私が他人様より桁違いな数値を持っていると思う事は修理台数。
BTOメーカーの修理はナショナルブランド(NECなど)とは違いラインのような作業では無く、多くが少人数(1~4人)が複数台を担当しているか と思われます。やっている事は自作マニアとほぼ変わりませんが、数をこなせば元々素人でも自動的に経験が積めて行きます。
今回は、Googleアラートに掛かった個人ブログより、タイトルに パソコン 故障 修理 など書かれていた記事に対して勝手に解説。
光学ドライブのフタが開かないからバックアップ出来ない?
古いPC
http://yaplog.jp/yamato_planet/archive/375
古いパソコンのデータを消去し廃棄しようと思ったけれど
CDを焼いたらいいようなので、新しいPCで早速焼い たのですが…
なんと古いPCさん、CDが壊れているらしく、ふたが開きません。
ノート用またはデスクトップかは不明ですが、光学ドライブには共通して強制イジェクトが有ります。トレイを出し入れするEjectボタンの横や下に小さな穴が空いており、ノートの場合は紙などをまとめるクリップを手で伸ばし、そこに突っ込むとバネが利いておりカシャっと出て参ります。
デスクトップ用の5インチは電動のため、やや重いものの同じようにクリップを突っ込んで押し込む事で強制的にトレイを開く事が可能。但し、デスクトップ用は重い為、慣れていなければクリップが曲がる上に内部へ無駄に傷が付き失敗します。大きめのクリップや太めの細く強いものを挿し込みましょう。
今回の問題は、なぜトレイが出ないのか。
PCの電源を入れた際にアクセスランプ(緑多し)が数回点滅するかと思いますが、点滅するならトレイのボタンが故障していると予測し、上記の強制排出で出したトレイにCDを入れて押し込み読むかを試す。この際、ドライブ内部が歪んでおり、CDを傷付ける事も考えられる為、いつでも電源を切れるよう電源ボタン長押しの準備を。
アクセスランプが点滅しない場合は、光学ドライブを認識していない、またはドライブが故障しており電源が入らなくなっていると考え、修理するか予備のドライブが有れば交換してみる。
CDからブート(Windowsを通さずCDから何かを直接起動)させるならUSB起動を試せば良いものの、BIOSの設定でブートデバイスの順番を変えるなどややマニアックになる為、詳しい人に見て戴きましょう。
車で往復2時間かけて修理して貰ったPCの不具合原因は?
七海 虹: パソコンが直った
http://nanamikou.seesaa.net/article/140765157.html
ファンのところにホコリがたまって、
CPUがどんどん高温になってしまっていたようで、
パソコン君が自分で電源を落として
壊れないようにしていた模様。
その通りで、故障との違いは電源が落ちるタイミングが毎回曖昧。そして、一度電源が落ちた後に再度電源を入れると落ちるまでの間隔が短縮される事です。
朝一など気温の低い環境で電源を入れ、起動した直後に電源が落ちる場合は別の故障が疑えますが、Windowsが起動して電源が落ち、再度入れようとするとすぐに切れるならCPUの放熱不良が多く有ります。
体感で申し訳無いけれど、私が現場に居た頃にこの手の故障もどきはかなり多く有りました。高性能なCPUを載せていると、数分経たず切れますが、Celeronなどは1時間以上使えるなど間隔は様々。
掃除せず何度も繰り返していると故障の原因となり、その間にマザーボードまで加熱され、最悪の場合はCPU、マザー、メモリなどと3点を巻き添えにする事も有り。
クリーニングは重要。定期的というか頻繁に。
なぜメーカーは修理するPCのバックアップを取れというのか?
