パソコンの故障に関する調査結果(2019年11月)後編

2019年12月12日

アンケート結果発表の後編。

前編はこちら。後編はQ6~8の3問の他にPC使用歴と年代、そしてクロス集計2種類の全6項目となっており、クロスする以前に皆さんのPC使用歴の長さとその多さに驚いたというか笑った。

ご協力ありがとうございます。

パソコンの故障に関する調査結果・後編

結果のみはこちら。

パソコンの故障に関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6VwqJ-Ai49WcehgGMUj6-zSAmw-iQhRzn6sLmxhrhjKaVCw/viewanalytics

6.初期不良は故障か否かが割れる

初期不良は故障か否かが割れる

意外な結果か、初期不良は故障ではないと答えた人が10人中3人くらい。

この項目を見た当初、「庶民Aさんは何を意図して?故障ではないと答える人は居るのか?」と思っていたのでそう来たか感。

強引に故障とは言えないパターンを考えてみると、配線が外れていただけとか、佐川急便がぶん投げてフロントパネルがズレたとか、そもそもケースの傷や破損は初期不良とは言わない(正常動作するのでという)人も居られそう。 

しかも前編でハードウェアが動かなくなるまで故障と認めない人も結構存在しているため、一律に故障だとは断言できない、故障ではなく相性問題もありえる。

また、庶民Aさんが確か初期不良が故障ではない派で、初期不良を引けども運が悪かったとして返品や交換を求めないとどこかで書いていたと記憶。

私としてはメーカーの修理工場に初期不良扱いの新品が丸ごと入荷していたため、初期不良=故障のイメージが普通にございます。

ちなみにその内の半分以上は正常動作する。なぜかはコンセント挿していないとか、電源ユニットのスイッチがオンになっていないなど、マニュアル読め的なユーザ勘違い&ナチュラルおっちょこちょい。

電源ユニットをオンにして出荷すると生産工場のオタク社員がうるさい。ならばもっと大きくA4の1枚を折らずに大きくイラストでも入れ、開梱直後に目につくようにしておくべきでしょうな。

※なぜオタクがうるさいかは、電源オン状態でコンセントにプラグ挿すとカチッとかクチッと音がする、あれは火花が出ており電源ユニットに対して良くないらしく、必ずメインスイッチはオフにするべき、が彼らの言い分で間違ってはおりません。

7.緊急時のサブPC保有率は約8割

緊急時のサブPC保有率は約8割

サブPC保有率は一応8割。内動作する自信ある率7割オーバー。

当サイトでアンケートしたのでこうなるわけで、普通の人は1台所有し、それが故障した時は修理する、または買い換えるものでしょう。

メーカー修理の頃に時々居たクレーマーが、「仕事で使用しているのですぐに修理して返せ、仕事に支障が出たなら謝罪と賠償を請求するニダ」系のアホ。

それはお前の危機管理能力の低さの問題であり、そこまでパソコン重要ならばバックアップ用のPC一式を持っておくべきでしょう。

ちなみにメーカー側も本気で損害賠償とか要求しないだろうし、しても通らない(裁判しても勝てる)と見ているので真剣に相手はしない。逆に時間ばかり取られるので修理遅らせる嫌がらせさえやりかねない空気になるため、ゴネると損するだけと認識を。

何年か前に記事にした、故障はユーザとメーカー双方の運が悪かっただけ。修理依頼したならできるだけメーカーが迅速かつ適切に修理作業できるようユーザは協力した方が結果として得する、が正解。

  • 電源入らない -> 入りますが何か? -> 電源が入らない! <X
  • 電源入ら略 -> 入りま略 -> 最近の朝方入らない <O

「電源入らない」とだけ書かれたパソコンの数割は修理現場で普通に電源入ってしまう現実をお伝えしたい。現場に居た者としての心境は「やはり入ってしまったか」でございます。電源入る割合は数%レベルではなく数十%クラス。

8.パソコン依存症のレベル高すぎ

パソコン依存症のレベル高すぎ

割れましたな。

しかしたったの3日くらいで限界が訪れてしまうジャンキーが多く、3日オーバーすると禁断症状出そうな割合が合計すると半分を超えるという。

足して行ってみましょうか。1秒~は省略。

  • 1日・・・34.9%
  • 3日・・・65.6%
  • 7日・・・84.1%

一週間超えムリ率8割超えとか強めなお薬を出して差し上げたい。

という私も過去に1日さえムリ期が何年かあり、原因はMMO(複数人で遊ぶオンラインゲーム)中毒していた頃は、仕事からまっすぐ帰宅した直後にPC電源入れてMMOにログインするまでストレスだった頃も。

そのログインした直後に臨時メンテナンスとか来ていたら暴れそうに、いや、実際暴れてはおりません。で、更にそのメンテが予定時刻になれども終わらず、何度もログインを試みる状態はまさにジャンキーそのもの。

「ラグナロクオンラインかな?」と思ったならエスパー。

PC使用歴20年オーバーが過半数

PC使用歴20年オーバーが過半数

何とPC使用歴20年オーバーが過半数。

BTOパソコン.jp住民の高齢化、限界集落ならぬ変態ブログ化が止まらない。下段の円グラフの通り40代以上が幅を利かせて来ており、以前より明らかに30代から下の割合が減少。

