フォントに関する調査結果、こだわり編(2015年12月)

2016年1月 6日

フォントについてアンケートした結果発表その3。

その1は個人の好み、その2は編集やレンダリングについて、今回は自由記入欄でコメントされた個人的なフォントへのこだわりの中で、私が個人的に気になった項目を21件抽出し更にコメントする次第。

やや無料フォント集気味。

フォントに関する調査結果のコメントより「こだわり」

全コメントはこちらに掲載。コピペで引用する為、検索するとそのコメントの全文が読める仕様。

上から取り出した順で。

高齢者向けの回覧は横画・濁点・半濁点の視認性で  教科書体が重宝してます

教科書体とはこのような明朝体。リンク先は筆まめの有料フォント。

教科書体

source:AR教科書体M|フォントダウンロード|筆まめ 厳選デザインショップ

癖のない明朝体で、この程度なら私も違和感無く引っ掛からず読める印象。あまり尖っておらず、細くも無い点では確かに読み易い。

高齢の友人や両親が居るならお勧めしてみましょう。無料の教科書体を探してみたところ、これしか発見出来ず。

NTモトヤ教科書2 - 窓の杜ライブラリ
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/motoyantk2/

非商用に限る個人向けな点に御注意有れ。千文字少々しか無いらしい為、難しい漢字は出ないかも知れない。

プログラムを書くので、アルファベットと数字が明確に区別できるフォントを探しました。  この点においてIPA ゴシックが優秀だと個人的に思いました。  趣味で小説も書いているのですが、その際は画数が多い漢字でもそこそこ鮮明に見えるIPA 明朝、または視認性の面でメイリオです。

IPAゴシックはこちら。ここから有料と書かない場合は無料フォント。

IPAフォントのダウンロード
http://ipafont.ipa.go.jp/old/ipafont/download.html

IPA_Gothic

画像と説明はWikipediaより。

IPAフォント(アイピーエイ フォント)とは、独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) によって配布されているコンピュータ用のフォントセットの1つであり、一般ユーザーの日常的な印刷に使用できる品位の日本語アウトラインフォントである。

source:IPAフォント - Wikipedia

ダウンロードページのTTCは全部入り、個別で入れたいならTTFより該当のフォントを選びましょう。

ゴシックは無難な形で個人的には好印象。明朝体はMSゴシックより綺麗と感じるもののヒラギノほどでは無し。しかし、これで無料は品質高いと思った。

瀬戸フォントが面白くていいです。

フォントに面白さを求めてどうする、と思ったけれど、確かに面白い。

Project Web of setofont on OSDN Web space
http://setofont.osdn.jp/

瀬戸フォント

source:瀬戸フォント 詳細サンプルページ | Twinkle Magic - フォントふぉんとFONT.com

無料の割にJIS第四水準まで入りとは凄まじいですな。

作者殿への嫌がらせメールが相次いだようで、残念ながら瀬戸以外の同作者のフォントは配布中止。上のサンプル画像に有るハングルが関係しているのかと勘ぐってしまった。

手書き感が柔らかく、記号や絵文字も大量に入っていると思われ、趣味サイトの画像を作る際などに重宝しそう。

明朝体が好みですが、現在、きちんとした明朝体のフォントが存在しない。何とか使えそうなのはIPA明朝か游明朝だけでは寂しい。

「きちんと」の定義というか境界線や判断が私にはつかない為か良く解らないけれど、見る人が見るとそうなのかと思ったので引用。

IPA明朝は上でリンクを張った先、游明朝はこちら。

ymr6n_Sam02

source:字游工房_游書体ライブラリー_游明朝体ファミリー

有料、税別3万円と高額なので、どうしてもこれを使いたいならWindows 10を買った方が安いと思った。個人的にWindows 10で表示されるゴシックは細過ぎて嫌いだけれども、游明朝体は明朝の中では好きな方。

問11に技術職がないのは意図的なの?

