RADEON シリーズ。型番までは聞かないのでご安心有れ。

この画像を見て目眩がしたとか、面倒そうと思ってしまった場合、自作PCでは無いなら以下のようなシールが貼られていないかご確認有れ。

下は、NVIDIA GeForce シリーズ。

geforce-logo.jpg

下は、AMD RADEON シリーズ。

radeon-logo.jpg

RADEONはAMDがATIを買収した為、やや古めなPCなら「ATI」になっているかも知れない。最近の物ならAMDロゴが入っているはず。

これらのシールがデスクトップPCならフロントパネルノートはパームレスト(キーボード手前、腕の下辺り)の右か左に貼られている事が多く、シールが無ければグラボは非搭載の可能性が高い為、選択肢では非搭載をお選び有れ。

シールが無い、または自作や他作PCならグラボの有無のみ調べる方法。画像をマウスコンピューターより拝借。

mouse-micro-slim-rear.jpg

赤い丸のように銀色の長方形のパネルの端子からモニタへケーブルが繋がっているなら、グラボは非搭載

青い丸のように、いくつか有る小さめの長細い何かからモニタへ繋がっているなら、とりあえずグラボは搭載されております。

ノートで自作はまず無い為、シールが無ければ非搭載と思ってよろしいかと。

まとめると。

  1. シールの有無やロゴで判断
  2. dxdiagコマンドで種類を確認
  3. (自作PCなら)PC背面を見る

簡単なのは1、詳しく見るなら2、どちらも嫌なら3で。3で背面を見た時にホコリまみれになっているなら、PC内部を含めクリーニングしましょう。

以上。

今回もAmazonギフト券1000円分が抽選で100名様に当たったりはせず、何も出ないので私なら協力しないけれど、GeForceまたはRADEON、もしくはAMD信者が固唾を飲んで見ているかも知れない為、1分ほど時間が有るなら是非ご協力を。

アンケート実施中は前記事の下、または前ページ右上の枠にリンクが出ているはず。無ければ終了。結果は2013年9月中には公開し、前ページのフッター(ページ最下部)の「独自調査結果」からリンク予定。

ご協力有難う御座います。

コメント(23)

>「うは、タイタン4枚(草は省略)」と俺強えが出来る
大事なことだからこれは書いておかないといけない。
ネ申が対応しているのは3WAYまでであります。
大事なことだからもう一回
人智を超越したケタ違いのアレは1枚でも充分無双なのでありすが
さらに3WAYまでSLIすることが可能 ネ申 ネ申 アンド ネ申

>下は、NVIDIA GeForce シリーズ
みたまえ、この神々しい蛍光グリーンを
人々に安寧と繁栄を約束するかのような色合いではないか
間違っても(家畜の)(虚偽の)とかは付かない

>下は、AMD RADEON シリーズ
なんだろう、この、こう人を不快にさせるアカ色は
コミーか、コミーなのか、いや、ポリシェヴィキかも
これは一刻も早く削ぐべき 削がないといけない

>グラボは非搭載の可能性が高い為、選択肢では非搭載をお選び有れ
いや、わからない時は難しいことは考えずにGeForceを選んでおけばいい。
そうすればきっとよい人生をおくることができるはず。

>固唾を飲んで見ているかも知れない為
予防線張ってるわけじゃないからね。ほんと予防線じゃないから。
これはこのサイト訪問者のVGA使用率を見ているだけですからして、それをVGAの最強度とかに判定されても困ります
単に使用率な。使用率。最強度は別だから(震え声)
Kepler世代出そろってからまだ日が浅いのが残念でならない(迫真)

確認した事はありませんが、G-Tuneさんが注文通りに付けてくれていたら
わたしのPCには、GeForceのGTX660というのが付いてるはずなので、
『GeForce が良いと判断』にするか、『GeForce信者なめんな』か悩みましたが、
『GeForce信者なめんな』は、TakaQさんのような方用の回答なんだろうなーと思い
『GeForce が良いと判断』にしましたw。

そもそもわたしがヒツジ先輩さんのこのサイトにたどり着いたのは、
友達に誘われてオンラインゲームの『ファンタジーオブアース』をやろうとして
オンボード程度のグラフィック能力では、まともに遊ぶことも出来ず画面が崩壊し、
(INして3分で、画面が全面縦じまになってフリーズしてしまいました。)
次買う時は、量販店の汎用PCじゃなくて、性能のいいグラボを選べるBTOに
しよう!
と思って、いろいろ調べた結果でしたから、なんか懐かしい思いがします。

