フォントに関する調査結果、編集や職種編(2015年12月)

2016年1月 5日

フォントについてアンケートした結果発表その2。

その1では個人の好み、今回は編集やカスタマイズなどフォントの表示に関してどこまで手間を掛けているかを問い合わせた結果。一部の職種でクロス集計もやってみたので適当にご覧有れ。

条件などは前回書いたので省略。

結果(ソース)

ソース

長過ぎにて前編で入りきらなかったグラフの下半分くらいの画像。

なお、どのような問い方かは上のグラフが全文にて正確で有り、ここから下は文字数を減らす為に省略しております。

 

フォントに関する調査結果、編集や職種編

問6から10番まで+職業でクロス集計3種類。

6.欧文と和文の混在時、使用するフ ォントを変更しますか?

欧文と和文の混在時、使用するフ ォントを変更しますか?

日本語と英語が混ざる際にフォントの種類を変えるか否か。

おおよそで3人の内2人は変更しない、1人が変更する派ですな。ちなみに私は変更するとは逆で統一させたい派。

例としてこれ、エクセルの図形でテキスト枠を使用した場合。

MSPゴシックとかりぶり

エクセルは全角日本語ならば標準でMS Pゴシックとなるものの、半角英数を入力すると自動的にCalibriへ変更される仕様。フォントサイズが大きい時は全角のゴシックが太くなり、小さい時は逆になるという違和感。

混ざる時は全部メイリオへと変更しております。混ざらない時もメイリオ。

7.文書作成時、表題など箇所によってフォントを変更しますか?

文書作成時、表題など箇所によってフォントを変更しますか?

例として、タイトルはゴシック、本文は明朝体のような種類の変更。

どのようにすると見易くなるかを考えるあたりは社会人ならば当然のような気もする。個人的にはフォントは1種類で統一感を持たせたく、基本的にビジネス文はMS系ゴシックにしております。

変更する人は6割弱、しない人は4割なので私は少数派のようですな。

8.システムフォントをデフォルト設定から変更しますか?

システムフォントをデフォルト設定から変更しますか?

Windowsなどのシステムが表示するフォントを変えるか否か。

変更しない派が圧倒的に多く約8割を占めております。私も昔のWindowsではOSで遊ぶ感覚で変更していたけれど、さすがに10年以上Windowsを使い倒すと遊んでも面白く無くなってしまった。

昔話をすると、MS-DOSというコマンドプロンプト状態のフォントは基本1種類で、フォントを変更するという概念が無かった。しかも全角日本語は表示可能でも、日本語入力とか滅多にしなかったのでWindowsという仕組が新鮮で楽しかったと記憶。

私としては今でも変更する人が2割「も」居るのか、という印象。

9.ブラウザで使用するフォントをデフォルトから変更しますか?

ブラウザで使用するフォントをデフォルトから変更しますか?

IEやFirefox、Chromeなどの表示する文字を変更するかどうか。

こちらはシステムフォントよりやや多めな3割の人が変えており、私も入れ直し直後はとりあえずメイリオになっているか、なっていなければ変更する癖のようなものが付いております。但し、約3割な少数派。

違和感無いならそれで良いと思うけれど、今やシステムフォントよりブラウザのフォントを見ている時間が長いと思う為、ストレス緩和の為の変更はお勧め。

10.フォントレンダリングを変更するソフトを使用してい ますか?

フォントレンダリングを変更するソフトを使用してい ますか?

GDIなどのフォントレンダリングを使用しているかいないか。

正直、私はこのフォントレンダリングという名前をこのアンケートで始めて知ったくらいで、今でも何がどうなるのか良く解らない。※今回のフォント調査は庶民Aさんの案な為

使用していない人が8割以上という見方より、使用している人が10人中1人と見るべきでしょうな。分からないと答えた人はおそらく使っていないはず。

職種別でフォントに対する感覚に差は有るのか?

