32bitと64bitのWindowsのライセンスは同じか?

2014年11月19日

別の言い方をするなら、プロダクトキーは同じなのか?

中古のレッツを衝動買いしそうになったけれどWindowsが32bit版なのでやめたところ、64bitでも32bitのプロダクトキーが使えるとの情報。ライセンス違反では無いのか調べて来たので参考まで。

先にキーが同じ場合から参りましょう。

プロダクトキーが32/64bitで同じ場合

FPPはセレクタブル(店頭の箱入り)

フルパッケージプロダクト、リテールとも呼ばれるWindowsは、PCショップや家電店に単品で並ぶ箱入りマニュアル付、MS直接のサポートも有り。

リテールはWindows 7から32bitと64bit版の2種類のDVDメディアが同梱されており、プロダクトキーは同じ。という事は当然ながらどちらかを選ぶ事になり、2台のパソコンへはインストール不可。不可では無いだろうけれどライセンス違反となりキーが失効する可能性がございます。

Windows 7 Professional SP1 の価格推移グラフ

source:価格.com - マイクロソフト Windows 7 Professional SP1 価格推移グラフ

Windows 7のリテールは販売終了しているのでプレミアというかボッタクリ価格と化しているけれど、終了前の最安は(これはProfessionalエディションなので)3万円くらい。

OEMのセレクタブル(大手メーカーPC)

最近は見なくなったけれど、一時期の大手メーカー製Windows 7プリインストールPCは32/64bitのセレクタブルとなっており、購入時にどちらをインストールして出荷するか選択可能な頃もございました。

具体的にはNECや富士通のような大手以外、マウスコンピューターやエプソンダイレクトなども比較的大規模な為かOEM契約と思われ、セレクタブルになっていた時期も。

私が所有しているパソコン工房のノートPCもセレクタブルで、東芝のこれとどちらにするか迷った。これもセレクタブルで2012年12月頃のスクリーンショット。

dynabook-b452-kakaku-2012-12.jpg

source:価格.com - 東芝 dynabook Satellite B452 B452/F PB452FNAP25A51

例として32bit版Windowsで購入した後、再インストールで32/64bitを選ぶ事が出来るようDVDメディアが付属しております。

パソコン工房のとあるページより。

セレクタブル

プロダクトキーはPC本体に貼られている1種類のみ。他のパソコンでは使えない事も無いと思うけれどライセンス違反。 

MARのセレクタブル(中古PC用、DVD付属)

MARとは、マイクロソフトが中古PC専用としてショップなどとライセンス契約し提供しているWindowsで、下の画像のようにセレクタブルで販売している業者も存在

MARのセレクタブル

source:http://www.at-mac.com/BCDM9105756/

こちらの例は64bit版がインストール済、32bit可と有るのはDVDより再インストールで32bitも選択可能という意味。

MAR発表直後はヤマダ電機など大手企業が契約していたようだけれども、現在は小規模なショップでもMAR版で販売中。

後で出るDVD付属では無い方はOEMのような契約、小規模なショップはマイクロソフトの代理店からDSPのように1個単位で購入している為にメディア付属なのかも知れない。

もしそうなら小規模な店で探した方が微妙に得。しかしメディア付属の方が原価は高いはずなので、販売価格にも乗っていると思われやや高めになる可能性も。

ライセンスはリテールやOEMセレクタブルと同じく1つ。

 

プロダクトキーが32/64bitいずれかの場合

DSP(32/64bitいずれか単体)

DSP版は32bitと64bitが個別で販売されている為、選ぶなら買う際。リテールを2分割した感じなので価格も安く、Windows 7からは途中でパーツの抱き合わせ無しのDSP版も出た為、MSのサポートが不要ならMacのブートキャンプでDSP版も有りでしょうな。

DSP版は8系無印やHome~エディションが1万円以上、Pro~は1.5万円以上が相場。この相場を大きく切る価格で、DSPと記載しOEMのキーを販売している業者もいるので、ライセンス違反上等なら自己責任にて。

パソコン工房の例。やや高めだけれども、日本語のおかしい天ショップや委託業者が入れ替わるAmazonなどで買うよりは遥かに安心。

DSP版の7一覧

やった事が無いので分からないけれど、32bit版を所有しており、64bit版で32bit版のプロダクトキーは通らないと思う。通るならトリビアや豆知識どころでは無いけれどライセンス違反でしょう。

OEM(大手メーカーPC)

例としてマウスの法人向け7は、これを書いている現在セレクタブル有りなので32/64bitを選択可。

マウスプロのセレクタブルな7

個人向けは無し。

個人向けは無し

個人向けで32bitの需要が低い、またはセレクタブルのライセンス料が高くなったなど考えられるところ。

MAR(中古PC用、HDDリカバリ)

中古パソコンには関わる事が無いと思っていたので良く分からない、MARについて。調べても判らなかったので中古に詳しそうなソフマップへ問合せてみた結果を意味を変えず簡潔に。

  • Q.MAR版32bitのプロダクトキーを自分で用意した64bitの同じエディションのWindowsをインストールし使用してもライセンス違反にならない?
    A.なる。キー通らないと思う。
  • Q.なぜセレクタブルでは無いのか?
    A.うちはそういう仕様。
  • Q.MARで32bit版Windowsが多いのは何故?
    A.古いPCはメモリが少ない事が多く、64bitは推奨2GB以上だから。

例として同社のこれの場合。

ソフマップのMAR版

source:http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41971604/-/gid=UD26280300

分かり難いので書き出すと。

  1. Windows 7 Home Premium(32ビット) 再セットアップ済み
  2. Windows 7 Professional(32BIT版)用プロダクト・リカバリーDVD-ROM、Windows XP Professional(SP3)用プロダクト・リカバリーDVD-ROM]欠品
  3. MAR再生PC専用リカバリデータ(HDD内)

