PC宅配修理「なおしの達人」なぜか修理せず約3万円徴収

2013年9月28日

2chまとめで興味深いスレッドを発見。

タイトルの通り、「なおしの達人」なるパソコン修理業者が3万円以上取ったにも関わらず、修理では無く別の作業をして返却したとの事。証拠の画像や業者からの返答も有り、信ぴょう性が高いので突っ込み。

何が起こったのか解説して参ります。

最初に無駄に値打ちをこいておくと、私は以前、BTO PCメーカーの修理現場で働いており、作業以外に部品代や費用の相場をだいたい知っております。

そして現在は、PC修理の同業者ではございません。

 

PC修理「なおしの達人」の修理作業費は4,980円?

公式サイトはこちら。行くならURLコピペにて。

トップページ|宅配 パソコン修理|なおしの達人
http://naotatsu.com/index.html

naotatsu-top.jpg

企業らしい綺麗なデザイン。導線も分り易く、グローバルメニューには「料金メニュー」が入っており良心的なイメージ。

目を引く箇所は4,980円税込、ローコストリペアという文字。修理作業費が約5千円なら、BTOメーカーでも勝てない安さ。

料金メニューのトップより。

naotatsu-4980.jpg

右下に小さく部品代と送料は別と書かれているけれど、それにしても5千円は安過ぎる。

しかも部品は「新品で買ったパソコン値段が50,000円未満のPC修理部品」の場合はパーツ代上限1.3万円となっており、有り得ない価格設定。ジャンク品でも使っているのかと疑ってしまうほど。

しかし、ここまでは私が初めてこれらを見て勘違いしていた事で、上の画像の下にはテキストで注意書きがございます。

表示の価格は、1作業につきになります。ただし、1作業とは関連する作業が1作業になります。例えば、マザーボードと同じ部位に直接接続されているものは1作業になります。各種ボードやモジュールなどが該当します。

日本語がおかしいのか私の頭がおかしいのか、良く判らない説明。

マザーとCPUとメモリとグラボは全部マザーに取り付ける物なので1作業なのか。メーカーなら全て別の作業費用が発生するはず。

また、マザーとHDD、光学ドライブ、電源は直接接続されていない(?)として、個別に約5千円になるのか。いや、直接接続されているけれど、これらも1作業ならマザー故障が全部1作業になってしまう。

更なる私の勘違いとしては、1.3万円などの上限は部品の総額では無く、パーツ個別となっており、要するに電源とマザー交換なら上限は2.6万円へ。3ヶ所なら3.9万円。1作業では無いなら約5千円x作業数。

安いと強調したいのだろうと思うけれど、個人的には誤解を与え易い表記と感じており、その誤解したらしき人が2chで暴れております。

ちなみに「なおしの達人」の会社を調べると、オルネスホールディングという企業で、主にウェブ制作やマーケティング、機材のレンタルをしている、まともそうな企業。

オルネスホールディング株式会社
http://www.olnes.co.jp/

何がどうなったのか次で。

 

「なおしの達人」へ33,420円支払い修理されず返却?

ここから草(w連打)は省略。元ネタはこちら。

パソコン修理にだしたらぼったくられたった - 【乞食速報】
http://kojikisokuhou.com/articles/22295.html

1を丸ごと引用。

最近広告出てるなおしの達人とかいうところ4980円でなんでも治します とか言ってるのに4万とられたった

まぁここまではいいんだけど帰ってきたら治ってねえ

俺はたしかにパソコンの電源つかないから直してって言ったのに

それで問い合わせてみたらデータの納品のみということで修理はしてません(キリッとかいわれたった

どうしたらいいの いかりで首の欠陥はち切れそう

ここから、1=依頼者、なおしの達人=業者、で。

まずは依頼者が修理依頼した際に入力したと思われる画像から。

naotatsu-2ch-repair-sheet.png

上から突っ込んで行くと、いきなり診断料が4,980円になっており、作業費とは別という意味でしょう。

他の箇所に4,980円という数値が出ていないので分かり難いけれど、私ならこの時点で自分が勘違いしていた、または騙されたと感じてキャンセルすると思う。

データに関しては0円なので特に不具合は無いようで、クリーニングの630円は良心的だと思う。

「パソコンの症状1」を読むと、不具合は電源が入らないけれどランプ類の点灯はするとなっており、言い換えると電源を入れても画面が真っ暗で起動しないパターン。

数日おきとか、だんだんひどくなったと書かれている為、マザーボード故障の可能性は低く、原因となる可能性が高いと思う順は、メモリ>電源>(搭載しているなら)グラボ>CPU。