これはフォントでは無くアンケートに関するこだわりですな。気になったので一応答えておくと、技術職が無いのが意図的なのでは無く、デザイナなど有る方が意図的なわけで、要するにデザイナとかプログラマなどがどう感じているか知りたかっただけ。

話を戻しましょう。

視力が落ちたため、Migu フォントを使っている。Migu フォントは濁音と半濁音(例:プとブ)が明瞭に区別できるという特徴がある。  http://mix-mplus-ipa.osdn.jp/migu/

御丁寧にURLまで有難う御座います。検索する手間が省けて助かる。

Miguフォント : M+とIPAの合成フォント
http://mix-mplus-ipa.osdn.jp/migu/

migufont

確かに、コン「ピ」ューターの丸がデカくて判り易い。

私は視力1.0以上有り遠視(老視)でも無いけれど、稀に他人が入力した専門用語の濁音、「ピ(PI)」と「ビ(BI)」が判読出来ない事がございます。ジョジョ知らない人にはジャン=ピエール・ポルナレフのジは読めても、PIかBIか、POかBOか良く見なければ判らない感じ。

このページはWindowsならばメイリオを指定しているので比較的判読し易いかも知れないので、私が今これを書いているエディタ(おそらくMSゴシック)を画像で。

bipi.png

PIとBIを比較すると判るものの、PIやPO単体で現れると分かり難い。原因は濁音の方は横へ2ドットの点が並び、半濁音は上下左右4ドットの点なので、濁音は判るけれど半濁音が丸なのか斜め2本線か判別しづらい為かと。

話を戻し、ダウンロードページのTwitterコメントを見ると、プログラミングやコーディング(ウェブページの中身書く)で愛用している人も居るようで、日本語として読み易く、半角英数的にも好評なのでしょう。

最初に書いた教科書体は無料フォントが無いに等しいので、視力不足対策としてタダが良いならMiguフォントがオススメですな。

autoCADとメイリオは相性が悪い  PDF印刷時にバグで容量膨張することあり(10~20倍  テキストを削除すると問題ないのでそれ以上は未検証

らしいので、autoCAD初心者やこれから設計職人になろうとしている人は御注意有れ。私は200%ならない(なれない)のでメイリオでOK。

先日win10の強制更新された際、フォントが元に戻ってたのがイラッとしました。  ついでにIMEもマイクロソフトIMEが既定に変更されていてますますイライラした。

本当にマイクロソフト様はクソ企業ですな。おそらくバグのような不具合だろうと思われ強制される理由は無いので、10を使っている皆でフィードバック送りましょう。私も後で仮想環境の開発者向けWindows 10から送信する。

その時々で使用する日本語フォントを選ぶときは、  半角カナでもなるべくダサくならないフォントが第一基準。

半角カナ嫌いな私には縁の無い考え方。なぜ嫌うかは、メールやウェブで文字化けする事が有るので迷惑。

関係無いけれど、今でもファイル名に半角カナはもちろん、アンダーバー以外の記号(-)や全角(あ)やスペース(全半角問わず)とか入れる際に若干の抵抗が有る。8文字制限は数年前に消えた。※昔のMS-DOSというシステムの影響

話を戻し、半角カナを良く使う人は色々なフォントで試してこだわってみても面白いかも知れませんな、と思い検索するも見当たらず。

半角カナが綺麗なフォントでは無いけれど、面白いフォントを発見。

半角カナを全角ひらがなへ変換

source:HFフォント - 半角カタカナを全角のように表示 - itouhiroメモ

ダウンロードリンクはエラーになってしまう為、一度URLをコピーしてアドレスバーへ貼り付けてEnterしてみましょう。なぜかダウンロード出来てしまう。

世にあまたフリーフォントの類を寄せ集めただけのフォント集書籍がありますが、実用に耐える商用フォントを集めたインプレス社のTrueTypeフォント パーフェクトコレクションは別格です。

有料、こちら。

改訂6版 TrueTypeフォントパーフェクトコレクション | インプレス
http://book.impress.co.jp/books/3361

改訂されまくるようなので、Amazonなどのサイト内検索で「TrueTypeフォントパーフェクトコレクション」を探し、最新版を買うと良さそう。私は持っていないけれど、デザイン系の会社で見た記憶有り。

約500書体で3千円は格安。個人でも年賀状出したりブログ書いている人はデザイン用に良いかも知れない。

一点気になる事は、500書体もインストールしてしまうと、MSワードなどでフォントを変更する際に選択肢が500個以上出てしまい、えらい事になるのでは無かろうか。

当サイトにはコメンテーターとしてデザイン系の人が常駐してくれているので、もしかするとコメントで答えてくれるやも知れず、コメント欄もご覧有れ。※回答が有るとは限らないものとして