パソコン故障 - Bamboo Horse 日記
http://blog.goo.ne.jp/bamboo_horse_tenoriguma/e/30af031076d575b7f69484799540601e
「電源はいらへんのにどやってバックアップとんねん」
電源が入らなくなるトラブルが3回目では、そりゃ頭に来ます。
しかしメーカー修理では必ずと言って良い程、修理へ出す前に必ずバックアップを取っておけ、消えても一切保証はしない という約束を取ろうとします。
確かに故障しているPCをどうやってバックアップしろと言うのか?は正しく、修理依頼書のテンプレートを見ても矛盾しているなと感じてはおりました。別のPCでデータを取るとしても分解しなければハードディスクからデータはバックアップ出来ない。
理由は一つ、メーカー修理ではバックアップは別料金であったり、トラブルの元になるためデータを一切無視して消去前提が普通な為。要するに金を払えばバックアップしてくれるメーカーも有り、それなら街の修理業者にも出来る事。
毎月、数百数千数万台を修理している中ではデータの破損や消えたなどのトラブルやクレームは多く有ります。それを防止というか逃げる為の口上で、マニュアル対応以前にメーカー修理とはそんなもんだという認識が必要。
しかし、電源が入らないのみでHDDやWindows起動に障害が無ければデータは消さず修理完了となりますが、中には昔の富士通のように工場出荷状態にしてくれるメーカーも有ります。使用中のWindowsに不具合が有るかまでは調べていられない為。
バックアップは故障後にするものでは無く、正常な内にしましょう。
自作PC最大の難点は、知識や技術では無く動作保証が無い
那由ろぐ PCいじり
http://nayutapw.blog6.fc2.com/blog-entry-32.html
自作しようと思っているなら、こちらのブログを良くお読みあれ。
Windows7の機能は最近のRadeon製品の方が生かせるというあやふやな情報を元に思い切ってRadeon HD 5870を購入。
ここまでは普通。誰でも情報を元にパーツを購入します。
しかし残念ながらマザーボードなどとの相性なのか、ブルースクリーンで動かず。自作はメモリに限らず、パーツ同士の相性問題が怖い為、高性能パーツの増設は怖いもの。
残念ながら初期不良でもないので、仕方なくドスパラに売ってきましたorz
5万円購入⇒3万円で売れたので2万円の赤字。
昔話ですが、私の周辺にグラボを購入したものの規格はPCI-Express。マザーはAGPという、自作初心者あるある大事典のような人間が居りました。今、彼はPCサポート業を経営しております。
そして那由ログさん、更に終わらない
まぁもうちょっと調べてたら、HDDの回転数が5900rpmのやつを使ってたのですが、これがそもそもデータの転送間に合ってないんじゃねって いう話になり、売ったお金でSSDのHDDを買ってシステム用に付け替えてみました!
5900回転のHDDとは何か。5400の誤りかと調べるとSeagateのBarracudaが該当しており、かなり珍しいというか、なぜ普通に7200や1万にしないのか、こだわりが感じられますが、最終的に売った金でSSDを購入という散財モードに入られ終了。
自作や改造は無駄に金が吹き飛ぶ危険有り。買替はBTOパソコンがお勧め。
性能では無く別の価値観にこだわるノートパソコンの選び方
ちょっとずつ増えるかな? ノートパソコン買いました。
http://aokuma7.blog65.fc2.com/blog-entry-201.html
ラストはホンワカに。ノートPCの選び方。
私は富士通がよかったんだけど、おねえちゃんとビックカメラに行った時に、山ピーのCMしている東芝がいい!って聞かないんです。
そういう選び方も大有り。私の周囲にもキムタクが好きだから東芝のノートを購入したという男が居ります。しかしブロガーさん、メーカーやキャラクタのみでは無く店員のお薦め、電話サポートや長期5年保証まで見ておられ、単に東芝だから、お勧めだからという理由のみで決定はされておりません。
まだ故障はしていませんが、長期保証のしかも5年は重要。
パソコンのトラブルなど質問に答えてくれる無料サービス
今回引かせて貰ったブログ記事は皆様独り言であり、私が勝手にネタとしたのみですが、PC連に限らず、無料で質問し誰かが答えてくれるサービスは多く有ります。
私は自分がパソコン関連以外で質問した時のみ、待ち時間に回答者になりますが、ポイントやランクを上げる、または暇潰しに答えてくれる人は多く居られます。
質問板を一通り見た感じでお勧めな順
OKWave > デジタルライフ | OKWave
http://okwave.jp/c207.html
利用者数ではYahoo知恵袋より少ないものの、専門知識を持った人間が多く、詳細有る真面目な質問には的確な回答が返って来る事が多いと思います。回答数が3以上有れば1つは正しい答えも有り、質問の仕方次第では最も信頼出来るかと。
コンピュータテクノロジー- Yahoo!知恵袋
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297616/
OKWave程の専門性は有りませんが、Yahooの流れで利用者が多く、上手く質問の内容を説明出来れば高確率で的確な回答が返ります。どこもそうですが、質問の仕方次第で回答が荒れたり答えにならない事も有り。
パソコン困りごと相談 掲示板
http://pasokoma.jp/
残念ながら昔のようにマニアな人間が少なくなり、それは無いだろうと思える回答が多くなっている気がします。レイアウトや構造もそうですが、広告が多くなり過ぎて使い方が分かり難い。
以上3つを挙げましたが、パーツの質問では価格コムがダントツに詳しい人間が多く居ります。2chに近い所は有るものの、パーツ以外でも型番で検索し、質問用の掲示板が有れば詳しく書いてみましょう。
すごいどうでもいい突っ込みですが、キムタクは富士通ではないですかね?