1が購入時に入っているMAR版Windows 7の32bit。3でリカバリすると1になり、2のパナソニックのOEMと思われるWindowsは全て欠品。

パナのOEM版Windowsが有るならMARにする意味無し。パナの7は32bitのみで、レッツのカタログを見て来るとセレクタブルでは無い為、64bitにはならない。

 

32->64bitへアップグレードは有りなのか?(不明)

屁理屈のような気がするけれど、例としてWindows 8.1 64bitのアップグレード版を購入し、同じエディションの32bit版からインストールする場合はどうなのか。

8系は知らないけれど、確か7のアップグレード版は

  1. 普通にインストールしプロダクトキーを入力しない
  2. 認証していない状態でDVDからアップグレードを実行
  3. アップグレード後にプロダクトキーを入力するとUG完了

というライセンス違反と思われる方法で正規品となる仕様(?)になっていた為、32bitから64bitへのアップグレード(キリッ は通りそうな気がする。

32->64bitがアップグレードという考え方(屁理屈)に関してはマイクロソフト以外も探したけれど情報無し。MSへ電話する気にはなれない為、やるなら問い合せてみましょう。

コメント(6)

>別の言い方をするなら、プロダクトキーは同じなのか?
>64bitでも32bitのプロダクトキーが使えるとの情報
そらリテールパッケージなら両方入っとるからなw

>終了前の最安は(これはProfessionalエディションなので)3万円くらい
まだ未開封の一つあるんですが(白目)

>他のパソコンでは使えない事も無いと思うけれどライセンス違反
アレな楽天ショップ「どのメーカーのPCにも使えます(売り文句)」

>もしそうなら小規模な店で探した方が微妙に得。
>しかしメディア付属の方が原価は高いはずなので
普通にリテール買えw

>この相場を大きく切る価格で、DSPと記載しOEMのキーを販売
8出る以前の頃は7Proで5Kくらいの相場で相当派手にやってた模様
一時期、堂々と楽天ランキングのトップになってたからね(白目)

>64bit版で32bit版のプロダクトキーは通らないと思う
そらDSPは通らんよ 1パッケージにプロダクトは一つだもの
bit違いの別パッケージが同じプロダクトになるわけ無いですし

>個人向けで32bitの需要が低い、またはセレクタブルのライセンス料
やっぱし需要無いんじゃないかな
個人なら互換しないのは代替ソフトでどうにかなりますし

>古いPCはメモリが少ない事が多く、64bitは推奨2GB以上だから
ちな、32bitは推奨いくつなん 1GBかな? Chromeで即死やw

>32->64bitがアップグレードという考え方
これはないけれども、XPでHOMEからProへってのはやったことあるな
ただし不具合無双で結局頭からクリーンインスコになった模様(白目)
ProがUG版でなくて普通のやつだったからソレ出来たのけれども、UG版だったら詰んでた気がする(適当)

その他、MSDNサブスクリプションという開発者用のライセンスがあります。Windowsも3.1とXP~8.1の全てのエディション手に入りますが、開発用にしか使えません。また、Enterprise以外のエディションには発行できるプロダクトキーに限りがあります。

MSDN サブスクリプション
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/

ダウンロードで「Windows 7」って検索したら配布されているのが分かると思う(ただし実際にダウンロードするにはMSDNサブスクリプションが必要)w

MSDN サブスクライバー ダウンロード
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/

ってことで、MSDNで配布されているディスクイメージを、手持ちのMSDN以外のライセンス(リテール版、OEM版、DSP版、MAR版、VL版など)のプロダクトキーでライセンス認証したらライセンス違反になりませんかね?w

>おかしい天ショップ
それどこよw

>8系は知らないけれど
同じ32bit版ですが、8 Proから8 Enterpriseにアップグレードした際は、上書きインストールして、Enterpriseのプロダクトキーを入力したら正常に認識しました。MSDN版なので開発目的以外には使えないけどw

>ちな、32bitは推奨いくつなん 1GBかな?
1GBであっていますよw

Windows 7 のシステム要件 - Windows ヘルプ
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/system-requirements

>Chromeで即死やw
Celeron D(何GHzか忘れた)、2GBの会社のPCでWindows Update中にChromeを起動したらChromeが爆死しました…w メモリー増やそうと思ったけど、このPCの最大搭載可能メモリー容量が2GBだったので断念しました…w

日本語のおかしい天ショップ

カートに入れるまではそんなに違和感ないいだけど
住所入力フォーマットがどう見ても海外仕様版な。

市町村から入れるとか。
国名入力でとどめ。

プロダクトキーはOSのディスクやダウンロード購入時のセットアップファイルと紐付けはされていませんから、32bitと64bitの区別が無いのは当然といえば当然だと思いますがね。普通はディスクのみ、ISOファイルのみでDLなんぞしませんから、32bit版OSしか持っていない方が、プロダクトキーを持たない状態で64bit版OSをインストールする事はできませんので、問題視する必要はない訳ではありますが。


ちなみにここらの質問で、フォーラムモデレーター(MS従業員で、MS製品の専門家。コミュニティの運営に関わる管理人的な立ち位置)の回答が参考になります。

マイクロソフト コミュニティ:
32 ビットの従来の Windows から 64 ビットの Windows 8 へのアップグレード方法を教えてください
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-windows_install/32/e514fca3-9159-4754-b4a0-b03cdba82561

特にページ中段辺りにある 「既に、Windows 8 ダウンロード版を購入している場合」 のくだりで、回答に「別の64bit版Windowsを搭載したPCでセットアップファイルをDL&インストールできます」とありますから、やはり32bit版と64bit版の区別は無いと考えるべきかと。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。