しかし症状2にエラー画面が出ると書かれており、電源やグラボの可能性は0に近くなり、メモリかCPUのいずれか。しかしCPUの故障は超レアで、私の体感なものの故障PC千台に2~3台有るかどうかとするとメモリ不良の可能性大

症状が詳しく具体的に書かれており、私が修理作業をする側なら、大変有り難い依頼者と思うほど。

しかし、2chまとめの「1」での書込を見ると、業者はデータ納品という良く判らない言葉を使っている上に、修理はしていないと言っているとの事。ここまで丁寧に症状を書いて修理しないとか意味が判らない。

修理されたとしたなら、診断料約5千円、メモリ代3~7千円くらい、交換作業費5千、クリーニング600円で、総額は1.4~1.8万円くらいと予想。それが何故4万円になるのか。

作業報告書の上の部分から。名前を消し、見易いよう明るさを変更。

naotatsu-2ch-info1.jpg

金額を合計し、割引を値引くと総額は33,420円なので4万円は大げさ。しかし、なぜ私の予想を遥かに超える価格になったのか。

内訳を見るとデータ救出データ回復など症状1や2とは無関係な項目が見られ、最もわけが解らない項目は外付けHDDという1GBあたり143円、125GBで18,750円という謎の価格設定。

備考欄にはデータ量の従量という文字が有る為、データ救出(?)や回復(?)作業に付随するものと思うけれど、なぜ症状と無関係な作業をやっているのか、この段階では不明。

下段を見ると、修理内容はデータチェックに丸が付いており、ハードウェア動作チェックはバツなのでしていないという意味でしょう。

報告書の下段の画像も。

naotatsu-2ch-info2.jpg

作業完了時パソコン検査結果も全部「-」となっており、下の説明を見ると未確認との事。確かに修理されていない。

燃料はこれだけでは終わらず、1の母と思われる書込へと派生。

なおしの達人 というところにPC修理を依頼しました。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113721303

上から引用。

なおしの達人 というところにPC修理を依頼しました。 PCの電源を入れると、オレンジのランプが点滅して、ピーピーと音がして起動できませんでした。

やはりメモリの不良ですな。

見積もり書をみて、この症状だけ直れば、ということで、パソコン診断も付けて、33,420円のプランにしました

依頼者は2chで暴れていたけれど、約3.3万には納得しての修理依頼のようで。しかし治っていなかったという。

そして急展開。

(データのみ納品する場合(作業費・外付けHDD費用含む)データ総額¥33,420)と書いてあって、HDD交換しています

報告書の外付けHDDは交換したHDDの事で、しかも今見直すと備考欄にはリフレッシュ品と書かれており中古HDDと推測。データ退避では無く、内蔵HDDを交換しデータを移したという作業内容。意味が解らない。

「お客様はデータのみの納品を希望されたいますから、その修理はしていません」と返事がきました。

ますます混乱。

まずい事に、この質問へ業者の中の人と思われる回答が続いております。

質問主の関係者様であろう方から炎上しているよ。 という内容のURL及びインターネット上の記事について なおしの達人 に連絡があり、その経緯でこちらを確認しました。

常識的な企業なら、質問板には本人降臨とかしたり書き込まないと思う。

作業着手前には修理や作業ごとをプランとして書かれている見積書で内容をお知らせし、内容ごとにプランで区切られているので、ご希望するプランをお客様自身でお選びいただき、

プランとは費用の違いと思われ、修理箇所の違いでは無いでしょう。

メモリ不良と思われる症状で2年物のPCのHDDを中古HDDへ交換し、データを移す必要はございません。

もし、メモリ交換、HDD交換、電源交換、などというプランの違いなら、それは修理業者とは言えずギャンブル屋になってしまう。

尚、今回は起動時に音はしておりましがメモリの異常・部品の接触での回復は認められませんでした。

いや、メモリ不良のはず。

この下の業者では無い回答者の書込も引用。

1.ビープ音2回Dell
メモリ・モジュール(いわゆるメモリ)の接触不良かメモリ・モジュール自体の不良http://banikojp.blogspot.jp/2012/12/beep.html
メモリモジュールが検出されません。

失礼。メモリ、またはマザーボードかも知れない。スロット側の不良でメモリを検出していないのかも、という意味。

更に下の回答も引用。

内部部品(メモリー)の接触不良だと思います。

同じ答え。私もそう思う。

この業者はどうすれば対処すべきか?