とは言っても、いろいろ調べたもののグラボに詳しくなった訳ではないので、
GeForceにしたのは、RADEONはCPUによっては相性の悪い物がある。
という記事を読んで、じゃあ相性なんて判らないからGeForceにしとこう。
と思った程度のことなんですけどね。(^^;)ゞ


>『GeForce が良いと判断』にするか、『GeForce信者なめんな』か悩みました
ヒツジ先輩の考えていた意図は実際のところ判りませんがw
わたし的にこれの前者と後者の違いはなんなのかを説明いたしましょう。

前者はまあ普通のことですので省略しまして、後者の意といいますのは

あ゛!? GeForceが良いと思うかだって? まったく笑えない冗談だな
そもそも良いか悪いかでGeForce選んでねぇんだよ(威圧

と、まあおそらくそういう意を持たせているものと思われます。
いや、本当のところはいたって普通の私にはよくわかりませんが、きっとそうだろうというお話です。


>じゃあ相性なんて判らないからGeForceにしとこう。と思った程度
それだけアバウトでありながら、なぜかKeplerの660に行き当たるところなんかは、わたし的にはすこしばかり複雑ですw

決して、多少は地雷なりで苦労すべきとか理不尽極まりないことは思ってません。

少ししか

AMDはドライバインストーラとか常駐コントロールソフトの、ゲーマーゲーマーしてる見た目が嫌い、てだけで避けてきたw 加ATIの頃はそうでもなかった気がするんですけどねぇ。

げふぉもインストーラはゲーマー臭が少しするものの、常駐コントロールソフト「NVIDIA コントロールパネル」てのにはゲームSSっぽい絵はでませんね。

買いたい時に買いたくて買える物を買う私は、NVIDIAファンですが現在RadeonHD7750使いです。ただ、サブのデスクトップ(PentiumDualCore、4GB、HDD320GB、Win7)にはGTX460が取り付けてありますから、アンケートにはRadeon使用中と答えましたが、私的には複数回答の方が嬉しかったです。更に使用中のノートPCは、CeleronでCPU内蔵のグラフィックですし。

Radeonは、というAMDは出始めのカードに対応するドライバの出来が悪い、という定評がありましたね。グラフィックの不具合に対して、ドライバを旧バージョンに変更してみる、という処置をお勧めされる頻度が高かった印象があります。最近はそこまででもありませんけれど。

お暇なら観ていただきたいんですが、オフィシャルサイトのトップページとかまったく同じレイアウトだからw
だから余計にこう双方のセンスというかがわかりやすい

NVIDIAジャパン
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
見た瞬間にNVIDIAだってのが判るコーポレートカラーの黄緑と黒がいい感じ
所在地が赤坂 ← もうこの時点でオサレ

日本エイ・エム・ディ株式会社
http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx
なんかこうAMDって書いてないと見た目一発でAMDってのがわからない
所在地が新宿 ← なんかもうヤクザのしのぎとかそんな感じ

とりあえずサイトのセンスは圧勝だな、うん。
無論VGAもなんだが。当たり前なんだが。言うまでもないんだが。

> 赤坂 ← もうこの時点でオサレ
もう、どこまで好きなんよw

> 新宿 ← なんかもうヤクザの
言いがかりだよなぁ、そう、ヤクザが良くやるww

> 青い丸のように、いくつか有る小さめの長細い何かからモニタへ繋がっているなら、とりあえずグラボは搭載されております。

CPU内蔵GPUからポートを引っ張りだすだけの拡張ボード ってどこかで見た気がします、DELLだっけかなぁ。
I/Oシールドにある1stポートに加えて、マルチディスプレイやるために2ndポートを引っ張ってきました、みたいな。

ごめんなさい、典拠示せず。

チクショウ・・・これが世界の出した答えだというのか・・・!
AMD!はやくGCNとクロスファイアできるAPU出してミドルレンジのGeforceを殲滅してくれ!