モリサワはデジタルの時流に乗っただけの、フォント・デザインとしてはお粗末なメーカーで、太ゴB101しか使えない印象でした。

約1千書体で5万円、但しサブスクリプション(年払い)というボッタk、いや、高級フォントにケチを付けられるとは、デザイン系の職人か。

私はデザイン系でも職人でも無いので判らない。職人やデザイン会社を目指しているなら、試しに1ライセンスにて吟味した方が良いかも知れない。

学生時分、研究分野の慣習により英数字はTimes New Romanに。以後それ以外だと違和感が。

研究しない私にはCenturyでもArialでも何でも良いと思っているものの、同じ御意見は複数有り、何か理由が有るのだろうと探すと、こちらの説明にて納得。

最大の理由はCenturyにはイタリック体の文字データが入っていないからです。理系の論文だと数式や変数シンボルが入ることが多いです。変数シンボルはイタリック体にするのが通常のルールなのでこれに対応するためです。

source:なぜCenturyではなくTimes New Romanを半角英数字に使うのか?

図でも解説されていたのでもう1本リンク。

Font-italic

source:イタリック体(italic)と斜体(oblique)の違い

斜体を使わないので全然意識していなかった、目からウロコを連射しそうな違い。上は単に表示を斜めにしているだけで、Wordの「I」アイコンで倒す感じ。下は斜体用の文字になっており、同じ「a」でも表示が全然違うという。

イタリック体を使う際は注意しましょう。

仕事で標識を作る事もありますが、そういう時はメイリオをよく使います。

標識にメイリオとは意外。何とかタイプに詳しく無いので良く知らないけれど、確か印刷対応のフォントとウェブ用が有り、メイリオは印刷用では無いはず。

パスをオブジェクトへ変換しているのでしょう。おそらく。少しデザイン知っている感を出してみたかっただけちゃわない。

日本語入力ではフリーフォントのM+フォントこころ明朝体07ロゴたいぷゴシックを愛用しております。

M+は調査結果その1で紹介したので省略し、こころ明朝と07ロゴたいぷゴシックを探して来た。ソースのリンクは画像下部。

こころ明朝体

source:日本語フォント「こころ明朝体」 - フォント無料ダウンロード|Typing Art

logotypegothic-freefont

source:ロゴタイプゴシック | フォントな。無料日本語フリーフォント

こころは上品で高級旅館の説明文とかに合いそう。ロゴタイプは滑らかなので汎用性が高いでしょうな。どちらも柔らかい感が好印象。

文字なんて読めればいいと思ってます。フォントは好みでなく、状況によって使い分けるものという考え方です。

私も昔はそう思っていたけれど、メイリオに慣れてしまった現在はMSゴシックが凄く汚く見えてしまい、自分が読むだけならまだしも、ここで貼るグラフのフォントは全てMSゴシックからメイリオへ変更しております。

人それぞれなので、自分用なら何でも良いけれど、他人へ見せる時は気遣った方が良いかも知れない。そのフォントが好まれるかは分からないけれど。

メーラーはFixedSysで決まり。

探して来た。画像はサンプルで無関係。ダウンロードサイトの方はどう見てもドメインがドイツなので自己責任にて。

Fixedsys: Download - moviecorner.de
http://www.moviecorner.de/en/font-fixedsys-ttf/fixedsys-download

fixedsys.png

source:How to use Fixedsys in the Gnome Terminal - Ask Ubuntu

昔のコンピューター風フォントですな。

メーラーのフォントにこだわりが有る人が複数居られるようで、私はメイリオ、レギュラー、10ptにしております。

 理工学分野だと、「変数は斜体、単位・関数(sin等)は立体」、というルールがある(守ってない人多いけど、きちんとやると見やすさが違う)。  その際、斜体が綺麗ということで、英文はTimes New Roman一択(プレゼン資料除く)。最大の欠点は、x^(-2)等で上付きの「-」が入ると小さすぎて見にくい事。  和文は、とりあえず明朝。  使われると迷惑なのが、Symbol

