サブPCのビデオカードが故障したので交換。
不具合を叩き出したグラボはGeForce GT 430で享年は約3年半(実働2年くらい)。新たにGT210またはHD5450を購入しようとゲストブックで振ってみた所、面白い選択肢が提案されRadeon R5 230へ移行。
性能がどうでも良い場合のグラボの選び方。
事務用パソコンのグラボ故障までの流れ
構成の一部を一覧。
- O/S:Windows 7 Home Premium 64bit(DSP版)
- CPU:Core i3-560(3.33GHz、2コア/HT対応、4MB)
- M/B:Intel H55 Express(ASUS P7H55-M/USB3)
- VGA:GeForce GT 430 1GB(Palit Microsystems)
ある日突然、電源を入れるもBIOSの前で起動せず。
先日、メモリが1枚不具合を出して起動しなかった時と同じ症状なのでメモリを交換するも起動せず。まさかと思いグラボを抜くと起動、挿すと起動せず。
というわけでグラボを交換する方向へ。
P7H55-M/USB3はマザーから映像出力可能
CPUやチップセットで「え?」と思ってしまった変態用に解説しましょう。
このマザーボードはH55、Core i3-560を搭載しておりCPUに内蔵のGPUが有るので本来ならばグラボは不要。
source:マザーボード - P7H55-M/USB3 - ASUS
しかしWindows XP時代は正常動作していたけれど、Windows 7へ移行すると謎のつぶつぶが発生。
source:Windows 7へXPから移行時の注意点や不具合の具体例
余っていたグラボで回避出来たのでGT 430を突っ込んでいたけれど、それが故障してしまったという。
ちなみに、なぜGT 430を余らせていたかは、元はメインPC(X58、i7-950)の映像出力用に購入したけれど1年経たず故障し、修理交換から戻る3週間をしのぐ為にRadeon HD6670を購入した過去がございます。
自作PCはこのように結構面倒で金がかかってしまう例として。
Radeon R5 230のWEIスコアや温度の実測
WEI(Windows Experience Index)の値はこちら。
ノートパソコンかと突っ込みを入れたくなるほどの低い数値を叩き出しております。今どきのパーツで5を切るとか驚いた。
しかし私は別にスコアや性能目的でR5 230を採用したわけではございません。WEI中はグラボにも負荷が掛かり丁度良いのでGPU-Zと並走。ちなみに左の数値はGT 430搭載当時のスコア。
左はどうでも良いとして、右下をご覧有れ。クロックは最高値付近が連続しているものの温度はピークでさえ59度、ちなみにアイドル時55度。室温27度、湿度50%の環境。
「クロック低い割に温度高くない?」と思った人用に現物の写真。ルマンド(ロングエディション)は大きさ比較用で付属品ではございません。
ファンを外しているわけでも隠れているわけでも無し。元からファンレス仕様となっており、それでも高負荷時に60度切りは凄い。というかアイドル時から4度しか上がらないとか凄すぎる。
性能がどうでも良い場合のグラボの選び方(まとめ)
グラボ変態なら「なぜR5 230という低性能グラボを選んだのか?」と疑問に思う事でしょう。元がOEM用の為かPassMarkに230が載っていないけれど、R5 235のスコアは300強という凄まじい低性能。GT 430は600を超えているので、230はその半分くらいか下回るかも知れない。
ゲストブックで当初私はこう書いております。
今更感が半端無いけれどいずれかにする予定。
価格.com - GIGABYTE GV-R545-1GI [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000670193/価格.com - 玄人志向 GF210-LE1GHD/D3 [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000359878/やたらとケチが付いているクロシコ210か、誰もレビューしていないGIGABYTEの5450か。ファンを掃除しやすそうなので5450で行きましょうか。
どちらも送料込で4千円を切れており、GIGABYTE製品の方がファンが安っぽく丸出しなので掃除し易そう、単にそこだけを見ておりました。
そこで庶民Aさんのターン。
これらなどどうですか。
(中略)
PowerColor:AXR5 230 1GBK3-HE
http://kakaku.com/item/K0000677611/Radeon HD 6450→HD 7450→R5 230、と2世代のリネームを繰り返した、ある意味で名機の象徴と言えるモデルです。性能はIntelの内蔵GPUであるHD4000より低いと言えますが、内蔵GPUの無いモデルなら取り付ける意味はあります。
