神対応で有名なロジの修理交換。
トラックボールが珍しく故障しないという記事を書いた直後、まさかというか平常運転開始にてチャタリング発生。いつも通りウェブから申請しようと思いきや、謎解きゲームになっていたので紹介。
2015年12月現在のレイアウトで解説。
ロジのサポート用ウェブ受付の謎解き(2015年12月版)
公式のサポートページトップはこちら。
デザインが大きく変わっており、見た目のみでは無くシステムも総入れ替えしている印象。
以前ならば製品名のM570tなどで検索し、製品ページからシリアルナンバーなどを入力し送信で終わっていたと記憶しているものの、現在は全ての製品で一旦こちらのページヘ飛ばされる仕様へと変更されております。
さて、ここからどう行くか。
過去に修理依頼した経験が有る人ならば、サインインして記録されている情報を使いサポート受付すれば良いのだろうけれども、私の場合は過去に修理交換はしたけれど、その時の製品は既に保証期間が終了。
現在利用しているトラックボールは新規で購入した為、まぎらわしいかも知れないと思い、サインインせず進んでみた。なぜサインインしなかったかは別の理由も有るけれど、その件は後ほど詳しく。
やたらとフォーラムとかQ&Aへ誘導されそうになるところ、何とか無視してこのページを見つけましょう。2015年12月現在なので、今後レイアウトなどの変更は有るかも知れない。
右上、赤枠にした保証クレームの電子メールという、日本語としてどうなのか良く分からないボタンをクリック。
製品を選択し、Continueボタンを押すとこちらのページへ。
質問が有るわけでは無く、ダウンロードなども不要。問題について答えてくださいという枠が有るものの、質問しても意味が無いと思い下へスクロールすると、一応サポートがまだ必要ですボタンがございます。
しかし空欄のまんまボタンを押しても左の赤枠の通り、問題の詳細を入力してください。と注意されてしまう。勘の良い人ならここで入力しボタンを押すのだろうけれども、私は悪かった。質問用の掲示板的な投稿欄と勘違いしたという意味。
右下の赤枠、このステップをスキップという文字が目に入ってしまったのでクリックしてみると、電話番号の案内へ。
これにて手詰まり。
どうすれば良いかの正解は、2つ前の画像のボックス内へ適当な文字を入れるか、不具合の詳細を入力した状態でサポートがまだ必要ですボタンを押すと扉が開かれる仕様。
何が起こったか分からなかった人用にもう一度。
この状態が上の画像のように変化するという意味。
右に質問か豆知識か知らないけれど色々と投稿されているようなので、てっきり右用のフォームと思ってしまったという。私が間抜けなのか、フォームが展開するとは思わなかった。
最初からフォームを出しておいても良いのでは無かろうかと。保証クレームの電子メールを送信しようとしているのだから。
2014年12月時点の画像をアップされていた個人ブログ記事では、右の書込一覧は無く、最初からフォームが表示されていた模様。
以前のアカウント情報が消えている?
上でサインインしなかったと書いたけれど、実は出来なかった。
サインインしようとすると、パスワードが違うとの事。そんな馬鹿なと思いつつも一旦リセットしようとメールアドレスを入力するも上の画像の通り、アカウントが無いとの事。
もう一度そんな馬鹿なと思い、過去にロジから受信したメールを探すとメールアドレスは合っており、不審に思いつつ改めて同じメールアドレスでアカウントを作ると普通に登録完了。
ウェブサイトの大改装で消えてしまったのかと思いつつ、ブラウザを終了し再び開き、新規で登録したメールとパスワードでサインインしようとすると、またもや未登録と言われパスワードのリセットも利かず。
更に再び同じメールで登録すると登録完了。サインインしてみると、1回前にサインインした際に製品登録したM570tが既に登録されており、意味が分からない。
システムに不具合でも有るのか。
この不具合らしき状態を検索すると、他の人も2014年12月頃に似た症状が出ていた為、「仕様です(キリッ」なのかも知れない。
アドブロック系の拡張はオフを推奨
サインインすると製品情報や個人情報、そして製品個別の情報も登録可能。その中にシリアルや領収証の画像をアップロードも出来るよう、新機能が付いております。
但し、画像を上げようとするとエラーが発生。
ブラウザを変更すると上がったのでChromeが悪いのかと疑ったものの、広告非表示用の拡張(Adblock Plus)を無効にするとアップロード完了。
ロジサイト内では切りましょう。
ロジクールの海外志向と仕様変更は続くはず(まとめ)
ロジクールの本社はスイスのロジテック・インターナショナルで有り、日本は支社なので怪しい日本語翻訳は仕方無し。DELLやHPもそうだけれども、日本では馴染みの無いデザインもユーザ側で何とか適応するべきでしょう。
しかし、判り難い。
答えを知ってしまえば、「お前が阿呆なだけちゃうんか」で終わりそうだけれども、他にも迷い質問板で聞いている人や、現在のレイアウトへ仕様変更する前も迷っている人は存在。
修理交換受付後の神対応は相変わらずなので良いとしても、脱出ゲーム状態になるのはやめて欲しい。私は今回、1時間くらい迷ったり検索しまくってしまった。
その検索結果でたどり着いたサイトの説明は今とレイアウトが違っており、結局フォームの出し方は分からず。
ロジクールユーザはかなり多いようなので、サイトデザイン変更前のアカウントを確認してみましょう。おそらくサインイン出来ないと思う。
Logitech Support + Downloads
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/home
アカウントの件が不安なら、サインインせずウェブからの送信も出来る為、アカウント作らず受付した方が良いかも知れない。私は作ったけれど削除した。
>やたらとフォーラムとかQ&Aへ誘導されそうになるところ、
>何とか無視してこのページを見つけましょう
このページに辿り着くのは、大して難しくはありませんよ。というか一瞬です。ロジクールのトップページにある「サポート」へマウスオン → 出てくるメニューから「お問い合わせ」を選ぶだけの手順。
>保証クレームの電子メールという、日本語としてどうなのか
「保証要求の電子メール」とでも書いた方が、伝わりやすいかもしれませんね。claimをそのままクレームと訳したのでしょうか。
>てっきり右用のフォームと思ってしまった
確かに、Q&Aの検索フォームっぽく見えますね。その割に入力欄が大き過ぎるので、恐らく入力している途中で「何か違うような」と気がつく可能性は高いですが。要は「不具合の詳細を述べよ」欄ですよね。
>脱出ゲーム状態になるのはやめて欲しい
個人的には、Microsoftのサイトで特定のツールを探すのが難しいです。例えば「最新の悪意あるソフトウェアの削除ツール」は難関。MS内で検索しても古いバージョンしかヒットせず、結局はGoogleで検索した方が一発で最新バージョンのリンクが見つかる始末。
XP時代なら即座に見つかっていた記憶が多々ありますから、MS内で個別にダウンロードさせる方針を止めたのか疑うレベル。しかもページによってはリダイレクトが仕込まれているため、バックスペースを押しっぱなしでも元のページヘ戻れなくなる用意周到ぶり。