前述の斜体問題と同じ話。追加でSymbolは迷惑との追加情報、やらかしている人は改めましょう。

マカーですが主に事務仕事。デザインワークの際には、はんなり明朝XANO明朝を追加インストールします。

Mac向けの情報だけれども、Windowsでも行けるはず。XANO明朝は公式にサンプル画像が無かったので海外サイトを迂回。

はんなり明朝

source:日本語フォント「はんなり明朝」 - フォント無料ダウンロード|Typing Art 

xano-mincho-full

source:Xano Mincho Font - Free Japanese Font - Free Japanese Font

確かに、はんなりしております。XANOは作者殿にも読み方は不明らしく、エックス~と書かれているけれど、私は普通に「ザノ」と読んでしまった。どう普通かは不明。

無料で使えるフォントでお勧めは「源柔ゴシック」です。Adobeの「源ノ角ゴシック」をOpenTypeからTrueTypeに変換し、更に丸ゴシック化した読みやすいフォント。商用利用可能な点もポイント高し。

げんじゅうゴシックはこちら。

源柔ゴシック

source:源柔ゴシック (げんじゅうゴシック) | 自家製フォント工房

画像はPNGファイルを縮小しているのでボケております。リンク先のサンプル表示が正しい。

ここまで柔らかい系が好きな人が多いですな。

どちらかと言えば右脳派人間(良くも悪くも)なのか、文字の羅列も一つの画像のように見ているせいか  ぱっと見て読みにくいものは、その時点で読む気をなくしてしまう。  やっぱりメイリオかヒラギノ角ゴシックあたりが一番好き

私も右脳人間なのだろうか、自分が書いたコメントかと思うほど同意見で有り、私が新聞や小説をパッと見てそっと閉じる理由は、縦書きの小さな明朝体がクソ読みづらい為。

もしあれを横書きの丸ゴシック、メイリオのようなフォントにしてくれたなら読むと思うけれど、縦+小+明と嫌な三連星過ぎる。

関係無いけれど、左右どちら脳か気になったので調べてみた。

貴方の効き脳はどっち? 右脳派?左脳派?|Izmic Be STUDIO
http://www.izmic.jp/mame/2014/01/entry_1903/

結果は「さう脳」、左右どちらなのか解らないけれど、理論的にとらえ感情的に処理するらしい。自覚無し。

ようじょふぉんとを会社で使って和ませた事はある。  道具の一つでも良いと思う。

ラストはオチが付いた。

ようじょフォント

source:フリーフォント『ようじょふぉんと』を公開しました。 | たぬきフォント

完成度高すぎワロタ的な、もちろん平仮名のみ。

小細工が利いている点は、上の画像の「は」と「ぱ」がそれぞれ2種類有り、マジな手書きに見えてしまうところ。それもそのはず何と1文字に付き3パターン有るらしく、「そこまでするか」と声出して笑った。 


以上。回答数624件の内、自由記入欄で有効な回答をしてくれた人は114件、18.3%なので結構多い、コメント率高い印象。ちなみに私の突っ込みは21件なので18.4%。

自由記入欄を設け、それに突っ込む記事を書く際はコメント率を下回らない事をルールとしましょうか。

なお、今回のアンケート結果のRAWデータと言えるかは微妙な、IP列削除したソースはこちら。CSVファイルをZIPへ圧縮しており66KB、展開すると1MBくらいになるので御注意有れ。

ご協力有難う御座いました。


2016.11.11:タイトル修正

  • 旧)フォントに関する調査結果より、こだわり編(2015年12月)
  • 現)フォントに関する調査結果、こだわり編(2015年12月)
| コメント(9)

コメント(9)

明朝にもやさしい字があるんですねw

紹介されているフォント少し試してみよw

>使われると迷惑なのが、Symbol。

確かになw
これ使うと訳が分からない。aがαに

>学生時分、研究分野の慣習により英数字はTimes New Romanに。

自分も学生時代に先輩から英数字はTimes New Romanにしなって言われて、ずっとそうしてましたが、研究分野の慣習だとは今はじめて知りました。
先輩の好みかと思ってましたw

ちょっと恥ずかしい(汗

>個人的にWindows 10で表示されるゴシックは細過ぎて嫌い
特に文字色が薄いと見づらいw

>稀に他人が入力した専門用語の濁音、「ピ(PI)」と「ビ(BI)」が判読出来ない
Windows 95時代に「ピ(PI)」が「ビ(BI)」に見えたことがありますw 「コンピュータ」が「コンビュータ」に見えたりとか、「スペース」が「スベース」に見えたりとかw 解像度が低く半角カタカナが使われていたせいだと思いますw

>おそらくバグのような不具合だろうと思われ
7や8.1から勝手に10にアップグレードされることがあったのも不具合でしたなw こんな不具合があるからまだ10は使えないw

