ノートPCの購入に関する調査結果(2019年9月)前編

2019年9月28日

先日実施したアンケートの結果発表。

今回も庶民Aさんからのお題となっており、ノートPCの調査でも購入に限定したならどうなるかで全9+1問。サンプル数はそこらへんのメジャーサイトに負けない648件も投票されております。

ご協力ありがとうございます。

ノートPCの購入に関する調査結果

私の感想文が不要なら結果のみはこちら。

ノートPC購入に関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFZnWeV0ArNnJkAPsiZh-uzEo5xRWSamtDuPUU1pcjFQ6U0A/viewanalytics

回答者は40~50代中心、世間一般より自作PCやゲーマー率高め。年代は最後に任意で答えてもらったので貼っておきましょう。

年代

進むBTOパソコン.jp常連の高齢化・・・

<目次>

  1. ノートPC購入は普及価格帯を中心に多め
  2. 新品でなければイヤな人は約6割くらい
  3. 性能は中程度の次にハイエンド志向多い
  4. 求められるサイズは中型中心で大小半々
  5. 液晶パネルは圧倒的ノングレアで約7割

1.ノートPC購入は普及価格帯を中心に多め

ノートPC購入は普及価格帯を中心に多め

妥当な結果でしょう。

普及している辺りの性能や容量が最も無難であり、今はクーポンビジネスにお急がしそうなDELLが昔はここから下の価格で無双していたと思い出した。

次いで低価格よりも高価格設定へと寄るのは当サイト常連率100%近いアンケート結果だからなのか、とは言え低価格との1.6%は僅差であり低価格よりも性能重視とは言い切れない。

だいたいノートPCに性能を求めるような使い方は求めていないのが私の使い方で、10年以上前ならノートも高性能でなければ使い物にならなかったところ、今はCore iシリーズならばそれなりに使える環境。

割と多かった回答の「決まっていない」にも納得。

何に使うのか、事務作業なのか暇つぶしなのか、CADやゲームする用なのかはその時次第なので決まっていなくとも当たり前かと。

2.新品でなければイヤな人は約6割くらい

新品でなければイヤな人は約6割くらい

割と少ない多分絶対な新品派は6割届かず。

しかし新品の方が良いとした回答も合わせると83.3%の人が中古を避ける傾向があり、中古優先のような人の割合は計7.1%しか居られず。

これも人により感覚や用途が違うので様々なのかと。

例として友人子はCore2 Duoの13年くらい前のノートをSSD換装して今でも現役として不便なく使用していたり、ほんの5年ほど前の富士通2in1ノートを常用している私に言わせるとSSD非搭載は無いなと実感していたり。

個人的にはCore iシリーズ辺りからの中古はそれまでよりマシだと思う。ノートで致命的な故障はマザーがイカれて電源入らないパターンなので、液体コンデンサが絶滅寸前した頃から中古もアリだと考えております。

ではアンタ(私)が中古ノート買うかと言えば要らない。

なぜかはノートは予備。またはモバイル重視なので昔のクソ重い、中古でバッテリ2時間くらいしかもたないやつは見なかったことにしたいため。

日帰り出張ならばACアダプタ一式はぜひ持ち歩きたくなく、1泊以上ならゴロゴロケースに入れるので外部電源はやぶさかではない感じであり、モバイルするならバッテリ重要と痛感中。

3.性能は中程度の次にハイエンド志向多い

性能は中程度の次にハイエンド志向多い

やはりミドル=普及価格帯が中心になるのでしょう。

次いでのハイエンドはローエンドの2倍くらいの割合を占めており、価格差との違いは性能を刻んでいないため上中下ならば中が多くなり、上下ならば上と回答した人が多そう。

最初の辺りで書いた、BTOパソコン.jp常連の高齢化にともなう片寄りもあると推測でき、私に限らずアニキ達の年収も歳食えば上がるわけで、数年使う物に6万と10万なら悩まず10万くらいは出せる感じ、なのだろうか。

通勤に使う用に300万のハイエースと100万の軽トラどちらにするか問われたならば、何か面倒そうな軽トラはやめておき、「別の何かに使えるかも知れない」という絶対に使わないフラグを立てつつハイエース選んでしまうのが高齢化か。

どうでも良いけれど先月わけありで軽トラ運転する機会があり、オートマだったので全然面白くなかった。エンストしまくり、燃料かぶって点火できなくなるところまでが軽トラの楽しさ。

4.求められるサイズは中型中心で大小半々

求められるサイズは中型中心で大小半々

日本人的な回答と言えるか、上中下があるなら真ん中がお好み。

とはいえ、この定義は人それぞれとしていたけれど、私の感覚を参考にした人が多かったとするならば中型は13.3型くらいを示してしまうため、モバイルでも固定でも両刀できそうなところで落ち着いたか。

価格や性能とは違うところは、デカいよりは小さい方が良い派の多さで、とはいえ19と22%なので僅差。

本気でノート使うなら色々常用してみると良いと思う。

私が良い例で、15.6型をモバイるにはデカいし思いしで割ときつい、けれどできなくはない。11.6型は小さいし軽けれどかなり使い物にならない小ささで、13.3型ならば事務所でも出張のお供にもどちらでも行けると実感した。