職業によるクロス集計。

いずれかの職種に偏るかと思いきや意外とバラけてしまった為、フォントとの関係が比較的デカそうな、デザイナ、プログラマ、事務職、の3種類にて3項目分。

使用中のフォントへの不満、全体では「ある」が2割、「ない」が6割

職種別フォントの満足度

デザイナが全体の割合とやや離れており、3割くらいの人が不満有り。

デザイナーならば変更しろと思ったものの、これは職場のPCでは無く私用PCで答えて貰っている為、無料フォントでは限界が有ると見るべきか。

プログラマと事務職は全体とだいたい同じですな。ちなみに右下に書いた通り、サンプル数はデザイナ21、プログラマ86、事務系152と少なめなので、デザイナの精度は高くは無いと思う。

次はゴシック明朝対決、全体はゴシック体56%、明朝体29%くらい。

職種別ゴシックVS明朝体

ここでもデザイナが全体とやや離れており、ゴシック派が多め。プログラマと事務系も全体と比較しゴシック派が少し多めなので、文字を入力する仕事ならばゴシック派が多いと言えそう。

デザイナのゴシック多めは、明朝体の使い所が限られてしまう為と見ており、普段ゴシック慣れしているので明朝派が少ないのだろうと推測。

ラスト、フォントレンダリングの使用率、全体では1割が使用

職種別レンダリング有無

プログラマがやや多いものの、それでも15%という少なさ。デザイン系の人もこだわっている感は無く、職種によらずマイナーな機能なのでしょう。


以上。今回のクロス集計は予想以上に面倒な上、他に分けて知りたい項目が見当たらなかったので3つだけ。もし何か知りたいクロスが有るならば、CSVファイルをZIP圧縮にて上げたのでセルフサービスでどうぞ。

IP列削除したソースファイルはこちら。ZIPの状態で約66KB、展開すると1MBくらいになるので御注意有れ。

次回は自由記入欄でのコメントを一部抜き出し、感想文を付けて参る事に。調査への御協力、有難う御座います。

| コメント(2)

コメント(2)

>エクセルは全角日本語ならば標準でMS Pゴシックとなる
2013からはメイリオのフォントセットも選べるようになりましたよw

>基本的にビジネス文はMS系ゴシック
私はメイリオでw

>変更する人は6割弱、しない人は4割なので私は少数派のようですな。
意外でしたw

>私も昔のWindowsではOSで遊ぶ感覚で変更していた
「へた字」とかに変更していましたねw

>ストレス緩和の為の変更はお勧め
だってMSゴシックは汚いしw Chromeをお使いなら、こちらの拡張もおすすめw
部分強制メイリオちゃん - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E9%83%A8%E5%88%86%E5%BC%B7%E5%88%B6%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/kmjcmncjhdnaealenhoohllicfkdojpb

>日本語と英語が混ざる際にフォントの種類を変えるか否か
欧文にもゴシック&明朝のような「セリフ体」と「サンセリフ体」という書体の分類があります。例え書体の名を知らずとも、それを意識して使っている方がどれだけ居るのだろうか、と疑問に思いアンケート案に含めました。

>半角英数を入力すると自動的にCalibriへ変更される仕様
ちなみにCalibriはサンセリフ体。ゴシック体と同じく、文字の太さが(おおよそ)均一ではっきりと目立つため、長文ではなく短文に向きます。Chromeの設定では、はっきりと「セリフ体」「サンセリフ体」でフォント設定が分けられていますね(セリフ=Serif、サンセリフ=Sans Serif)。

>フォントは1種類で統一感を持たせたく
その場合は箇所毎に文字の太さや大きさを変更して、文章にメリハリをつけると良いですね。

>システムフォント
フルHDのモニタが2万円を切るくらいに値下がりし始めた時期、恐らくシステムフォントを変更した方が多かったように思います。「1,280×1,024」くらいのモニタから移行すると、ドットピッチはそれほど変わらないものの、画面が広いため相対的に文字が小さく見えますから。

>フォントレンダリングを変更するソフト
>何がどうなるのか良く解らない
効果については画像で見ると分かりやすいですね。ギザギザな文字をドット単位で太く補間して滑らかに見せているようですが、仕組みは詳しく知らず。知ると手動で更に調整して行きたくなるため、詳しくなる努力はせず。

Vector 新着ソフトレビュー 「MacType」 - Windowsのフォント表示をなめらかに、美しくできるソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130529/n1305291.html

窓の杜 - 【REVIEW】Windows上のあらゆるフォント表示を劇的に美しくする「MacType」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120427_529485.html

窓の杜 - 【REVIEW】インストールするだけであらゆるソフトのテキストを美しく滑らかに描画「gdipp」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100517_367633.html

>職種別でフォントに対する感覚に差は有るのか?
フォントレンダリングの使用・不使用率が逆では。デザイナは1人しか使用していませんし。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。