>今でもファイル名に半角カナはもちろん、アンダーバー以外の記号(-)や全角(あ)やスペース(全半角問わず)とか入れる際に若干の抵抗が有る
私はファイル名に2つ以上の「.」(ピリオド、ドット)を入れるのに抵抗があるなぁw (以前は最初の.以降が拡張子だとみなされていたため)

>「TrueTypeフォントパーフェクトコレクション」
欧文のみなのが残念だなぁw

>メイリオに慣れてしまった現在はMSゴシックが凄く汚く見えてしまい
同感ですw

>ここで貼るグラフのフォントは全てMSゴシックからメイリオへ変更
自分で文書やグラフを作る時もメイリオに変更していますw

>左右どちら脳か気になったので調べてみた
私は「うう脳」でしたw

読みやすいフォントで一例として挙げられるのは、ユニバーサルデザインフォントですね。視認性、可読性、判読性に優れたコンセプトを持つ字系のため、読みやすさは非常に優秀。

UDフォントって?:Font Garage
http://font.designers-garage.jp/ud/

NEC:ユニバーサルデザインフォント
http://jpn.nec.com/font/ud/

実物はここら辺。

UDフォント製品 モトヤユニバーサルデザインフォント
http://www.motoyafont.jp/images/shotai_sample/motoyaud_font.html

UDフォント | 書体を選ぶ |FONTWORKS
https://fontworks.co.jp/font/udfont/

UDゴシック|製品情報|株式会社イワタ
http://www.iwatafont.co.jp/font/udgo.html

>「TrueTypeフォントパーフェクトコレクション」


ポチってもた~~~wwww

今やったら「うさ脳」だったw

>選択肢が500個以上出てしまい、えらい事になるのでは
なりますw

無駄に2000以上入っていますが、エクセル2010(ワード持ってない)でフォント変更をしようとすると初回のみですが選択ウィンドウが出て来るまでに2秒ほど固まりますw

CドライブがHDDのころにイラストレーターの起動で妙に時間がかかっていたのも多分フォントの所為。ご利用は計画的にw


>私はデザイン系でも職人でも無いので判らない
同じデザイン分野の人でも、「読ませるデザイン」なのか「目を引くデザイン」なのかでフォントに対する感覚は大きく違うでしょうし。

>パスをオブジェクトへ変換
「テキストオブジェクトをパスオブジェクトへ」又は「テキストをパスへ」ですかね(小声)

イラレで言う「パス」はアンカーポイント、ハンドル、セグメント(線)で構成されるオブジェクトの事で、いわゆるベジェ曲線の事と思ってもらえればいいです。

Illustrator実践講座-パス
http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/path/contents/path1.html


>左右どちら脳か気になった
これはマジレスする所だろうか、と迷いつつマジレスw

「右脳派」「左脳派」は都市伝説だった!人 に“利き脳”はない:研究結果 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2013/08/30/brain-function/

右脳と左脳の違い【脳のお勉強会】
http://www.brain-studymeeting.com/dif/lr/

脳機能局在論 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%B1%80%E5%9C%A8%E8%AB%96#.E5.8F.B3.E8.84.B3.E3.83.BB.E5.B7.A6.E8.84.B3.E8.AB.96

ちなみに私は「ささ脳」でした。でも腕組みはどちらでも違和感くて迷ったw
回っているシルエットの女性は見るたびに回転方向が変わりますし、意識して逆回転させる事も出来ます。

なお、シルエットの女性を逆回りに出来なくてイライラしている方はこちら

錯視 右回りにも左回りにも見える女性 補助線入り (Silhouette illusion) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=216GN-n1zTw

そして、使えるのがあんまりないという……。
いやあるにはあるんだけど、これだけあっても半分も使わないだろうなという結果に。
まぁ、これはびっくりするほど安かったのでいいですけど。


いつものことさ~~~(号泣)

1ライセンス売り(高額)とかまとめ売り(高額)にせず、1セットを安く売りますってやってくれたらフォント買う人増えると思うんだ~~(棒)

文字を入力すると、フォントの一覧を出力してくれるサイトが紹介されていました
https://twitter.com/puni_muni/status/644100853352148992
自分のPCで使えるフォントを見比べられる「wordmark.it」
http://www.hivelocity.co.jp/blog/33773

最初の読み込みは少々時間がかかります(追加で入れているフォントは10種類程です)が
その後は、入力する文字を変更してもすぐ表示されるようになりましたYO

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。