デカいノートは重さや大きさを何とか克服したり我慢すればOK、しかし11.6型はデカい電卓を使用しているようでパソコンとしては(私の感覚では)全く使い物にならない、使う気がしなかった。 

5.液晶パネルは圧倒的ノングレアで約7割

液晶パネルは圧倒的ノングレアで約7割

ほらね(何がだ)

求められていないモノでも出せば官軍がごとき売る側の勝手な製品化による押し付けのような自己満足的な「これ買え」は今に始まったことではなし。 

求められていない何かをいくつか。

  • 光沢液晶パネル -> ノングレア 
  • 2in1->普通のノートでOK
  • Windows 10 -> 7

結局はWindows 7頃のパソコンが多くの人に受け入れられていたのかと思えば、パソコン市場の衰退とかどこかの国並なファンタジーを撒き散らされても納得できてしまえそう。韓国とは言っていない。

改めて。ノートPC買うなら7割がノングレア派。

もう私も限界を感じて富士通の2in1、Windows 10(8からアプグレ)、光沢パネルに無理があると思い、反射防止フィルムを千円くらい出して買ってしまった。

面倒なので納品から2週間以上経過してもまだ貼っていない(キリ


以上、アンケートへのご協力に感謝。調査結果のリンク一覧はこちら。後編は明日公開予定と言いたいけれど、明日は日曜なので来週火曜で。

記事のストックがゼロなため、これ上げるしかございません。

| コメント(2)

コメント(2)

今更ですが
用途の質問もあった方が良さげでしたね。
・メイン用途か
・サブ用途か
・オモチャか

>価格帯
「決まっていない」が12.5%は少し多いと感じます。欲しい物が買うものだから3万だろうが20万だろうが買う派か。逆に「買うならOffice付き希望だから3万円以下はNG」とか「絵を描くからなるべく高スペック希望で10万以下は有りえん」とか、下限が決まっている方もいそう。

>新品
初期不良の修理品など、リファービッシュモデルなんぞは準新品な感がありますね。中古でも「未開封品」とか「未使用品」とかなら、新品志向だけれどなるべく安く上げたい方には良さ気。

コメントする ※要ユーザ登録&ログイン

BTOパソコンメーカー比較

パソコン工房

高性能: ★★★★★ 保証: ★★

コスパ: ★★★★★ 安定: ★★★

初心者: ★★★★

性能とパーツの相場がある程度わかる人なら標準構成が多いのでコスパ重視で選びやすい。同じに見える同じ価格でも仕様の違いがどうなのか判る人には最適。

DELL

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★☆☆☆ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

10年以上前まではDELL=初心者向けの安いパソコン、それはもう通用しておりません。クーポン適用後が適正価格だと見抜けるパソコン詳しい人向け、または大人買いで割安になる法人向け。

日本HP

高性能: ★★★☆☆ 保証: ★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★

初心者: ★★★☆☆

コスパと性能以外にも見た目も重視したいならHPのノートも選択肢としてアリ。自社製造状態なのでBTO=ダサい印象は払拭されるかと。デスクトップは法人用、ゲーミングは海外向き。

ツクモ

高性能: ★★★★★ 保証: ☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆

初心者: ☆☆☆☆

昔のマニアックな感は無くなり家電通販のような普通のパソコン屋に。機種が少なく特徴的な少数精鋭状態なので選べる人を選ぶ。ヤマダ電機の一部、または自作PCのパーツ屋さん。

フロンティア

高性能: ★★★☆☆ 保証: ☆☆☆

コスパ: ★★★★ 安定: ☆☆☆

初心者: ★★★☆☆

フロンティア神代の解散後、現所長のパワハラがひどいとタレコミが複数あり、私から内情を運営会社へ伝えると逆ギレされて私を訴えるぞと謎すぎる返しがあり困惑中。

サイコム

高性能: ★★★★★ 保証: ★★★

コスパ: ★★★☆☆ 安定: ★★★

初心者: ☆☆☆☆☆

PC自作したくない中~上級者向け、昔ながらの2chおっさん御用達な鉄板メーカー。動かない構成でも購入できるので初心者にはおすすめ不能。量産系BTOのようにコスパ悪くならないのでサイコムだけは自由なカスタマイズを激しくおすすめ。


※ドスパラはパーツの偽装疑いを誤魔化したり取引先を勝手に切る信頼性暴落した事件があり掲載中止(2020.11.26)

※マウスコンピューターは高いぞと書きまくったからか遠回しにリンク削除しろと言って来たので削除(2021.03.28)

勝手に評価シリーズ

結果として宣伝になっていますが依頼されたわけでは無く、依頼されてもやりません。

データ復旧のIUECを勝手に評価
あなたの街の~を勝手に評価
ESETセキュリティを勝手に評価

カテゴリと更新通知

プロフィール

ヒツジ先輩

書いてる人:

BTOパソコンの元修理担当。ハードウェアに超詳しいワケではありませんが、どうしたら故障するのか何となく解るので壊れにくいパソコンを紹介します。