まとめ記事をざっと読んだ限りでは、おそらく双方が何か勘違いしているのだろうと思ったけれど、依頼者に落ち度が感じられない。

2chまとめで1が費用の事でも愚痴っていたけれど、業者のページの表記は多くの人が勘違いすると思われる表現となっており、また、約3.3万円かかれども修理され正常動作するなら良いと依頼者は書いております。

業者側の落ち度と思う点を挙げると以下の通り。

  1. 依頼内容や指摘症状と作業内容が違う
  2. 不具合とは無関係なデータ移動で高額請求
  3. 明らかなメモリ(またはマザー)不良を無視
  4. 宅配なのにハードウェアの検査をしていない
  5. 公開の場、Yahoo知恵袋で認めてしまった

1は依頼者が貼っていた画像の通り。

2は「外付け」と付いている為、内蔵HDDの交換では無く、内蔵HDDから外付HDDへデータを移し、HDD単品をPC一式とセットにして返却したという意味かも知れないけれど、1の母らしき書込では交換されたとの事。

3は、少しパソコンに詳しい人なら判るエラーをYahoo知恵袋で「メモリの異常では無い」と書いてしまった。ハードウェアの検査をしていないのに、何故そう言い切れるのか。

4は宅配で受けたパソコンなら普通は異常が無くとも検査するものでしょう。だいたい検査せずに見積もりを出せる時点で意味が解らない。

そして最大のミスは5。

依頼者が一方的に2chや知恵袋で暴れているだけなら私も「依頼者が何か勘違いしているのでは」と思えたけれど、知恵袋の回答の冒頭で「K様におかれましては」と付けており依頼者を特定している為、依頼者の苗字が「K」で始まり、依頼者がKで合っていると認めたなら、知恵袋で答えた業者は本物の可能性大。

その業者の本物の中の人が、依頼内容とは違う作業をしたと書込で証明しており、誤診まで証明。

人間に置き換えると、歯痛で歯医者へ行き、歯が痛いと訴えたけれどレントゲンを撮らず、歯垢クリーニングのプランを提案し、専門用語が良く解らない患者が「痛みが治るなら」とプランを選び、歯垢除去して作業完了、数万円請求、のような感じ。

業者が今後すべき方針を勝手に考えると。

  1. 誤診や無駄な作業をしたミスを認め、依頼者へ全額返金する
  2. 知恵袋の書込は「作業員のしわざ」とか言って責任者が詫びる
  3. 公式サイトで「お詫び」し誤作業の原因と今後の対策を告知する

オンラインの恐ろしさを知っているならこのくらいした方がよろしいかと。また、HDD交換したのなら元に戻した方が良いと思うけれど、依頼者の信頼や心情を考えるとHDDだけ返却すべき。

依頼者が1人なのでこれ以上は炎上しないとは思うけれど、現代はTwitterという凶悪なガソリンSNSが有り、今後も商売を続けるなら、まとめ記事や当記事が後々火種となりましょう。

現状維持では、PCに詳しい人には「なおしの達人は誤診でぼったくる業者」と思われても仕方無し。親会社にまで飛び火しない内に詫びた方が良いと思う。

または、依頼者が何か勘違いしていると証明する事。このようなプランを提示し、こう説明したけれど、依頼者がこのプランを選択したので、指摘されていた症状には関与出来なかった、と。

ちなみに、依頼者は自力でメモリを1枚抜くか、元からメモリが1枚ならスロットを変えて挿し直せば正常動作すると思う。DELLは型番検索すると、分解方法の図解がどこかに有ったはず。メモリの外し方と挿し方はYouTubeに満載。