その手が有ったか、というわけで本当の所有者(サブPCは私の友人の会社の物)へこれで良いか問い合わせ。
リネーム=名機らしい->OKそれで。との決裁あり
という騙した感が半端ない誘導。
私が買ったと報告すると庶民Aさんより。
消費電力は抜群に低いので夏場は重宝するかと。ギリギリ3Dゲームを動かすことが出来ないとは言えない程度の性能もありますし。
どのくらい低いかは何とTDP 19W。190Wの間違いかと思ったけれど、北森瓦版殿ではゴミ呼ばわりされていたので19ワットなのでしょう。この性能で190W有るならガチでゴミ。
正直、ファンレスは修理現場に居た当時GeForce 7900 GSを見て「グラボでファンレスは無いな(白目)」と感じていたので無視していたけれど、19Wなら行けるだろうとして試した次第。
ベンチマークでは低いスコアを叩き出しまくる確かにゴミのようなグラボ。しかし3D処理しなければ問題無く、ファンレスなのに温度が上がりにくいという利点が残る。
デスクトップPCで省電力はどうでも良いけれど、静音を重視する人は結構居ると思われ、掃除し易い(というかする必要が無い)グラボを求める人も少なくは無いかと。
中途半端に低性能なグラボはファンが小さく、ちゃちいので取り付けたまんまエアーを吹くと壊れそうで怖い。かと言って私のように毎回取り外して四方八方からエアーは面倒。
CPU内蔵GPUが無いけれど3Dゲームしないとか、デュアル以上の枚数でディスプレイを使いたいだけならば、R5 230は選択肢として大有りでしょう。
庶民Aさんはネタで書いているけれど、私にとってR5 230は眼から鱗的な凄いグラボ。用途は主に会計ソフト、Chromeブラウザを時々利用し稀にExcelで編集する程度なので、グラボの有無やGT 430とR5 230は体感では違いが不明。
グラボ抜く->正常起動->故障、は早合点(おまけ)
今回の故障パーツの切り分けは以下の流れ。
- パソコンがBIOS以前で起動しない
- グラボ抜くと起動、取り付けると起動せず
- グラボのトラブルでフィックス(キリッ
当日は日曜で昼から酒をやらかしており、さすがヒツジ先輩仕事早いとか勝手に評価していたものの、グラボを発注した後に気になった事。それは、マザーボード(PCI-Expressスロット)側の不具合では無いと確認していない点。
「PCIeスロットのみ故障するとか聞いたこと無いわ」と思われるでしょう。私もそう思ったものの、このマザーは前述の通りメモリスロット1だけが故障したり、Win7環境では映像出力に不具合が出たりとレアにトラブってくれるマザーボード。
本来ならそこまで推測し3以降の確認が必要。
- パソコンがBIOS以前で起動しない
- GT 430を抜くと起動、取り付けると起動せず
- GT 430をメインPCのHD6670と交換してみる
- メインPCが起動しなければGT 430故障確定
(起動するならASUSマザーのPCIe故障の可能性有り)
数千円とは言え安いパーツとは言えず、ここまでしてGT 430が犯人と断定した後にグラボを交換するべきでしょう。マザー側の故障だったならR5 230は無駄な買い物になる上、不具合は解決しない。
これがもし他人のPCとか数万円のグラボだったならもっと慎重になっていたとは思うものの、うっかりし過ぎ。
以上。パーツ不良の切り分けは酒をやらずに作業しましょう。
>GeForce GT 430で享年は約3年半(実働2年くらい)
なんて優秀なGT430なんだ 主役級エース機か何かかな(適当)
>Windows 7へ移行すると謎のつぶつぶが発生
メモリもアレだし新調するまでこの際つぶつぶでもよくねw
>像出力用に購入したけれど1年経たず故障
こっちはGT430のモブ機に違いない(確信)
>ノートパソコンかと突っ込みを入れたくなる
>今どきのパーツで5を切るとか驚いた
逆にゲーム用途が6超えてんのがワケワカランなw
>元からファンレス仕様となっており、それでも高負荷時に60度切りは凄い
>というかアイドル時から4度しか上がらないとか凄すぎる
いや、凄かないだろ、内蔵グラよか性能低いんだから むしろ妥当w
>リネーム=名機
NVIDIA「ようやく世間が追い付いてきたようだな」
ゲフォ厨「せやな」
>この性能で190W有るならガチでゴミ
とりあえず参考までにGTX680が195Wだから
>グラボでファンレスは無いな(白目)
ファンレスのGF6600使ってたけれども壊れてないで っていうかまだ動くw
>静音を重視する人は結構居ると思われ