え、アンケート結果言及にはまだ早いってば。
集計結果が「世界の出した答え」かどうかはわかんないけど。

ここはあくまでコメだから。そう、あくまでねw
けど「赤坂オサレ」ていうのまで出ちゃったからAMD派はコメしづらいのも確か。。。

>ミドルレンジのGeforceを殲滅してくれ!
RADEON HDシリーズ様におかれましては、200シリーズと400系Fermi時代に大変お世話になりました。
是非ともお礼をさせて頂きたいと思うておりましたので、昨今はKepler兵団にてしっかりとおもてなしさせて頂いております。

ミドルクラスといたしましてはGTX760、GTX660Ti、GTX660あたりがお相手さし上げることになるかと存じますが、どうぞお手柔らかにお願い申し上げます。

合わせてハイエンドのGTX770、GTX680、GTX670あたりも取り揃えておりますので、存分にご堪能くだされば幸いです。

どうにもご満足頂けないようであれば、TITAN、GTX780とGK110の人外魔境の眷属も取り揃えてございますので、その差が如何程のものであるのかを、実際に感じて頂くのも一興かと存じます。

>この調査ではOpenGL系(Quadro、FirePro)が抜けております
その他にTeslaもあるけれど、元はQuadroとGeForceがベースであるし、GeForceのハイエンドのGK110コアは逆にTeslaからの流用なわけだから、それらみんなひっくるめてGeForce≒NVIDIA(NVIDIA系カード)という扱いで問題ないはず。

FireProはとても残念だ。
ここで「搭載」でも選んだりしてればいい…選んで見てろ。

>間違えた。失礼。NDIVIA -> NVIDIA
いや、ソレ普通に送信前に直せますよね。 ね。 (#^ω^)ピキピキ

月次恒例でやっておられるアクセス統計からOS使用率出してるみたいに、訪問者のVGA使用分布を調査って主旨ならそれはそれで意味あると思うんですよ。
むしろネタ路線の対決調査より有意義ですらあるかと。

ただ、ソレだと結果に対してそれなりにというか、わりと真面目にコメする必要に迫られるところがございましてw えっと、傾向分析的な妄想とかそういう系。
微妙に暴れにくいんですがソレはwと申しますか、そういうのでエエんですかというお話であります。

!いや、決して暴れる前提とかではないですからね、ほんとに。
そんなことは全然思ってません。
半分くらいしか。

何となくゲフォってイメージなんですよねぇ。

ATiの赤かNVIDIAの緑かと言われれば緑。きつねうどんよりたぬきそばの方が好きというのと変わらんのです。
CUDAもあって今もSETIがブン回ってますし。

仕事で言えばOpenGL系はWildcat一択の感じでしたが今はQuadroですしねぇ


AMDのドライバ?ゲフォ480?漢は過去を振り返っちゃいけない

>AMDのドライバ?ゲフォ480?漢は過去を振り返っちゃいけない
(200シリーズ、Fermiの)屍乗り越えて~♪
進んだ先に今のKepler兵団があるので、たとえあんな酷い有り様ではあっても鎮魂を送りたいと思うております。

アカいほうのドライバはわりとどうでもいいのですが、やれ上書きでおかしくなったり、アンインスコがまともに出来なかったりとかいう、およそ動作に必須なソフトウェアとしての体を成しているのかすら怪しい品質が、今はそれなりにまともになったのかなぁ・・・などと思いつつ、仮にそれはまともになっていたとして、長いこと日本で商売をして大きな利益を上げているわりに、未だにドライバのダウンロードページが日本語化されておらず、該当ドライバに行き着くのが困難で不慣れな人に対して不親切過ぎやしないのかと。

やってみてもらえればわかりますというか、お暇なら是非試していただきたい。
なんでもいいので適当にVGAを仮定してそれぞれのサイトでドライバ探してみろよと。

NVIDIA(左上のドライバのダウンロードから選択のページ)
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
項目選択後の検索一回で該当ドライバのDLに行き着けるうえ、そこには更新で何がどう変わったのか、対応している機種は何なのか日本語で綺麗に整理されて書かれていて非常に解りやすい。

AMD(右上の「サポート&ドライバー」から選択)
http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx
そもそも最初の選択項目が非常にわかりにくく、検索後も複数のものが表示されていて、パッと見でどれが該当のドライバなのか解らず、イチイチ書かれている英語の内容を確認しないといけない。
もうね。アホかと。どんだけ不慣れなユーザーや初心者に不親切なんだよと。