蛇足ながら業者側の言い分を深読みすると、

  1. 依頼者から修理依頼が来たがデータ納品プラン(?)を提案した
  2. 依頼者が約3.3万円のプランを選んだので作業し金をもらった
  3. 依頼通りの作業をしただけ、依頼者が修理プランを選ばなかった

我ながら強引過ぎると思った。

全然関係無いけれど、ふとひらいめいた。もしかすると世の中には以下のような悪徳業者が居るかも知れない。いないと信じたいけれど。

  1. PC修理をすると言ってパソコンを預かる
  2. 症状は無視して内蔵HDDから中古HDDへ移す
  3. 専門用語で1,2,3,4万円コースを提示し選ばせる

2で抜いた内蔵HDDは次回の依頼者へ使用するという永久機関。作業はしているので詐欺にはならず、3で出せる金額を選ばせるとかヒツジ先輩怖い。

しつこいけれど、この永久機関は今回の業者や話とは関係ございません。

 

一般のパソコン修理業者は最後の手段(まとめ)

自作や他人作のパソコンならまだ判るけれど、DELLなどのメーカー製PCをメーカー以外の修理業者へ依頼する心境が私には理解不能。

今回の依頼者はDELLで見積もり6万円と返って来たと2chで書いていたけれど、本当なのか疑っております。

5年くらい前、私の知人のDELL製スリムタワーが故障し、見積もりを取った際は、症状を伝えると「その症状なら最高でも4万円」のような言い方で回答が有り、私が不具合パーツを切り分けたところ、CPU(Socket478のPentium 4の500番台)の不良と特定。

当時は既にPentium 4の500番台は中古品しか無く、ヤフオクで5千円前後。DELLへCPU不良だったと伝えると、作業費込で約2.3万円と回答がございました。そのCPUは新品なら当時の価格で2万円前後のはずなので良心的な方。

話を戻すと、私の知る限りでは一般の修理業者でまともな会社は滅多に無く、下手に依頼しない方がよろしいかと。

また、個人的には知らない一般企業へ自分のデータを預けるという警戒心の無さが理解出来ない。

そして、一度このような修理業者へ依頼しパーツ交換されてしまうと改造になってしまい、以後はメーカーが修理してくれなくなりましょう。

というわけで、私が今考えたパソコン修理依頼の優先順を並べると以下の通り。

  1. 製造(生産)元のメーカーへ修理依頼
  2. パソコン工房「あたなの街の~」へ持ち込む
  3. 身内や親しい友人からパソコンに詳しい人を探す
  4. 知人や知り合いを探して修理現場に立ち会う
  5. オンラインで質問して自分で何とかしてみる

まずはメーカーへ問い合わせ。

見積もりがやたら高額とか、製造から7年以上で断られたなどなら、近くにパソコン工房の店舗が無いか探す。費用の参考価格やショップの対応は、上のリンク先記事の小見出し「修理費用を聞くためメールで見積を依頼してみた」をどうぞ。

PC工房が無いなら、まずは信頼出来る人間からパソコンマニアを探し、居ないなら友人からのつてなどで探す。この場合は私なら信用しない為、物や金を支払ってでも立ち会わせてもらいましょう。

そして最後の手段は自力で解決。メモリ不良程度なら、質問専用サイトで聞いたり、YouTubeの動画で取り外しと付け方を探せば何とかなるかも知れない。CPUとマザーボード以外なら、未経験でも交換はさほど難しくは無いはず。

以上。パソコン工房の記事を読めば判るけれど、BTO PCメーカーはNECやソニーなどの大手より修理代も割安なのでBTOパソコンをお勧め。

コメント(4)

>日本語がおかしいのか私の頭がおかしいのか、良く判らない説明
確かに説明がやばいw 日本人か疑うレベルw

>誤解を与え易い表記と感じており、その誤解したらしき人が2chで暴れ
あーなるほどそういうことか…
とはいえそれにしたってだいぶ説明に問題有るでしょうコレはw

>クリーニングの630円は良心的だと思う
いや、サービスならまだしも有料なら勝手にやったらイカンでしょw

>業者はデータ納品という良く判らない言葉を使っている上に
これはほんとにチャイナちゃうんw

>備考欄にはデータ量の従量という文字が有る為
いきなり凄いの出てキタw 聞いてねぇよw

>検査結果も全部「-」となっており、下の説明を見ると未確認
これは「なおしの達人」いうより、「煽りの達人」だろw

>備考欄にはリフレッシュ品と書かれており中古HDDと推測
クッソワロタw マジかw !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