近い将来、年代を聞く時は50歳より上か下かになりそうで怖い。おそらく数年後にはそうなるでしょう。その時まで私がここ続けているとは限らないけれど。

上のグラフ2つでクロスしてみた結果。

年代別PC使用歴

こうなるのは当たり前なのでやめておこうかと思ったものの、30代と40代を境界として20年以上と以下の割合が逆転。

このアンケートの回答者は常連率ほぼ100%なので5年未満がやたらと低く出るは当然。ちなみに30歳未満の5年未満は5票。ラベル付けて数値出せば良かった。

使用5~10年で2回以上故障率5割

使用5~10年で2回以上故障率5割

5年未満で複数回の故障はさすがに無く「1度だけ」が1票。

5年を超えると5割くらいまで複数回の故障が発生し、10年超えると7割を超え、20年になると9割近くが何度も故障を経験されておられる。

緑の「ない」はなぜなのか、数秒フリーズして「20年以上故障しないパソコンあるか?」と考えてしまった。これは故障する前に買い替え続けている、または少々の不具合は故障とみなしていない票にあたるのでしょう。

そうなると「1度だけ」も上記の要素が含まれるわけで、故障する前に買い換える前に故障したことが一度あるならば意味がわかる。

自分はどうなのかカウントすると、1~2台目のPC-98は故障せず買い替え、3台目はCPU向き間違えて壊した、4~5台目はメモリが何度か故障しつつ最後はグラボまたはマザーが終わりに。

故障「させた」を除くと2回(正確には2台)しか故障していなかったと判明。それがどうしたと言われても困るけれど。 

中毒レベルは若者とシニアが高め

中毒レベルは若者とシニアが高め

どのくらいの時間パソコンが無ければ死んでしまうか年代別。

30と40代で谷ができており、40代が最も耐久性が高く、若い世代と(50代をシニアと言えるかは微妙ながら)高齢者が禁断症状までの期間が短めな傾向。

なぜ1秒さえ無理か妄想すると、ゲーマーとか加えて自宅警備員(引きこもり、引退済ともいう)ならばPCナシ生活はありえなさそう。

私もゲーマー当時はそういう時期があったけれど、今はパソコン使わなくて良いなら延々と使わず過ごせる自信がある。それはすなわちブログの更新をしなくて良いことを意味しているため。

スマホやタブレットでは無理なので先手私。不可能ではないけれど、おそらく画像とリンク入れた1記事やるために半日以上要してしまうはず。


以上、アンケートへのご協力に感謝。調査結果のリンク一覧はこちら

| コメント(3)

コメント(3)

初期不良で交換可能であれば故障扱いにはしません。
バルク品なら初期不良交換可能な期間が短い(かった)ので、不良品に当たったなら廃棄。
したがって、『Q6』の回答は、『3.故障ではない』

サブPCというか、常用のPCが2台なので、片方が逝ったら、生きている方を使って復旧までの時間を稼ぐという戦法。
したがって、『Q7』の回答は、『1.持っていて動作する』。

もしもパソコンがなかったら、昼ならドライブ、夜は読書なので特に問題なし。
したがって、『Q8』の回答は、『7.いくらでも耐えられる』。

仕事でPCを使用するようになったのは、30年前から。
学生の頃は、PC持ちの友人の部屋に入り浸っていたりしました。
幸い(友人にとっては災い?)、PC持ちの友人が二人いたので、自分がもってなくても不便はありませんでした。
自分のPCを使うという意味での『パソコン使用歴』は、したがって、『20年オーバー』。
また、30年以上前に学生ということから明らかなとおり『年代』は『50歳以上』です。

昔話を少しすると、現在50歳前後の方が就職した頃に、ちょうどアキバがオーディオの街からパソコンの街に完全変化した感じ。
実際、就職した1990年に、ラオックス ザ・コンピュータ館が開店しています。
土日ともなると京王線から直通で岩本町まで行って、秋葉原を一回りというのがお決まりのパターンでした。

30年ぐらいPCを弄んでいるので、当然故障の経験はあります。
ただ、修理したのはDELLのノートで2回だけ。
同じ個体で
・購入後すぐキーボードが異常。
 何度かDELLとキャッチボールをして、結果、キーボード用フラットケーブルの不具合 との事落着。
 当然初期不良で無料修理ですが、原因がなかなか分からず、マザーやCPUも代えたと のことでした。
・数年しよう(保証期間満了済み)オプションで乗せていたゲフォのチップがお亡くな りになりました。
 高い金を払って修理する気は無かったのですが、一応サポートに確認したところ、無 償で修理してくれました。
 後でググったら、かなり故障して話題になっていたようです。

修理=元に戻す ですから、デスクトップでは修理はしません。
故障箇所を特定したら、さくっとパーツを更新します。
高い金払って、古いパーツを購入する意味が分かりませんから。

>初期不良
「全数検査をしている訳では無いため、初期不良は誰かが必ず引き当てる」と考えているため、私は初期不良を故障とは捉えていません。液晶パネルで言うドット抜けと似たようなモノだろう、と。誰かの不幸を代わりに引き当てたと考えて捨てます。

>サブPC
部屋に転がっているパーツを組み合わせるとPCが組み上がるタイプの自作系ユーザが多いのでしょうかね。PCは持っていなくとも「メインPCが故障したら全パーツの交換が可能なほど所持パーツが多い」方も多いのやも。

>パソコン依存症
スマホで代用するにも限界がありますね。仕事を抜きにしてもサイト閲覧はスマホだと小さ過ぎて非効率。中古のノートなら1万円台で十分な性能のモデルが買えますから、余裕のあるときにでも1台くらい買っておけばいざという時の備えになります。

>「20年以上故障しないパソコンあるか?」
壊れる前に自分で壊している可能性が無いことは無いです。例えば「1~2年に1回は落として壊している(ノートPC)」とか「2~3年に1回は酔って水とか酒とかぶっ掛けて壊している(デスク)」とか。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。