AMDよ、おマイ、日本は文句言わずに金だけ落とす楽な客だくらいに考えてないかと問いたい。小一時間問いつめたい。

少なくともこのユーザーの利便性とかは全く考えてないのな、的なところは一機の残らず駆逐してやろうと思う理由の一つであります。

>アカいほうのドライバはわりとどうでもいいのですが、やれ上書きでおかしくなったり、アンインスコがまともに出来なかったりとかいう

最近はドライバのアップデートしてないですね。理由はもちらん面倒臭いだけだからです、本当です(棒)。

念の為に申し上げておきますと「アカいほう」と申してますのはAMDのほうということですから、NVIDIAのドライバは上書きインストールでもまったく問題ないです。
はっきり申し上げまして、
http://bto-pc.jp/btopc-com/etc/vga-research-2013-09.html#comment-16881
でも比較用に貼り付けさせて頂いたとおり、実際に両者で試して頂ければ一目瞭然なのですが、ドライバの探しやすさ(該当のDLページまで行き着く)やドライバの上書きインストールがOKな点などから、NVIDIAの方が確実に初心者向き(ユーザーに優しく親切)であると断言できます。

本日名機MSI R5850 TWIN FROZRⅡがお亡くなりになりました(泣)。判明した経緯は症状を見て( PC 電源 オン オフ 繰り返す)でグーグル先生に聞いてみたところ、4番目にヒツジ先輩の2008年11月12日の記事がヒットして、半信半疑でグラボを外したところ見事に動きました。ありがとうございます。

ということで先日のTakaQさんの寄稿を参考に、Kepler兵団より MSI N670GTX TWIN FROZRⅣを徴兵しました。アンケートにはRADEONが良いと判断、と回答させていただきましたが、謹んで訂正させていただきます。ドライバのアップデートも気軽にできますね。

アンケート期間中につきわたし的にコメ強化キャンペーンなのもありましてw、いつもより多めにラデをディスっているように思われるかもしれませんが、そんなことはございません。
具体的な事例とソースを提示した上で、サイトのセンスや所在地へのダメ出しと、日本ユーザーに対するサポートが不親切過ぎでは?と、問いかけこそしましたが、ラデのカード自体(性能)をダメだとは一言も申しておりません。
そこにつきましては、何度も申し上げておりますとおり、Keplerがオーバーテクノロジー並に凄過ぎるだけなんであって、もうこればっかりはほんとうにごめんなさい、でも事実だから仕方ないw

恥ずかしながら私めの拙い寄稿をご参考頂いたそうですが、アレも恐るべき出来の良さなKeplerだからこそ薦めているのでありまして、GeForceだからといってなんでも薦めるなんて真似はいたしません。
一昔前も200シリーズだのFermiの400番台(460除く)などを人に薦めるなんていうような犯罪行為はしてませんしw、当時ならラデのHD5000(Evergreen)シリーズを薦めてます。
アレは敵ながら傑作でしたというか、あの頃のGeForceはあまりに酷過ぎでしたので他に選択肢が無いw
もっとも、自分ではどんな地雷であっても一蓮托生でGeForce買いますがw

つまり何が言いたいか言いますと、儲補正無しに今買うのであれば悪いことは言わないのでKeplerにしたほうが良いですよという話でありまして、つまり大正解ってことなのでありますw

そうですか、HD5850からGTX670ですか。
ゲフォだラデだという話は関係なしに、2世代も違う上にGTX670ともなるとスコアが一気に倍というか、倍は軽く超えるでしょうなw
一応、NVIDIA的にKeplerの中でGTX660TiやGTX760あたりはミドルクラス扱いのようでして、GTX670からがハイエンドという位置づけになるのですが、Keplerのハイエンド、凄いですよw アレは良いものですw

何が大丈夫なのかわかりませんがw、まず、釣りじゃありませんから。
まったくこれのどこが釣りだっていうんですか(迫真)
どっからどう見ても、ただ滔々と事実を申し述べているだけに過ぎないというのに、いやはや困ったものです(棒)

>既に投票数が1000を超えております
な、なんというか、わりとノリのいい方が多いんですね(困惑)

>信者が連打していたなら修正する
あらぬ疑いをかけられそうなんですがソレは(震え声)

>来週結果と無駄に感想を書く予定
祝杯用に高いお酒買っといたほうがいいですかね。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

最近のコメント

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。