>内蔵HDDを交換しデータを移したという作業内容。意味が解らない
ナニこのポルナレフ状態w

>メモリ不良と思われる症状で2年物のPCのHDDを中古HDDへ交換
見当違いどころか、意図してやってるなら犯罪レベルですからw

>それは修理業者とは言えずギャンブル屋になってしまう
ギャンブルならまだ勝つこともあるけれど、コレは負けしか無いからw

>音はしておりましがメモリの異常・部品の接触での回復は認められ
何をもってそれを判断したんだって話ですな。

>業者のページの表記は多くの人が勘違いすると思われる表現
いや、むしろコレは狙ってると思われw

>1.依頼内容や指摘症状と作業内容が違う
もうこの時点で法的に売買契約は成立しないからねw

>2.不具合とは無関係なデータ移動で高額請求
このへんは詐欺罪でw

>3.明らかなメモリ(またはマザー)不良を無視
これはきっと分かる人ほど爆釣必至という高度な煽りに違いないw

>4.宅配なのにハードウェアの検査をしていない
逆になぜ必要なの?って素で聞かれるレベルだろコレはw

>5.公開の場、Yahoo知恵袋で認めてしまった
むしろ盛大な釣りを疑うというか、それを願うわw

>依頼内容とは違う作業をしたと書込で証明しており、誤診まで証明
いったい何がしたいんだw っていうか、思いのほか祭られて焦ったのか火消し方法の判断を誤ったんだろうなw

>知恵袋の書込は「作業員のしわざ」とか言って責任者が詫びる
実際、その時点では一時しのぎの嘘だとしてもこれが最善でしょうな
もう遅いというか後の祭りだけれどもw

>依頼者の信頼や心情を考えるとHDDだけ返却すべき
どうせもうリファービッシュして他の被害者に使ってるだろw

>「なおしの達人は誤診でぼったくる業者」と思われても仕方無し
ボッタクるだけならまだしも、2年経ってないまだ使えるHDDが骨董品モノの中古に交換されてくるんですがソレはw
リサイクルってレベルじゃねぇよw
病院に例えると、治療にいったら勝手に臓器とられてたに等しいw

>または、依頼者が何か勘違いしていると証明する事
このケースでは無理でしょうな。
依頼者の提示したソース見る限り、事実、勘違いじゃないからw

>元からメモリが1枚ならスロットを変えて挿し直せば正常動作すると思う
でもこれは仕方ないかなぁ、修理屋や自作中毒の常識や当たり前は、そうじゃない人にとっては思いのほかハードルが高いのでしょう。

>我ながら強引過ぎると思った
ワロタw なんで書いたw 冒頭からポルナレフじゃねぇかw

>2で抜いた内蔵HDDは次回の依頼者へ使用するという永久機関
こうしてバレてはいくので永久期間にはならんのでしょうけれど、とりあえず気になったのはそのやり口に凄く香ばしい中華の匂いを感じる件w

>ーカー製PCをメーカー以外の修理業者へ依頼する心境が私には理解不能
いや、少なくともこのケースは4980円につられただけでしょうよw

>DELLで見積もり6万円と返って来たと2chで書いていたけれど、本当なのか
DELLやHPに限った話ではありませんが、法人向けだったりすると保守契約していない場合のスポット保守料金をナメないほうがいいですよw
大量のHDDがマウントされてるようなストレージシステムで、一個だけDISKがfailしてこれを活性交換すると30万とか普通にあるからw
アレはユーザに「こんなにかかるなら絶対に保守契約を結んでおくべき」って思わせるための料金になってるw

>知らない一般企業へ自分のデータを預けるという警戒心の無さ
得体が知れないどころか、中華ヤバイ系とかだと人生が詰むでしょうなw

>製造から7年以上で断られたなどなら
自作や改造が趣味とかでないなら普通に新しいの買い替えなさいよw
なぜ自分で直せないスキルなのに7年超えだけは目指そうと頑張るのw