それについては、例え同じ型番のGeForceであっても、ベンダー(搭載してる冷却ファンの性能や配置)でまるっきり変わるので、一概に型番同じならベンダーはどこでもで同じと決めてしまうのは地雷踏む可能性がありますな
もっとも、ファンレス仕様のものなら問答無用で無音だけれどもw
>ファンが小さく、ちゃちいので取り付けたまんまエアーを吹くと壊れそう
壊れそうというよりファンが小さい時点で間違いなくうるさい
常時高回転でさらに負荷上がると離陸しそうな雰囲気すら醸し出すw
>R5 230は選択肢として大有り
そら普通にDirectX 11.0対応してますし、GT210はDirectX 10.1までですから
Windows7(DirectX11を標準サポート)で使う時点で、DirectX 11.0に非対応な増設VGAという選択肢はなかろうよと
つまりスコア不要で必要な機能は満たせばとか、低消費電力低発熱とかだけ見て選ぶにしても、リネームであれなるべく新しい世代のを選んどくのは正解
>私にとってR5 230は眼から鱗的な凄いグラボ
そんな酸っぱいブドウだろとか全然思ってませんから(小声)
>このマザーは前述の通りメモリスロット1だけが故障したり、
>Win7環境では映像出力に不具合が出たりとレアにトラブってくれる
ASUSダメだな、ASRock先生ならこんなことにはならなかった(迫真)
>数千円とは言え安いパーツとは言えず、
>GT 430が犯人と断定した後にグラボを交換するべき
>マザー側の故障だったならR5 230は無駄な買い物になる
でも仮にマザー側だった場合、マザーを買い換えないといけないですよね
しかもCPUも古いから対応マザーは中古しか市場にないだろうし、結局チップセットごと新調するハメになるの確定だと思うのw
VGAの数千円なんかゴミみたいな出費に感じるレベルの大散財になる件
>これがもし他人のPCとか数万円のグラボだったなら
>もっと慎重になっていたとは思うものの、うっかりし過ぎ
新調の機会を逃すとは残念w
>パーツ不良の切り分けは酒をやらずに作業しましょう
いや、結果ありきで(強化予算獲得の大義を得るため)作業すべき(使命感)
>Windows 7へ移行すると謎のつぶつぶが発生
内蔵GPUが故障していたんですね…。
故障していない限りは内蔵GPUで十分だと思いますw
>ルマンド(ロングエディション)は大きさ比較用で付属品ではございません。
いつものルマンドのマ乙w
>CPU内蔵GPUが無いけれど3Dゲームしない
>デュアル以上の枚数でディスプレイを使いたい
あと、DTMにも安物でいいからグラボは必要らしいですよw
ところでR5 230の2D性能はどれくらいなんでしょうね?
3D性能は知れていると思いますが、2D用途なら十分なのかどうか気になります。
>「PCIeスロットのみ故障するとか聞いたこと無いわ」と思われるでしょう。
私のASRock Z77 extreme4、使用二ヶ月で故障しました。
1.ある日起動させたら画面出力無し
2.内蔵グラフィックは問題なし
3.グラボを異なるPCIeスロットに接続も問題なし
4.元のスロットに戻すと画面出力なし
保証期間内なので修理に出すと、故障対応品が無いとの事でextreme6になって帰ってきました。OSとAdobeが電話認証になるかと思い焦りましたが、なんとか大丈夫でした。
うちのグラボはWEIが3.5ですw
単に2画面にしたいだけでの導入w
>R5 230の2D性能
今時のGPUは差があるのは3Dだけで2Dは体感できるほどの差はないと聞いているんですが。
もし2D最強を求めるならPCIe対応の初代あたりと言う事になるらしいですよ。
>もし2D最強を求めるならPCIe対応の初代あたりと言う事になるらしいですよ。
ちょっと調べたら今のGPUには2Dハードウェアアクセラレーションがないみたいです。
また、Radeonは2D性能が低いという結果もありました…。
>WEI(Windows Experience Index)の値
あれおかしい。私のノートPC(Celeron B820)でさえグラフィックスは5.0だったような。とはいえゲーム用グラフィックスは6.2ですから、グラフィックカードとしての面目躍如。ゲームはしないでしょうが。
>温度はピークでさえ59度
私のGTX750Tiと同程度ですね。ファンレスでこれはなかなか。ちなみに以前に使用していたRadeon HD7750(ファン有)は、負荷を掛けると65度くらいまで上がりましたよ。
>庶民Aさんはネタで書いているけれど
確かに半分はネタですけれど、今回は仮に本気にして購入されても問題ない品をお勧めしました。やや価格が安くとも、玄人志向の同品(http://kakaku.com/item/K0000645846/)を話に出さなかったのもそのため。言外に面白そうだから買ってみてくれ、という意思が伝わっていた可能性は無きにしも非ず。