>CPUとマザーボード以外なら、未経験でも交換はさほど難しくは無い
自作ですらCPUやM/Bが逝ったら事実上の買い替えに等しいですわなw

>大手より修理代も割安なのでBTOパソコンをお勧め
今度は修理と絡めてきたよw
どんだけバリエーションあるんですかソレはw

なぜか最近やたらSeagate祭りになっておりまして、存外に暴れっぷりがスゴイところへこの修理顛末記事はタイムリーな気がしたので連投開始w

ことの始まりは今年度はじめにリプレースされた自分の業務端末が、HDD(Seagate製ST500DM002)のセクタ不良であっけなくご臨終、センドバック修理やエンジニア待ちの時間が惜しいから、取り急ぎ交換用のDISKだけよこせと保守コールしたのが始まりでした。

交換用DISK(ST500DM002)が届いたので、さっそく交換してリストア作業を行うとこれがエラーになり失敗、確認してみるとどうやらセクタ不良のご様子。
をぃをぃ、笑えない冗談だなとサポートに一通りのクレームと、再度交換用DISKを送付するよう依頼したのです。

ふたたび交換用のDISK(ST500DM002)が届いたのでリストア作業を行うと、同様にエラーで失敗、半笑いで確認するとまたまたセクタ不良の様子wwwww
なかなか素晴らしい煽りじゃないか、とりあえずいい加減にしろよおマイらとサポートにクレームを入れたところ、今度はしっかり検品したのを送るので、二週間ほど待てとか言い出す始末(白目)

ここでいきなり二週間とか言い出すのはなんなの、と言いたいところではあるのですが、それはまだいいとしましょう(いいのかw)
むしろ私が気になったのは、つまり今まで送っていたのは検品してませんでしたと言っているも同然なんですがソレは(震え声)
ってところw

ということで、3回目に送られたDISK(ST500DM002-1BD142)でようやく無事に復旧に至ったという素敵な展開がございました。
ちなみにこの1BD142付き型番は国内で個人向け販売はされてない模様?
(至極どうでもいい情報ですがw)

しかし、ようやく平和が取り戻せなとほっとするのもつかの間、恐ろしいことにSeagate祭りはこれで終わったわけではなかったのですw

週末、懸案も片付いて自宅で気持ちよーくお昼寝していると、どこからともなくカッツーン、カッツーンと繰り返す不気味な音が聞こえてくるのです。

ふと目を覚ました私は、はて?どこかで聞いたことがあるような…とても嫌な感じの音な気がするのだけれど、なぜか脳が思い出すことを拒否しているようでもあるし、「疲れているのね。きっと気のせいよ」と自分に言い聞かせ、なにも聞こえなかったことにして再び床に就くことにしました。

ところが同じ寝室にあるので、コレがわりと う る さ い w

とても安眠できるレベルではないというか、音がこれほどよく聞こえるからには内蔵のヤツではないだろうし、それならたいして面倒でもないか…と思い直した私は、いくつか外付けにしているHDDに耳を近づけてみたのです。
それはすぐに特定できました。

Backup先にとeSATA接続してNAS化している1TBのDISK(Seagate製ST1000528AS)が、私の平穏を妨げんとする諸悪の根源だったのです。
当然のようにOSから認識されず、念のため別の端末でも一通りの接続を試してみましたが、異音と接続不可の状態は同様で、私はよりによってオマイなのかよと思わずにはいられませんでした。
なぜなら実はこのDISK、これまでの経歴が只者ではないからです。

購入したのはBarracuda12シリーズが出て間もない2009年初め頃、使用1年を待たずに代替処理済セクタ数がカンストするという偉業を達成していましたw
これのことなw
http://bto-pc.jp/btopc-com/2010/11/13/4095m.PNG
しかし、なぜかこれが正常に使えるのでそのまま3年弱の間使い続けた後、満を持してRMA交換に出したという曰くつきの逸品だったのです。

RMAにより晴れて保証交換したのが昨年の初め頃ですから、わたし的には
交換品のが逝くの早いんですがソレは(白目)
という話です。

とはいえ、嘆いていても仕方ないのでトルクスでバラして、鳥よけ用にガラス製プラッタ2枚をゲットしました。
3年ほど前にMaxtor製の250GBが壊れた際もHDDをバラしているのですが、プラッタはアルミ製の3枚だったので微妙に損した気分です。(容量は1/4なのに資源は1.5倍的な何かw)

私は毎回こうして故障したHDDをバラしてはプラッタを取り出し、ぶら下げて鳥よけに使うべく再利用しているのですが、表面の磁性コーティングに強い光沢があって適度の重さがあり、風雨でも劣化しにくいので、CDやDVDなどの樹脂製ディスクと比べると雲泥の差で非常に優秀な素材です(鳥よけとしてw)

もっとも、Seagateと鳥よけには全くなんの関係もないので話を戻しますが、実のところSeagateに関しては、他にも同時期に購入したBarracuda12シリーズ500GBのST500418ASが2つありまして、これまた同じように昨年初め頃にRMAを行使(代替品のST500413ASに交換)しているので嫌な予感しかしないw


ああ、そういえば確かSeagateはSamsungのHDD事業を買い取ったんでしたね…
これはまた、まったくもってこの先が楽しみでなりませんな(迫真)

え? なになに? それは皮肉を言っているのか ですって?

いや、いや、いや、何を言っt、何を言っておられますやら、きっとそれはそれはとてもとても高品質のHDDを世に出してくれることでしょうと、たいへん期待しているに決まってるじゃぁないですか(棒)

> 失礼。メモリ、またはマザーボードかも知れない。スロット側の不良でメモリを検出していないのかも、という意味。

えー、なんで指摘しないんやろ、とか思いながら読んでたら随分後にやっと出てきた件。

4,980円は工賃のみの価格ですかね。
私的には医者へ診察に掛かる際と同様に、修理依頼をする=修理なしでも工賃は取る、というスタンスは商売として真っ当だと思いますけれど、修理不可の場合は信用を無くす元ですからリスクは大きいですね。


>1作業とは関連する作業が1作業になります
>マザーボードと同じ部位に直接接続されているものは1作業になります
言い換えるなら

「確認された不具合を解消するまでの工程は、複数のパーツをまたいだ修理工程を経ても、始めから終わりまで全て含めて1作業と見なします。ただし、不具合を発生させているパーツが複数あった場合、それぞれのパーツを修理する作業は別工程とみなし、不具合を発生させているパーツの数量ごとに1作業と見なします」

という様な意味でしょうか。非常に分かりづらい。


>データ納品
要は「修理はしなくて良いので、ストレージ内のデータを救出して渡す」という処置ですかね。作業としては、依頼者のPCからストレージを外し、デュプリケータ等で別ストレージへ内部データをコピーし、依頼者のPCへ取付ける、という程度の事でしょうか。125GBなら、パーツ代を含めて1.5万円くらいでも良いのでは。


>この症状だけ直れば、ということで、パソコン診断も付けて、33,420円のプランにしました。
>修理や作業ごとをプランとして書かれている見積書で内容をお知らせ
>ご希望するプランをお客様自身でお選び
>プランとは費用の違いと思われ、修理箇所の違いでは無いでしょう
完全に予想ですが、プランとは料金に付随する修理方法の違いでは。要は

A.不具合が解決するまでソフト・ハード問わず修理する(高額)
B.修理に高額料金が掛かりそうなら返却・廃棄する(中額)
C.不具合箇所の特定はせず、とにかくデータだけでも救出する(低額)

のような、高額になるくらいなら買い換えるからデータだけ退避してくれ、というプランももしかしてあったのでは、と。

>起動時に音はしておりましがメモリの異常・部品の接触での回復は認められませんでした。
などと上で考えていたのですが、この返答にて言い訳不可の状態になりましたね。何故こんな、自分の首を締めるような余計な事を書いたのかと。

>パソコン工房「あたなの街の~」へ持ち込む
確かこちら、自作PCでも持ち込みOKだったのですよね。初自作でトラブル発生の時は有難いかもしれません。


ところでこちらの「なおしの達人」さん、ストレージがRAID構成だと修理申し込みが不可なのですけれど、これは修理業者として成り立っているのでしょうかね(ウェブサイトのメニュー「→なおしの達人の使い方」をオンマウスから「修理受付ができるパソコン」を選択)。
更に言うと、修理受付の可否が丸と三角とバツで示してありますが、丸とバツは良いですけれど、三角の説明がない(出来るのか出来ないのか不明)というふざけたリストなのですけれど、こんな状況で依頼するのは不安で仕方がないのですけれど。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。